虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)15:36:08 戻し方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)15:36:08 No.929160850

戻し方難しいボッペンあるよね…

1 22/05/19(木)15:37:31 No.929161137

ボッペンて

2 22/05/19(木)15:37:32 No.929161141

そんなボールペないけど

3 22/05/19(木)15:37:47 No.929161206

どこの言い方?

4 22/05/19(木)15:39:21 No.929161608

ボーペーのことそんなふうに呼んでるの初めて見た

5 22/05/19(木)15:40:04 No.929161792

ルンだろ普通

6 22/05/19(木)15:40:36 No.929161918

ペン立てに立てて運用するなら出しっぱなしでよくない?

7 22/05/19(木)15:40:48 No.929161955

>ルンだろ普通 ルン!?

8 22/05/19(木)15:42:07 No.929162257

細けえ

9 22/05/19(木)15:42:52 No.929162427

>ペン立てに立てて運用するなら出しっぱなしでよくない? ボール部分がダメになって気づけばインクだばぁする

10 22/05/19(木)15:43:00 No.929162467

ああクーゲルシュライバーのことね…

11 22/05/19(木)15:43:12 No.929162508

キャップ付きだとキャップ付けるのにノック式だと戻さないのなんでだろうね

12 22/05/19(木)15:43:14 No.929162519

分かってないというかワンアクション分の面倒くささの差では?

13 22/05/19(木)15:43:15 No.929162526

ペン立ての底にペン先が当たり続けてる状態って良くないんだぞ

14 22/05/19(木)15:43:41 No.929162625

ルンペンはちゃんと保護しないとダメだよ

15 22/05/19(木)15:44:09 No.929162727

>分かってないというかワンアクション分の面倒くささの差では? 横押して戻すタイプのボルーペはマジで知らない人いる

16 22/05/19(木)15:44:11 No.929162734

>キャップ付きだとキャップ付けるのにノック式だと戻さないのなんでだろうね じゃあキャップ式にすれば解決ってことじゃん!

17 22/05/19(木)15:44:11 No.929162736

>ルンペンはちゃんと保護しないとダメだよ だめになったやつはさっさと処分するだけだし…

18 22/05/19(木)15:44:12 No.929162740

>分かってないというかワンアクション分の面倒くささの差では? それも確認されてるだろ

19 22/05/19(木)15:44:28 No.929162803

キャップ式にしたら?

20 22/05/19(木)15:44:39 No.929162843

駄目になった経験ないから気にしない

21 22/05/19(木)15:44:55 No.929162909

>>キャップ付きだとキャップ付けるのにノック式だと戻さないのなんでだろうね >じゃあキャップ式にすれば解決ってことじゃん! キャップなくされた!

22 22/05/19(木)15:45:54 No.929163131

>そんなボールペないけど スレ「」に逆張りしすぎてただ無知を晒すだけになってねえか!? あと逆張りするならボッペンって呼称のほうじゃねえか!?

23 22/05/19(木)15:46:16 No.929163220

>キャップ式にしたら? キャップを背側にハメたまま戻さない

24 22/05/19(木)15:46:19 No.929163240

ねじり式というのもある

25 22/05/19(木)15:47:18 No.929163463

仕事中は自分用のちょっと良いボールペン持つようにしたら雑に扱う事もなくなったなぁ

26 22/05/19(木)15:48:24 No.929163697

もうペンでいいだろ!

27 22/05/19(木)15:48:38 No.929163749

>>分かってないというかワンアクション分の面倒くささの差では? >それも確認されてるだろ 引っ込めるのに指の位置動かす分面倒くさいじゃん?その差が原因である可能性については触れられてないじゃん?

28 22/05/19(木)15:49:27 No.929163913

調べたら当たり前だけどノック式って 引っ込めるのは乾燥しないとかじゃなくて他の場所にあたって汚したりしないための機構なんだな

29 22/05/19(木)15:50:24 No.929164116

むしろ横押して引っ込めるほうが書いたあとちょっと動かして握るだけじゃない? 上ノックする場合のほうが持ち直す必要ある

30 22/05/19(木)15:50:25 No.929164124

ボールペン戻さない人にエンカウントしたことないから分からない…

31 22/05/19(木)15:50:28 No.929164129

どいつじんはクリーって略すよ

32 22/05/19(木)15:50:35 No.929164153

ルペンは手元にあると意味もなくカチカチしちゃうからダメ

33 22/05/19(木)15:51:06 No.929164260

1個100円もしない消耗品の扱いでストレスためるの割に合わないよ

34 22/05/19(木)15:53:07 No.929164664

共用ペン立てにカスみたいなボールペンが溜まっていく

35 22/05/19(木)15:53:25 No.929164720

>ピッペンて

36 22/05/19(木)15:53:50 No.929164804

宅配の人とかにサインするときに出されたボーぺ戻すべきか迷う 戻すけどいちいち戻すんじゃねえまた出すのめんどいだろと思われてるかも

37 22/05/19(木)15:54:45 No.929164994

横押しのボンは唐突に出会うと一瞬悩む

38 22/05/19(木)15:54:52 No.929165013

略し方で育ちがわかっちゃうよね

39 22/05/19(木)15:55:53 No.929165222

嫌なら本人に直接口で言えよ

40 22/05/19(木)15:56:29 No.929165345

>1個100円もしない消耗品の扱いでストレスためるの割に合わないよ 戻し方変な奴って1000円位の高級な奴だろ

41 22/05/19(木)15:57:30 No.929165545

ボーンのプロに聞きたいんだけどこうなるのは何が原因なんだ?

42 22/05/19(木)15:58:18 No.929165691

今日は市田スレがよく立つな

43 22/05/19(木)15:58:51 No.929165795

横押して戻すタイプのボールペンって100円どころかどっかの会社の名前入ってるノベルティ程度の代物な印象がある

44 22/05/19(木)15:58:52 No.929165796

関係ないけどスレ画が左から右に読むのにすごい違和感を感じる

45 22/05/19(木)15:59:01 No.929165829

>宅配の人とかにサインするときに出されたボーぺ戻すべきか迷う 紙にしてもペンにしても方向修正して渡すのは むしろ受け取る際に手間取って手間増えてるのでは?って思うときはある

46 22/05/19(木)16:01:01 No.929166237

>嫌なら本人に直接口で言えよ 口で言うのは簡単やけど口でしてもらうのは難しいんやで

47 22/05/19(木)16:02:33 No.929166532

>ボーンのプロに聞きたいんだけどこうなるのは何が原因なんだ? アマだけどインクの劣化乾燥じゃね

48 22/05/19(木)16:05:35 No.929167114

気にする程の事かはともかくボンを変えて解決したんだ

49 22/05/19(木)16:06:19 No.929167256

なぜ先っぽ戻せるのか理解してない場合無意味

50 22/05/19(木)16:09:22 No.929167852

>ボーンのプロに聞きたいんだけどこうなるのは何が原因なんだ? 落とすとよくなる

51 22/05/19(木)16:09:28 No.929167871

たまにペン先出しっぱ仕様のやつあるしな…

52 22/05/19(木)16:10:46 No.929168157

ボルン使い切る前になくす問題

53 22/05/19(木)16:12:53 No.929168593

職場のノック式は速攻でポケットに入れて持って帰られるからキャップ式にした

54 22/05/19(木)16:13:21 No.929168701

間に空気が入ったら輪ゴムとかに引っ掛けてぐるぐる回してインクをよせるといいよ

55 22/05/19(木)16:13:48 No.929168778

ルペって大概インクより先にペン先が死ぬよね? インク使い切るまでボン保った試しがない

56 22/05/19(木)16:14:50 No.929168995

>ルペって大概インクより先にペン先が死ぬよね? >インク使い切るまでボン保った試しがない その前になくすかな…

57 22/05/19(木)16:15:00 No.929169040

つかこれ左側から読むのかよ

58 22/05/19(木)16:15:30 No.929169139

さっさのこと色んな風に呼ぶんだね

59 22/05/19(木)16:16:19 No.929169298

>ルペって大概インクより先にペン先が死ぬよね? >インク使い切るまでボン保った試しがない せめて呼び名は統一しろ

60 22/05/19(木)16:16:45 No.929169370

>つかこれ左側から読むのかよ 横書きだからね

61 22/05/19(木)16:17:28 No.929169525

フキダシの中もちゃんと横書きだからな…

62 22/05/19(木)16:17:37 No.929169555

>つかこれ左側から読むのかよ セリフが横書きだから分かる

63 22/05/19(木)16:17:59 No.929169638

スレ画の眼鏡の人のエッチなイラストのアップロードお願いします

64 22/05/19(木)16:18:05 No.929169655

ボールペンってなんか書けると思ったら中にインク入ってるのかあれ

65 22/05/19(木)16:20:33 No.929170173

ボッペンって言うやつはドラゴボって言ってそう

66 22/05/19(木)16:24:52 No.929171082

>ボッペンって言うやつはドラゴボって言ってそう ドルってまだインフレしてる?

67 22/05/19(木)16:25:28 No.929171229

>ボールペンってなんか書けると思ったら中にインク入ってるのかあれ マジか そんな構造だったんだなアレって

68 22/05/19(木)16:26:08 No.929171363

ちゃんと語りたいならスレ文まともにしろ

69 22/05/19(木)16:26:12 No.929171385

うちの職場のボールペンも大体剥き出しにされてて俺以外ひっこめないからそれを疲れてるときに見ると狂いそうになる

70 22/05/19(木)16:27:31 No.929171638

一方ロシアでは鉛筆を使った

71 22/05/19(木)16:27:39 No.929171663

カタ市田

72 22/05/19(木)16:28:11 No.929171791

>一方ロシアでは鉛筆を使った 確かにエツもいいな…

73 22/05/19(木)16:31:53 No.929172552

安いBICのボールペン好き!

74 22/05/19(木)16:34:11 No.929173055

ちょっとお高いボールペン欲しい 3000円とかの

75 22/05/19(木)16:35:51 No.929173422

家にある3色ボールペン見る度に出しっぱになってる 買ったものなら戻し方確認するだろうし貰い物なのかな…

76 22/05/19(木)16:36:04 No.929173470

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 22/05/19(木)16:36:07 No.929173480

けいおん流行ってる時にLAMYのボールペン仕入れて儲けさせてもらった

78 22/05/19(木)16:37:52 No.929173852

せめて玉筆だよね

79 22/05/19(木)16:38:14 No.929173920

簡単作画だけどなんかエロいなスレ画

80 22/05/19(木)16:39:22 No.929174149

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/05/19(木)16:39:23 No.929174153

この作者まともな日常エッセイみたいなの描くんだな

82 22/05/19(木)16:40:05 No.929174299

あっアスクルだ

83 22/05/19(木)16:41:17 No.929174551

母親が絶対にボールペンの先戻さないウーマンで何で戻さないの?って聞いても忙しいからよ!って言われたな 引き出しも閉めないウーマンだった 毎日昼寝する専業主婦でボールペンも戻せないほど忙しいわけないだろ…

84 22/05/19(木)16:41:17 No.929174553

>1652945764726.png 先端恐怖症かな?

85 22/05/19(木)16:42:13 No.929174770

クーゲルシュライバーの事みんなボールペンって言ってんだ

86 22/05/19(木)16:44:09 No.929175233

ガガ デンシザバ ドドスメンパ

87 22/05/19(木)16:45:51 No.929175583

ボボル

88 22/05/19(木)16:49:00 No.929176300

発達障害?

89 22/05/19(木)16:50:45 No.929176701

持ってるのが俺のペンだと気付いてから 話が全く入ってこない

90 22/05/19(木)16:53:14 No.929177256

>1652945962992.png アスクルってそういう…

91 22/05/19(木)16:55:36 No.929177802

一方ロシアは鉛筆を使った

92 22/05/19(木)17:05:48 No.929179995

ボールペンの先っぽ露出許さないマンが存在することが怖い わりと強迫神経症なのでは…

93 22/05/19(木)17:07:54 No.929180464

>ボールペンの先っぽ露出許さないマンが存在することが怖い >わりと強迫神経症なのでは… 個人の持ち物でやるなら構わんよ

94 22/05/19(木)17:08:15 No.929180544

細かいところでマウントを稼ぐ

95 22/05/19(木)17:08:25 No.929180588

共用でこういうことする馬鹿がいると悲しい

↑Top