ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/19(木)17:50:35 No.929191431
スッ
1 22/05/19(木)17:52:01 No.929191836
受賞に当たりましたって何…こわい
2 22/05/19(木)17:52:37 No.929192020
価値
3 22/05/19(木)17:53:59 No.929192389
これだけじゃわからんぜ ろくなもんじゃないだろうけど
4 22/05/19(木)17:54:00 No.929192397
品質保証券…?
5 22/05/19(木)17:54:13 ID:tBzWG9ys tBzWG9ys No.929192460
クレカの暗証番号吸い出されるヤツ
6 22/05/19(木)17:54:57 No.929192642
受賞に当たりました
7 22/05/19(木)17:56:51 No.929193147
ヒでバズってた画像だけどAmazonで注文するとこの怪しい紙が入ってるんだと 案の定中華製品で
8 22/05/19(木)17:58:02 No.929193497
これソーシャルエンジニアリングに分類できる?
9 22/05/19(木)17:58:17 No.929193555
良心は傷まねえのか
10 22/05/19(木)17:59:13 No.929193809
日本鬼子にはルール無用スよね
11 22/05/19(木)17:59:15 No.929193818
>Amazonで注文すると 大したやつだ
12 22/05/19(木)17:59:55 No.929193994
こんなんで騙される奴がいるから無くならないんだろうな…コンプライアンスとか情操教育って大事ね
13 22/05/19(木)18:00:52 No.929194255
この紙が入ってたかどうかレビューに書くと消されるらしいな
14 22/05/19(木)18:01:55 ID:tBzWG9ys tBzWG9ys No.929194524
>日本鬼子にはルール無用スよね 私のお祖父さんは9歳で日本軍に殺されました
15 22/05/19(木)18:04:47 No.929195291
これ系一回やったことあるけどアマギフくれるって話だったのにPayPal番号教えてって言われたから無視しちゃった
16 22/05/19(木)18:07:15 No.929195909
知らない人の家のポストに入れておきたい
17 22/05/19(木)18:07:28 No.929195971
ようつべのクソ広告と同じくらいの日本語力
18 22/05/19(木)18:07:45 No.929196037
元のツイート見たけど Yahoo知恵袋で聞いたら詐欺だと教えてもらいました! みたいな事書いてて笑っちゃった
19 22/05/19(木)18:09:01 No.929196411
全面に漂う令和最新臭
20 22/05/19(木)18:09:54 No.929196641
アマゾンさんもこれくらい梱包する時にチェックとかしないのかな…
21 22/05/19(木)18:10:00 No.929196667
QRコードから飛んだ先でアマゾンにログイン!
22 22/05/19(木)18:11:14 No.929197006
この前なんかうちにも来たけど怖いので何にもしてない fu1082439.jpg
23 22/05/19(木)18:11:19 No.929197018
ギフトだけにしときゃいいのに品質保証券から漂う向こうの文化臭
24 22/05/19(木)18:11:43 No.929197130
ポイント本当にもらえるから詐欺じゃないとか言われてて笑った
25 22/05/19(木)18:12:49 No.929197444
中華の商品買うとこういう入っててリンク飛ぶと大体はLINE追加してアマのレビュー書いてくれたらギフトコードあげるよってやつ
26 22/05/19(木)18:13:06 No.929197500
ポイント貰えてもそれ以上の損失がありそう
27 22/05/19(木)18:14:05 No.929197764
>この前なんかうちにも来たけど怖いので何にもしてない >fu1082439.jpg QLINEってなんだよ
28 22/05/19(木)18:14:06 No.929197771
このサイズのQRコードにそんなクレカ奪ったりするほどのデータ量入んないだろ…
29 22/05/19(木)18:15:53 No.929198206
オナホ買った時にこれ入ってたけど星5レビューするとアマギフ送るよって奴だったからやったよ
30 22/05/19(木)18:15:58 No.929198230
>このサイズのQRコードにそんなクレカ奪ったりするほどのデータ量入んないだろ… URLで良いんだからデータ量は関係ないよ…
31 22/05/19(木)18:18:54 No.929198962
>>このサイズのQRコードにそんなクレカ奪ったりするほどのデータ量入んないだろ… >URLで良いんだからデータ量は関係ないよ… じゃあフィッシングメールと変わんないのか
32 22/05/19(木)18:19:41 ID:tBzWG9ys tBzWG9ys No.929199168
怪しい日本語は信じないしレビューも書かない
33 22/05/19(木)18:20:14 No.929199303
ちゃんとコード隠しててえらい
34 22/05/19(木)18:23:02 No.929200058
>じゃあフィッシングメールと変わんないのか 左様
35 22/05/19(木)18:23:20 No.929200132
>クレカの暗証番号吸い出されるヤツ うんこ出しながらまともな事言うな
36 22/05/19(木)18:24:43 No.929200499
欲を出した人間が一番のセキュリティホールだからそこを狙うのは当然
37 22/05/19(木)18:25:33 No.929200723
そもそも163.comの時点でアウトだし…
38 22/05/19(木)18:26:40 No.929201008
>クレカの暗証番号吸い出されるヤツ バーカ
39 22/05/19(木)18:26:56 No.929201078
まず中華製品を買わない…
40 22/05/19(木)18:29:11 No.929201698
受賞に当たりましたに違和感を感じる
41 22/05/19(木)18:30:36 No.929202121
網易 読み方:ワンイー 別名:网易,163.com 【英】NetEase 網易とは、中国の网易公司(NetEase.com, Inc)が運営するポータルサイトである。1997年に開始された。 運営者である網易公司は、ISP(インターネットサービスプロバイダ)事業、フリーメール、ならびにMMORPGの提供などでも知られている。「新浪」(Sina)、「捜狐」(Sohu)、「騰訊」(qq.com)と合わせて「中国4大ポータル」と呼ばれている。
42 22/05/19(木)18:34:33 No.929203147
もっとこう怪しい種子とか送ってくれ まぁ育てるの下手だから毎回ゼンメツさせちゃうんだが
43 22/05/19(木)18:44:00 No.929205764
中華性買うと大抵こういうのは言ってる気がする レビューしたらポイントとかも
44 22/05/19(木)18:45:19 No.929206130
>もっとこう怪しい種子とか送ってくれ >まぁ育てるの下手だから毎回ゼンメツさせちゃうんだが 育てきったらそれはそれで電気代凄いことになるだろ
45 22/05/19(木)18:47:18 No.929206730
ギフトコード貰っても使おうとすると無効化されてる上Amazonのアカウント停止されるらしいな…
46 22/05/19(木)18:56:55 No.929209504
アイツらレビュー評価をマジで気にしまくってるから何でもやる
47 22/05/19(木)18:58:33 No.929210009
>アイツらレビュー評価をマジで気にしまくってるから何でもやる そういう事するとレビューからヤバい商品はすぐ分かるんだけどな… なんで5と1しかないの…