22/05/19(木)18:10:35 テーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)18:10:35 No.929196829
テーマ強化って極々稀にテセウスの船みたいになるよね まあ本当に既存カード全部使わなくなるパターンはそうそうないけども
1 22/05/19(木)18:12:07 No.929197234
アニメテーマがそうなるのは正直そんなに好きじゃない
2 22/05/19(木)18:13:51 No.929197698
六武衆なんかわりとそんな感じよね ヤリザ殿とかでネタはあるからまああんまり気にならないけど
3 22/05/19(木)18:14:28 No.929197859
スレ画からテセウスの船の例えにいくのは予想外だった
4 22/05/19(木)18:15:42 No.929198154
>スレ画からテセウスの船の例えにいくのは予想外だった wikiに書いてあったから… テーマ強化って時々既存の動き全部捨てるときあるよなぁ…って思ったんだ
5 22/05/19(木)18:17:02 No.929198501
サブテラーとか
6 22/05/19(木)18:18:02 No.929198751
強化としてはそりゃ古い既存カード捨てた方が強くはなるよね でも既存カード絡めてくれるとやっぱり嬉しい
7 22/05/19(木)18:18:37 No.929198893
いい加減過去カードにこだわるのやめて新しいの寄越せってなることもあるんで難しい
8 22/05/19(木)18:18:39 No.929198899
極神や三幻魔は個人的に理想形
9 22/05/19(木)18:20:17 No.929199311
光天使のイメージ
10 22/05/19(木)18:20:45 No.929199428
一番ダメなのは強化もらった部分だけ抜き出して他に出張されて規制されるパターン
11 22/05/19(木)18:21:39 No.929199675
チーム・サンダードラゴンはサンダードラゴン大先輩をマジでリスペクトしてるんで
12 22/05/19(木)18:21:52 No.929199736
>光天使のイメージ ウィングスは使うし… ヘイローも打点要因として使えるし…
13 22/05/19(木)18:22:25 No.929199870
>光天使のイメージ 何とでも言え 私とて光天使を強化せねばならん
14 22/05/19(木)18:22:35 No.929199914
シンクロンがジャンクロンに拘るのは当然なんだけどちょっとレベル2非チューナーが釣り上げに依存しすぎなのはなんとかして欲しい
15 <a href="mailto:サンドラ">22/05/19(木)18:22:55</a> [サンドラ] No.929200019
>チーム・サンダードラゴンはサンダードラゴン大先輩をマジでリスペクトしてるんで (えっ何この子達…こわ…)
16 22/05/19(木)18:23:09 No.929200092
>一番ダメなのは強化もらった部分だけ抜き出して他に出張されて規制されるパターン 結構あったと思うけど具体例出ない… 何があったっけ?
17 22/05/19(木)18:23:30 No.929200185
>結構あったと思うけど具体例出ない… >何があったっけ? それこそ光天使かね セプスロ
18 22/05/19(木)18:24:06 No.929200345
>チーム・サンダードラゴンはサンダードラゴン大先輩をマジでリスペクトしてるんで 普通なら大昔のカードは消えるはずだけどサンドラ先輩は最高だから消えないんだ…マジパネェよ…
19 22/05/19(木)18:24:22 No.929200408
>>一番ダメなのは強化もらった部分だけ抜き出して他に出張されて規制されるパターン >結構あったと思うけど具体例出ない… >何があったっけ? デスフェニフューデスとか?
20 22/05/19(木)18:24:22 No.929200411
まあ…該当するのはデスフェニとフューデスじゃね?
21 22/05/19(木)18:24:30 No.929200441
光天使は光天使で組めばちゃんと既存にも出番あるしまあ
22 22/05/19(木)18:24:55 No.929200552
書き込みをした人によって削除されました
23 22/05/19(木)18:24:58 No.929200569
サイバーダークはインフェルノとかカノンクローとか理解度良い物貰ってる分鎧黒竜の3体リストラしろとか言われるの見ると悲しくなる
24 22/05/19(木)18:25:24 No.929200686
セプスロはヘイロー!召喚に尽力しているのでテーマを根幹から壊してる訳ではないだろ 他のランク4×3を使った方が強いよねって意味ではまあうn…
25 22/05/19(木)18:25:28 No.929200707
書き込みをした人によって削除されました
26 22/05/19(木)18:25:47 No.929200790
ホーンエッジの効果はたまに役に立つし…
27 22/05/19(木)18:25:56 No.929200837
ヘイローがしょうもないのが悪い
28 22/05/19(木)18:26:17 No.929200918
ノヴァインフィニティ頃のサイバーとかどうだろう そんなでもなかった?
29 22/05/19(木)18:27:16 No.929201149
最近は既存カードの活かし方のパターンが色々増えてきてるので有り難い…
30 22/05/19(木)18:28:08 No.929201392
>ノヴァインフィニティ頃のサイバーとかどうだろう >そんなでもなかった? サイバーにとっては既存カードいらなくなる強化ではないし出張的な意味ではプトレマイオスが悪い
31 22/05/19(木)18:28:17 No.929201433
今回のDPのディフォーマーとか次のパックのBFくらいがいい
32 22/05/19(木)18:28:30 No.929201502
>>一番ダメなのは強化もらった部分だけ抜き出して他に出張されて規制されるパターン >結構あったと思うけど具体例出ない… >何があったっけ? ブラマジとレッドアイズ
33 22/05/19(木)18:28:32 No.929201505
ドラメのお片付けぐらい的確な強化が欲しい
34 22/05/19(木)18:28:41 No.929201549
サンダー・ドラゴンは先輩だけターン1ついてないせいで手札から墓地デッキをぐるぐるし始めるのが面白い
35 22/05/19(木)18:28:58 No.929201632
>今回のDPのディフォーマーとか次のパックのBFくらいがいい そこの塩梅すげえいいよね…
36 22/05/19(木)18:29:10 No.929201695
サンダードラゴン先輩は…なんだアレ…
37 22/05/19(木)18:29:13 No.929201708
>最近は既存カードの活かし方のパターンが色々増えてきてるので有り難い… もっぱら素材が仕事のシグナードラゴン達…
38 22/05/19(木)18:29:49 No.929201876
>>最近は既存カードの活かし方のパターンが色々増えてきてるので有り難い… アニメの時点で中盤からそんな感じではあるし…
39 22/05/19(木)18:30:08 No.929201981
既存の動きを捨てると言えば月光も融合するよりエクシーズした方が強いって聞いた
40 22/05/19(木)18:30:22 No.929202045
>ヘイローがしょうもないのが悪い ノーブルデーモンはもっとショボいぞ 使ってると名前が光天使じゃないのビックリする
41 22/05/19(木)18:30:29 No.929202074
とはいえ既存カードをそのまま生かすのにも限度があると思うんだよ宝玉獣とか初期HEROとかは…
42 22/05/19(木)18:30:35 No.929202109
>今回のDPのディフォーマーとか次のパックのBFくらいがいい 良いよね新BFの自傷ダメージ なんで今までこんな少なかったんだろうな…
43 22/05/19(木)18:30:43 No.929202144
素材とかコストになるだけいいと思うよ 強化された感じが出るし
44 22/05/19(木)18:31:35 No.929202389
>>ヘイローがしょうもないのが悪い >ノーブルデーモンはもっとショボいぞ >使ってると名前が光天使じゃないのビックリする 何とでも言え 私とてヘイローをランクアップせねばならん
45 22/05/19(木)18:31:48 No.929202434
双頭のサンダードラゴン先輩…
46 22/05/19(木)18:32:09 No.929202526
>とはいえ既存カードをそのまま生かすのにも限度があると思うんだよ宝玉獣とか初期HEROとかは… 固執しすぎると明らかに逆効果なんだよな…
47 22/05/19(木)18:32:30 No.929202625
姉上様くらい古いと総リメイクされてもまぁそうだよなってなる
48 22/05/19(木)18:33:09 No.929202777
>テーマ強化ってよく介護みたいになるよね
49 22/05/19(木)18:33:29 No.929202872
>>テーマ強化ってよく介護みたいになるよね とても たいへん
50 22/05/19(木)18:33:58 No.929202992
出せれば強い系統は出せるようにするだけだからいい感じになる 出してどうすんだは総リメイクするハメになる なあラー
51 22/05/19(木)18:34:14 No.929203054
>姉上様くらい古いと総リメイクされてもまぁそうだよなってなる あと下級に特別な思い入れがあるキャラでもないのは大きい
52 22/05/19(木)18:34:17 No.929203067
改めて深淵の【海】の強化見たらこれすごくない?
53 22/05/19(木)18:34:54 No.929203252
エクシーズ系は過去のエース介護するならそのエースの素材になったら効果付与やってくれ
54 22/05/19(木)18:35:02 No.929203283
>改めて深淵の【海】の強化見たらこれすごくない? すごいのは原作要素をうまくひろってるところ クラゲとか
55 22/05/19(木)18:35:26 No.929203397
もうそうなってからの方が長いけど HEROとか漫画版に乗っ取られたよね
56 22/05/19(木)18:35:32 No.929203416
D-HEROは十分旧カードも使われてんなあって 元々の特性の強さを感じる
57 22/05/19(木)18:35:49 No.929203502
ゲートガーディアンとかリメイク方面で行くのか介護方面で行くのかずごい悩ましくなりそうだ
58 22/05/19(木)18:35:59 No.929203545
>出せれば強い系統は出せるようにするだけだからいい感じになる >出してどうすんだは総リメイクするハメになる >なあラー ラーもどっちかっていうと出したら強いの方の強化じゃないか特に1番直近のやつ
59 22/05/19(木)18:36:00 No.929203550
旧サイバーダークは素材としてデッキに必要なところは結構好き 場に出して戦えるほど今の環境甘くないし妥協は必要だよね
60 22/05/19(木)18:36:07 No.929203576
>D-HEROは十分旧カードも使われてんなあって >元々の特性の強さを感じる ダッシュとかドレッドとかいい感じの揃ってるよね
61 22/05/19(木)18:36:59 No.929203790
>改めて深淵の【海】の強化見たらこれすごくない? シーステルス再現しつつ性能も高いのほんとすごい 欲を言うと王国編のキャラみんなこのレベルになってほしい
62 22/05/19(木)18:37:17 No.929203875
>もうそうなってからの方が長いけど >HEROとか漫画版に乗っ取られたよね 最近は【ネオス】方面でアニメHEROを頑張ってる感じ
63 22/05/19(木)18:37:37 No.929203949
>ラーもどっちかっていうと出したら強いの方の強化じゃないか特に1番直近のやつ ガースラ呪文本体で完成してるのが美しい
64 22/05/19(木)18:37:59 No.929204049
HEROはもう歴史積み重なりすぎてごっちゃごちゃすぎる…
65 22/05/19(木)18:38:08 No.929204093
イシズ姉さまもかなりいい強化もらったよね
66 22/05/19(木)18:39:07 No.929204352
サイバーダークはカノンとかの時に元の動き完成させた上で次から捨てたイメージ
67 22/05/19(木)18:39:36 No.929204492
>D-HEROは十分旧カードも使われてんなあって >元々の特性の強さを感じる ドレッドガイ好きだからわりと出せて嬉しい
68 22/05/19(木)18:39:51 No.929204573
俺はガエルが怖いあいつらずっとガエルの中枢にいる でもまあデスガエル方面は諦められてるか
69 22/05/19(木)18:40:24 No.929204747
>ゲートガーディアンとかリメイク方面で行くのか介護方面で行くのかずごい悩ましくなりそうだ GXで出てたダークガーディアンをこう…上手く使って…
70 22/05/19(木)18:40:34 No.929204792
サンダードラゴン先輩はすげぇよ…
71 22/05/19(木)18:41:09 No.929204967
迷宮関連はもう総リメイクでいいんじゃねえかな…
72 22/05/19(木)18:41:19 No.929205009
アニメ主人公のテーマは登場してない新規に乗っ取られるイメージ
73 22/05/19(木)18:41:24 No.929205023
>サイバーダークはカノンとかの時に元の動き完成させた上で次から捨てたイメージ 召喚権使った上で下級ビートするテーマとか無理だから仕方ねえやとも思うし 混ぜ物すると召喚権に頼るのが意外とプラスに働いたりもしたり
74 22/05/19(木)18:41:26 No.929205036
それこそギミパペとか既存のエース捨ててってずっと言われてる気がする
75 22/05/19(木)18:41:29 No.929205052
その点で言うと徹頭徹尾ミドラーシュがエースのシャドールは成功例なのか?
76 22/05/19(木)18:41:32 No.929205076
まずサンダードラゴンをリメイクしてテーマ化しようって発想がすごい
77 22/05/19(木)18:41:36 No.929205091
初期マシンナーズ君達も生まれ変わってイキイキしてるよ
78 22/05/19(木)18:41:49 No.929205151
>サイバーダークはカノンとかの時に元の動き完成させた上で次から捨てたイメージ ワールドもインヴェイジョンも元の動きにそったやつなんよ なんかキメラがとんでもないことしだしてる…
79 22/05/19(木)18:42:10 No.929205244
深淵は打率自体は高いんだけど看板がね…
80 22/05/19(木)18:42:12 No.929205253
ヴァンパイアとかコナミネタに乗っ取られてるし
81 22/05/19(木)18:42:15 No.929205274
>初期マシンナーズ君達も生まれ変わってイキイキしてるよ 地属性に戻らないか?
82 22/05/19(木)18:42:21 No.929205305
ブラマジとブルーアイズだとブラマジの方が通常モンスターを維持して殴る形を保ってるのが面白いと思った 打点で圧倒するブルーアイズをブラマジが融合やら儀式やらなんやかんやで変身して上回るってのが俺のイメージだったから
83 22/05/19(木)18:43:07 No.929205519
>ヴァンパイアとかコナミネタに乗っ取られてるし 乗っ取るも何も元々どんなデッキなのか分かりにくすぎるんだわ
84 22/05/19(木)18:43:20 No.929205582
元々コンセプトがしっかりしたテーマは既存カードほぼ無くてもそんなに気にならないと思う
85 22/05/19(木)18:43:29 No.929205623
>ブラマジとブルーアイズだとブラマジの方が通常モンスターを維持して殴る形を保ってるのが面白いと思った >打点で圧倒するブルーアイズをブラマジが融合やら儀式やらなんやかんやで変身して上回るってのが俺のイメージだったから ただ魔法罠でコンボする感じはまさに魔法使いだと思う
86 22/05/19(木)18:43:34 No.929205645
ブラマジは変身路線行くならティマイオスサーチが欲しくなる
87 22/05/19(木)18:44:17 No.929205849
>ゲートガーディアンとかリメイク方面で行くのか介護方面で行くのかずごい悩ましくなりそうだ エクシーズかリンクで原作効果っぽいリメイク出たほうが個人的には嬉しい 本人は召喚条件を無視してついでに出してくれればいいかな
88 22/05/19(木)18:44:28 No.929205894
その点ジャンドパイセンの初動おかしくないか? ずっとジャンクシンクロNSから始まるぞ
89 22/05/19(木)18:45:06 No.929206066
一応言っとくと竜血公は元の吸血鬼伝説からだぞ…
90 22/05/19(木)18:45:27 No.929206173
>その点ジャンドパイセンの初動おかしくないか? >ずっとジャンクシンクロNSから始まるぞ それ以上が貰えないっつーかあの展開力でそこ解決すると本当に駄目というか…
91 22/05/19(木)18:45:32 No.929206200
絵札の三銃士は面白いことしたなぁって
92 22/05/19(木)18:45:36 No.929206221
えもしかしてヴァンパイアって悪魔城なの?
93 22/05/19(木)18:45:42 No.929206252
スレ画したく無いのは分かるけど流石に無理だよってなる宝玉獣 ストラク出すんだったらもうルール上扱う新カード出しなよ…
94 22/05/19(木)18:45:56 No.929206308
迷宮兄弟は拾われるとしたら迷宮壁をフィールド化してそれ軸に戦う感じのコンセプトになるのかなあ
95 22/05/19(木)18:46:32 No.929206485
>ブラマジは変身路線行くならティマイオスサーチが欲しくなる 秘術あるからなあ
96 22/05/19(木)18:46:36 No.929206503
スレ画の紙資源の無駄遣いは何…
97 22/05/19(木)18:46:38 No.929206513
ヴァンパイアは吸血鬼っぽいことは全部できるだろ
98 22/05/19(木)18:46:39 No.929206519
>えもしかしてヴァンパイアって悪魔城なの? https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=10765&request_locale=ja
99 22/05/19(木)18:46:40 No.929206526
実質同キャラの技名カードが許されるなら宝玉は一斉にリメイクしてもいいと思うんよ
100 22/05/19(木)18:46:41 No.929206530
>絵札の三銃士は面白いことしたなぁって 既存カードをがしかし使っていく理想の強化だと思う
101 22/05/19(木)18:46:59 No.929206615
ガジェットのせいで期待値0だった海外新規の原作強化を覆したから凄い高印象なんだよね絵札
102 22/05/19(木)18:47:06 No.929206656
ジョーカーズナイトが便利過ぎる…
103 22/05/19(木)18:47:10 No.929206686
梶木の新規は初動どうにかするエンジンや潤滑油来たら一気に弾けそう
104 22/05/19(木)18:47:26 No.929206773
>スレ画の紙資源の無駄遣いは何… カップ麺とかインスタントカレーからだす
105 22/05/19(木)18:47:28 No.929206786
>>その点ジャンドパイセンの初動おかしくないか? >>ずっとジャンクシンクロNSから始まるぞ >それ以上が貰えないっつーかあの展開力でそこ解決すると本当に駄目というか… じゃあRRが頑なに召喚権使わない初動を貰えないのもその辺が理由だって言うんですか
106 22/05/19(木)18:47:36 No.929206819
>梶木の新規は初動どうにかするエンジンや潤滑油来たら一気に弾けそう というかスプライト環境の今割と結果出してるからな
107 22/05/19(木)18:48:17 No.929207019
>スレ画の紙資源の無駄遣いは何… カップ麺から出せる星5チューナーだぞ 口を慎め
108 22/05/19(木)18:48:23 No.929207050
ああー簡素融合で出すのか…なるほど…
109 22/05/19(木)18:48:29 No.929207085
最適化しすぎて過去カード全部抜くデュエリストにも問題があるのでは?
110 22/05/19(木)18:48:43 No.929207150
>迷宮兄弟は拾われるとしたら迷宮壁をフィールド化してそれ軸に戦う感じのコンセプトになるのかなあ 決まるあの原作再現しようと思うと…↑東?
111 22/05/19(木)18:48:53 No.929207178
>最適化しすぎて過去カード全部抜くデュエリストにも問題があるのでは? 強く出来るのに強くしないのは違うと思った
112 22/05/19(木)18:49:13 No.929207285
相手のライフを半分にするフォース発動!
113 22/05/19(木)18:49:20 No.929207319
>強く出来るのに強くしないのは違うと思った 残酷なプライド禁止しろ
114 22/05/19(木)18:49:27 No.929207352
エースを介護するとこれだけ?になるから絵札とかサンドラパイセンみたいな展開側から伸ばすのがうまくいきそうに思う
115 22/05/19(木)18:49:38 No.929207401
【迷宮兄弟ヴァリアンツ】か…
116 22/05/19(木)18:50:02 No.929207508
個人的に最強のエース介護カードはホープダブルだと思ってる
117 22/05/19(木)18:50:09 No.929207546
>強く出来るのに強くしないのは違うと思った 滅茶苦茶重い言葉きたな…
118 22/05/19(木)18:50:14 No.929207579
ヴァンパイアは デッキ破壊とかのちょっとしたシリーズカード ↓ それも取り入れつつレベル5とランク5エクシーズちょっと墓地NTR ↓ 便利な下級とNTRを主とし展開するレベル5.6にエクシーズしやすくなる効果つきのランク6エクシーズ ↓ エースできるレベル8ランク8 っていう建築極まるテーマだからな…
119 22/05/19(木)18:50:36 No.929207665
>個人的に最強のエース介護カードはホープダブルだと思ってる 汎用ランク4の枠争いでライトニングの下敷きからフィニッシャーに昇格したからな
120 22/05/19(木)18:50:36 No.929207666
融合チューナーは3体か そのうちメリット効果持ってるのは魔鍵のみ 魔鍵鬼つええ!
121 22/05/19(木)18:50:41 No.929207694
絵札ホープシスターズみたいなの私キライ
122 22/05/19(木)18:51:30 No.929207919
>便利な下級とNTRを主とし展開するレベル5.6にエクシーズしやすくなる効果つきのランク6エクシーズ ここが一番よくなかったのでは?
123 22/05/19(木)18:52:01 No.929208051
>ヴァンパイアは 昔からコントロール奪取してたし上級も多いからコントロール奪取した相手をリリース要因にするデッキにしよう!とかされてもうよく分からん 最近はまとまってるらしいけど
124 22/05/19(木)18:52:09 No.929208087
介護と言われると全く反論できないけど素ープをエースアタッカーに昇華してくれたダブルには感謝が尽きない
125 22/05/19(木)18:52:12 No.929208101
ヴァンパイアはイラストが死ぬほど良いんすよ...
126 22/05/19(木)18:52:17 No.929208127
絵札はWCみたいにいずれかターン1のついてない毎ターンサルベージとかいう完全にイカれた共通効果持ってるのにあの程度なのはやっぱナイト素引きが重いのかな
127 22/05/19(木)18:52:33 No.929208186
でも吸血鬼といえばNTRだし… 最初のロードがデッキ破壊だったのが悪い
128 22/05/19(木)18:52:35 No.929208200
ライトロードの効果は理解してる人多いと思うけどトワイライトロードはテキスト確認しないと何してくるか分からんぞ
129 22/05/19(木)18:52:49 No.929208276
>絵札はWCみたいにいずれかターン1のついてない毎ターンサルベージとかいう完全にイカれた共通効果持ってるのにあの程度なのはやっぱナイト素引きが重いのかな それもあるけど光属性戦士族縛りも重い
130 22/05/19(木)18:53:02 No.929208332
召喚条件を無視してって書いてあるカード 全員馬鹿です
131 22/05/19(木)18:53:08 No.929208359
ライロとか方向性分かってるのに迷走してるからな…
132 22/05/19(木)18:53:22 No.929208429
>召喚条件を無視してって書いてあるカード >全員馬鹿です 古代の機械の十八番を否定するか!
133 22/05/19(木)18:53:31 No.929208477
ヴァンパイアサッカーがいるならヴァンパイアベースボールもいないとおかしくないか
134 22/05/19(木)18:53:37 No.929208501
>絵札はWCみたいにいずれかターン1のついてない毎ターンサルベージとかいう完全にイカれた共通効果持ってるのにあの程度なのはやっぱナイト素引きが重いのかな WCより強いって言われても比較対象あれかってなる
135 22/05/19(木)18:53:58 No.929208632
召喚条件無視するカードが一番多いのは古代の機械なのかな
136 22/05/19(木)18:54:07 No.929208677
銀河光子は定期的に強化くるのはいいんだけどもう枠がパンパンなのが辛い 関連カードの強い効果だけ抱き合わせたようなカード作ってデッキ圧縮させて欲しい
137 22/05/19(木)18:54:10 No.929208691
>召喚条件を無視してって書いてあるカード >全員馬鹿です まるでラー作ったやつが馬鹿みたいじゃん
138 22/05/19(木)18:54:15 No.929208718
ネオスみたいに下手に昔のカード活かそうとしてパンチ足りねえ…ってなるのもそれはそれで悲しい
139 22/05/19(木)18:54:42 No.929208857
>>便利な下級とNTRを主とし展開するレベル5.6にエクシーズしやすくなる効果つきのランク6エクシーズ >ここが一番よくなかったのでは? 個人的には >それも取り入れつつレベル5とランク5エクシーズちょっと墓地NTR ここでエクシーズが入ったのが混乱の元では?と思わなくもない おかげでシェリダンとか真血公が凄まじく気の利くテキスト持ってきてくれたけど
140 22/05/19(木)18:54:43 No.929208867
個人的にはおジャマ強化好き 君も【万丈目サンダー】を組まないか
141 22/05/19(木)18:55:04 No.929208969
>ネオスみたいに下手に昔のカード活かそうとしてパンチ足りねえ…ってなるのもそれはそれで悲しい だってE・HERO使いがそれを望むんだもの
142 22/05/19(木)18:55:46 No.929209176
でも元ネオスが完全にリストラされるネオスデッキは見たくないな…
143 22/05/19(木)18:55:52 No.929209201
>まるでラー作ったやつが馬鹿みたいじゃん 最初にゴミにした馬鹿の失態を必死こいて取り繕った結果現状の三幻神で一番強いのはなんとも…
144 22/05/19(木)18:55:54 No.929209212
古代の機械はアニメの時点でバンバン巨人踏み倒してたからまあ
145 22/05/19(木)18:56:04 No.929209257
ブラマジみたいなのはともかく下級なんて全員クビにする勢いで新規追加しないと現代についていけないことよある
146 22/05/19(木)18:56:23 No.929209341
>>ネオスみたいに下手に昔のカード活かそうとしてパンチ足りねえ…ってなるのもそれはそれで悲しい >だってE・HERO使いがそれを望むんだもの パンチ足りねえを望んだことはねえよ!
147 22/05/19(木)18:56:48 No.929209474
>>ネオスみたいに下手に昔のカード活かそうとしてパンチ足りねえ…ってなるのもそれはそれで悲しい >だってE・HERO使いがそれを望むんだもの HERO使いが望むものはエアーマンでサーチできてコストなしで手札からSSできるHEROと相手の魔法罠無効できる融合体の2枚だけだ
148 22/05/19(木)18:56:55 No.929209503
真六武ですでに旧式武がかわいそうになってるのに影六武作ったのはマジで何考えてたんだろうか そんなにヤリザ殿の地位を脅かしたかったのか?
149 22/05/19(木)18:57:32 No.929209700
まあ名前だけ借りた刷新パターンはあるなもの凄い古い時ぐらいだが
150 22/05/19(木)18:57:36 No.929209732
>最初にゴミにした馬鹿の失態を必死こいて取り繕った結果現状の三幻神で一番強いのはなんとも… ラーが一番強くてなんか解釈違いとかある?
151 22/05/19(木)18:57:43 No.929209779
>でも元ネオスが完全にリストラされるネオスデッキは見たくないな… デッキにバニラ最上級3枚入れざるを得ないなら相応のパワーカードがほしい
152 22/05/19(木)18:57:45 No.929209790
>古代の機械はアニメの時点でバンバン巨人踏み倒してたからまあ 何なら続編で出てきた時も踏み倒されてる…
153 22/05/19(木)18:57:52 No.929209818
使い手がそう望むなんて誰に聞いたんだ?ってなる
154 22/05/19(木)18:58:02 No.929209869
宝玉は早く既存全部切り捨てろ
155 22/05/19(木)18:58:09 No.929209909
>まあ名前だけ借りた刷新パターンはあるなもの凄い古い時ぐらいだが ホーリードラゴンはなんだったんだろ
156 22/05/19(木)18:58:18 No.929209941
>宝玉は早く既存全部切り捨てろ ペガサスも使えなくなるがよろしいか
157 22/05/19(木)18:58:22 No.929209956
>真六武ですでに旧式武がかわいそうになってるのに影六武作ったのはマジで何考えてたんだろうか >そんなにヤリザ殿の地位を脅かしたかったのか? むしろ軍大将に荒行対応する六武として採用普通にあるぞヤリザ殿
158 22/05/19(木)18:58:23 No.929209961
>古代の機械はアニメの時点でバンバン巨人踏み倒してたからまあ 召喚の方法が全部違うのいいよね
159 22/05/19(木)18:58:43 No.929210059
>>宝玉は早く既存全部切り捨てろ >ペガサスも使えなくなるがよろしいか 別にいいだろ多分
160 22/05/19(木)18:58:50 No.929210092
そろそろライダーにリメイクのお声かかりませんかね?
161 22/05/19(木)18:58:58 No.929210141
ディフォーマーは純粋にまともに使える既存の数が無いから流石に多少生き残るか?
162 22/05/19(木)18:59:01 No.929210152
>個人的にはおジャマ強化好き >君も【万丈目サンダー】を組まないか アームドドラゴンがサンダーになったのが強化としては嬉しいけどスレ文に引っかかる部分ではある… それはそれとしてVtoZにも強化が欲しい!
163 22/05/19(木)18:59:15 No.929210226
MDでヴァンパイア作りたいとは思うんだけどアンワやらユニゾンビやらドーハスーラやらヴァンパイア関係ないカードが高い! あと強いやつが未実装なんだっけ
164 22/05/19(木)18:59:37 No.929210335
どっちかというとホーリーナイツよりエビルナイトドラゴンをテーマ化してほしかった 邪悪の騎士をひたすら過労死させるような感じの動きで
165 22/05/19(木)18:59:48 No.929210391
>ディフォーマーは純粋にまともに使える既存の数が無いから流石に多少生き残るか? 核になるのがモバホンスマホンなのは揺るがないと思う
166 22/05/19(木)18:59:56 No.929210440
裏サイバーはメタビ軸で組むとワールドのサーチの都合でキールの席が出来たのかなり嬉しい ホライゾンの手札コストにするね…
167 22/05/19(木)19:00:23 No.929210570
HEROはそのうち来るだろ…捏造ウィングマン
168 22/05/19(木)19:00:26 No.929210589
>そろそろライダーにリメイクのお声かかりませんかね? スカルライダー強化!
169 22/05/19(木)19:00:42 No.929210670
無理にテーマ化するのもなんだかなあってなる レッドアイズとか
170 22/05/19(木)19:00:43 No.929210674
核パーツに昔のカードが1枚でもあれば他のカードが全て新規でもいいかな…いいかもって気持ちになれる
171 22/05/19(木)19:00:49 No.929210693
>あと強いやつが未実装なんだっけ めっちゃ便利な下級と新しいエース2種が最近の弾に出てね… いや幽鬼いいんですかあれほんとにもらっちゃって
172 22/05/19(木)19:00:49 No.929210695
あれなんでホーリーナイツドラゴンの再録しなかったんだ
173 22/05/19(木)19:00:52 No.929210710
アンデット族は複数テーマがある関係で横連携の強さが裏目に出てるよねMDだと
174 22/05/19(木)19:00:56 No.929210728
>アームドドラゴンがサンダーになったのが強化としては嬉しいけどスレ文に引っかかる部分ではある… >それはそれとしてVtoZにも強化が欲しい! むしろアームドは既存に気を使いすぎパターンでは
175 22/05/19(木)19:00:59 No.929210743
でも微妙な新規来るよりはよっぽどいいよね…
176 22/05/19(木)19:01:00 No.929210753
実際のところ超絶強化もらって環境で暴れ回って最終的に豚箱行きになるのとほどほどの強化もらって環境よりちょい下くらいにとどまるのとではどっちがいいんだろうなあ
177 22/05/19(木)19:01:01 No.929210766
>裏サイバーはメタビ軸で組むとワールドのサーチの都合でキールの席が出来たのかなり嬉しい >ホライゾンの手札コストにするね… 融合フェスで使ってるけどダークエンドまで辿り着けなさそうな時はキール出して意外と動ける インヴェイジョンの効果も使えるし
178 22/05/19(木)19:01:19 No.929210863
テセウスの船といえば魔導かなあ 神判出る前から試行錯誤を重ねて魔導で環境頑張ってた人たちの努力が神判で台無しになった歴史はかわいそうすぎる
179 22/05/19(木)19:01:57 No.929211062
知らない過去追加されるの好きだからもっとバスターブレイダー方式のテーマ増やして欲しい
180 22/05/19(木)19:02:04 No.929211086
>>裏サイバーはメタビ軸で組むとワールドのサーチの都合でキールの席が出来たのかなり嬉しい >>ホライゾンの手札コストにするね… >融合フェスで使ってるけどダークエンドまで辿り着けなさそうな時はキール出して意外と動ける >インヴェイジョンの効果も使えるし カノンとクローの墓地肥やし効果良いよね… 相手に殴られても使えるのが更に良い
181 22/05/19(木)19:02:10 No.929211120
>実際のところ超絶強化もらって環境で暴れ回って最終的に豚箱行きになるのとほどほどの強化もらって環境よりちょい下くらいにとどまるのとではどっちがいいんだろうなあ 過去テーマ強化で前者はそうそうないよね… 後者にすらならない事が殆どだ
182 22/05/19(木)19:02:35 No.929211244
既存のキツいカードを強引に使えるように修正するのはsinあたりか どっちが良いんだろうな
183 22/05/19(木)19:02:36 No.929211250
>無理にテーマ化するのもなんだかなあってなる >レッドアイズとか 一番方針がふらふらしてるテーマ来たな…
184 22/05/19(木)19:02:39 No.929211270
ずっともけもけの強化を待っているって半ばネタで言い続けてたら本当に来た
185 22/05/19(木)19:02:59 No.929211380
絵札強化は好きだけどアルカナ~ジョーカーシリーズの性能は好きじゃないよ
186 22/05/19(木)19:03:04 No.929211403
そろそろ強化来ないかな征竜
187 22/05/19(木)19:03:06 No.929211413
>HEROはそのうち来るだろ…捏造ウィングマン 捏造ウィングマンよりまた追加でウィングマン系をエクストラデッキから特殊召喚するやつかウィングマン指定のデッキ融合がいい
188 22/05/19(木)19:03:09 No.929211423
強いカードも欲しいけど可愛い女の子をくれ!ってたまになる
189 22/05/19(木)19:03:23 No.929211491
あんまり言われないけど青眼も意味不明な強化もらいまくりだよね
190 22/05/19(木)19:03:34 No.929211530
書き込みをした人によって削除されました
191 22/05/19(木)19:03:40 No.929211563
>強いカードも欲しいけど可愛い女の子をくれ!ってたまになる 無理を言うな機械族
192 22/05/19(木)19:03:49 No.929211616
>絵札強化は好きだけどアルカナ~ジョーカーシリーズの性能は好きじゃないよ 原作的にもオシリスの天空竜出したほうがいいし…
193 22/05/19(木)19:03:52 No.929211628
>テセウスの船といえば魔導かなあ >神判出る前から試行錯誤を重ねて魔導で環境頑張ってた人たちの努力が神判で台無しになった歴史はかわいそうすぎる メガネがクロウリーになって突然魔導強化し始めてびっくりした
194 22/05/19(木)19:03:54 No.929211642
インフレ激し過ぎて過去テーマの強化が間に合ってない感はある
195 22/05/19(木)19:03:56 No.929211654
>既存のキツいカードを強引に使えるように修正するのはsinあたりか >どっちが良いんだろうな sinは映画からの弱体化が凄まじかったのが映画に近づいた形になってるから印象良い
196 22/05/19(木)19:03:59 No.929211664
>既存のキツいカードを強引に使えるように修正するのはsinあたりか >どっちが良いんだろうな あれは当時付けざるを得なかった制約を外して元に近づけるタイプだからそれはそれで良いです
197 22/05/19(木)19:04:13 No.929211732
>あんまり言われないけど青眼も意味不明な強化もらいまくりだよね ビンゴマシーンと真の光の噛み合いの悪さは語りぐさ
198 22/05/19(木)19:04:20 No.929211760
>あんまり言われないけど青眼も意味不明な強化もらいまくりだよね 宗教もそうだし急にシンクロだし急に儀式だしサーチもなんか3積みとピン積み推奨してくるしでなんかすごい
199 22/05/19(木)19:04:23 No.929211771
>テセウスの船といえば魔導かなあ >神判出る前から試行錯誤を重ねて魔導で環境頑張ってた人たちの努力が神判で台無しになった歴史はかわいそうすぎる 末路が坊主ビートはマジでクソ
200 22/05/19(木)19:04:29 No.929211808
もうそろそろ究極竜騎士リメイクこないかなーって思って7年くらい経つ
201 22/05/19(木)19:04:32 No.929211822
てか今や疑似的なテキストの書き換えすら出来るんだよな強化って
202 22/05/19(木)19:04:33 No.929211824
サイバーダークワールドは天キ+天枢みたいなものだし時の流れは恐ろしい
203 22/05/19(木)19:04:38 No.929211846
sinは時戒神と同時期に出てたらこうなってたかもってカンジある
204 22/05/19(木)19:04:39 No.929211853
>ウィングマン指定のデッキ融合がいい えっEXデッキだけで融合!?
205 22/05/19(木)19:04:43 No.929211866
恐竜族ですら今後ぴっちりスーツの美少女?美女?が来るんだからどんな種族だってかわいい子が来ることもあるさ
206 22/05/19(木)19:04:50 No.929211898
>サイバーダークワールドは天キ+天枢みたいなものだし時の流れは恐ろしい まあ元が元だしね
207 22/05/19(木)19:05:12 No.929211999
スクラップワイバーンとラプターはまじで画期的すぎたな
208 22/05/19(木)19:05:16 No.929212016
急に儀式始めるテーマは雷帝
209 22/05/19(木)19:05:30 No.929212080
坊主ビートは個人的には好きだけど神判使ってるとはいえそもそもアレを魔導と認識したことなかったな…
210 22/05/19(木)19:05:45 No.929212159
>恐竜族ですら今後ぴっちりスーツの美少女?美女?が来るんだからどんな種族だってかわいい子が来ることもあるさ 魚族とか無理じゃないか…?
211 22/05/19(木)19:06:10 No.929212277
色々昔のカードをリスペクトした新規を貰っても結局はその強化後にちゃんと強くなってるかどうかが大事だと思うからさ 今回の宝玉獣みたいに既存を尊重し過ぎてそんなに伸びずに終わる位なら真六武衆ルートに行って欲しいな
212 22/05/19(木)19:06:10 No.929212280
まあ何というか作り手の調整と理解力に賭けるしかないよね このテーマを環境に!ってパターンも多分あるんだろうし
213 22/05/19(木)19:06:30 No.929212352
過去に環境獲ったせいか新規追加鈍いテーマはもうちょいはっちゃけて欲しい
214 22/05/19(木)19:06:40 No.929212396
可愛い機械族はコミカちゃんがいるから何とでもなる
215 22/05/19(木)19:06:45 No.929212420
宝玉の新規3枚マジでしょっぱかったからな…
216 22/05/19(木)19:06:47 No.929212428
>>無理にテーマ化するのもなんだかなあってなる >>レッドアイズとか >一番方針がふらふらしてるテーマ来たな… 【デーモン】と比べるとどう?
217 22/05/19(木)19:06:51 No.929212452
既存テーマ強化のためにもっとリンク1ばらまく流れできてほしい
218 22/05/19(木)19:06:58 No.929212490
>>恐竜族ですら今後ぴっちりスーツの美少女?美女?が来るんだからどんな種族だってかわいい子が来ることもあるさ >魚族とか無理じゃないか…? 魚族は人魚やれるんじゃない?OCGの人魚ってなんか水族のが多い気がするけど
219 22/05/19(木)19:07:02 No.929212514
>>ウィングマン指定のデッキ融合がいい >えっEXデッキだけで融合!? それくらい突き抜けたカード欲しい
220 22/05/19(木)19:07:25 No.929212613
>魚族とか無理じゃないか…? 人魚みたいな感じで
221 22/05/19(木)19:07:30 No.929212637
宝玉はアドバンスドを魔改造して出せばいいのにって傍から見てて思うんだけど 実際握ってる人は違うそうじゃないになるのかな
222 22/05/19(木)19:07:36 No.929212675
宝玉獣はあそこまでサポート魔法罠貰ったら流石に行けるんじゃないの…? そんなにモンスター側の性能重視するの…?
223 22/05/19(木)19:07:36 No.929212677
何を思ってブルーアイズ強化カードをビンゴマシーンにしようと思ったんだよ海馬
224 22/05/19(木)19:07:43 No.929212704
>>強いカードも欲しいけど可愛い女の子をくれ!ってたまになる >無理を言うな機械族 せ、閃刀姫…
225 22/05/19(木)19:08:01 No.929212778
アロマは植物族の結束が強みだけどそのせいで突き詰めたらEXとメインに数枚くらいしかアロマ入らないみたいな状況だしテーマ内での展開力欲しい カナンガ以外は大体使い道があるし
226 22/05/19(木)19:08:02 No.929212782
>過去に環境獲ったせいか新規追加鈍いテーマはもうちょいはっちゃけて欲しい はっちゃける度にやらかしてすっかり追加が大人しくなったBFさん 看板パック貰えて良かったね
227 22/05/19(木)19:08:10 No.929212816
>魚族とか無理じゃないか…? 水精鱗…
228 22/05/19(木)19:08:25 No.929212889
新たに作るカードは○枚ですとか違うわけだしな 1枚だとガッカリ感とヤバいだろこれ感で分かれる気がする
229 22/05/19(木)19:08:29 No.929212906
人魚そのものではないけど人魚っぽいティアラメンツも水族だしなあ というか魚族にまともなテーマあるんだろうか 炎族並みにプールが貧弱なイメージがあるが…
230 22/05/19(木)19:08:30 No.929212910
>何を思ってブルーアイズ強化カードをビンゴマシーンにしようと思ったんだよ海馬 青眼ビンゴマシーン青眼ジェット青眼遊園地作る男だぞ
231 22/05/19(木)19:08:48 No.929213000
>魚族とか無理じゃないか…? それこそ人魚だろ あれ?そう考えるとマーメイルが海竜族でティアラメンツが水族なのおかしいな?
232 22/05/19(木)19:08:52 No.929213024
>宝玉獣はあそこまでサポート魔法罠貰ったら流石に行けるんじゃないの…? >そんなにモンスター側の性能重視するの…? 具体的にどの魔法罠のことを言っているのだ…正直サポート対象のことを考えると魔法罠側が足りてねえぞ
233 22/05/19(木)19:08:57 No.929213056
>>過去に環境獲ったせいか新規追加鈍いテーマはもうちょいはっちゃけて欲しい >はっちゃける度にやらかしてすっかり追加が大人しくなったBFさん >看板パック貰えて良かったね まさかあそこまでのインチキが許されるようになったとはな…
234 22/05/19(木)19:08:57 No.929213058
バスターブレイダーは割と理想的な強化のされ方してると思うけど 破壊剣の使い手さんは手札でもバスターブレイダーになってて欲しかった
235 22/05/19(木)19:08:58 No.929213059
>宝玉獣はあそこまでサポート魔法罠貰ったら流石に行けるんじゃないの…? >そんなにモンスター側の性能重視するの…? 7種類+α積む必要があるのに引いたモンスターの種類のうち半分以上がゴミだぞ? それにいくら強い魔法罠増えても宝玉魔法罠をサーチできるカードは1種類しかないし
236 22/05/19(木)19:09:04 No.929213091
>宝玉獣はあそこまでサポート魔法罠貰ったら流石に行けるんじゃないの…? >そんなにモンスター側の性能重視するの…? 重視してるという程でもないけど弱点にならないくらいの性能は欲しい…
237 22/05/19(木)19:09:08 No.929213127
贅沢いわないからサイバーダークワールドは毎ターンサーチさせてくれ
238 22/05/19(木)19:09:27 No.929213213
>人魚そのものではないけど人魚っぽいティアラメンツも水族だしなあ >というか魚族にまともなテーマあるんだろうか >炎族並みにプールが貧弱なイメージがあるが… 魚族はシャークさんと蓮の互助組織がかなりサポート手厚いから
239 22/05/19(木)19:09:30 No.929213230
スパイラルの眼鏡も機械族だし出そうと思えば出せるんだよな…
240 22/05/19(木)19:09:41 No.929213282
ホープと銀河眼はずっと使い倒せるから好き シャークさんはお前知らないカエルとクラゲ先輩に乗っ取られつつある
241 22/05/19(木)19:09:45 No.929213300
>というか魚族にまともなテーマあるんだろうか アクアアクトレス…と思ったけどあれ水族だったわ
242 22/05/19(木)19:09:48 No.929213313
ギミックパペットはそろそろ弾けてもいいのでは?
243 22/05/19(木)19:09:57 No.929213369
出た!シャークさんとなんか知らん男の魚族サポートコンボだ!
244 22/05/19(木)19:10:07 No.929213421
デッキ破壊とコントロール奪取の2軸で迷走してたのを墓地から奪うって形に纏めたヴァンパイアはわりと好きなんだ
245 22/05/19(木)19:10:18 No.929213473
水と魚と海竜の区別が曖昧なのは昔からよく言われてますが
246 22/05/19(木)19:10:37 No.929213576
魚族はシャークさんのおかげでテーマはともかく光るものは多いと思う 少なくとも炎族と並ぶレベルでは断じてない
247 22/05/19(木)19:10:49 No.929213629
>水と魚と海竜の区別が曖昧なのは昔からよく言われてますが ドラゴンと幻竜もなかなか曖昧ですよね
248 22/05/19(木)19:10:55 No.929213667
昔のカードそんなに使わせたいなら絆や究極宝玉獣みたいに1枚から2~3枚アド取れるカードバンバン作ればいいんだよもう 数積まないといけないのとモンスターの性能の時点で出張なんて出来るわけないんだからさあ
249 22/05/19(木)19:10:56 No.929213669
それこそシャークさんとかカテゴリがないだけでテーマだよね
250 22/05/19(木)19:10:59 No.929213686
ほんとだ…アクアアクトレスこの見た目で水族だ…なんで…
251 22/05/19(木)19:11:21 No.929213804
宝玉は下級サーチをもっと雑で狂った仕上がりにするか いっそ下級全部リメイクしないと無理だと思う
252 22/05/19(木)19:11:28 No.929213838
動物テーマに1匹いると味わいが増すんだよな魚族 レティアリィいまでも覚えてる
253 22/05/19(木)19:11:28 No.929213839
Nと宝玉で使い手の闘争力が違うのはNは減らそうと思ったらイルカモグラパンサーの3種まで減らせるけど宝玉は7種が必要だから つまり全てレインボードラゴンが悪い
254 22/05/19(木)19:11:30 No.929213858
>ほんとだ…アクアアクトレスこの見た目で水族だ…なんで… アニメだと魚族だったよ 湿地草原とのシナジーのためだけに変更された
255 22/05/19(木)19:11:33 No.929213872
じゃあ強化するか…レベル2モンスター!
256 22/05/19(木)19:11:35 No.929213882
>ほんとだ…アクアアクトレスこの見た目で水族だ…なんで… 湿地で殴り合いたかったから
257 22/05/19(木)19:11:37 No.929213889
炎族だって爆発が…あれ炎族じゃなくて炎属性だったっけ
258 22/05/19(木)19:11:38 No.929213893
サポートの差で海竜はハズレとしか言いようがない
259 22/05/19(木)19:11:43 No.929213932
種族サポートの積み重ねがあると今後新しくテーマ出てきたときにそこを使えるって強みもあるから 恐竜さんとかそんな感じありそうな
260 22/05/19(木)19:11:49 No.929213968
月光がちゃんと融合軸で強くなれる強化欲しいです…
261 22/05/19(木)19:11:51 No.929213971
>じゃあ強化するか…レベル2モンスター! 加 莫
262 22/05/19(木)19:12:05 No.929214044
ペガサスとかルビーなんて現代じゃどうしようもないからなあれ
263 22/05/19(木)19:12:05 No.929214051
恐竜さんはなんかデッキから卵割ってくるから怖い
264 22/05/19(木)19:12:08 No.929214063
てかググったらイルカ来るまでシンクロいなかったんだな魚族…
265 22/05/19(木)19:12:12 No.929214084
青眼と銀河眼のあらゆる所から引っ張り出されていろんな素材になったりたまに普通に殴ったりするのは好き
266 22/05/19(木)19:12:43 No.929214240
>ギミックパペットはそろそろ弾けてもいいのでは? あれ足りないもの多すぎてそれこそ下手な強化だとテセウスの船になりかねない なってもいいから何とかして欲しいな…
267 22/05/19(木)19:12:47 No.929214261
てつけもみたいにチーム海ももっと横断すればいいのになんか壁あると思う水魚海竜 雷は勝手に弾けてるから知らん
268 22/05/19(木)19:12:58 No.929214309
BFは確かに貰ったもの自体は凄いんだけど向いてる方向性が既存とあんまり被ってなくて 新規を積極的に取り込むとBFってよりブラックフェザードラゴン軸になる
269 22/05/19(木)19:13:02 No.929214330
MDから紙触ったから魚族と水族別なの知らなかった… 何で分かれてるんだ…
270 22/05/19(木)19:13:04 No.929214336
>炎族だって爆発が…あれ炎族じゃなくて炎属性だったっけ 炎属性 フレムベルが種族バラけてるからね
271 22/05/19(木)19:13:10 No.929214372
>月光がちゃんと融合軸で強くなれる強化欲しいです… ちゃんと融合軸で強化しただろ!全部が脳筋仕様なだけで!
272 22/05/19(木)19:13:10 No.929214374
>月光がちゃんと融合軸で強くなれる強化欲しいです… 月光補綴とそのサーチカードを作れればなんとか…
273 22/05/19(木)19:13:18 No.929214416
9期の魚族不遇は語り草だぞ なんと2体しか出てない
274 22/05/19(木)19:13:37 No.929214513
>9期の魚族不遇は語り草だぞ >なんと2体しか出てない 人生の悲哀を感じますね
275 22/05/19(木)19:13:58 No.929214628
話は逸れるけどさ初代キャラの強化って回数はかなり多いのに原作シーンの再現とか新しいデッキの軸ばっかり用意されるから 横に広がるばかりで上に伸びないからどのテーマも何時までたっても弱いよね
276 22/05/19(木)19:13:58 No.929214630
ダイナレスラーはさっさと魔法罠刷れ
277 22/05/19(木)19:13:59 No.929214635
数が多いから全部がそうとは言わないけどBF強化というよりBFD強化だよねあれ
278 22/05/19(木)19:14:02 No.929214654
>BFは確かに貰ったもの自体は凄いんだけど向いてる方向性が既存とあんまり被ってなくて >新規を積極的に取り込むとBFってよりブラックフェザードラゴン軸になる どう見てもシムーンゼピュの既存用でしかないが
279 22/05/19(木)19:14:07 No.929214685
炎族と水族作っておきながら地族と風族作らなかったのがおかしいのか それとも逆なのか
280 22/05/19(木)19:14:09 No.929214691
>BFは確かに貰ったもの自体は凄いんだけど向いてる方向性が既存とあんまり被ってなくて >新規を積極的に取り込むとBFってよりブラックフェザードラゴン軸になる なんかそれはそれでブラックフェザードラゴンのこれまでを考えると良いことな気がする…
281 22/05/19(木)19:14:21 No.929214762
ギミパペはⅣが使った未OCG化ギミパペがまだ3枚ほどあるからそいつらをギミパペ版ギルス並みの水準でOCG化したらテセウスの船にならないぞ
282 22/05/19(木)19:14:26 No.929214788
>MDから紙触ったから魚族と水族別なの知らなかった… >何で分かれてるんだ… 魚と水のエレメント分けたかったのは分かると思う なんか魚っぽいが水族だったりするけど
283 22/05/19(木)19:14:33 No.929214835
魚族はそのうち真面目に魚を扱う新テーマ来そうだとは思ってる
284 22/05/19(木)19:14:48 No.929214926
>MDから紙触ったから魚族と水族別なの知らなかった… >何で分かれてるんだ… 魚類以外の水性生物を纏めてぶっこむため スライムを魚にするわけにもいかんし
285 22/05/19(木)19:14:53 No.929214956
>炎族と水族作っておきながら地族と風族作らなかったのがおかしいのか >それとも逆なのか 岩石族が地族みたいなもんだし… 風はよく分からない
286 22/05/19(木)19:15:05 No.929215033
シャークさんが水族に逸れていったのおかしいだろ!
287 22/05/19(木)19:15:23 No.929215133
>ギミパペはⅣが使った未OCG化ギミパペがまだ3枚ほどあるからそいつらをギミパペ版ギルス並みの水準でOCG化したらテセウスの船にならないぞ キラーナイトとか好きに盛れるしあれぐらいの性能貰っていいよね
288 22/05/19(木)19:15:24 No.929215135
>ギミパペはⅣが使った未OCG化ギミパペがまだ3枚ほどあるからそいつらをギミパペ版ギルス並みの水準でOCG化したらテセウスの船にならないぞ ギミパペは切り札の使いにくさが致命的だなって感じる…
289 22/05/19(木)19:15:24 No.929215137
>>炎族と水族作っておきながら地族と風族作らなかったのがおかしいのか >>それとも逆なのか >岩石族が地族みたいなもんだし… >風はよく分からない ちょ、鳥獣族…
290 22/05/19(木)19:15:28 No.929215158
宝玉ははやく知らない家族が欲しい
291 22/05/19(木)19:15:42 No.929215245
コリドーとか風のエレメントは雷に突っ込まれてる
292 22/05/19(木)19:15:43 No.929215249
>シャークさんが水族に逸れていったのおかしいだろ! 獣戦士にされても困るんだよ! アークナイトが水族になったのはありがたいんだわ!
293 22/05/19(木)19:15:53 No.929215296
>9期の魚族不遇は語り草だぞ >なんと2体しか出てない アクアアクトレスなんてアニメじゃ魚だったのに何故か水族にされたよな 何を警戒してたんだ一体
294 22/05/19(木)19:16:14 No.929215392
>てつけもみたいにチーム海ももっと横断すればいいのになんか壁あると思う水魚海竜 >雷は勝手に弾けてるから知らん ゼアル期の最初に出た除外海産物っていう下地はあるからそこから広げれば…
295 22/05/19(木)19:16:15 No.929215399
炎族はペンデュラムモンスターすら存在しないぞ!
296 22/05/19(木)19:16:16 No.929215407
>>9期の魚族不遇は語り草だぞ >>なんと2体しか出てない >アクアアクトレスなんてアニメじゃ魚だったのに何故か水族にされたよな >何を警戒してたんだ一体 >湿地で殴り合いたかったから
297 22/05/19(木)19:16:18 No.929215415
ギミパぺはキャラ人気マジで凄いんだけどね…
298 22/05/19(木)19:16:30 No.929215488
絵と名前だけで判断するのは危険だ 見ろよこの赫灼竜マスカレイド
299 22/05/19(木)19:16:37 No.929215522
ヴァンパイアはジェネシス前提なの?ってくらいレベルバラけてたな… ファシネイターが便利すぎる
300 22/05/19(木)19:16:39 No.929215527
魚っていつまで不遇なんだろうな
301 22/05/19(木)19:16:50 No.929215576
>ギミパぺはキャラ人気マジで凄いんだけどね… キャラ人気もフレーバーも良いのに 性能とテーマとしての纏まりだけなんであんなカスなんだよ!
302 22/05/19(木)19:17:01 No.929215639
>絵と名前だけで判断するのは危険だ >見ろよこの赫灼竜マスカレイド えーと炎属性ドラゴン族!
303 22/05/19(木)19:17:05 No.929215656
新しいディザスターレオをアニメ効果そのままでお出しするだけであら不思議 現代でも通用する立派なエースの誕生だ
304 22/05/19(木)19:17:06 No.929215661
ギミパペはNo.4のギミックパペットもう出しちゃえよ 本編でもクラゲ先輩に対して4は俺の数字なのに何でNo.4がクラゲなんだよとか言ってたし
305 22/05/19(木)19:17:07 No.929215668
>アクアアクトレスなんてアニメじゃ魚だったのに何故か水族にされたよな >何を警戒してたんだ一体 シーラカンスとか…?
306 22/05/19(木)19:17:11 No.929215690
むしろ序盤のシャークさんのカードを巻き込んだ除外海産物ってマジで何やりたかったんだろう
307 22/05/19(木)19:17:11 No.929215692
>アクアアクトレスなんてアニメじゃ魚だったのに何故か水族にされたよな >何を警戒してたんだ一体 多分湿地草原に合わせるためだし警戒はしてないと思う 軽んじられてると言うべき
308 22/05/19(木)19:17:18 No.929215729
>魚っていつまで不遇なんだろうな 展開力に関しては今だと優遇レベルの強さしてるよ エースがいない
309 22/05/19(木)19:17:21 No.929215742
シャークさんシャークデッキってカテゴリで固めるようになるまではただ海っぽい感じでふらふらしてた男だから…
310 22/05/19(木)19:17:23 No.929215760
主人公のライバルが使うのがサメっていうのすげえイロモノだなと思うがこの考えはさすがにサメ映画のイメージに引っ張られすぎだろうか…
311 22/05/19(木)19:17:50 No.929215910
ギミパペは手札デッキからネクロリクルしてキメラ作れる下級と素材になったらRUMサーチの8が欲しい 正直DPでこの程度は貰えると思ってた
312 22/05/19(木)19:17:57 No.929215952
>>ギミパペはⅣが使った未OCG化ギミパペがまだ3枚ほどあるからそいつらをギミパペ版ギルス並みの水準でOCG化したらテセウスの船にならないぞ >ギミパペは切り札の使いにくさが致命的だなって感じる… ギミパペ専用の結界波的なやつで先行を好きなだけ動かせた後に捲りに行ける一枚が欲しい 既存組で殺意はあるからとにかく蓋を剥がせる奴 それさえ有ればファンサービスがだいぶ楽になる
313 22/05/19(木)19:18:06 No.929215995
シャークさんはエアロシャークとアビスのおっさんって言う2大エースの弱体化がね…
314 22/05/19(木)19:18:53 No.929216242
フレーバー重視するなら先行で絶対に返しの致命傷防げるようなカードと強烈なまくりが欲しいのよギミパペは
315 22/05/19(木)19:18:59 No.929216274
鰤再利用できるカードくれるなら除外海産物路線でもいいよ
316 22/05/19(木)19:19:11 No.929216332
>主人公のライバルが使うのがサメっていうのすげえイロモノだなと思うがこの考えはさすがにサメ映画のイメージに引っ張られすぎだろうか… 鮫は孤高なる海のギャングが正しい姿
317 22/05/19(木)19:19:29 No.929216417
>>魚っていつまで不遇なんだろうな >展開力に関しては今だと優遇レベルの強さしてるよ >エースがいない 炎斬魚ファイナルサカナとかジ・アライバル@サカナスターとか欲しいよね