虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)13:44:55 公正世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)13:44:55 No.929134515

公正世界仮説を唱える人って努力すれば夢は叶う!みたいな言葉も馬鹿にしてそう

1 22/05/19(木)13:47:31 No.929135082

バカにしてないんじゃないの? 因果応報を信じてるだけで

2 22/05/19(木)13:49:15 No.929135457

ポイントは公正であってほしいじゃなく公正であると信じ込もうとすることだと思う

3 22/05/19(木)13:50:16 No.929135679

どう話しても陰鬱で暗い話になりそうだから別のことを話さない?

4 22/05/19(木)13:50:30 No.929135743

創作と現実の区別がつかないスレ「」

5 22/05/19(木)13:50:50 No.929135828

本能みたいなもんだから別に誰でも程度の差こそあれこう思ってしまうことがあるって話じゃねぇの

6 22/05/19(木)13:51:20 No.929135924

>公正世界仮説を唱える人って努力すれば夢は叶う!みたいな言葉も馬鹿にしてそう 逆に努力を信じてそうだけど?

7 22/05/19(木)13:52:47 No.929136276

暗いニュースばかりで嫌になってニュース断食はやってた…

8 22/05/19(木)13:52:48 No.929136278

ちんぽ世界

9 22/05/19(木)13:52:55 No.929136304

惨めなスレ「」

10 22/05/19(木)13:53:28 No.929136447

公正世界仮説は信念の問題だけど スレ「」は論理性に欠けてるからそれ以前の問題だな

11 22/05/19(木)13:53:35 No.929136473

犯罪に巻き込まれたくないなら東京なんかに住んでるのが悪いは事実じゃね?

12 22/05/19(木)13:53:56 No.929136535

公正世界仮説を信じてる人は幸福度が高い傾向にあるって研究なかったっけ

13 22/05/19(木)13:54:13 No.929136600

信じれば楽になるって意味では宗教だよな

14 22/05/19(木)13:54:30 No.929136651

俺はちんぽを信じてる 幸福度すげえ高いと思う

15 22/05/19(木)13:54:46 No.929136721

信じてる人は迷いなくポジティブな行動できそうだもんな

16 22/05/19(木)13:55:17 No.929136828

理由のない犯罪も 理不尽としかいいようのない動機も あるんだよ

17 22/05/19(木)13:55:27 No.929136859

努力すれば夢がかなうとか小学生で卒業したわー

18 22/05/19(木)13:55:32 No.929136880

公正世界仮説を信じてるなら良いことすれば良いことが起きるし 悪いことが起きたならなにか悪いことしてたんでしょ?って考えなんだから 努力は報われるって信じるだろ

19 22/05/19(木)13:55:41 No.929136920

いいことすれば報われるってことならむしろ努力しそう

20 22/05/19(木)13:55:41 No.929136925

最近もうニュース見なくなった ネットニュースも見ない

21 22/05/19(木)13:56:00 No.929137001

>犯罪に巻き込まれたくないなら東京なんかに住んでるのが悪いは事実じゃね? 人が犯罪を犯すからな 人が多ければその分犯罪起こす人と出会う確率も高くなる

22 22/05/19(木)13:56:26 No.929137101

>俺はちんぽを信じてる >幸福度すげえ高いと思う 触ってるだけで幸福度上がってすごいよね…

23 22/05/19(木)13:56:29 No.929137106

俺が貧乏なのは自分の能力不足のせいだと分かってるから俺は静かに生きてるのに 自分の貧乏を政治のせいにしてる他の奴らは許せない!みたいなこじれ方をしている人もいる

24 22/05/19(木)13:56:31 No.929137114

img見てるとイライラしたり嫌な気持ちになることも多いけど辞められない

25 22/05/19(木)13:56:38 No.929137135

信じてる人は信じてる人で心が弱そうだからあんま悪し様に言いたくない

26 22/05/19(木)13:57:18 No.929137288

AしたからちゃんとBになった! BになったということはAしたんじゃね?

27 22/05/19(木)13:58:21 No.929137524

やはりimg断ちしなきゃ…

28 22/05/19(木)13:59:40 No.929137836

現実のシリアスなニュースを見ずにクソくだらないニュースや時事ネタだけ追い続ける方法ないかな…

29 22/05/19(木)13:59:49 No.929137870

世界が理不尽で努力ではどうにもできないってことを認めたら地獄だから 今の不幸は自分の努力不足と考えて心を守るというねじれ

30 22/05/19(木)14:00:56 No.929138107

imgしか見てないからよくわかんねぇ…

31 22/05/19(木)14:01:42 No.929138282

わりとネガティブなニュース断食目当てでラヴィット見てるところはある

32 22/05/19(木)14:04:16 No.929138873

>現実のシリアスなニュースを見ずにクソくだらないニュースや時事ネタだけ追い続ける方法ないかな… クソくだらないニュースや時事ネタって大体見方次第で無駄にシリアスにならない? 四千万の男も見方によっちゃクソくだらないけど見方によっちゃ行政のシステムが云々って言える

33 22/05/19(木)14:04:33 No.929138951

でもよお悪人が嫌な目に遭うのは気持ちがいいぜ 嫌な目に遭うようなやつは悪人ってことにすればずっと気持ちがいいぜ

34 22/05/19(木)14:04:37 No.929138972

>img見てるとイライラしたり嫌な気持ちになることも多いけど辞められない なったことねえ!なんで!?

35 22/05/19(木)14:05:12 No.929139123

>現実のシリアスなニュースを見ずにクソくだらないニュースや時事ネタだけ追い続ける方法ないかな… ラヴィットだけ見ろ imgも見るな

36 22/05/19(木)14:05:26 No.929139189

ネットニュース見てコメントを眺めて自家中毒に陥るのやめたい

37 22/05/19(木)14:05:33 No.929139209

因果応報を信じてる人はピュアでいいなと思うよ皮肉でなく

38 22/05/19(木)14:06:18 No.929139389

ネットなんて結局のところ公共の場なんだから他人の見方次第で全てのことがネガティブな情報になる

39 22/05/19(木)14:06:27 No.929139441

こんなスレを立てるなんてきっとスレ「」の生きている環境が悪いのよ!

40 22/05/19(木)14:06:37 No.929139477

>俺が貧乏なのは自分の能力不足のせいだと分かってるから俺は静かに生きてるのに >自分の貧乏を政治のせいにしてる他の奴らは許せない!みたいなこじれ方をしている人もいる そいつがどう生きてなんで今の境遇なのかはわかんないのにな 公平世界仮説だと例外なくお前が悪いんだろ!ってなるからな…

41 22/05/19(木)14:07:36 No.929139722

正直中傷している奴らの大半は世界公正説ですらない叩けるから叩いてる連中だと思う 自覚Aあってやってる

42 22/05/19(木)14:07:54 No.929139803

>なったことねえ!なんで!? 幸せそうで何より

43 22/05/19(木)14:08:10 No.929139864

>正直中傷している奴らの大半は世界公正説ですらない叩けるから叩いてる連中だと思う あいつらはわるいやつらにきまってるからな だからきっとむくいをうけているにきまってる

44 22/05/19(木)14:08:33 No.929139948

>わりとネガティブなニュース断食目当てでラヴィット見てるところはある コロナでもうんざりしてたのに鬱ライナーで完全にラヴィットが癒しに

45 22/05/19(木)14:09:48 No.929140238

明るい話題ばっかり見てたらこんなことしてる裏ではどんどん色んな悪しき事が起こってるんだろうな…ってならない?

46 22/05/19(木)14:11:10 No.929140560

>明るい話題ばっかり見てたらこんなことしてる裏ではどんどん色んな悪しき事が起こってるんだろうな…ってならない? 目をしっかり逸らすんだよ そんな事思い出さないように視野を狭めるんだ

47 22/05/19(木)14:12:27 No.929140910

>明るい話題ばっかり見てたらこんなことしてる裏ではどんどん色んな悪しき事が起こってるんだろうな…ってならない? どんどん色んな悪しきコメントが飛び交ってるんだろうな…という気分にはなる 実際にそうなってるからマジで困る

48 22/05/19(木)14:13:57 No.929141287

>正直中傷している奴らの大半は世界公正説ですらない叩けるから叩いてる連中だと思う >自覚Aあってやってる この意見こそ世界公正仮説に陥ってねえか?

49 22/05/19(木)14:14:35 No.929141450

結果から逆算するんなら成功した人は努力したから報われたんだな…ってなって失敗した人は努力が足りなかったんだな…ってなるんじゃない?

50 22/05/19(木)14:15:03 No.929141547

「」ってある日突然真面目になるよね ってこういうスレ見てるとつくづく思う

51 22/05/19(木)14:15:03 No.929141548

必ず罪には罰が落ちる世界であってほしいという願望だと当人が理解してればいいんだけど 世界がそう成り立っていると信じ込むあまりに不幸があったということはその原因の罪があったのだろう って信じちゃってると自分が正義のつもりで被害者攻撃する人が出来上がる

52 22/05/19(木)14:15:17 No.929141603

こんな単純なら誰も苦労しないからな…

53 22/05/19(木)14:15:41 No.929141704

>>img見てるとイライラしたり嫌な気持ちになることも多いけど辞められない >なったことねえ!なんで!? 横からだけど嫌な奴が多いと思ったことないの?

54 22/05/19(木)14:16:32 No.929141906

嫌なやつがいるまではわかる 多いは病気なんよ

55 22/05/19(木)14:16:49 No.929141957

>「」ってある日突然真面目になるよね >ってこういうスレ見てるとつくづく思う そんなことない 所詮転載画像で盛り上がってる掃き溜めのimgでは犯罪行為は許容されるべきだし許容しないお客様は帰るべき

56 22/05/19(木)14:17:15 No.929142064

>「」ってある日突然真面目になるよね >ってこういうスレ見てるとつくづく思う 他人を悪しざまに言う機会に餓えてるだけだと思う…

57 22/05/19(木)14:17:36 No.929142168

悪いことがあったやつは悪人に違いない!ってのはなんか違うんじゃねえかな…

58 22/05/19(木)14:18:05 No.929142275

掃き溜めで綺麗事を抜かす自由を妨害するなら殺すぞ

59 22/05/19(木)14:18:41 No.929142416

>横からだけど嫌な奴が多いと思ったことないの? まず多順で上位にあるスレには近寄らなければいいだけだし

60 22/05/19(木)14:18:56 No.929142466

>>「」ってある日突然真面目になるよね >>ってこういうスレ見てるとつくづく思う >他人を悪しざまに言う機会に餓えてるだけだと思う… お?世界公正説論者か?

61 22/05/19(木)14:19:12 No.929142523

理不尽を全て天罰とみなすって事よねこれ

62 22/05/19(木)14:19:20 No.929142552

>>横からだけど嫌な奴が多いと思ったことないの? >まず多順で上位にあるスレには近寄らなければいいだけだし それが正しいimgとの距離感じゃ

63 22/05/19(木)14:19:58 No.929142688

>理不尽を全て天罰とみなすって事よねこれ ヨブ記の解釈だと天罰ではないんだよな

64 22/05/19(木)14:20:17 No.929142770

ただの情報なのに彗星が来て地球の空気が無くなるデマに騙されてた頃となんら変わらないサルしかいない

65 22/05/19(木)14:20:28 No.929142806

>理不尽を全て天罰とみなすって事よねこれ 自分にだけ適応するなら健全な気がしてきた

66 22/05/19(木)14:20:40 No.929142844

>悪いことがあったやつは悪人に違いない!ってのはなんか違うんじゃねえかな… その続きとして「自分は悪人じゃないから悪いことは起こらない」っていう安心が欲しいんだ

67 22/05/19(木)14:20:49 No.929142877

ニュースは加工物だから過剰に摂りすぎるなってスレ画の漫画で描いてたけど 割とスレ画も恐怖心煽ってるよね

68 22/05/19(木)14:21:07 No.929142943

>理不尽を全て天罰とみなすって事よねこれ それとそれの裏返しとして幸運を善行や努力の結果と見なすのもセットだな

69 22/05/19(木)14:21:07 No.929142945

>悪いことがあったやつは悪人に違いない!ってのはなんか違うんじゃねえかな… 煽り運転に合うようなやつは煽られる様なことしてたんだろみたいなのめっちゃ見るじゃん?

70 22/05/19(木)14:21:29 No.929143020

>まず多順で上位にあるスレには近寄らなければいいだけだし そうだね それが嫌な奴も同じ人間として受け入れるということだと思う でも俺は嫌な奴という存在自体を潰したい!

71 22/05/19(木)14:21:42 No.929143079

「」がよく言ってる前世でどんな悪いことしたのとかいうやつ マジに受け止めてる「」の割合が1割だとしても今なら259人はいるんだよなと時々こわくなる

72 22/05/19(木)14:22:04 No.929143163

>>悪いことがあったやつは悪人に違いない!ってのはなんか違うんじゃねえかな… >煽り運転に合うようなやつは煽られる様なことしてたんだろみたいなのめっちゃ見るじゃん? なんもやってないのに煽ってくるイカれた連中って普通にいるのにな

73 22/05/19(木)14:22:26 No.929143234

>煽り運転に合うようなやつは煽られる様なことしてたんだろみたいなのめっちゃ見るじゃん? そうかな… やるやつ死ねとまではいかなくてもやる方が悪いって言われてると思うけど…

74 22/05/19(木)14:22:31 No.929143253

いやだ!スキャンダル楽しい!

75 22/05/19(木)14:22:35 No.929143270

ヨブ記でヨブが救われるのには違和感を感じる まあテッドチャンの受け売りだけど

76 22/05/19(木)14:22:44 No.929143296

>「」がよく言ってる前世でどんな悪いことしたのとかいうやつ >マジに受け止めてる「」の割合が1割だとしても今なら259人はいるんだよなと時々こわくなる インド人を怖がるなよ

77 22/05/19(木)14:22:44 No.929143298

ちょっと批判意見言っただけなのに袋叩きにされた!あそこのスレは全肯定しか認めない!っていった時お前の言い方が悪いんだろって言われるのも!?

78 22/05/19(木)14:23:01 No.929143356

>いやだ!スキャンダル楽しい! ああ!人の不幸は最高だ!!

79 22/05/19(木)14:23:35 No.929143489

>ちょっと批判意見言っただけなのに袋叩きにされた!あそこのスレは全肯定しか認めない!っていった時お前の言い方が悪いんだろって言われるのも!? 元がわからないとどうともいいようがない

80 22/05/19(木)14:23:54 No.929143558

>>煽り運転に合うようなやつは煽られる様なことしてたんだろみたいなのめっちゃ見るじゃん? >そうかな… >やるやつ死ねとまではいかなくてもやる方が悪いって言われてると思うけど… 別に全員100%全部そうってわけじゃなくそう言う話題でたら一回は絶対見ない?

81 22/05/19(木)14:24:20 No.929143643

火のない所に煙は立たぬという言葉が割と悪用されている

82 22/05/19(木)14:24:32 No.929143687

まあ別にニュースを見なくても美男美女の登場頻度が非常に高いテレビは 自然に劣等感を植え付けることができるんだけどね

83 22/05/19(木)14:24:51 No.929143754

家族が病気になった時に自分が悪かったのかもって考えてたら生きていけないよ ヨブもわかってくれる

84 22/05/19(木)14:25:05 No.929143799

単に逆張りして相手にしてもらいたい奴とかもいるから面倒だ 相手にしなくてよい

85 22/05/19(木)14:25:22 No.929143859

>火のない所に煙は立たぬという言葉が割と悪用されている 割と最初からそういうための言葉だったんじゃないと思ってしまう

86 22/05/19(木)14:25:58 No.929143979

>ちょっと批判意見言っただけなのに袋叩きにされた!あそこのスレは全肯定しか認めない!っていった時お前の言い方が悪いんだろって言われるのも!? 火のあるところに立ってる煙だそれ

87 22/05/19(木)14:26:20 No.929144054

>単に逆張りして相手にしてもらいたい奴とかもいるから面倒だ >相手にしなくてよい あいつが俺の不快になることを言うのはあいつが逆張りしてかまってもらいたがってるからだ!

88 22/05/19(木)14:26:42 No.929144141

あ~もしかしてスカッとジャパンとかざまぁ系の話か好きな人ってこういう人?

89 22/05/19(木)14:27:41 No.929144355

テロや津波の被害者が叩かれてるなら自分だったら回避できたと思ってる認識甘い人かも知れないが 「被害者叩き」なんて言葉が使われてるのは大抵 本物の平和ボケが殺されてふわっとした反論しか出来ない時だと思う

90 22/05/19(木)14:27:45 No.929144377

公正世界仮説ってネーミングなんかカチンと来る バイアスとかの方が良い

91 22/05/19(木)14:28:14 No.929144478

公正世界仮説を唱える人は人生行き詰まってる底辺なんだろうなって思うのも公正世界仮説になる?

92 22/05/19(木)14:28:25 No.929144518

火があるなら消せるけど 煙だけだと消しようがないんだよな

93 22/05/19(木)14:28:32 No.929144547

>>>悪いことがあったやつは悪人に違いない!ってのはなんか違うんじゃねえかな… >>煽り運転に合うようなやつは煽られる様なことしてたんだろみたいなのめっちゃ見るじゃん? >なんもやってないのに煽ってくるイカれた連中って普通にいるのにな だから自分もそういう目にあうかもしれないってのを誤魔化すために被害者の落ち度をあら捜しするって話だと思うが

94 22/05/19(木)14:29:28 No.929144751

>公正世界仮説ってネーミングなんかカチンと来る >バイアスとかの方が良い 公正世界誤謬!

95 22/05/19(木)14:29:46 No.929144824

>公正世界仮説ってネーミングなんかカチンと来る >バイアスとかの方が良い 仮説でもないし世界五分前みたいな思考実験でもないよねこれ 詳しくない人が景気づけに新語作っただけでしょ

96 22/05/19(木)14:30:23 No.929144979

ここでも見るわ あまりに理不尽な事件起こるとソースも何もないのに「被害者にも落ち度があるんじゃ?」みたいな謎のバランスを取ろうとする勢力

97 22/05/19(木)14:31:02 No.929145118

被害者を悪く言えばいいってもんじゃなくて(自分と似たことしてるけど自分はそんな目に遇いたくないから)被害者が悪い(と思いたい)だからここにいる逆張りマンとはまた違う気もする

98 22/05/19(木)14:31:31 No.929145218

>公正世界仮説を唱える人は人生行き詰まってる底辺なんだろうなって思うのも公正世界仮説になる? というかそもそも唱える人自体はそんな問題になる程多く存在しないと思う 物事を判断するのに無意識にそういう補正が掛かってる人が多数いるって話でしょ

99 22/05/19(木)14:31:35 No.929145238

>ここでも見るわ >あまりに理不尽な事件起こるとソースも何もないのに「被害者にも落ち度があるんじゃ?」みたいな謎のバランスを取ろうとする勢力 理由欲しがるのはまあ本能みたいなとこもあるんで仕方ない そこを理性でコントロールするのが大事よ

100 22/05/19(木)14:32:05 No.929145348

マーフィーの法則で対抗しよう 落ち度があろうが無かろうが 起こる確率がある事はいつか起こる

101 22/05/19(木)14:32:51 No.929145502

ID出るやつが悪いみたいなこと?

102 22/05/19(木)14:33:48 No.929145698

どうでもいいけどスレ「」の日本語が不自由すぎて 公正世界仮説(という単語)を唱える人の話なのか 公正世界仮説(に当てはまる内容)を唱える人の話なのか 不明瞭なままぼんやり進んでるのが笑える

103 22/05/19(木)14:33:57 No.929145735

公平世界仮説信じてる人も信じてない人も 本人の意思じゃなくて遺伝子と教育で信じる信じないに別れたと思うと不思議だよね

104 22/05/19(木)14:34:23 No.929145843

>ID出るやつが悪いみたいなこと? 大体合ってる

105 22/05/19(木)14:34:50 No.929145945

俺もこんな目に合うんじゃないかとか考えたこともなかった…

106 22/05/19(木)14:35:28 No.929146088

>ID出るやつが悪いみたいなこと? 理由が明白な場合は仮設でもバイアスでもない…

107 22/05/19(木)14:36:05 No.929146232

もっと適当に生きようよ…

108 22/05/19(木)14:36:35 No.929146358

>公平世界仮説信じてる人も信じてない人も >本人の意思じゃなくて遺伝子と教育で信じる信じないに別れたと思うと不思議だよね 親の力で良い教育受けて成功している人ほど「自分は自分の努力で今の成功を勝ち取った」という公正世界仮説を信じてるケース多いからな…

109 22/05/19(木)14:37:08 No.929146486

>俺もこんな目に合うんじゃないかとか考えたこともなかった… 実際は明文化して考えてはいないだろうね 潜在的な不安感とそれを払拭するための理不尽な行為の話

110 22/05/19(木)14:37:24 No.929146534

「前世でどんだけ徳を積んだんだ…」みたいなのもこれ?

111 22/05/19(木)14:37:45 No.929146615

>「前世でどんだけ徳を積んだんだ…」みたいなのもこれ? 本気で言ってる奴はいないだろ

112 22/05/19(木)14:38:10 No.929146729

>どうでもいいけどスレ「」の日本語が不自由すぎて >公正世界仮説(という単語)を唱える人の話なのか >公正世界仮説(に当てはまる内容)を唱える人の話なのか >不明瞭なままぼんやり進んでるのが笑える いやこれ公正世界「仮説」っていうアホなネーミングのせいでしょ

113 22/05/19(木)14:38:11 No.929146730

>「前世でどんだけ徳を積んだんだ…」みたいなのもこれ? 物事に理由を探したくなる気持ちだからそうだね

114 22/05/19(木)14:38:22 No.929146773

>もっと適当に生きようよ… 適当に生きてたら世の中舐めてやがると石を投げられたわ

115 22/05/19(木)14:38:51 No.929146885

>もっと適当に生きようよ… 適当に生きるには今の世の中有毒なものが多すぎるねってのがスレ画だと思う

116 22/05/19(木)14:39:00 No.929146925

殺人鬼に殺されるのは日頃の行いが悪い奴

117 22/05/19(木)14:39:19 No.929147002

前世ではネタと化してるけど根っこにあるものは同じかもね 謎の幸運や不運に対する理由探し

118 22/05/19(木)14:39:56 No.929147130

>親の力で良い教育受けて成功している人ほど「自分は自分の努力で今の成功を勝ち取った」という公正世界仮説を信じてるケース多いからな… そういう人が底辺は努力不足のカスだとか思ってるのかな

119 22/05/19(木)14:40:09 No.929147171

あいつにも過失があるから被害受けるって論法は対偶取ると被害受けてない俺は過失がないになってすなわち俺すごい的な俺に対する自己愛が根底にあると思うんだよね

120 22/05/19(木)14:40:22 No.929147215

一日中スケベニュース流してるチャンネルとかないの?

121 22/05/19(木)14:40:37 No.929147281

>「前世でどんだけ徳を積んだんだ…」みたいなのもこれ? ほぼ冗談みたいなものだろうけど自分がその幸運に恵まれなかった事を正当化しようとするという意味では同じロジックだよね

122 22/05/19(木)14:40:46 No.929147316

インターネットは人を不幸にした

123 22/05/19(木)14:41:19 No.929147437

>一日中スケベニュース流してるチャンネルとかないの? 行方不明になって飼い主が弔いまで済ませた猫が2年後帰ってきたみたいなニュースばかり見たい

124 22/05/19(木)14:41:20 No.929147443

>一日中スケベニュース流してるチャンネルとかないの? ヒならありそう もしくは有料チャンネル

125 22/05/19(木)14:42:04 No.929147601

>インターネットは人を不幸にした 人は生まれながらにして不幸であり人生は苦行

126 22/05/19(木)14:43:24 No.929147896

世の中が理不尽な程度で生きていけないならそのまま死んで良いよ

127 22/05/19(木)14:44:07 No.929148032

説を唱えるのと説を信じてるのは同じ事なんだろか

128 22/05/19(木)14:44:12 No.929148053

>世の中が理不尽な程度で生きていけないならそのまま死んで良いよ 本当に不安感だけでしんだ文豪がおる…

129 22/05/19(木)14:44:56 No.929148214

>インターネットは人を不幸にした きっと先に人類がインターネットに悪さしたんだよ

130 22/05/19(木)14:45:11 No.929148267

>説を唱えるのと説を信じてるのは同じ事なんだろか 信じてなくても主張する事はできるからイコールではないな

131 22/05/19(木)14:46:35 No.929148566

>説を唱えるのと説を信じてるのは同じ事なんだろか 頭から信じ込んでること以外発せないわけでなし頭の中になかったら言葉にはならないだろ

132 22/05/19(木)14:47:10 No.929148701

善因には善果を悪因には悪果をって思うのは普通じゃね

133 22/05/19(木)14:47:46 No.929148846

>親の力で良い教育受けて成功している人ほど「自分は自分の努力で今の成功を勝ち取った」という公正世界仮説を信じてるケース多いからな… 良い教育環境を与えられた人もその中で努力はしてるんですよ…

134 22/05/19(木)14:47:46 No.929148850

>善因には善果を悪因には悪果をって思うのは普通じゃね 悪果から悪因を求めるのが間違いなんよ

135 22/05/19(木)14:48:37 No.929149049

>善因には善果を悪因には悪果をって思うのは普通じゃね スレ画は逆になってるじゃん そう考えるとシンプルに誤謬なのか

136 22/05/19(木)14:48:48 No.929149086

>>親の力で良い教育受けて成功している人ほど「自分は自分の努力で今の成功を勝ち取った」という公正世界仮説を信じてるケース多いからな… >良い教育環境を与えられた人もその中で努力はしてるんですよ… 話がややこしくなる原因ではある

137 22/05/19(木)14:49:24 No.929149234

>前世ではネタと化してるけど根っこにあるものは同じかもね >謎の幸運や不運に対する理由探し そういう意味では宗教もそうなんかもなあ 拡張する自意識に対応して折り合いをつけていけるようにみたいな

138 22/05/19(木)14:49:36 No.929149284

>善因には善果を悪因には悪果をって思うのは普通じゃね という信念を持ってる人がけっこう多いって話よ

139 22/05/19(木)14:49:46 No.929149339

立体交差平行世界論ってやつか

140 22/05/19(木)14:50:10 No.929149441

>説を唱えるのと説を信じてるのは同じ事なんだろか こういう仮説がありそれで大衆の理不尽な行動に説明がつくのでこの思想は人々の間に実在するってのと 世の中の仕組みはこの仮説の通りにできているので悪い目にあったやつは悪いことしたに違いないんですって違い?

141 22/05/19(木)14:50:15 No.929149474

>ここでも見るわ >あまりに理不尽な事件起こるとソースも何もないのに「被害者にも落ち度があるんじゃ?」みたいな謎のバランスを取ろうとする勢力 状況がはっきりしてないのにいろいろ言うのは危険だから慎重にというのならわかる

142 22/05/19(木)14:50:43 No.929149572

>>>親の力で良い教育受けて成功している人ほど「自分は自分の努力で今の成功を勝ち取った」という公正世界仮説を信じてるケース多いからな… >>良い教育環境を与えられた人もその中で努力はしてるんですよ… >話がややこしくなる原因ではある だからまぁ高学歴成功者はあんま調子こいて低学歴失敗者を差別してるとしっぺ返しくらうぜみたいな話見たことある気がする

143 22/05/19(木)14:50:52 No.929149604

主張の方向性じゃなくて説得力の問題 わけわからんこと言ってる奴はそう考えたいだけ 根拠もなしに被害者が悪いと言ってるなら「気をつければ安心」と考えたいだけ 根拠もなしにすべての被害者叩きがこれだと言ってるならやっぱりそう考えたいだけ

144 22/05/19(木)14:51:26 No.929149744

この話を社会にどんどんアピールすべきだと思うのは あまりにも世界に逆恨みクソ野郎が沢山いるからだ 国が貧乏になるこれからは更に増えるぞ

145 22/05/19(木)14:51:30 No.929149759

>>善因には善果を悪因には悪果をって思うのは普通じゃね >悪果から悪因を求めるのが間違いなんよ でも人類は因数分解を理解できる人が増えたし

146 22/05/19(木)14:52:30 No.929149993

成功者がその原因を自分の努力と考えるのが病理だというなら 落伍者がその原因を環境のせいと考えるのも病理なのでは?

147 22/05/19(木)14:53:08 No.929150143

>暗いニュースばかりで嫌になってニュース断食はやってた… 3.11とか原発関係は無理矢理にでもニュース断食させた方が良かったであろう人達山ほどいたよね コロナ関係も割と

148 22/05/19(木)14:53:26 No.929150208

ニュースをあまり見なくなったので有名人が死んだときは大体こういうところのスレ画でしか判別しなくなった

149 22/05/19(木)14:53:27 No.929150210

>善因には善果を悪因には悪果をって思うのは普通じゃね 普通だしそういう公正世界仮説も必ずしも悪いもんじゃなくて精神衛生を保つために適度に持っていたほうが良いもんなんだけど 行き過ぎてそれを絶対視して例外を認めたくなくなった結果悪果には悪因があるはずだと思うようになるのがまずい

150 22/05/19(木)14:53:43 No.929150285

>犯罪に巻き込まれたくないなら東京なんかに住んでるのが悪いは事実じゃね? 発生率で見たら東京よりひどいところが…

151 22/05/19(木)14:53:47 No.929150298

被害者が悪い!よりは神の試練だったの方がまだ病みにくいかも

152 22/05/19(木)14:54:13 No.929150409

ああ陰謀論に走る人もこれだったりするのかな…

153 22/05/19(木)14:54:26 No.929150456

>被害者が悪い!よりは神の試練だったの方がまだ病みにくいかも 段々神に不信感を抱き始めそう

154 22/05/19(木)14:54:57 No.929150584

>>被害者が悪い!よりは神の試練だったの方がまだ病みにくいかも >段々神に不信感を抱き始めそう ヨブ そういうのはよくありませんよ

155 22/05/19(木)14:54:58 No.929150588

>現実のシリアスなニュースを見ずにクソくだらないニュースや時事ネタだけ追い続ける方法ないかな… imgが長い間そんな感じだったんだけどツイプリのクソ共のせいでどうでもいい嫌なニュースがどんどん流れ込んでくる

156 22/05/19(木)14:55:01 No.929150601

宗教も一緒か

157 22/05/19(木)14:55:14 No.929150655

>被害者が悪い!よりは神の試練だったの方がまだ病みにくいかも そうやって易きに逃げるから反省できないんだな

158 22/05/19(木)14:55:17 No.929150671

>>被害者が悪い!よりは神の試練だったの方がまだ病みにくいかも >段々神に不信感を抱き始めそう グノーシス主義の始まりはそういう感じなんだろう

159 22/05/19(木)14:55:34 No.929150738

世界って残酷で生きづらいんかね

160 22/05/19(木)14:55:44 No.929150770

国家も同じだな

161 22/05/19(木)14:55:50 No.929150804

>段々神に不信感を抱き始めそう ついに怒りをあらわにしたな!

162 22/05/19(木)14:56:41 No.929150994

>宗教も一緒か 宗教はこういう物事に原因があってほしい原因を見つけて安心したいという気持ちを受け止めるために産まれたもんって一面は確実にあると思う

163 22/05/19(木)14:56:45 No.929151011

>ああ陰謀論に走る人もこれだったりするのかな… あれはあれで病気のせいがほとんどじゃないかな… 精神が参った結果統を失うことはあるかもしれん

164 22/05/19(木)14:56:59 No.929151069

まあ神が存在したら良い感じにバランス取ってくれそうだものな… そりゃ否定しとくか

165 22/05/19(木)14:57:48 No.929151254

>>現実のシリアスなニュースを見ずにクソくだらないニュースや時事ネタだけ追い続ける方法ないかな… >imgが長い間そんな感じだったんだけどツイプリのクソ共のせいでどうでもいい嫌なニュースがどんどん流れ込んでくる 名を失う前のとしあきが唱えてたニューススレ立てるなは割と正解だったと思う 自治厨死ねって言われて廃れたけど

166 22/05/19(木)14:57:55 No.929151280

人間に心は…不要!!

167 22/05/19(木)14:58:33 No.929151461

もし神が居たら忙しすぎて地球なんか見てる暇無いと思う

168 22/05/19(木)14:58:45 No.929151498

冬を越すことのできない身に四季の調和を理解できるとは思えない

169 22/05/19(木)14:59:04 No.929151568

公正世界仮説で友達を責めるんじゃねーぞ!運命とか因果とか人間が全部理解できてると思うなよ! っていうのはもう紀元前のうちから聖書のヨブ記で戒められている

170 22/05/19(木)14:59:10 No.929151589

>ニュースをあまり見なくなったので有名人が死んだときは大体こういうところのスレ画でしか判別しなくなった ウェザーが初報になることがまっこと増え申した

171 22/05/19(木)14:59:46 No.929151727

>>>現実のシリアスなニュースを見ずにクソくだらないニュースや時事ネタだけ追い続ける方法ないかな… >>imgが長い間そんな感じだったんだけどツイプリのクソ共のせいでどうでもいい嫌なニュースがどんどん流れ込んでくる >名を失う前のとしあきが唱えてたニューススレ立てるなは割と正解だったと思う >自治厨死ねって言われて廃れたけど みんな自己評価が高すぎたんだ… 現実を見て平気なやつはここには居なかったんだ…

172 22/05/19(木)15:00:47 No.929151962

>>宗教も一緒か >宗教はこういう物事に原因があってほしい原因を見つけて安心したいという気持ちを受け止めるために産まれたもんって一面は確実にあると思う 今現在も陰謀論とかに流れるよりはマシなセーフティーネットの一つとして機能してるけど たまに陰謀論の方がマシなムシり方してくるカルトがある…

173 22/05/19(木)15:02:31 No.929152355

>名を失う前のとしあきが唱えてたニューススレ立てるなは割と正解だったと思う >自治厨死ねって言われて廃れたけど 「」になってからも長いことあったよねニューススレを荒らしと見做して抵抗するの 5,6年ぐらい前まではそんな感じじゃなかった?

174 22/05/19(木)15:02:36 No.929152377

>公正世界仮説で友達を責めるんじゃねーぞ!運命とか因果とか人間が全部理解できてると思うなよ! >っていうのはもう紀元前のうちから聖書のヨブ記で戒められている 最近思うけどこういうのって昔の人が賢いんじゃなくて現代人が昔から変わってないんだろうね

175 22/05/19(木)15:03:00 No.929152505

>>ああ陰謀論に走る人もこれだったりするのかな… >あれはあれで病気のせいがほとんどじゃないかな… >精神が参った結果統を失うことはあるかもしれん 理不尽にすら原因を求めるという意味では重なる部分があるのかなって 無理があるのは置いといて

176 22/05/19(木)15:04:06 No.929152831

神を自分の身の都合に合わせて矮小化したとしてもソイツの脳みその中でだけしか通用しない神だからな

177 22/05/19(木)15:04:19 No.929152906

ID出たからこいつはどこかで悪いことをしたんだろうって叩き出すのも公正世界仮説の一種

178 22/05/19(木)15:04:44 No.929153026

>「」になってからも長いことあったよねニューススレを荒らしと見做して抵抗するの >5,6年ぐらい前まではそんな感じじゃなかった? クンリニンソンに板違いはないですって言われたのがトドメだったかな… あれは全然別の話題のことだけどじゃあニュースにも文句言う筋合いないねってなった

179 22/05/19(木)15:05:03 No.929153106

>理不尽にすら原因を求めるという意味では重なる部分があるのかなって 自分が貧困だったり職場や家庭でうだつが上がらないことからの逃避としての巨悪を望んで全部そいつのせいにしたいっていうタイプの陰謀論はかなりそう アベガーとかになるとあれは学生闘争の思い出をもう一度っていうサークル活動になる

180 22/05/19(木)15:05:24 No.929153194

>神を自分の身の都合に合わせて矮小化したとしてもソイツの脳みその中でだけしか通用しない神だからな ときたま世間でもウケてカルトができたりする

181 22/05/19(木)15:06:14 No.929153384

>ID出たからこいつはどこかで悪いことをしたんだろうって叩き出すのも公正世界仮説の一種 確率論になるけどちゃんと統計取ったら8割以上は実際に悪さはしてるだろうからどこかで悪いことをしたんだろうって叩き出す概ね正しいってことにはなる

182 22/05/19(木)15:07:09 No.929153594

文句言っても現状は変わらないんだ おかしな奴を見たら怒るんじゃなくて指差して笑うようにしよう

183 22/05/19(木)15:08:00 No.929153803

>おかしな奴を見たら怒るんじゃなくて指差して笑うようにしよう やってること変わらんぞ

184 22/05/19(木)15:08:58 No.929154064

ニューススレは昔から荒れやすいわまさはるだわなんかお客様来てそうだわで腫れ物ではあった imgはそれでも他のところである程度排他的だったから今の程度で済んでるけどその辺で防御しなかったmayはいま酷いことになってるね

185 22/05/19(木)15:09:00 No.929154082

自己責任とか自業自得もいいよね

186 22/05/19(木)15:09:22 No.929154182

書き込みをした人によって削除されました

187 22/05/19(木)15:09:24 No.929154186

四国なんて住んでる方が悪い 自業自得

188 22/05/19(木)15:09:30 No.929154226

まあニュース断食は絶対にした方がいい いやでも入ってくるもんだし

↑Top