虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/19(木)18:28:47 もう令... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)18:28:47 No.929201576

もう令和だしそろそろ決めたい

1 22/05/19(木)18:30:07 No.929201966

中華一筋で作ってたから中華だな

2 22/05/19(木)18:30:33 No.929202103

海外の料理を日本風アレンジしたのが洋食だし洋食でいいんじゃない?

3 22/05/19(木)18:31:06 No.929202256

洋食のカレーも和食のカレーも存在するからどちらに決めるとかじゃないのでは

4 22/05/19(木)18:31:14 No.929202297

日本食 not和食

5 22/05/19(木)18:31:16 No.929202309

ナポリタンは和食?

6 22/05/19(木)18:33:57 No.929202990

飲み物ではないな

7 22/05/19(木)18:34:13 No.929203048

ということは洋風カレーと和風カレーをミックスするとどうなる?

8 22/05/19(木)18:35:04 No.929203297

カルフォルニアロールが和食か洋食かって考えるとまた違った感じがするな

9 22/05/19(木)18:38:29 No.929204188

インド料理でしょ? ナンと言われようがインド発祥のインド料理だよ

10 22/05/19(木)18:38:34 No.929204207

>カルフォルニアロールが和食か洋食かって考えるとまた違った感じがするな アメリカ料理なのでは?

11 22/05/19(木)18:38:52 No.929204283

>カルフォルニアロールが和食か洋食かって考えるとまた違った感じがするな アレはまあ逆輸入というか 外国でアレンジされた和食というか

12 22/05/19(木)18:42:17 No.929205286

カレーはもうカレーってジャンルでいいでしょ カレーに限らずそれ専門にした外食産業が成り立って大手チェーンが幅を利かせてるレベルなら 一個の独立したジャンルにしていい

13 22/05/19(木)18:44:22 No.929205871

とんかつが和食なのなんか納得がいかない

14 22/05/19(木)18:45:27 No.929206172

カレーに和食の要素なんてあっただろうか …そもそも和食を和食たらしめている要素とはいったいなんなんだろうか

15 22/05/19(木)18:46:18 No.929206410

カツ丼は和食感あるんだけどな

16 22/05/19(木)18:46:23 No.929206434

>とんかつが和食なのなんか納得がいかない とんかつ単体の要素だけ見ると全然和食っぽさがないんだけど ご飯のおかずパワーが強いのが決め手なんだと思う

17 22/05/19(木)18:50:34 No.929207656

そういや三日前からカレーしか食ってないな

18 22/05/19(木)18:52:41 No.929208232

和食専門の店行けばわかるだろ

19 22/05/19(木)18:53:13 No.929208391

"和"?

20 22/05/19(木)18:53:21 No.929208428

>そういや三日前からカレーしか食ってないな 食いたいものがぼんやりしてる時の安牌ではあると思うよ

21 22/05/19(木)18:54:23 No.929208755

じゃぁ豆腐は和食か? 中華料理か?

22 22/05/19(木)18:55:33 No.929209112

>じゃぁ豆腐は和食か? >中華料理か? 食材…ですかね

23 22/05/19(木)18:55:42 No.929209153

カレーライスは和食ではないけど日本食だろうな…

24 22/05/19(木)18:55:53 No.929209204

>じゃぁ豆腐は和食か? >中華料理か? 冷奴なら和食だろ

25 22/05/19(木)18:56:15 No.929209307

ボンディのカレーは間違いなく洋食だと思う

26 22/05/19(木)18:57:14 No.929209600

うどんは大昔に中国から伝わった食べ物だけど和食になる?

27 22/05/19(木)18:57:15 No.929209604

洋食屋のカレーは洋食で蕎麦屋のカレーは和食

28 22/05/19(木)18:57:17 No.929209616

カレーうどんやカレーそばになると完全に日本食って感じする

29 22/05/19(木)18:57:29 No.929209674

洋食は日本食だろ

30 22/05/19(木)18:58:27 No.929209976

和食でも洋食でもないのでは?

31 22/05/19(木)18:59:34 No.929210326

日本の洋食って言っても基本はライスで食べる料理多いしな

32 22/05/19(木)18:59:40 No.929210356

そういやカレーパンて海外にもあるんだろうか

33 22/05/19(木)19:00:10 No.929210508

そもそも日本のカレーは英国経由だ

34 22/05/19(木)19:00:17 No.929210540

日本のカレーはイギリス要素が強いから洋食でいいんじゃね?

35 22/05/19(木)19:00:32 No.929210616

インドからネイボッブが持ち帰ってきたものがすっかりイギリス化されて その頃合いに明治日本にも持ち込まれたけどイギリスではもはやこんなカレーは絶滅危惧種という

36 22/05/19(木)19:00:58 No.929210736

>日本のカレーはイギリス要素が強いから洋食でいいんじゃね? カレーライスってイギリスにもあるん?

37 22/05/19(木)19:01:03 No.929210776

インドは洋?

38 22/05/19(木)19:01:25 No.929210899

>そういやカレーパンて海外にもあるんだろうか スリランカとか植民地だったからパン文化あるとこだとある

39 22/05/19(木)19:02:27 No.929211203

明治初期に移入されたが英国式 日本海軍が英海軍の烹炊術から得てアレンジした 中村屋に亡命してきたインド人が日本人向けアレンジで作った 面倒なので日本食

40 22/05/19(木)19:03:26 No.929211504

>>日本のカレーはイギリス要素が強いから洋食でいいんじゃね? >カレーライスってイギリスにもあるん? あると言えばある 結果カツカレーが逆輸入されて流行った

41 22/05/19(木)19:03:30 No.929211514

>インドは洋? 東洋らしい

42 22/05/19(木)19:04:42 No.929211861

豚カツ洋食だと思ってた

43 22/05/19(木)19:04:46 No.929211887

>>そういやカレーパンて海外にもあるんだろうか >スリランカとか植民地だったからパン文化あるとこだとある ただ揚げてあるあのスタイルはカツレツもどきなので日本発祥になる

44 22/05/19(木)19:05:42 No.929212148

>豚カツ洋食だと思ってた トンカツはどっちもこなせる器用な奴だよ

45 22/05/19(木)19:08:13 No.929212839

>東洋らしい 中国も韓国も東洋なのでは

46 22/05/19(木)19:08:31 No.929212914

>豚カツ洋食だと思ってた 元々がフランスのコートレットでこれは西洋料理 そこから日本でカツレツになりこれは洋食 このカツレツから派生したのが豚カツになる訳だけど洋食をアレンジした料理はさて和食なのか洋食なのか…

47 22/05/19(木)19:09:26 No.929213210

無国籍料理…!

48 22/05/19(木)19:11:37 No.929213891

台湾ラーメンは中華?

49 22/05/19(木)19:11:47 No.929213953

インド食

50 22/05/19(木)19:12:11 No.929214078

一般的なトンカツ定食は和食だけどトンカツの皿だけ見るとサラダとか添えられててかなり洋食感あるよね

51 22/05/19(木)19:14:07 No.929214683

洋食屋さんのカレーは洋食だよね

52 22/05/19(木)19:14:30 No.929214816

>>東洋らしい >中国も韓国も東洋なのでは 今はインドの話をしてるんねん

53 22/05/19(木)19:14:58 No.929214990

>台湾ラーメンは中華? 名古屋料理

54 22/05/19(木)19:15:33 No.929215192

日本食(異国枠)というかラーメンと同じようなポジション

55 22/05/19(木)19:17:18 No.929215732

サラサラしてるのはカレーの源流でドロドロしてとろみがあるのは日本海軍のアレンジレシピ 揺れる艦内でも食いやすいように改良されてきた

56 22/05/19(木)19:18:46 No.929216203

和食屋で出す店がないことぉ考えればわかる

57 22/05/19(木)19:19:44 No.929216500

日本食と言っていいかもだけど和食ではないだろ

58 22/05/19(木)19:21:10 No.929216993

寿司カレーで和食入り目指します!

59 22/05/19(木)19:21:46 No.929217193

>寿司カレーで和食入り目指します! スシローは和食屋だった?

60 22/05/19(木)19:21:47 No.929217201

>海外の料理を日本風アレンジしたのが洋食だし洋食でいいんじゃない? 洋食は西洋料理または西洋風料理の事だからインド料理は含まれないが 日本のカレーはイギリス風カレーの影響が強いから結局は洋食なのかもしれない

61 22/05/19(木)19:23:41 No.929217791

洋食と和食の2択に無理がある感じか

62 22/05/19(木)19:24:50 No.929218157

洋食自体に日本でローカライズされた外国料理のニュアンスがあるから洋食だろう

63 22/05/19(木)19:24:52 No.929218174

日本食だけど和食じゃない

↑Top