虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)14:25:29 中国だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)14:25:29 No.929143886

中国だけ飛び抜けて残虐歴史多い気がする 他の国のやつあまり知らないだけかもしれないが

1 22/05/19(木)14:29:51 No.929144857

単純に中国が歴史書や人物録残し過ぎなだけで全世界的に人類残虐だと思う…

2 22/05/19(木)14:31:23 No.929145191

>他の国のやつあまり知らないだけかもしれないが 自分でわかってんじゃん

3 22/05/19(木)14:32:01 No.929145326

何で他の国の歴史知らないのに中国だけ飛び抜けて~って言えたんだ…?

4 22/05/19(木)14:34:59 No.929145976

古代史なんかどこもみんな殺しまくりよォ

5 22/05/19(木)14:35:33 No.929146103

中国は人も多いし文書を残す文化だからわかりやすいだけだよ

6 22/05/19(木)14:36:22 No.929146303

単純にスケールがデカいだけとも言えるけど 今の中国人の冷徹さとか見てると何かしらの地政学的な民族性はありそう

7 22/05/19(木)14:37:38 No.929146579

1500年くらい内乱続けてた国に言われたくないと思う

8 22/05/19(木)14:37:42 No.929146600

中国はかなり古くから歴史書残してるのほんと偉い 近隣地域のみならず世界中の情報正誤はともかく残りまくってるのは彼らの功績

9 22/05/19(木)14:37:44 No.929146612

なんで最下段「」なの コラ?

10 22/05/19(木)14:37:59 No.929146672

ちょっと殺した数とかのスケールでかすぎない?吹いてない?と思ったら裏付ける資料出てくるのが中国史

11 22/05/19(木)14:38:33 No.929146808

過去のものじゃないのが中国

12 22/05/19(木)14:39:10 No.929146965

広い大陸の中にいくつもの文明生成ポイントが存在してて 当時の中国を滅亡させる勢いの残虐史を起こしたやつが新たな中国になってるだけなのでは

13 22/05/19(木)14:40:26 No.929147238

群を抜いてヤバいのはアステカだろう

14 22/05/19(木)14:41:37 No.929147509

人食いだとかの文化が普通にあるあたり 残虐を残虐と認識しない民族性ってだけなんじゃないかな 今でも轢かれた子供をまたいで歩くような人らだし

15 22/05/19(木)14:42:17 No.929147663

うるせーなコンキスタドールを見ろ 殺しまくりだぞ

16 22/05/19(木)14:42:59 No.929147787

>今でも轢かれた子供をまたいで歩くような人らだし 子供の人権とかは世界でも割と最近認められたから 中国は200年くらいズレてるだけだよ

17 22/05/19(木)14:43:56 No.929147987

ヨーロッパでもこいつ政争に負けて罪状盛られただけじゃね?って後年に名誉回復がされたりちゃんと調べたらマジでやってた証拠が出てきてドン引きしたりウソみたいな悪事を本当にやってる奴もいるもんだよね

18 22/05/19(木)14:44:16 No.929148069

俺ファッション分かった!

19 22/05/19(木)14:44:18 No.929148079

中国だけ残虐ってことは別にないな 現代においてならまあわかるが

20 22/05/19(木)14:44:37 No.929148152

植民地関係はどこも凄いぞ

21 22/05/19(木)14:44:49 No.929148188

国の大きさだけじゃねえかな 日本に残虐マンがいても美女数千人集めたり敵兵数万人埋めるの無理だもの

22 22/05/19(木)14:44:50 No.929148192

ヨーロッパも大概だし… 中韓との関係やコロナ前のヨーロッパ崇拝の雰囲気でバイアスかかってるだけじゃねーの

23 22/05/19(木)14:45:18 No.929148294

>>今でも轢かれた子供をまたいで歩くような人らだし >子供の人権とかは世界でも割と最近認められたから >中国は200年くらいズレてるだけだよ 通信の垣根が無くなって文化交流が進む現代でまだ200年遅れってのはもうそういう価値観で良いと思う

24 22/05/19(木)14:45:31 No.929148343

>なんで最下段「」なの >コラ? 歴史のお話大好き「」が書いてる奴だからそもそもここ産なので

25 22/05/19(木)14:46:24 No.929148527

>ヨーロッパでもこいつ政争に負けて罪状盛られただけじゃね?って後年に名誉回復がされたりちゃんと調べたらマジでやってた証拠が出てきてドン引きしたりウソみたいな悪事を本当にやってる奴もいるもんだよね エプスタイン島もいつかは…?

26 22/05/19(木)14:47:33 No.929148806

大陸の動員数は桁が違うから凄い 肥沃な大地過ぎる

27 22/05/19(木)14:48:07 No.929148936

たぶん残虐と解釈するのが間違い 遺体に敬意を払わないみたいな現実主義な側面があるから中国人は 何をするにもモラルみたいな物が少ないだけ

28 22/05/19(木)14:49:09 No.929149181

現実って何だろう…

29 22/05/19(木)14:49:31 No.929149262

豊かな土地だったから争いが絶えなかったのと人が増えやすいから気軽に殺せたの二本柱じゃない

30 22/05/19(木)14:49:40 No.929149315

人口が多くて殺す事に躊躇しなくてもというか躊躇せず殺さないとめっちゃ増えて復讐されるから 〇族皆殺しにしないとダメなのは一因ではあると思われる

31 22/05/19(木)14:49:41 No.929149321

>たぶん残虐と解釈するのが間違い >遺体に敬意を払わないみたいな現実主義な側面があるから中国人は >何をするにもモラルみたいな物が少ないだけ 伍子胥が死体に鞭打って評価メッチャ下げてますけど

32 22/05/19(木)14:50:11 No.929149450

敵がいないと味方で殺し合うのウケる

33 22/05/19(木)14:51:26 No.929149742

>伍子胥が死体に鞭打って評価メッチャ下げてますけど 何かしらそういうエピソードはあるだろうけど 人肉食の文化がある時点で敬意は低いよ

34 22/05/19(木)14:51:49 No.929149833

>敵がいないと味方で殺し合うのウケる 鎌倉殿の十三人かな?

35 22/05/19(木)14:52:06 No.929149904

あとまあ現代でも独裁者が耄碌するとひでえ事になるのは一杯見れる通り 国が基本的に専横政治で滅びる度にその記録が残るから毎回死んでるって観測出来るんだろ

36 22/05/19(木)14:52:14 No.929149934

人間暗闘と暗殺だーいすき

37 22/05/19(木)14:52:17 No.929149952

知らない異世界の地球の文化を語りだすのはやめてくれないか 食人の文化っていうのはニューギニアみたいなことを言うんだ

38 22/05/19(木)14:53:44 No.929150287

>何かしらそういうエピソードはあるだろうけど >人肉食の文化がある時点で敬意は低いよ 人肉食は死者を低く見てるって考え方がよく分からんが 勇者が死んだ時にその肉を食って偉大な力を引き継ぐとかそういう文化は世界に沢山あるよ

39 22/05/19(木)14:53:48 No.929150303

中国の食人は良い食人ってか

40 22/05/19(木)14:53:50 No.929150310

憎みすぎて妄想の世界の話始めるのキモいからやめたほうがいいよ

41 22/05/19(木)14:54:09 No.929150389

>>伍子胥が死体に鞭打って評価メッチャ下げてますけど >何かしらそういうエピソードはあるだろうけど >人肉食の文化がある時点で敬意は低いよ 人肉食は法律や倫理が形成される前の原始にあるものなだけだよ

42 22/05/19(木)14:55:01 No.929150604

自国でおさまらない西洋の方がえぐいイメージ 特にスペイン

43 22/05/19(木)14:55:10 No.929150644

食人のない民族なんてないよ…

44 22/05/19(木)14:55:15 No.929150666

そもそも人肉食は古代中国でも比較的早期から忌避すべき対象になってたし 何がどういう根拠で死者に敬意を表していないと考えているのか具体的に教えて欲しい

45 22/05/19(木)14:55:21 No.929150686

>俺ファッション分かった! 頭蓋骨がシャレオツなのは中国史と17世紀ヨーロッパとメンズナックルだけにしとこう

46 22/05/19(木)14:55:46 No.929150784

>頭蓋骨がシャレオツなのは中国史と17世紀ヨーロッパとメンズナックルだけにしとこう 信長「マジで」

47 22/05/19(木)14:55:49 No.929150799

人肉饅頭思い出した

48 22/05/19(木)14:57:12 No.929151113

お隣だし日本語や日本人が触れやすい資料が多いんじゃない?

49 22/05/19(木)14:57:20 No.929151140

中国とか韓国の話になるとすぐ愛国者が湧くな

50 22/05/19(木)14:57:21 No.929151153

曖昧なイメージで歴史を語って何がしたいんだ

51 22/05/19(木)14:57:28 No.929151180

日本も飛鳥時代より以前になんか虐殺みたいなことしまくってた時期があったんじゃないか みたいな話あったよね

52 22/05/19(木)14:58:00 No.929151311

フランス革命辺りはパン屋吊るす一般人とかルイ17世への配慮の無さとかジャコバン派の暴走とか惨忍さ垣間見えていいよね

53 22/05/19(木)14:58:01 No.929151317

>そもそも人肉食は古代中国でも比較的早期から忌避すべき対象になってたし >何がどういう根拠で死者に敬意を表していないと考えているのか具体的に教えて欲しい 残虐史や食人史が多くて現在でも人を人と思わない中国人のニュースは入って来るから 根底に人を殺す事への忌避感みたいなのの薄さがあるんだろうなみたいな感じかな 何かキレてる人居るけど別にそれも民族性って事でバカにはしてないぞ

54 22/05/19(木)14:58:22 No.929151412

生贄確保のために車輪も無いのに大西洋太平洋両岸にまで攻め込んでるアステカはかなりやべぇと思う それで反乱起こされたらさらなる生贄獲得チャンス!とかやってるし

55 22/05/19(木)14:58:43 No.929151490

>中国とか韓国の話になるとすぐ愛国者が湧くな 三つ巴の戦いになるよね

56 22/05/19(木)14:59:27 No.929151654

>中国とか韓国の話になるとすぐ愛国者が湧くな 中国からみれるからな

57 22/05/19(木)14:59:30 No.929151665

〇〇万人というけど証拠ないし

58 22/05/19(木)14:59:45 No.929151720

>残虐史や食人史が多くて現在でも人を人と思わない中国人のニュースは入って来るから まずその残虐史が多いってのが間違ってるって初っ端で言われてるのになんで固執するの… イスラムの拡大期とか平気で異教徒の街一つ無くなってたりするぜ?

59 22/05/19(木)15:00:05 No.929151785

フランス革命の話だと意図的なのかお話的に面白くないからなのかよくわからないが革命に参加してた貴族の存在ってなかったことにされがちだよね

60 22/05/19(木)15:00:24 No.929151874

>人肉食は法律や倫理が形成される前の原始にあるものなだけだよ 広くて宗教の影響力が薄いから原始的な文化が残り続けたみたいな感じなのかな

61 22/05/19(木)15:00:33 No.929151909

>何かキレてる人居るけど別にそれも民族性って事でバカにはしてないぞ 民族性とかいうフワフワ捏造概念

62 22/05/19(木)15:00:51 No.929151978

ちなみスレ画にいるゼンビンは今は中国で(漢民族の)民族的英雄ということになってます

63 22/05/19(木)15:00:58 No.929152000

残ってる資料の死者の桁が多いってのならわかるが 戦争やってる時代なんてどこも残虐行為自体はやっとるからなぁ

64 22/05/19(木)15:01:05 No.929152030

>残虐史や食人史が多くて現在でも人を人と思わない中国人のニュースは入って来るから >根底に人を殺す事への忌避感みたいなのの薄さがあるんだろうなみたいな感じかな >何かキレてる人居るけど別にそれも民族性って事でバカにはしてないぞ つまり具体的な統計や資料に基づく発言ではなく 個人的な印象だけで人肉食が死者を弔わない文化だと断定しているって事か 民族性も何も単に無知と偏見の押し付けだと分かったから安心したわ

65 22/05/19(木)15:01:09 No.929152049

アステカの生贄文明は周辺国からも異常扱いされてたから思ったよりみんな人食ったりしないんだなって思った

66 22/05/19(木)15:01:44 No.929152185

>広くて宗教の影響力が薄いから原始的な文化が残り続けたみたいな感じなのかな そもそも残り続けたって根拠は何だ その程度の理屈で良いなら日本でだって人肉食一杯あるだろ

67 22/05/19(木)15:02:00 No.929152250

>まずその残虐史が多いってのが間違ってるって初っ端で言われてるのになんで固執するの… >イスラムの拡大期とか平気で異教徒の街一つ無くなってたりするぜ? 中国はコンスタントに起こしてるからじゃないかなぁ ここ最近でもアレなんだから

68 22/05/19(木)15:02:34 No.929152368

猿の頃から同族殺しなり共食いなりやってるんだから人類普遍の概念だよ食人文化は

69 22/05/19(木)15:02:36 No.929152380

>まずその残虐史が多いってのが間違ってるって初っ端で言われてるのになんで固執するの… 論理的ですよみたいな皮被ってるけど完全に結論ありきで話してて差別感情隠せてないんだよな…

70 22/05/19(木)15:02:53 No.929152470

>アステカの生贄文明は周辺国からも異常扱いされてたから思ったよりみんな人食ったりしないんだなって思った 生贄文化自体は新大陸に広く見られてたけどアステカだけ規模がおかしいからな… 一週間で8万人を生贄とかいくらなんでも盛りすぎだから低く見積もって8千人くらいだろ…ってそれでも多いわ!

71 22/05/19(木)15:03:00 No.929152499

>中国はコンスタントに起こしてるからじゃないかなぁ >ここ最近でもアレなんだから 具体的にイスラムと中国で残虐史とカウントされる事件が人口比で何件ずつあるとか調べて比較したの?

72 22/05/19(木)15:03:17 No.929152579

しかたねえ オスマントルコ帝国の話をするか

73 22/05/19(木)15:03:36 No.929152679

>民族性とかいうフワフワ捏造概念 民族性って言葉から否定してんの?

74 22/05/19(木)15:03:54 No.929152758

南米奥地に探しに行かなくても食人族は君たちの街にいるさって話

75 22/05/19(木)15:03:57 No.929152771

>中国はコンスタントに起こしてるからじゃないかなぁ >ここ最近でもアレなんだから 歴史をネタにまさはる語りたいやつなのはわかった

76 22/05/19(木)15:04:00 No.929152788

>具体的にイスラムと中国で残虐史とカウントされる事件が人口比で何件ずつあるとか調べて比較したの? とりあえず最近の五文字のやつで余裕で勝てると思うけど

77 22/05/19(木)15:04:42 No.929153016

>とりあえず最近の五文字のやつで余裕で勝てると思うけど 最低だなムハンマド…

78 22/05/19(木)15:04:55 No.929153072

>歴史をネタにまさはる語りたいやつなのはわかった 戦後あたりがまさはるなのか歴史なのかは個人の尺度でしかないなぁ

79 22/05/19(木)15:04:58 No.929153085

>とりあえず最近の五文字のやつで余裕で勝てると思うけど だから思うんじゃなくて具体的な資料や数字を出せって 根拠無しに喚き散らすのは病気の入り口だぞ

80 22/05/19(木)15:06:04 No.929153346

五文字の死者数とかあんま突っ込んだ話はしたくないんだから意地悪言うなよ

81 22/05/19(木)15:06:36 No.929153475

>>民族性とかいうフワフワ捏造概念 >民族性って言葉から否定してんの? 民族の話しだしたらどこの地域も混血を繰り返して古代と現代じゃ全く別の民族になってるじゃん

82 22/05/19(木)15:06:46 No.929153506

あー国を憎みすぎて認知が歪んでるタイプね

83 22/05/19(木)15:06:50 No.929153520

(ソースないんだな……)

84 22/05/19(木)15:07:15 No.929153609

>>とりあえず最近の五文字のやつで余裕で勝てると思うけど >最低だなムハンマド… やめなって!

85 22/05/19(木)15:07:22 No.929153640

>民族の話しだしたらどこの地域も混血を繰り返して古代と現代じゃ全く別の民族になってるじゃん そういう遺伝的なルーツの話じゃなくて地政学的な民族性の話だと思うよ

86 22/05/19(木)15:07:28 No.929153665

結論から先に入るタイプは歴史だろうがなんだろうが何を学んでもダメ

87 22/05/19(木)15:07:40 No.929153710

人間って救い難いほど残虐だよね

88 22/05/19(木)15:08:01 No.929153805

>民族の話しだしたらどこの地域も混血を繰り返して古代と現代じゃ全く別の民族になってるじゃん 民族は血でなく文化と言語だ

89 22/05/19(木)15:08:07 No.929153828

ローマ帝国も共和制のときに滅ぼしたあと言語抹殺して残ってない民族たくさんいるぞ

90 22/05/19(木)15:08:10 No.929153841

三国志演義?に劉備をもてなすために自分の子を殺して料理するくだりがあったりするから やっぱり世が乱れると野蛮になるんだなって

91 22/05/19(木)15:08:11 No.929153848

>人間って救い難いほど残虐だよね ホモサピ滅んでボノボが繁栄すればよかったのに

92 22/05/19(木)15:08:12 No.929153853

>五文字の死者数とかあんま突っ込んだ話はしたくないんだから意地悪言うなよ 知らないから出来ないのをしたくないにすり替えるのはただのバカだぞ しかも実際には知らないって事バレバレだし

93 22/05/19(木)15:08:23 No.929153891

人間の肉は栄養価が低くあまり食用に適さない上に病気のリスクまであるから好んで食べる人間は淘汰されやすかったって身も蓋もない仮説好き

94 22/05/19(木)15:08:40 No.929153958

>>>とりあえず最近の五文字のやつで余裕で勝てると思うけど >>最低だなムハンマド… >やめなって! 最低だなマホメッド

95 22/05/19(木)15:08:47 No.929153998

生き物がそもそも残虐なのでは…?

96 22/05/19(木)15:08:56 No.929154051

今のところ中国史の中で一番やばかった頃っていつなんだろ

97 22/05/19(木)15:09:15 No.929154141

カルタゴを…滅ぼす!

98 22/05/19(木)15:09:18 No.929154156

>人間の肉は栄養価が低くあまり食用に適さない上に病気のリスクまであるから好んで食べる人間は淘汰されやすかったって身も蓋もない仮説好き エネルギー溜め込みやすいのに食っても美味しくないのはうn……ってなるな

99 22/05/19(木)15:09:23 No.929154183

>ホモサピ滅んでボノボが繁栄すればよかったのに >ボノボって救い難いほど残虐だよね になるだけだこれ

100 22/05/19(木)15:09:43 No.929154287

実際に人肉が文化になってたニューギニアではそれ由来の病気にかかってたしな

101 22/05/19(木)15:09:48 No.929154306

>今のところ中国史の中で一番やばかった頃っていつなんだろ 五胡16国だろダントツで

102 22/05/19(木)15:09:57 No.929154350

9歳以下じゃなくて5~9歳なのか

103 22/05/19(木)15:10:07 No.929154379

民族性を発見した人間はいないから発表したら歴史に名前を残せるよ 頑張って

104 22/05/19(木)15:10:19 No.929154442

もうそんな叩くなら言いたくなかったけどさ ここ最近でも文化大革命起こしてチベットやウイグルで民族浄化して一般国民も死体をまたいで歩くような民族なんてもう 何かしらの冷徹に目的のみ目指すような民族性はあるだろ

105 22/05/19(木)15:10:36 No.929154514

>>>最低だなムハンマド… >>やめなって! >最低だなマホメッド やめろっつってんだろ!

106 22/05/19(木)15:10:38 No.929154524

>今のところ中国史の中で一番やばかった頃っていつなんだろ まずヤバいの基準を決めよう

107 22/05/19(木)15:11:21 No.929154735

>もうそんな叩くなら言いたくなかったけどさ >ここ最近でも文化大革命起こしてチベットやウイグルで民族浄化して一般国民も死体をまたいで歩くような民族なんてもう >何かしらの冷徹に目的のみ目指すような民族性はあるだろ わかったわかったdelな

108 22/05/19(木)15:11:21 No.929154736

ゼロコロナ対策で死体袋に生きた人間詰め込んで処理しようとしてたのは格の違いを感じた

109 22/05/19(木)15:11:33 No.929154788

>もうそんな叩くなら言いたくなかったけどさ >ここ最近でも文化大革命起こしてチベットやウイグルで民族浄化して一般国民も死体をまたいで歩くような民族なんてもう >何かしらの冷徹に目的のみ目指すような民族性はあるだろ 言いたくてたまらなかったくせに…

110 22/05/19(木)15:11:34 No.929154798

中国の民族性ってそんなに連続してる?

111 22/05/19(木)15:11:43 No.929154848

中国人でも漢民族やらなんなやら細かく分かれてるんだけど国から見た民族性とは何だろうと考えてしまうことはある

112 22/05/19(木)15:11:46 No.929154866

絶世の美少女だけど千人と犯るよこの子って鑑真…鑑真和尚!?に言われて 後年父親の乱のあおりを食って敵対兵士千人に犯され殺された娘とか日本にもエロ漫画みたいな記録はある

113 22/05/19(木)15:12:01 No.929154935

でもボノボが地球支配したらケンカのたびにちんちんとまんまんこすりつけて仲直りするよ?

114 22/05/19(木)15:12:11 No.929154985

時代が進めば今の常識も絶対未来の価値観で叩くやついるんだろうな… そこだけは人間決して変わることがないと信じてる

115 22/05/19(木)15:12:22 No.929155040

>ゼロコロナ対策で死体袋に生きた人間詰め込んで処理しようとしてたのは格の違いを感じた そうそうそういう所な やっぱ何かモラル的なストッパーが薄いんだよ

116 22/05/19(木)15:12:43 No.929155130

>中国の民族性ってそんなに連続してる? 少数民族も結構いるみたいだしそれら全てに共通する性質ってあるのかなって思う

117 22/05/19(木)15:13:09 No.929155253

>>中国の民族性ってそんなに連続してる? >少数民族も結構いるみたいだしそれら全てに共通する性質ってあるのかなって思う ?

118 22/05/19(木)15:13:10 No.929155257

魔女狩りとか異教徒弾圧とかやってた西洋の方が残虐性では上だろ

119 22/05/19(木)15:13:10 No.929155262

>後年父親の乱のあおりを食って敵対兵士千人に犯され殺された娘とか日本にもエロ漫画みたいな記録はある これ歴史書にエロ小説突っ込んでただけだろ

120 22/05/19(木)15:13:16 No.929155304

地球規模の寒冷化のせいで遊牧民が南下して同じ頃にローマも中国も混乱期になるし地球って最低だよ…滅ぼそう

121 22/05/19(木)15:13:29 No.929155372

だから民族性ってのは遺伝子じゃなくて土地の気質みたいなもんだって 移民も数代暮らせば文化に染まるんだから

122 22/05/19(木)15:13:36 No.929155406

まずこのスレ「」と他の「」にすら共通するものが無いから民族性なんてものは無いと思われる

123 22/05/19(木)15:13:44 No.929155434

まあ別に個人的な思想として留めている内はいいけど外で言わない方がいいぞ

124 22/05/19(木)15:13:48 No.929155454

いいよね現在進行形でやってくれてるロシア こんなふうにやってたんだな昔に人たち

125 22/05/19(木)15:14:08 No.929155560

>ホモサピ滅んでボノボが繁栄すればよかったのに 類人猿激戦区のコンゴ盆地で育ったチンパンジーとかは殺伐としてて川を隔てただけの地域に住んでたボノボはセックスしまくりだから土地のせいだし…

126 22/05/19(木)15:14:27 No.929155650

ぶっちゃけ現状を例に出して話すんなら民族性より政党のカテゴリで話すもんだと思うけどね

127 22/05/19(木)15:14:36 No.929155699

中国は歴史書を残した時の王朝を肯定するために前の王朝を多少誇張して残虐にしたりしてるだろうし

128 22/05/19(木)15:15:02 No.929155800

哲学詳しくないけどプラトンの対話編とか読んでても変わんねえな人類ってなるからな

129 22/05/19(木)15:15:18 No.929155872

>中国の民族性ってそんなに連続してる? してると自認はしてる

130 22/05/19(木)15:15:21 No.929155891

>中国は歴史書を残した時の王朝を肯定するために前の王朝を多少誇張して残虐にしたりしてるだろうし 人数とかちゃんと数えるの無理だろうしな

131 22/05/19(木)15:15:37 No.929155942

ちゅうごくじんちんこきってんだぜ!くらいの気持ちでお話ししたかった

132 22/05/19(木)15:15:55 No.929156030

人類なんてだいたい同じよ

133 22/05/19(木)15:15:57 No.929156036

>もうそんな叩くなら言いたくなかったけどさ >ここ最近でも文化大革命起こしてチベットやウイグルで民族浄化して一般国民も死体をまたいで歩くような民族なんてもう >何かしらの冷徹に目的のみ目指すような民族性はあるだろ だからお前の根拠のない思い込みはどうでもいいから 体系的に論拠を示して話をしろって言ってんだよ

134 22/05/19(木)15:16:49 No.929156228

毛沢東政権前後の差異を絡めて民族性を説明してくれ

135 22/05/19(木)15:16:51 No.929156238

>ぶっちゃけ現状を例に出して話すんなら民族性より政党のカテゴリで話すもんだと思うけどね 日本だって指導者がアレな時は海外の占領地から色んな物収奪しまくってたしな 民族性とかいうの関係ねえよ

136 22/05/19(木)15:17:12 No.929156324

発狂してる「」は春秋時代の徳の文化の事とかどう思ってんだろ

137 22/05/19(木)15:17:48 No.929156475

南北朝時代の新書この前出てたから読んたけど宇宙大将軍とか変な称号も遊牧民文化と漢から続く文化の融合に際して試行錯誤してたんだよ…みたいなフォローしてたな

138 22/05/19(木)15:18:01 No.929156539

>ちゅうごくじんちんこきってんだぜ!くらいの気持ちでお話ししたかった 殺すのが目的じゃなくてそのあと働かせるから死なないようにする技術がすごい発達して昔はちんこ切っても死なないランキング1位の国だった

139 22/05/19(木)15:18:04 No.929156547

>歴史のお話大好き「」が書いてる奴だからそもそもここ産なので この「」が描いたものまとめて読みたいんだけど年末まとめとかあるのかな…

140 22/05/19(木)15:18:32 No.929156682

壮大な残虐史は中国強いけど個人に関しての陰湿さは欧州も負けてないと思う 王位のために甥っ子双子監禁幽閉した挙句城の地下に骨埋めてたことバレた王とか

141 22/05/19(木)15:19:08 No.929156822

>この「」が描いたものまとめて読みたいんだけど年末まとめとかあるのかな… 何年か前にあったはずだけど流石にまだ残ってるか覚えてねぇ

142 22/05/19(木)15:19:24 No.929156877

>壮大な残虐史は中国強いけど個人に関しての陰湿さは欧州も負けてないと思う >王位のために甥っ子双子監禁幽閉した挙句城の地下に骨埋めてたことバレた王とか フランス革命だけでもええ…ってなる話多すぎる…

143 22/05/19(木)15:19:43 No.929156939

>フランス革命だけでもええ…ってなる話多すぎる… そーれ!そーれ!

144 22/05/19(木)15:19:48 No.929156949

箸が中国から伝わるまで手を使って食事してた土人のくせに生意気じゃない日本人?

145 22/05/19(木)15:20:09 No.929157020

>フランス革命だけでもええ…ってなる話多すぎる… いいですよね ペンは剣よりも強し

146 22/05/19(木)15:20:15 No.929157048

>発狂してる「」は春秋時代の徳の文化の事とかどう思ってんだろ ひたすら印象で語ってるだけからそもそも知らないと思うよ

147 22/05/19(木)15:21:05 No.929157231

>殺すのが目的じゃなくてそのあと働かせるから死なないようにする技術がすごい発達して昔はちんこ切っても死なないランキング1位の国だった 宦官はローマもイスラム諸国でも使われてた品

148 22/05/19(木)15:21:06 No.929157236

拷問するにしても高度だなあってなる中国

149 22/05/19(木)15:21:27 No.929157302

>この「」が描いたものまとめて読みたいんだけど年末まとめとかあるのかな… 最近の奴は渋に上がってるよ https://www.pixiv.net/users/65110833

150 22/05/19(木)15:21:30 No.929157317

そもそも前の政権を悪様に言う文化が間違いなくあるから 中国史は話半分に聞いておいた方が良いと思う

151 22/05/19(木)15:21:38 No.929157341

当時の編纂者が以前の王朝悪く盛ってんじゃね

152 22/05/19(木)15:21:41 No.929157355

近代に至るまで残虐さと野蛮さでは中国より日本のが上だと思う...

153 22/05/19(木)15:21:45 No.929157366

基本的に異民族が出てくると虐殺のオンパレードになるよね…

154 22/05/19(木)15:21:50 No.929157383

伊達の根切りとか…

155 22/05/19(木)15:21:55 No.929157394

>箸が中国から伝わるまで手を使って食事してた土人のくせに生意気じゃない日本人? そんな態度だから阿片戦争になるんだよ! あれイギリスのがクソだな?

156 22/05/19(木)15:21:55 No.929157395

五毛が事実掲示されてけおってんのか

157 22/05/19(木)15:22:12 No.929157460

確かに定期的に残虐史を起こすってだけで連続してる訳では無いのかもな 現状がそれだからイメージ引っ張られた感がある 日本は温厚みたいに言われてるけど乱暴な時代はあった訳だし

158 22/05/19(木)15:22:22 No.929157515

>近代に至るまで残虐さと野蛮さでは中国より日本のが上だと思う... 何を根拠に?

159 22/05/19(木)15:22:31 No.929157574

中国とフランスとイギリスの話しかしないあたりいつものあいつっぽいな

160 22/05/19(木)15:22:57 No.929157692

>近代に至るまで残虐さと野蛮さでは中国より日本のが上だと思う... いいですよね南京大虐殺

161 22/05/19(木)15:22:58 No.929157696

中国とギリシアとインドが三大盛る文明だけど ギリシアは速攻で滅んだし インドは本気にしたら正気を疑われるくらい無茶苦茶な盛りだし 中国の話だけが残るというわけですね 白起のぶっころした骨の地層が~とかもめちゃくちゃ胡散臭いと思うけどね

162 22/05/19(木)15:23:16 No.929157751

正直どこも時代によるとしか言えない

163 22/05/19(木)15:23:22 No.929157772

>拷問するにしても高度だなあってなる中国 そのまま地中に埋葬するといつか蘇るから極悪人は車輪にかけて引き裂く! 車輪は太陽のモチーフだからこれにより太陽パワーで焼いて浄化できるのだ!

164 22/05/19(木)15:23:33 No.929157806

>五毛が事実掲示されてけおってんのか 何か一つでも論拠出してから言おうね

165 22/05/19(木)15:23:39 No.929157824

>基本的に異民族が出てくると虐殺のオンパレードになるよね… 島国で良かったと思うところ 陸続きに国境ある国は安心できねえ

166 22/05/19(木)15:23:52 No.929157875

死者盛人

167 22/05/19(木)15:23:57 No.929157890

>この「」が描いたものまとめて読みたいんだけど年末まとめとかあるのかな… 2018年のまとめならあったけど 塩辛にアップされてたヤツだから勝手に再配布してもいいものかわからん

168 22/05/19(木)15:23:57 No.929157892

>壮大な残虐史は中国強いけど個人に関しての陰湿さは欧州も負けてないと思う 16世紀のグリーンスリーブスがかなりアレな人の曲と知ってこわい…ってなった

169 22/05/19(木)15:24:02 No.929157912

>いいですよね南京大虐殺 そういう話したい人?

170 22/05/19(木)15:24:14 No.929157965

洗衣院より勃起する歴史ネタを他に知らない

171 22/05/19(木)15:24:21 No.929157995

>正直どこも時代によるとしか言えない 残虐性は人口密度で決定されるから 時代によるといえばまぁそうだけど 単純に人が増えたら残酷になるよーで良いと思う

172 22/05/19(木)15:24:21 No.929157997

家畜スキル伸ばさないと去勢スキル低くて宦官出てこないしなぁ 日本はその辺土地のせいか低めだし 驢馬あたり飼いやすい気がするんだけど増えなかったんだよなぁ…

173 22/05/19(木)15:24:24 No.929158009

残虐史っていうとオーストラリアのアボリジニ狩りとかなかなか面白いぞ スポーツ感覚だし fu1082080.jpg

174 22/05/19(木)15:24:32 No.929158045

明らかに変なレスに触れに行くなよ… どう見てもレスポンチしたいだけのヤツだろが…

175 22/05/19(木)15:24:37 No.929158060

自分の妻殺してその肉を客に振る舞うのが美談されてる国じゃんシナ

176 22/05/19(木)15:24:40 No.929158071

そもそも文化圏が近いから日本には中国の話ばっかり入ってくるってだけで 東欧とかのあたりだと当然ロシアのやらかしの話がバッチリ残ってるだろうしアフリカとか部族同士でお互いのエグい話いっぱい知ってるだろう

177 22/05/19(木)15:25:01 No.929158141

またジャップが侵略の歴史を改竄してる...

178 22/05/19(木)15:25:02 No.929158149

>単純に人が増えたら残酷になるよーで良いと思う 人間は徒党組むと気だけ強くなっていかんな

179 22/05/19(木)15:25:22 No.929158223

>またジャップが侵略の歴史を改竄してる... お前何人?

180 22/05/19(木)15:25:26 No.929158240

>>この「」が描いたものまとめて読みたいんだけど年末まとめとかあるのかな… >2018年のまとめならあったけど >塩辛にアップされてたヤツだから勝手に再配布してもいいものかわからん こっそり分けてくれ この阿片を融通してもいい

181 22/05/19(木)15:25:31 No.929158267

>>またジャップが侵略の歴史を改竄してる... >お前何人? 一人

182 22/05/19(木)15:25:32 No.929158270

WW2あたりの科学的に好き勝手やってるところ好き

183 22/05/19(木)15:25:34 No.929158280

>洗衣院より勃起する歴史ネタを他に知らない なんか敵国の将軍をメス化させてダンスさせたやつ!

184 22/05/19(木)15:25:41 No.929158302

群れると態度でかくなるってイナゴの仲間かよ人間

185 22/05/19(木)15:25:45 No.929158319

>一人 ぼっちなのか… かわいそ…

186 22/05/19(木)15:25:46 No.929158326

自家用車で人をはねたらしっかり殺した方が罪が減る みたいな流言が蔓延してたのは実情としてあるから(実際入院されるより事故死の方が請求額がマシらしい) 中国もこれからなんだろう色んな法整備は

187 22/05/19(木)15:25:49 No.929158338

>こっそり分けてくれ >この阿片を融通してもいい 海へ

188 22/05/19(木)15:26:16 No.929158456

>>こっそり分けてくれ >>この阿片を融通してもいい >海へ 紅茶を

189 22/05/19(木)15:26:24 No.929158492

>>単純に人が増えたら残酷になるよーで良いと思う >人間は徒党組むと気だけ強くなっていかんな 密度増えると衛生度が下がって残虐性が増すのはどうしようもない 俺はこの二つは相関あるんじゃねぇかなぁと思ってるけど

190 22/05/19(木)15:26:25 No.929158497

>残虐史っていうとオーストラリアのアボリジニ狩りとかなかなか面白いぞ >スポーツ感覚だし >fu1082080.jpg 本当に土人のことは同じ人間と思ってなかったんだろうなぁ… 着てる服は現代と似てても価値観はまるで別の生物だよね

191 22/05/19(木)15:26:27 No.929158505

>>>またジャップが侵略の歴史を改竄してる... >>お前何人? >一人 合田一人「」初めて見た

192 22/05/19(木)15:26:29 No.929158514

そもそも240MBもあるから塩辛なき今どこ使やいいのかわからん!

193 22/05/19(木)15:26:36 No.929158545

>>>こっそり分けてくれ >>>この阿片を融通してもいい >>海へ >紅茶を 別の事件じゃねえか!

194 22/05/19(木)15:26:37 No.929158547

>群れると態度でかくなるってイナゴの仲間かよ人間 むしろ距離が近すぎてストレスでおかしくなるのがイナゴだぞ

195 22/05/19(木)15:26:42 No.929158564

>こっそり分けてくれ >この阿片を融通してもいい 犯罪告白するな

196 22/05/19(木)15:26:48 No.929158581

日本のお侍さんも大概じゃ無い?

197 22/05/19(木)15:27:05 No.929158662

そんなもん言い出したら本邦も奄美琉球蝦夷と同化してきた残虐史じゃい 大陸から見たら蛮族度合いどっこいどころかそれ以上だろ

198 22/05/19(木)15:27:07 No.929158679

>自家用車で人をはねたらしっかり殺した方が罪が減る >みたいな流言が蔓延してたのは実情としてあるから(実際入院されるより事故死の方が請求額がマシらしい) これ日本の行動経済成長期にもあったやつだからそれ知ってたら何も言えねえ

199 22/05/19(木)15:27:11 No.929158696

無能な味方のフリしてるのかな?って思いながらdelしてる

200 22/05/19(木)15:27:15 No.929158714

>そもそも240MBもあるから塩辛なき今どこ使やいいのかわからん! なそ …斧とか?

201 22/05/19(木)15:27:17 No.929158719

>そもそも240MBもあるから塩辛なき今どこ使やいいのかわからん! 大物…をこっそりなモノで使うのも憚られるか 斧でいいよ斧で!

202 22/05/19(木)15:27:54 No.929158849

>>海へ >紅茶を 広東だった筈なのに急にボストンになった

203 22/05/19(木)15:28:08 No.929158912

それ美談なの?は国よりは時代性が激しいしなぁ 昔と違って身内の死に目にも会わず仕事してたとかももうドン引きされる時代じゃない?

204 22/05/19(木)15:28:09 No.929158916

>密度増えると衛生度が下がって残虐性が増すのはどうしようもない >俺はこの二つは相関あるんじゃねぇかなぁと思ってるけど 衣食足りて礼節を知るって言われるくらい基本的に余裕が無くなると自己生存本能が優先されるのはあると思う

205 22/05/19(木)15:28:30 No.929158996

>そんなもん言い出したら本邦も奄美琉球蝦夷と同化してきた残虐史じゃい >大陸から見たら蛮族度合いどっこいどころかそれ以上だろ うに

206 22/05/19(木)15:28:55 No.929159117

>日本のお侍さんも大概じゃ無い? 薩摩以外は太平を謳歌してたろ

207 22/05/19(木)15:28:56 No.929159118

江戸時代あたりでも結構ハチャメチャやってるからな

208 22/05/19(木)15:29:39 No.929159266

突然地獄が顕現した島原には参るね…

209 22/05/19(木)15:29:58 No.929159339

だいたい国際間の麻薬事業についての話するなら日本も芋づる式に話に出てくることになるし やってること酷いじゃない

210 22/05/19(木)15:30:26 No.929159445

>江戸時代あたりでも結構ハチャメチャやってるからな 死体にカンカン踊りさせたりしたのか

211 22/05/19(木)15:30:34 No.929159491

>そんなもん言い出したら本邦も奄美琉球蝦夷と同化してきた残虐史じゃい >大陸から見たら蛮族度合いどっこいどころかそれ以上だろ 別に野蛮だったことは否定しないけど大陸から見てそれ以上はどうかな… 何をもって上とか下とか決めるのかも知らんけど

212 22/05/19(木)15:30:35 No.929159495

>だいたい国際間の麻薬事業についての話するなら日本も芋づる式に話に出てくることになるし >やってること酷いじゃない 行くか…満州!

213 22/05/19(木)15:30:36 No.929159499

結局ホモサピが悪いんだよ ネアンデルタール人を崇めよ

214 22/05/19(木)15:30:40 No.929159527

>だいたい国際間の麻薬事業についての話するなら日本も芋づる式に話に出てくることになるし >やってること酷いじゃない そういう時代だったんだよ…

215 22/05/19(木)15:31:08 No.929159639

朝鮮出兵での残虐行為見るとなんで秀吉なんかを英雄にしてるんだという気持ちになる

216 22/05/19(木)15:31:23 No.929159704

最悪だな江戸っ子大虐殺

217 22/05/19(木)15:31:42 No.929159765

>朝鮮出兵での残虐行為見るとなんで秀吉なんかを英雄にしてるんだという気持ちになる 別に残虐性と英雄性は相関しないから

218 22/05/19(木)15:31:56 No.929159810

>それ美談なの?は国よりは時代性が激しいしなぁ 赤穂浪士とか…

219 22/05/19(木)15:31:59 No.929159829

>朝鮮出兵での残虐行為見るとなんで秀吉なんかを英雄にしてるんだという気持ちになる 秀吉の問題は朝鮮出兵じゃなくて…

220 22/05/19(木)15:32:10 No.929159867

>別に野蛮だったことは否定しないけど大陸から見てそれ以上はどうかな… >何をもって上とか下とか決めるのかも知らんけど 優劣つけてる時点で人間性を考える上でノイズになる 最初から優劣つけるのが目的なら言うことは無いが

221 22/05/19(木)15:32:12 No.929159876

アイヌや琉球には酷いことしたとは思うけど少なくともチベットやウイグルみたいなことはしてねーよ

222 22/05/19(木)15:33:02 No.929160067

自分の文化にないものを野蛮と認識してるだけだからな 歴史を語るような視点ではない

223 22/05/19(木)15:33:12 No.929160108

>>それ美談なの?は国よりは時代性が激しいしなぁ >赤穂浪士とか… 三大敵討ちの一つがホモの痴情の絡れ……

224 22/05/19(木)15:33:19 No.929160143

>残虐史っていうとオーストラリアのアボリジニ狩りとかなかなか面白いぞ >スポーツ感覚だし >fu1082080.jpg アボリジニ狩りについては今の価値観なら非道だけど 当時の価値観なら国土を守れなかった弱い民族が悪いってなるので 武力がないとありとあらゆるものを踏み躙られる時代に当然の事がおきただけだと思ってる

225 22/05/19(木)15:33:26 No.929160179

百年以上ほぼ毎年飢饉を起こしてた東北とかもう統治者が領民に拷問してるようなもんだろ

226 22/05/19(木)15:33:26 No.929160180

人ってのは善性でもなんでもないんだよな もっと純粋に獣なんだな…

227 22/05/19(木)15:33:36 No.929160224

>アイヌや琉球には酷いことしたとは思うけど少なくともチベットやウイグルみたいなことはしてねーよ 独自の文化を破壊して強制的に編入って同じことでは?

228 22/05/19(木)15:33:44 No.929160256

>朝鮮出兵での残虐行為見るとなんで秀吉なんかを英雄にしてるんだという気持ちになる 朝鮮民族以外にはどうでもいいことなので…

229 22/05/19(木)15:33:48 No.929160274

>>だいたい国際間の麻薬事業についての話するなら日本も芋づる式に話に出てくることになるし >>やってること酷いじゃない >そういう時代だったんだよ… 万国阿片条約制定済みです…

230 22/05/19(木)15:34:03 No.929160336

>…斧とか? >斧でいいよ斧で! 斧にあげようと思ったらなんか100%になった時点でアップロードに失敗しました出てアップできもはん…

231 22/05/19(木)15:34:03 No.929160337

>三大敵討ちの一つがホモの痴情の絡れ…… ホモに偏見持ちすぎじゃないの?

232 22/05/19(木)15:34:07 No.929160353

琉球に比べたらアイヌは遥かにマシじゃね

233 22/05/19(木)15:34:10 No.929160362

>アイヌや琉球には酷いことしたとは思うけど少なくともチベットやウイグルみたいなことはしてねーよ 時代ごとに標準となる倫理観が違うっていうのを完全に無視して主張されがちだよねこういうどっちもどっち論

234 22/05/19(木)15:34:14 No.929160383

資料館やらあるしな本当にやべーのは残さない

235 22/05/19(木)15:34:33 No.929160445

そもそも今麻薬作って売ってる国も 「先進国がどこもやってた事なのに後進国に禁止するのはおかしいだろ」 つってる 日本もやってたからなあ

236 22/05/19(木)15:34:34 No.929160449

要するに今まで生き残った民族にしろ国にしろよく言えば他部族に勝ってきた 悪く言えば踏み台にしてきたわけだし罪の歴史のないとこなんてないわな

237 22/05/19(木)15:34:47 No.929160503

当時の価値観とかそう言う時代だとか言い出したらもう残虐性に殆ど差がないよ

238 22/05/19(木)15:34:53 No.929160531

>>…斧とか? >>斧でいいよ斧で! >斧にあげようと思ったらなんか100%になった時点でアップロードに失敗しました出てアップできもはん… じゃあ苺だ苺!

239 22/05/19(木)15:35:30 No.929160678

秀吉は朝鮮出兵したから英雄視されてるのではなく おそらく農奴の立場から関白に実力でなった人物だから英雄視されてるので 関白なんか誰でもなれるだろ!って事実がないと英雄視はなくならない

240 22/05/19(木)15:35:31 No.929160681

>五毛が事実掲示されてけおってんのか そうだね×20は自演下手すぎて笑う

241 22/05/19(木)15:35:37 No.929160697

>>>だいたい国際間の麻薬事業についての話するなら日本も芋づる式に話に出てくることになるし >>>やってること酷いじゃない >>そういう時代だったんだよ… >万国阿片条約制定済みです… 日本っていつもそうですよね!出遅れて禁止になりそうな流れでやりはじめて一人でずっこけるの!

242 22/05/19(木)15:35:44 No.929160732

相手よりマシだから自分達はセーフってのは本心では思うところがあるから出るセリフなんだ

243 22/05/19(木)15:35:46 No.929160743

当時の日本もちゃんと国際的な流れに押されて阿片には反対してたぞ ヘロインとかコカインならいいかなってなっただけで

244 22/05/19(木)15:35:57 No.929160796

>>斧にあげようと思ったらなんか100%になった時点でアップロードに失敗しました出てアップできもはん… >じゃあ苺だ苺! 言葉もない 人間やめろ

245 22/05/19(木)15:36:45 No.929160974

現代はともかく近代化以前はそこまで差があったとも思わないかな…

246 22/05/19(木)15:36:45 No.929160975

西洋人に追いやられたインディアンかわいそう! インカもかわいそう! アステカは…まあ…ってなる

247 22/05/19(木)15:36:59 No.929161028

>当時の価値観とかそう言う時代だとか言い出したらもう残虐性に殆ど差がないよ 十字軍がトルコ人より遥かに残虐だったとしても それはそういう文明だったからで済んじゃうからな それにしても少年十字軍を食い物にしちゃうのは酷過ぎだが

248 22/05/19(木)15:37:05 No.929161048

原爆落とした国が一番頭おかしいだろ

249 22/05/19(木)15:37:32 No.929161140

懐かしいアップローダーがどんどん出てくる 今ならギガファイル便でいいと思うよ時間経過で消えるし

250 22/05/19(木)15:37:34 No.929161151

日本はめちゃくちゃ内戦してなんかうまいこといっちゃった島国というレアケースなので よその複雑な事情抱えた国の事情をごちゃごちゃ言うのは違うと思う

251 22/05/19(木)15:37:48 No.929161213

原爆に関しては正当化ロジックとそれに対する反論が山ほどあるから お好きな物を採用しなさる

252 22/05/19(木)15:37:54 No.929161229

秀吉の邪悪な思考を受け継いだ薩長が近代の中国侵略を招いたから本当に反省するなら秀吉も否定しないとおかしい

253 22/05/19(木)15:37:57 No.929161248

>>三大敵討ちの一つがホモの痴情の絡れ…… >ホモに偏見持ちすぎじゃないの? ホモじゃなくても痴情のもつれが美談扱いはちょっとうn?ってなるよ!

254 22/05/19(木)15:38:02 No.929161268

>原爆落とした国が一番頭おかしいだろ そりゃそうよ

255 22/05/19(木)15:38:20 No.929161337

東京大空襲だけで10万人以上死んでいるんだけどね

256 22/05/19(木)15:38:44 No.929161449

>日本はめちゃくちゃ内戦してなんかうまいこといっちゃった島国というレアケースなので >よその複雑な事情抱えた国の事情をごちゃごちゃ言うのは違うと思う なんかうまいこといっちゃった島国なのでよその複雑な事情抱えた国の事情になんかうまいこといっちゃった島国人の感覚で物申しちゃってる人見るたびにこっちが恥ずかしくなる

257 22/05/19(木)15:38:45 No.929161455

島国つったら他にはイギリスもそうだけどあそこ統一できてないし ほんと日本は恵まれてる島国

258 22/05/19(木)15:38:45 No.929161457

>22/05/19(木)15:35:31 No.929160681 そうだねx4 >>五毛が事実掲示されてけおってんのか >そうだね×20は自演下手すぎて笑う そうだね少なくない?

259 22/05/19(木)15:38:52 No.929161486

>日本はめちゃくちゃ内戦してなんかうまいこといっちゃった島国というレアケースなので 納得いかねぇ なんで徳川の治世上手く行ったんだ? 十分に困窮する地方民いっぱいいたのになんで崩壊しねぇ?

260 22/05/19(木)15:39:20 No.929161599

インディアンって一口に言っても他部族殺しまくってる好戦的なのもあるし 日本って一口に言っても戦国時代とか殺し殺されだからなぁ くくり大きくしたり小さくしたりで視点も違うよな

261 22/05/19(木)15:39:27 No.929161647

秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? 誰が得したのって結果だし

262 22/05/19(木)15:39:39 No.929161707

過去の王の悪行盛る人が歴史書書いてることもあるし…

263 22/05/19(木)15:39:46 No.929161732

日本も卑弥呼時代から聖徳太子あたりまでは内乱状態で しかも記録に乏しいからあやふやにしか描いてない

264 22/05/19(木)15:39:49 No.929161741

>>原爆落とした国が一番頭おかしいだろ >そりゃそうよ 今の時代にやったら越えられるかプーチン

265 22/05/19(木)15:40:01 No.929161784

中南米とか断片的な記録しか残ってないけどそんな限られた情報だけでも相当頭おかしい事やってるしな

266 22/05/19(木)15:40:17 No.929161854

同一文化(ほぼ)同一民族だけで統一できたからこその面倒のなさは本当にありがたいし中国が自国もそうしたくなるのは気持ちだけはわかる

267 22/05/19(木)15:40:35 No.929161914

>秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? >誰が得したのって結果だし 行かなかった人らが得したんじゃないの

268 22/05/19(木)15:40:37 No.929161920

越えるなら平時に戻ったキーウにICBM打ち込まないとな

269 22/05/19(木)15:40:37 No.929161921

>なんで徳川の治世上手く行ったんだ? >十分に困窮する地方民いっぱいいたのになんで崩壊しねぇ? 今と大体一緒で中央集権で力持って周り抑え込めるようになった 反逆の目は年貢で物理的に摘む

270 22/05/19(木)15:40:38 No.929161923

生贄が明治ぐらいの時まで残ってなかったから南米あたり

271 22/05/19(木)15:40:41 No.929161934

朝鮮出兵は敗戦だから当然否定される だからといって秀吉の英雄性が否定されたりはしないが 別に国が傾く様な戦ではないしな 朝鮮はおもっくそ傾いたけど

272 22/05/19(木)15:40:46 No.929161949

>過去の王の悪行盛る人が歴史書書いてることもあるし… 新しい国家元首になったら前の国家元首最悪だったんぜってやるのは今の時代でも通例だしね

273 22/05/19(木)15:40:52 No.929161970

>秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? >誰が得したのって結果だし ヌルハチ

274 22/05/19(木)15:41:06 No.929162028

>懐かしいアップローダーがどんどん出てくる >今ならギガファイル便でいいと思うよ時間経過で消えるし メチャクチャ楽だなギガファイル便… https://50.gigafile.nu/0526-e71729c80a06334aea396b94c25d2c639

275 22/05/19(木)15:41:36 No.929162143

>朝鮮出兵は敗戦だから当然否定される >だからといって秀吉の英雄性が否定されたりはしないが >別に国が傾く様な戦ではないしな >朝鮮はおもっくそ傾いたけど …ちょっと傾いてない?

276 22/05/19(木)15:41:37 No.929162146

>メチャクチャ楽だなギガファイル便… やったーありがとう愛してる!!

277 22/05/19(木)15:41:37 No.929162147

>朝鮮出兵は敗戦だから当然否定される >だからといって秀吉の英雄性が否定されたりはしないが >別に国が傾く様な戦ではないしな >朝鮮はおもっくそ傾いたけど 朝鮮どころか明も傾いた

278 22/05/19(木)15:41:48 No.929162183

>>なんで徳川の治世上手く行ったんだ? >>十分に困窮する地方民いっぱいいたのになんで崩壊しねぇ? >今と大体一緒で中央集権で力持って周り抑え込めるようになった >反逆の目は年貢で物理的に摘む 武士階層多すぎで産業的にゴミカスみたいな治世だったから逆に良かったのかな 他国が事実上存在しないから産業的にゴミカスであるデメリットもほぼないし

279 22/05/19(木)15:42:04 No.929162250

>秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? >誰が得したのって結果だし (間接的に)江戸幕府・李氏朝鮮・清を作った 歴史のターニングポイントじゃないですか

280 22/05/19(木)15:42:07 No.929162256

人類が気軽に虐殺するのやめたのって第二次が終わってからくらいじゃないのか

281 22/05/19(木)15:42:09 No.929162264

>別に国が傾く様な戦ではないしな 豊臣政権がド派手に崩壊しただろ

282 22/05/19(木)15:42:09 No.929162268

>秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? >誰が得したのって結果だし 野心丸出しの領土拡大目的って意味じゃ今のプーチンとやってること変わらんからな

283 22/05/19(木)15:42:25 No.929162329

>>秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? >>誰が得したのって結果だし >ヌルハチ ベタついてそうな名前してるくせに強い

284 22/05/19(木)15:42:30 No.929162351

>十分に困窮する地方民いっぱいいたのになんで崩壊しねぇ? そういうのはだいたい「程度問題」でカタがつくと思う 日本がマシというより他がマジでそうするしか手段がないとこまで簡単に追い詰められるというか

285 22/05/19(木)15:42:37 No.929162379

>メチャクチャ楽だなギガファイル便… >https://50.gigafile.nu/0526-e71729c80a06334aea396b94c25d2c639 パスは!?

286 22/05/19(木)15:42:43 No.929162400

>人類が気軽に虐殺するのやめたのって第二次が終わってからくらいじゃないのか 戦争の報酬が相手の土地じゃなくなったからな

287 22/05/19(木)15:42:44 No.929162406

>…ちょっと傾いてない? その直後が大安定期の徳川の治世なので…

288 22/05/19(木)15:42:48 No.929162418

>(間接的に)江戸幕府・李氏朝鮮・清を作った >歴史のターニングポイントじゃないですか 李氏朝鮮はとっくにあるだろ

289 22/05/19(木)15:43:05 No.929162483

>>秀吉というか朝鮮出兵自体は否定的な人多くない? >>誰が得したのって結果だし >野心丸出しの領土拡大目的って意味じゃ今のプーチンとやってること変わらんからな 全世界にブーメランやめろ

290 22/05/19(木)15:43:06 No.929162489

日本はあまりにも稀な国だよ ほぼ単一民族でここでしか使われてないマイナー言語で広さだけは使いきれないぐらい広い国土持ち その価値観で侵略先の住人を大陸丸ごと皆殺しにした人達の価値観は計れん

291 22/05/19(木)15:43:22 No.929162557

>>朝鮮出兵は敗戦だから当然否定される >>だからといって秀吉の英雄性が否定されたりはしないが >>別に国が傾く様な戦ではないしな >>朝鮮はおもっくそ傾いたけど >朝鮮どころか明も傾いた これ結果的に日本が日清戦争で勝てた遠因じゃない?

292 22/05/19(木)15:43:53 No.929162670

>パスは!? ないよ

293 22/05/19(木)15:43:54 No.929162674

>これ結果的に日本が日清戦争で勝てた遠因じゃない? ???

294 22/05/19(木)15:44:05 No.929162709

>野心丸出しの領土拡大目的って意味じゃ今のプーチンとやってること変わらんからな しょうもないどっちもどっち論に落とし込もうとする前に 現代社会で数百年前の感性なことの異常さに目を向けなよ

295 22/05/19(木)15:44:11 No.929162735

>>別に国が傾く様な戦ではないしな >豊臣政権がド派手に崩壊しただろ 豊臣政権の崩壊は政治力学的バランスの結果よ その過程の戦争のド派手っぷりから見て朝鮮侵攻で産業経済に弱体化があったとはまったく思えないし

296 22/05/19(木)15:44:17 No.929162763

>だからといって秀吉の英雄性が否定されたりはしないが ボケて晩節汚したなぁとは思います

297 22/05/19(木)15:44:18 No.929162764

>これ結果的に日本が日清戦争で勝てた遠因じゃない? 清の初期は皇帝がクソ有能だったからそうでもないよ

298 22/05/19(木)15:44:51 No.929162882

稀有さでいえばブリテンじゃないか ほぼ世界公用語作ってるんだから

299 22/05/19(木)15:45:08 No.929162965

日清戦争の勝ち負けは西洋技術を取り込んだおかげだろ

300 22/05/19(木)15:45:10 No.929162975

>>これ結果的に日本が日清戦争で勝てた遠因じゃない? >清の初期は皇帝がクソ有能だったからそうでもないよ 科挙が悪いよ科挙がー

301 22/05/19(木)15:45:28 No.929163030

昔の中国は偉いな

302 22/05/19(木)15:45:31 No.929163043

関係ないけど今はもう李氏朝鮮って言わないらしいね

303 22/05/19(木)15:45:35 No.929163060

>稀有さでいえばブリテンじゃないか >ほぼ世界公用語作ってるんだから ラテン語は何がダメだったのか

304 22/05/19(木)15:45:39 No.929163082

清の弱体化はイギリスさんがやってくれたから…

305 22/05/19(木)15:46:00 No.929163162

>>稀有さでいえばブリテンじゃないか >>ほぼ世界公用語作ってるんだから >ラテン語は何がダメだったのか コンピュータを生み出せなかった

306 22/05/19(木)15:46:01 No.929163166

>>稀有さでいえばブリテンじゃないか >>ほぼ世界公用語作ってるんだから >ラテン語は何がダメだったのか なんかローマが消滅したのが悪い

307 22/05/19(木)15:46:10 No.929163194

>メチャクチャ楽だなギガファイル便… >https://50.gigafile.nu/0526-e71729c80a06334aea396b94c25d2c639 ダウンロード凄く早くて凄くない?

308 22/05/19(木)15:46:15 No.929163216

良くも悪くもある程度おもしろおかしく描いてあるから とっかかりとしてはいいけど論争するだのひけらかすだのする時は 自力で調べてからにしてつかぁさい

309 22/05/19(木)15:46:18 No.929163233

>その過程の戦争のド派手っぷりから見て朝鮮侵攻で産業経済に弱体化があったとはまったく思えないし ねえ結構有力武将死んでる…

310 22/05/19(木)15:46:27 No.929163278

>稀有さでいえばブリテンじゃないか >ほぼ世界公用語作ってるんだから 植民地に独立されまくってて 色んな意味で血が強い

311 22/05/19(木)15:46:38 No.929163319

一番残虐なのどう考えてもイギリスなんだよ どんな人種にも平等に酷い

312 22/05/19(木)15:47:10 No.929163427

中華広過ぎ問題 言語も違うけど方言とは違うのか?

313 22/05/19(木)15:47:17 No.929163457

>ねえ結構有力武将死んでる… 有力武将は多少口減らしされてた方がいいくらいだし… 豊臣政権の弱体化はうn

314 22/05/19(木)15:47:24 No.929163480

>なんかローマが消滅したのが悪い 現地民を尊重しすぎたのがローマの弱さ 現地民皆殺しにして自民族で埋め尽くそうとかしねえんだもん

315 22/05/19(木)15:47:41 No.929163547

>ボケて晩節汚したなぁとは思います 世界各国でそれがあったから個人に集権するのヤバくね?ってことで現代の統治形態をみんな頑張って模索したんですな そのヤバいヤツを現代に蘇らせてるプーチンとかプーさんがなんかおかしいんですな

316 22/05/19(木)15:47:48 No.929163575

>ねえ結構有力武将死んでる… 朝鮮戦争で武将いっぱい死んだから豊臣は徳川に負けた論はちょっと面白いな 別に徳川VS豊臣で武将不足してたとは思えないけど

317 22/05/19(木)15:47:56 No.929163600

>>なんかローマが消滅したのが悪い >現地民を尊重しすぎたのがローマの弱さ >現地民皆殺しにして自民族で埋め尽くそうとかしねえんだもん それはそうだがカルタゴは滅べ

318 22/05/19(木)15:47:59 No.929163610

>>野心丸出しの領土拡大目的って意味じゃ今のプーチンとやってること変わらんからな >しょうもないどっちもどっち論に落とし込もうとする前に >現代社会で数百年前の感性なことの異常さに目を向けなよ これさっきも言われてたばっかりだな… >>アイヌや琉球には酷いことしたとは思うけど少なくともチベットやウイグルみたいなことはしてねーよ >時代ごとに標準となる倫理観が違うっていうのを完全に無視して主張されがちだよねこういうどっちもどっち論

319 22/05/19(木)15:48:04 No.929163631

>中華広過ぎ問題 >言語も違うけど方言とは違うのか? それは現代でもそう

320 22/05/19(木)15:48:48 No.929163781

多分中国人も日本を残虐非道な鬼畜生と思ってるよ

321 22/05/19(木)15:48:57 No.929163806

>一番残虐なのどう考えてもイギリスなんだよ >どんな人種にも平等に酷い イギリスというより東インド会社という人類史に燦然と輝く大悪があってさ あいつが悪いよあいつが

↑Top