22/05/19(木)18:45:58 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)18:45:58 No.929206317
最近見つけた石なんだけど角煮度高くない?
1 22/05/19(木)18:47:04 No.929206644
照りが足りない
2 22/05/19(木)18:47:51 No.929206898
>照りが足りない 磨けばいい線行くってコト?
3 22/05/19(木)18:48:28 No.929207078
脂身多すぎる…
4 22/05/19(木)18:49:26 No.929207345
俺には想像力が足りないようだ
5 22/05/19(木)18:50:00 No.929207500
しいたけ度の方が高い
6 22/05/19(木)18:50:14 No.929207572
木片にしか見えなかった
7 22/05/19(木)18:50:22 No.929207604
磨くと茶色い部分消えそうな感じに見える
8 22/05/19(木)18:50:28 No.929207620
>脂身多すぎる… 多すぎるくらいの方がご飯進むじゃん?
9 22/05/19(木)18:50:31 No.929207638
「」のことだし動物のウンコでも見つけてスレ立てたのかと思った
10 22/05/19(木)18:50:32 No.929207639
これは割ってみないとわからないってところはあると思う
11 22/05/19(木)18:50:38 No.929207678
メルカリで売りゃ15円くらいにはなる
12 22/05/19(木)18:52:07 No.929208074
どっちかと言うとパンみたい
13 22/05/19(木)18:53:41 No.929208532
全然駄目
14 22/05/19(木)18:53:59 No.929208637
加工すればしいたけになりそう
15 22/05/19(木)18:54:49 No.929208886
何点くらい?
16 22/05/19(木)18:55:36 No.929209126
fu1082569.jpg fu1082570.jpg あとAVも落ちてた
17 22/05/19(木)18:56:28 No.929209371
なんでだよ!
18 22/05/19(木)18:56:50 No.929209485
それを先に言えよ
19 22/05/19(木)18:57:22 No.929209650
おばあちゃんモノ…石よりいらねぇ…
20 22/05/19(木)19:04:21 No.929211764
角煮<AVか 厳しいな
21 22/05/19(木)19:09:12 No.929213144
じゃがいもかシュークリームのほうそれっぽい
22 22/05/19(木)19:11:21 No.929213805
水かけるだけでかなりいい線行くだろこれ
23 22/05/19(木)19:14:45 No.929214907
>水かけるだけでかなりいい線行くだろこれ 加齢した肌に水かけてもなあ
24 22/05/19(木)19:15:01 No.929215008
持って帰るべきだったな また後で拾って磨いてみる
25 22/05/19(木)19:16:41 No.929215533
ひっくり返ったヒキガエルみたい
26 22/05/19(木)19:19:45 No.929216506
fu1082625.jpg 割と厚みあった
27 22/05/19(木)19:19:48 No.929216522
>ひっくり返ったヒキガエルみたい AVの話?
28 22/05/19(木)19:21:23 No.929217060
黒糖っぽい
29 22/05/19(木)19:21:49 No.929217208
バイキングの無くなりそうなカスタードプリンみたいだ
30 22/05/19(木)19:22:48 No.929217509
>fu1082569.jpg >fu1082570.jpg >あとAVも落ちてた 夢の匂いがする
31 22/05/19(木)19:23:07 No.929217618
うーんティラミス…いやロマノフ?
32 22/05/19(木)19:25:06 No.929218258
焼きすぎたパン
33 22/05/19(木)19:26:07 No.929218573
カタうさぎ
34 22/05/19(木)19:26:15 No.929218604
切ったチャーシューに見えた
35 22/05/19(木)19:28:21 No.929219268
世界にはもっとガチな角煮石あるし…
36 22/05/19(木)19:30:01 No.929219816
>世界にはもっとガチな角煮石あるし… 中国のとかすごいよね
37 22/05/19(木)19:31:13 No.929220183
結構でかくない!?
38 22/05/19(木)19:32:28 No.929220590
コンクリっぽくない?
39 22/05/19(木)19:33:23 No.929220869
>結構でかくない!? まあまあでかいよ 500mlペットボトルくらいはあった
40 22/05/19(木)19:35:27 No.929221488
展示レベルの角煮石も穴開けたり染めたりしてるらしいから これも加工して頑張ってみてもいいと思う
41 22/05/19(木)19:36:08 No.929221701
これって磨いたら角煮度高まったりしないの?
42 22/05/19(木)19:36:25 No.929221791
空き地でダベる中学生か!
43 22/05/19(木)19:36:42 No.929221870
故宮の角煮石は加工してるから…
44 22/05/19(木)19:37:12 No.929222016
こんだけでかいなら割って断面見たら案外角煮になれる素質あるかも
45 22/05/19(木)19:37:22 No.929222078
宝探しできる場所あって楽しそうだな!
46 22/05/19(木)19:37:48 No.929222217
砂岩に褐鉄層(砂鉄)が挟まってる東京湾沿いに多いやつに見えるので 磨いたりはできない
47 22/05/19(木)19:39:26 No.929222745
石なのか 柔らかそうに見える
48 22/05/19(木)19:40:07 No.929222972
AVの厚みは?
49 22/05/19(木)19:41:19 No.929223360
王にこの石は磨くと見事な角煮になりますと献上したら脚を切られるヤツ
50 22/05/19(木)19:41:22 No.929223380
>AVの厚みは? PS2ソフトのあれと一緒だよ
51 22/05/19(木)19:43:59 No.929224226
関係ないけど前に田んぼで拾った昔のお金っぽいやつ fu1082701.jpg fu1082702.jpg
52 22/05/19(木)19:44:31 No.929224394
カタログで地面に寝転がってるウサギに見えた
53 22/05/19(木)19:44:57 No.929224558
とくせいものひろいかよ
54 22/05/19(木)19:45:21 No.929224701
>関係ないけど前に田んぼで拾った昔のお金っぽいやつ >fu1082701.jpg >fu1082702.jpg いいねぇ…
55 22/05/19(木)19:46:24 No.929225034
>関係ないけど前に田んぼで拾った昔のお金っぽいやつ >fu1082701.jpg >fu1082702.jpg 偽物だったら高いらしいぞ 鑑定方法調べてみても良いんじゃないか
56 22/05/19(木)19:46:38 No.929225117
>fu1082701.jpg >fu1082702.jpg 天保銭だね
57 22/05/19(木)19:47:18 No.929225345
>偽物だったら高いらしいぞ >鑑定方法調べてみても良いんじゃないか 偽物の方が逆に高いんかい せっかくだし調べてみるよ
58 22/05/19(木)19:47:30 No.929225413
拾った石とか売れるのかよって思うけど 前になんでも鑑定団で河原で拾った富士山みたいな石が10万円の値がついてたな
59 22/05/19(木)19:48:31 No.929225750
天保銭はニセモノというか幕府の発行枚数が圧倒的に足りなくて その分を各藩で勝手に私鋳してたやつがやたら高い 数が少ないからだが
60 22/05/19(木)19:48:52 No.929225880
>拾った石とか売れるのかよって思うけど >前になんでも鑑定団で河原で拾った富士山みたいな石が10万円の値がついてたな 奇石蒐集は国を滅ぼすほどハマる趣味だからな…