虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 半永久... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/19(木)15:07:29 No.929153668

    半永久的の「半」にモヤモヤを抱き続けている

    1 22/05/19(木)15:09:27 No.929154209

    木津千里的な?

    2 22/05/19(木)15:12:46 No.929155148

    「理論上永久」でいい?

    3 22/05/19(木)15:13:01 No.929155205

    半直線はどうなの

    4 22/05/19(木)15:14:17 No.929155601

    スッキリ

    5 22/05/19(木)15:15:10 No.929155836

    半身浴

    6 22/05/19(木)15:15:21 No.929155885

    言葉の意味はもちろん分かってるけど無限÷2みたいな気持ち悪さを感じる

    7 22/05/19(木)15:16:24 No.929156131

    半永久的にモヤモヤしそう

    8 22/05/19(木)15:18:17 No.929156602

    この宇宙に永久なんて無いんだよ

    9 22/05/19(木)15:20:21 No.929157067

    >木津千里的な? >「理論上永久」でいい? うーんいいと思うけどもっとイケそう

    10 22/05/19(木)15:21:00 No.929157218

    これを伊東四朗に投げつけてスッキリするってひどくない?

    11 22/05/19(木)15:21:48 No.929157372

    ほぼ

    12 22/05/19(木)15:22:00 No.929157416

    無限は幾らで割っても引いても無限だったような

    13 22/05/19(木)15:22:08 No.929157448

    >これを伊東四朗に投げつけてスッキリするってひどくない? 投げつけてねえよ!大量に頭上に貯めて一気に落としてるだけだ!

    14 22/05/19(木)15:22:14 No.929157474

    やや

    15 22/05/19(木)15:22:28 No.929157554

    英国っていう国が存続する限り永久に有効な契約だけど英国が滅びたときにはチャラになるからね、みたいな条文って結構あってこういうのは半永久的だなって思う

    16 22/05/19(木)15:22:44 No.929157634

    >投げつけてねえよ!大量に頭上に貯めて一気に落としてるだけだ! >ひどくない?

    17 22/05/19(木)15:23:21 No.929157767

    期間不定的とか? ちょっと違うかもしれない

    18 22/05/19(木)15:23:28 No.929157787

    半導体の半ももやっとする

    19 22/05/19(木)15:24:07 No.929157935

    あれ鋳鉄とかで作ってほしいんだよな

    20 22/05/19(木)15:24:27 No.929158027

    伊東四朗はタフマンだから…

    21 22/05/19(木)15:25:04 No.929158157

    きっちり半分永久にしないと

    22 22/05/19(木)15:25:41 No.929158306

    >あれ鋳鉄とかで作ってほしいんだよな 伊東四郎を殺そうとしている?

    23 22/05/19(木)15:25:50 No.929158341

    >あれ鋳鉄とかで作ってほしいんだよな

    24 22/05/19(木)15:25:54 No.929158352

    モヤっとボールはトゲの配置が一様じゃなくてモヤっとする

    25 22/05/19(木)15:26:15 No.929158445

    >あれ鋳鉄とかで作ってほしいんだよな 死刑かな?

    26 22/05/19(木)15:26:15 No.929158446

    モヤモヤする気持ちはわかる

    27 22/05/19(木)15:26:34 No.929158537

    >言葉の意味はもちろん分かってるけど無限÷2みたいな気持ち悪さを感じる 半永久だったらそうだけど的がついてるから感じないなあ

    28 22/05/19(木)15:27:06 No.929158667

    亜永久的みたいな?

    29 22/05/19(木)15:27:43 No.929158808

    >半導体の半ももやっとする 条件に応じて電気を通したり通さなかったり増減させるから 完全じゃない「半」導体

    30 22/05/19(木)15:28:14 No.929158935

    >亜永久的みたいな? いいかも

    31 22/05/19(木)15:28:40 No.929159027

    亜永久的とでも言えばいいんですか

    32 22/05/19(木)15:29:04 No.929159143

    モヤッとボールで野球やって打球が弟の顔面直撃してほっぺたにブツブツが出来たの思い出した

    33 22/05/19(木)15:29:25 No.929159213

    半永久の永久ってなんらかの外部要因がなかったらって仮説だからなんかしらで止まるリスクがあるなら半永久でいいんじゃないかな

    34 22/05/19(木)15:29:39 No.929159265

    半導体も半分導体じゃなくて半端に導体なんだな

    35 22/05/19(木)15:29:54 No.929159326

    ニーンニーキニーンニーン

    36 22/05/19(木)15:30:05 No.929159361

    >半導体も半分導体じゃなくて半端に導体なんだな 半端に永久

    37 22/05/19(木)15:30:14 No.929159396

    タフマン飲んでるから死なないだろ多分

    38 22/05/19(木)15:30:17 No.929159410

    明確に有限ではあるけど寿命が数億年後とかなので実用上永久として扱っても問題ないパターンもある

    39 22/05/19(木)15:30:52 No.929159577

    「永遠の半分(結局永遠やないかーい!)」ではなくて 「永久的」の半分だから矛盾はない

    40 22/05/19(木)15:32:11 No.929159873

    伊東四朗はどうでもいいけれど自力で答えがわかってもスッキリどころか余計にモヤッとするのがダメだった

    41 22/05/19(木)15:32:38 No.929159971

    疑似永久的は?

    42 22/05/19(木)15:33:14 No.929160115

    任意で止めれるループが半永久で止めることができないのが永久的な解釈してる

    43 22/05/19(木)15:33:48 No.929160273

    これを伊東四朗に投げつけてスッキリする裏ワザ

    44 22/05/19(木)15:34:50 No.929160516

    石ちゃんが箱に入ってるモヤッとボール全部流し込むの好きだった

    45 22/05/19(木)15:35:04 No.929160577

    条件付き永久的

    46 22/05/19(木)15:35:05 No.929160584

    永久に愛すると誓っても高々100年ちょっとなのさ

    47 22/05/19(木)15:36:56 No.929161017

    基本永久的

    48 22/05/19(木)15:37:27 No.929161126

    永久(ベストエフォート)

    49 22/05/19(木)15:37:45 No.929161195

    >条件付き永久的 意味的には一番近い気がする

    50 22/05/19(木)15:38:31 No.929161390

    >半永久的の「半」にモヤモヤを抱き続けている 今まで生じなかった事象がある点を境に起き続けるなら半永久じゃないの? 時間軸で考えると半直線だろ

    51 22/05/19(木)15:38:43 No.929161444

    >はなわが穴の上に配置変更されたの好きだった

    52 22/05/19(木)15:38:53 No.929161487

    >伊東四朗はどうでもいいけれど自力で答えがわかってもスッキリどころか余計にモヤッとするのがダメだった 正解してもモヤっと出来なかったっけ

    53 22/05/19(木)15:38:54 No.929161489

    >永久(ベストエフォート) del 優良誤認

    54 22/05/19(木)15:39:20 No.929161602

    グローブ型にして殴りつけたい

    55 22/05/19(木)15:40:00 No.929161781

    実質永久

    56 22/05/19(木)15:40:23 No.929161877

    例えるなら50%の100%みたいな

    57 22/05/19(木)15:43:09 No.929162498

    >今まで生じなかった事象がある点を境に起き続けるなら半永久じゃないの? >時間軸で考えると半直線だろ その意味で考えたら永久的も半永久的になっちゃわない?

    58 22/05/19(木)15:43:47 No.929162650

    良かったよねIQサプリ

    59 22/05/19(木)15:44:02 No.929162700

    実質永久的に

    60 22/05/19(木)15:44:52 No.929162886

    >良かったよねIQサプリ よくねえよモヤッとボールぶつけんぞ

    61 22/05/19(木)15:45:58 No.929163152

    無限の半分は無限だから実質無限

    62 22/05/19(木)15:45:59 No.929163154

    こんなおじいちゃんを虐めるテレビ番組もなかなかないよ

    63 22/05/19(木)15:46:08 No.929163190

    準永久的

    64 22/05/19(木)15:46:13 No.929163207

    スレ画モヤッとって形状じゃねぇだろとは前から思っていた

    65 22/05/19(木)15:46:29 No.929163287

    変形文字のヤツが特にモヤっと率が高かった記憶がある

    66 22/05/19(木)15:46:41 No.929163334

    >準永久的 それだ!

    67 22/05/19(木)15:46:53 No.929163373

    俺の中で伊東四朗のイメージはこれと伊藤家の食卓とお江戸でござる

    68 22/05/19(木)15:47:17 No.929163458

    引っ掛け系はそんなんありかよ!のモヤっとはあるけどそれ以上のそう来たかァ~…のスッキリの方が上回るときがある

    69 22/05/19(木)15:47:40 [s] No.929163544

    >準永久的 スッキリしました 寝ます

    70 22/05/19(木)15:47:56 No.929163599

    半ばの半だと思ってた

    71 22/05/19(木)15:48:07 No.929163638

    二段ひっかけのある問題で1回ぬか喜びした回答者がその後箱ごとボール流し込むやつ好き

    72 22/05/19(木)15:48:10 No.929163650

    半永久的って言葉は基本は「俺が死ぬまで」って意味に置き換えてる

    73 22/05/19(木)15:48:19 No.929163684

    ざっくり人間の人生くらい続けば半永久的とみなしていいと聞いた 関わる人間が生きてる間はそうであるとみなせるから

    74 22/05/19(木)15:49:23 No.929163897

    >スレ画モヤッとって形状じゃねぇだろとは前から思っていた ふざけんじゃねぇよ…すぞ…的な圧を感じる

    75 22/05/19(木)15:49:35 No.929163946

    「絶対に~だと思う」って自分でよく使うけど何か間違ってる気がする

    76 22/05/19(木)15:50:05 No.929164043

    ニンっていつ頃言ってたのか知らないのよね伊東四朗

    77 22/05/19(木)15:50:30 No.929164140

    それ風化とか摩耗を考慮したら永久機関ではないですよね?って時に使うんじゃないの

    78 22/05/19(木)15:50:58 No.929164236

    なんか懐かしくて頭おかしくなりそうになってる

    79 22/05/19(木)15:51:14 No.929164294

    モヤモヤを解消すると誰かにシワ寄せが行くんだよね

    80 22/05/19(木)15:51:23 No.929164328

    見ごろ食べごろ笑いごろの頃にはもう「ニンッ」やってた気がする

    81 22/05/19(木)15:51:28 No.929164351

    ほぼ確実って言葉も嫌い

    82 22/05/19(木)15:51:51 No.929164426

    >ニンっていつ頃言ってたのか知らないのよね伊東四朗 かつて香取慎吾主演で忍者ハットリくんを実写映画化したやつがあってな

    83 22/05/19(木)15:51:57 No.929164446

    たぶんずっと

    84 22/05/19(木)15:52:01 No.929164458

    俳優と司会者のイメージが強くてコメディアンとしての伊東四朗をあまり知らない

    85 22/05/19(木)15:52:19 No.929164505

    半分の半ではなく 半ば(なかば)って意味じゃなかろうか え?同じ意味?

    86 22/05/19(木)15:52:20 No.929164509

    最も〇〇な内の一つって英訳よくあるけどちょっと引っかかるよね

    87 22/05/19(木)15:52:27 No.929164536

    最も有力な説のうちのひとつです

    88 22/05/19(木)15:52:51 No.929164617

    んもー

    89 22/05/19(木)15:53:39 No.929164760

    最強の一角みたいなもんだろう

    90 22/05/19(木)15:54:11 No.929164868

    >>ニンっていつ頃言ってたのか知らないのよね伊東四朗 >かつて香取慎吾主演で忍者ハットリくんを実写映画化したやつがあってな ボケなのか判別しづらい…

    91 22/05/19(木)15:54:27 No.929164937

    >最強の一角みたいなもんだろう ちょっとだけ納得したわ…

    92 22/05/19(木)15:54:33 No.929164957

    最強クラス

    93 22/05/19(木)15:55:07 No.929165073

    >最も〇〇な内の一つって英訳よくあるけどちょっと引っかかるよね greatestで最も偉大なになるのは仕方ないのは分かるけど違和感だけはずっとある

    94 22/05/19(木)15:55:41 No.929165194

    伊東四朗に恨みはないが食卓はガッテンくらいの世間への悪影響あった気はするよ…

    95 22/05/19(木)15:55:50 No.929165211

    半生とかと同じじゃね

    96 22/05/19(木)15:56:43 No.929165392

    書き込みをした人によって削除されました

    97 22/05/19(木)15:57:10 No.929165484

    遊戯王あんまり知らないけど永続魔法も除外される可能性を考慮すると半永続魔法かな

    98 22/05/19(木)15:57:53 No.929165608

    3ターンで自壊する永続罠も

    99 22/05/19(木)15:58:09 No.929165668

    無限は半分にしても無限だからな もやもやしてきた…

    100 22/05/19(木)15:58:28 No.929165727

    >>伊東四朗はどうでもいいけれど自力で答えがわかってもスッキリどころか余計にモヤッとするのがダメだった >正解してもモヤっと出来なかったっけ 正解しても納得行かないならモヤっと出来るし 外してもあーそういうことだったかー!って完璧に納得すると投げなくてもいい

    101 22/05/19(木)15:58:29 No.929165733

    >半生とかと同じじゃね はんせい?はんなま?

    102 22/05/19(木)15:58:58 No.929165818

    ずっと残り続けてる田舎の廃墟みたいな

    103 22/05/19(木)15:58:58 No.929165819

    半殺しって殺してないもんな…

    104 22/05/19(木)15:59:21 No.929165899

    そのモヤモヤをシュレディンガーにぶつけてみないか?

    105 22/05/19(木)15:59:24 No.929165909

    この宇宙の釈然としないことは最終的には物理的に伊東四朗に降り注ぐ

    106 22/05/19(木)16:02:08 No.929166461

    英語ではなんていうの?

    107 22/05/19(木)16:02:24 No.929166508

    モヤット モヤット

    108 22/05/19(木)16:03:35 No.929166724

    冷静に考えると毎回番組終わりにスレ画を大量にぶつけられる伊藤四郎って構図面白過ぎるだろ

    109 22/05/19(木)16:03:56 No.929166794

    半分いじめだろの半と同じ使われ方だと思う

    110 22/05/19(木)16:08:55 No.929167769

    IQサプリのゲームのスレ画が落ちてくるとき やたら重いSEだったのが印象に残ってる

    111 22/05/19(木)16:09:46 No.929167948

    半チャーハン

    112 22/05/19(木)16:10:58 No.929168199

    >半チャーハン 半が2回かかってる

    113 22/05/19(木)16:11:18 No.929168272

    >半分いじめだろの半と同じ使われ方だと思う いじめは定量的なものじゃないけど永久は定量的なものじゃん

    114 22/05/19(木)16:12:04 No.929168427

    書き込みをした人によって削除されました

    115 22/05/19(木)16:12:19 No.929168469

    >>半分いじめだろの半と同じ使われ方だと思う >いじめは定量的なものじゃないけど永久は定量的なものじゃん 永久って定量的じゃなくね?

    116 22/05/19(木)16:17:13 No.929169473

    半事

    117 22/05/19(木)16:20:56 No.929170253

    中華屋に半チャーハン無いとモヤッとしない?

    118 22/05/19(木)16:23:51 No.929170861

    そろそろ伊東四郎にもやでとボールぶつけると危険な年齢になってきた

    119 22/05/19(木)16:25:16 No.929171178

    fu1082212.jpg

    120 22/05/19(木)16:26:12 No.929171387

    はなわにぶつけるくらいがちょうどいい

    121 22/05/19(木)16:29:51 No.929172131

    「何度でも繰り返し使える(実際5回くらい)」みたいなの

    122 22/05/19(木)16:31:55 No.929172557

    例えば放射能汚染は永久じゃないけど人間の尺度だと永久だろ でも永久ていうと面倒臭いやつが永久じゃないよとうざいから半永久て言葉を作ってやったんだよ つまりガタガタ抜かすなや