虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)13:06:07 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)13:06:07 No.929126181

今更だけどR2以降のナナリーがスザクの事許してないと聞いて笑っちゃった

1 22/05/19(木)13:07:58 No.929126605

何の件で許してないの?

2 22/05/19(木)13:08:15 No.929126664

まあキレるような事しかしてないし…

3 22/05/19(木)13:11:23 No.929127359

>何の件で許してないの? 本人の心情を思うと多すぎないかな...

4 22/05/19(木)13:12:39 No.929127644

ナナリーブラコンだからな 下手すりゃ兄以上だよ

5 22/05/19(木)13:12:54 No.929127694

ルルーシュが悪いみたいなところもいっぱいあるというか基本的にナナリーの身内が9割くらい悪いけど それはそれとして許せないのはしょうがない

6 22/05/19(木)13:14:14 No.929128030

本当に色々事情はあるけど結局刺したのはスザクだからな…

7 22/05/19(木)13:14:51 No.929128170

事情分かってるメンツにスザクと最近どう?って聞かれて天国でユフィと仲良くやってるとか答える女だ 格が違う

8 22/05/19(木)13:15:40 No.929128355

事情を考えてもムカつくもんはムカつくからしょうがないね

9 22/05/19(木)13:15:47 No.929128381

>事情分かってるメンツにスザクと最近どう?って聞かれて天国でユフィと仲良くやってるとか答える女だ >格が違う コワ~…

10 22/05/19(木)13:17:42 No.929128776

でもスザクはルルーシュのこと刺してもいいと思うよ!

11 22/05/19(木)13:17:53 No.929128823

スザクがルルーシュ殺す理由は有り余るけどだからといって許せるかは別だもんな

12 22/05/19(木)13:18:40 No.929128994

ルルーシュ やっぱり君がゼロをやるべきだ

13 22/05/19(木)13:18:50 No.929129030

スザクが孤独すぎる…

14 22/05/19(木)13:22:02 No.929129766

ユフィのこと考えたらルル山は割と殺されて当然なんだけどスザクの性格的にもユフィをルルーシュ殺す言い訳にはしたくないだろうしましてそんなことをナナリーに言うはずがないので…

15 22/05/19(木)13:22:06 No.929129779

まぁルルーシュ生き返ったし許してくれるだろ…

16 22/05/19(木)13:22:51 No.929129922

ルルーシュ視点だとふふ今頃スザクはナナリーとよろしくやっているだろうくらいなんだろうな

17 22/05/19(木)13:22:59 No.929129946

ルルーシュ的には自分の死後にスザクとナナリーがいい感じになるとでも思ってそう

18 22/05/19(木)13:23:28 No.929130056

スザクとナナリーくっつけようとしていたアホがいたらしいな

19 22/05/19(木)13:24:02 No.929130174

マリアンヌがルルナナくっつけようとしてたのって小説版だかの設定だっけ…?

20 22/05/19(木)13:24:08 No.929130190

>まぁルルーシュ生き返ったし許してくれるだろ… 連れ戻してくれなかったからプラスどころかマイナスまである

21 22/05/19(木)13:24:09 No.929130194

土下座までしたアホはいたな

22 22/05/19(木)13:24:15 No.929130213

まずうっかりギアスの詳細な内容はたぶんスザクにすら話してないだろうから… せいぜいギアスが暴走しちゃってね…くらいだろ

23 22/05/19(木)13:24:27 No.929130261

ルルーシュはナナリーの騎士にスザク激推ししてるけど ナナリーもスザクもお互いそんな気持ちは一切ないって聞いてなんかダメだった コーネリアとユフィでも同じようなことやってたし血は争えねえな

24 22/05/19(木)13:25:00 No.929130364

>連れ戻してくれなかったからプラスどころかマイナスまである 復活でルル山にフラれたのはむしろナナリーの方やろがい!

25 22/05/19(木)13:25:53 No.929130553

結局責任は何も負わずに嫁だけ作って逃げたルル山の一人勝ちってわけよ

26 22/05/19(木)13:26:08 No.929130612

元々はお互い嫌ってないけど顔見知り程度の好感度 復活時点じゃもうどうやったってくっつくとか無理だろな好感度 ルルーシュお前生き返ったんだから何とかしろよ

27 22/05/19(木)13:26:21 No.929130653

冗談で日本人を皆殺しにしろとかねって言ったタイミングでギアスが暴走したとか言ったら俺ならボコボコにする

28 22/05/19(木)13:27:21 No.929130844

なんなら復活したルルーシュはナナリーとスザクが出来てるとでも勘違いしてそう

29 22/05/19(木)13:27:22 No.929130847

>ルルーシュ的には自分の死後にスザクとナナリーがいい感じになるとでも思ってそう 頭マリアンヌかよ

30 22/05/19(木)13:27:46 No.929130930

放送当時はスザクが叩かれまくってたのに段々逆になってきてるな

31 22/05/19(木)13:28:12 No.929131021

>まずうっかりギアスの詳細な内容はたぶんスザクにすら話してないだろうから… >せいぜいギアスが暴走しちゃってね…くらいだろ VVはルルーシュがユフィに命令したくらいは言ってそう

32 22/05/19(木)13:28:15 No.929131032

復活はマジでナナリーとスザクがひたすら不憫

33 22/05/19(木)13:28:17 No.929131041

R2と復活は一緒にしたくない

34 22/05/19(木)13:28:20 No.929131056

>まずうっかりギアスの詳細な内容はたぶんスザクにすら話してないだろうから… >せいぜいギアスが暴走しちゃってね…くらいだろ 暴走なのは間違いないんだけど「例えば…日本人を虐殺しろとかね」って冗談で言ったタイミングでギアス起動しちゃって…とか言うに言えないよな…

35 22/05/19(木)13:28:54 No.929131163

ナナリーはルルーシュの思惑もスザクがルルに頼まれて刺したってことも全部理解してるよ それはそれとしてお兄様殺したスザク許せねえ…ってなってるだけで でも表立って仲違いする気はないしルルーシュはスザクとナナリーでやっていくこと望んでるから耐えてたよ

36 22/05/19(木)13:29:08 No.929131215

復活の後のナナリーは多少軟化してそうだけどそれ以上にはなんないよね多分

37 22/05/19(木)13:30:09 No.929131425

>>事情分かってるメンツにスザクと最近どう?って聞かれて天国でユフィと仲良くやってるとか答える女だ >>格が違う >コワ~… やっぱあのシャルルとマリアンヌの血を受け継いでたらこうなるよなって性格してるよねナナリー…

38 22/05/19(木)13:30:14 No.929131444

ルルーシュ言うほどシスコンでもないよね

39 22/05/19(木)13:30:21 No.929131466

>復活の後のナナリーは多少軟化してそうだけどそれ以上にはなんないよね多分 マイナスからゼロにはなれどそれ以上は無理な気がする

40 22/05/19(木)13:30:49 No.929131572

結局ナナリーにとってスザクよりルル山のがプライオリティ上なのはしょうがない

41 22/05/19(木)13:30:50 No.929131575

>ルルーシュ言うほどシスコンでもないよね そうかな…

42 22/05/19(木)13:30:59 No.929131600

>ルルーシュ言うほどシスコンでもないよね いやシスコンではあるよでもそっから最終的にはちょっと視野が広がった

43 22/05/19(木)13:31:02 No.929131614

ナナリーもアホじゃないのでユフィのことでスザクがルル山憎んでたのもお互い同意の上でルル山グサーしたのも承知の上でしょ そのうえで本能的な部分でお兄様を殺した人っていう嫌悪感が拭えないってだけ

44 22/05/19(木)13:31:18 No.929131664

>ルルーシュ言うほどシスコンでもないよね 母ちゃんも好きだったし生徒会のみんなも大事だから とりあえず家族愛や身内愛が強い

45 22/05/19(木)13:31:21 No.929131676

>復活はマジでナナリーとスザクがひたすら不憫 ナナリーはともかくスザクはまぁいいか…

46 22/05/19(木)13:31:46 No.929131761

ルル山殺した時に泣いてたスザクがなんか馬鹿みたいじゃん

47 22/05/19(木)13:32:14 No.929131837

>ルル山殺した時に泣いてたスザクがなんか馬鹿みたいじゃん だから騙されたと思って復活したルルーシュをメタクソ殴った

48 22/05/19(木)13:32:56 No.929131988

個人的なことを言うとナナリーがこんな気の利いた皮肉飛ばしてくる子だとは思わなかったので 最高に興奮する

49 22/05/19(木)13:33:10 No.929132032

リアルタイムで見てる時はスザクをひたすら嫌な奴に感じたけど改めて見直すと「こいつの人生なんもいいことないじゃん…」ってなった

50 22/05/19(木)13:33:22 No.929132052

>>ルル山殺した時に泣いてたスザクがなんか馬鹿みたいじゃん >だから騙されたと思って復活したルルーシュをメタクソ殴った 怪我してなかったら危うく2回殺すところだった…

51 22/05/19(木)13:33:35 No.929132089

世界と妹なら苦悩しながら世界を一応選んでくれそうなルルーシュと即兄を選びそうな妹の差

52 22/05/19(木)13:33:41 No.929132115

>やっぱあのシャルルとマリアンヌの血を受け継いでたらこうなるよなって性格してるよねナナリー… ギャグベースのドラマCDがだいたいそんな感じのキャラナナリー

53 22/05/19(木)13:33:51 No.929132147

ルルーシュは極道メンタルだから身内に優しくモブに厳しい

54 22/05/19(木)13:34:27 No.929132257

スザクは徹底して被害者だからな

55 22/05/19(木)13:34:41 No.929132305

>ルルーシュは極道メンタルだから身内に優しくモブに厳しい と言うかブリタニア王族全般が身内には結構優しい…

56 22/05/19(木)13:34:45 No.929132322

ナナリーはあの後結婚するんだろうけどどんな人とするのか全く分からない

57 22/05/19(木)13:34:45 No.929132324

逆レしてルルーシュの子供を孕むナナリーの世界線を見たかった

58 22/05/19(木)13:34:47 No.929132334

復活のルルーシュのラストでスザクが普段着着てたけどああいう服何年ぶりに着たんだろうな…ってなった 24時間ゼロの服着てそう

59 22/05/19(木)13:34:48 No.929132339

殺したことの罪悪感もあるしナナリーに恨まれるのも覚悟して受け入れてた なんか生き返った なんか女同伴でどっか行った

60 22/05/19(木)13:34:59 No.929132377

そりゃルルのレクイエム止めようと思って止めれたの多分スザクだけだったからな

61 22/05/19(木)13:35:00 No.929132382

ナナリーとスザクは決して消えない澱んだ感情を心の片隅に抱えながらこれから生涯かけて世界の為に働くのにルル山一人だけなんかスッキリ足抜けしてんのちょっとアレだよね

62 22/05/19(木)13:35:10 No.929132424

本当に刺すやつがあるか!

63 22/05/19(木)13:35:13 No.929132430

お兄様だけを悪人にはしませんからね(カチカチカチカチ

64 22/05/19(木)13:35:16 No.929132441

見直すとスザク可哀想ってなる スザク視点のルルーシュは言い訳しようが無いくらい酷いと思う

65 22/05/19(木)13:35:27 No.929132477

ルルーシュはナナリーのために優しい世界を作るとか自分がいないかいなくなること前提で行動してたけど ナナリーはルルーシュさえいれば今のままで十分だったからな

66 22/05/19(木)13:35:31 No.929132491

>お兄様だけを悪人にはしませんからね(カチカチカチカチ スザクとお似合いじゃん!

67 22/05/19(木)13:35:48 No.929132547

ユフィがあんなことになったのも全部ルルのせいだからな

68 22/05/19(木)13:35:59 No.929132576

>逆レしてルルーシュの子供を孕むナナリーの世界線を見たかった 目と足が開いてマリアンヌみたいなムーブしながらCの世界で自殺したルルーシュに会いに行くみたいな感じになりそう

69 22/05/19(木)13:36:04 No.929132597

>世界と妹なら苦悩しながら世界を一応選んでくれそうなルルーシュと即兄を選びそうな妹の差 いやどっちかっていうと妹の為に世界壊したルルーシュと 一応世界の為に兄をカチカチで止めようとした妹じゃないか

70 22/05/19(木)13:36:14 No.929132627

ナナリーが思ってたよりもブラコンすぎて怖い

71 22/05/19(木)13:36:27 No.929132673

>ナナリーとスザクは決して消えない澱んだ感情を心の片隅に抱えながらこれから生涯かけて世界の為に働くのにルル山一人だけなんかスッキリ足抜けしてんのちょっとアレだよね どうせなら最大限効果的に殺されてやろうとしただけで生き返るとは本人思ってなかったから……

72 22/05/19(木)13:36:33 No.929132691

お兄様と結婚したい できれば子供も作りたい

73 22/05/19(木)13:36:42 No.929132720

>個人的なことを言うとナナリーがこんな気の利いた皮肉飛ばしてくる子だとは思わなかったので >最高に興奮する 色々あって性格だいぶ擦れちゃった(逞しくなった)のか流石に後から一人で自己嫌悪するのかどっちなのか気になる

74 22/05/19(木)13:36:54 No.929132761

>ナナリーとスザクは決して消えない澱んだ感情を心の片隅に抱えながらこれから生涯かけて世界の為に働くのにルル山一人だけなんかスッキリ足抜けしてんのちょっとアレだよね C.C.の我儘だからいいんだ というかまあC.C.とは別の要因で復活してたら普通に働くと思う

75 22/05/19(木)13:37:04 No.929132794

復活はさすがにもうゼロやめてもいいんじゃねぇかなぁってなった 可哀想すぎる

76 22/05/19(木)13:37:22 No.929132860

>>ナナリーとスザクは決して消えない澱んだ感情を心の片隅に抱えながらこれから生涯かけて世界の為に働くのにルル山一人だけなんかスッキリ足抜けしてんのちょっとアレだよね >どうせなら最大限効果的に殺されてやろうとしただけで生き返るとは本人思ってなかったから…… なら生き返ったんなら責任続行でスザクとは交代してナナリーのそばにゼロとしているべきでは?

77 22/05/19(木)13:37:22 No.929132862

ナナリーはマジでお兄様の子供欲しがりガールなの…?

78 22/05/19(木)13:37:44 No.929132938

>ナナリーはマジでお兄様の子供欲しがりガールなの…? お兄様がユフィのこと好きなのは知ってたからここくっつくならまあ諦めるか…くらい

79 22/05/19(木)13:37:53 No.929132968

>ナナリーはマジでお兄様の子供欲しがりガールなの…? そこに関しては疑う余地なくない?

80 22/05/19(木)13:37:53 No.929132972

ナナリーは異母兄弟ほぼ皆殺しの件があまりにもヤバすぎて作中でも全く触れられないけどあれ個人的にどう受け止めてるんだろ…

81 22/05/19(木)13:37:56 No.929132981

>復活はさすがにもうゼロやめてもいいんじゃねぇかなぁってなった >可哀想すぎる でももう世界にあのクルクルキックができる人と思われてるしできるやつがやらないと…

82 22/05/19(木)13:38:03 No.929133006

>>ナナリーはマジでお兄様の子供欲しがりガールなの…? >お兄様がユフィのこと好きなのは知ってたからここくっつくならまあ諦めるか…くらい ルルってユフィのこと好きだったの!?!?

83 22/05/19(木)13:38:13 No.929133048

>ナナリーが思ってたよりもブラコンすぎて怖い でも境遇考えたらわからなくもないんだよな ナナリーってナナナは除くとしても同年代の友達いないだろうし

84 22/05/19(木)13:38:26 No.929133087

>ルルってユフィのこと好きだったの!?!? 多分初恋だったんじゃねえかな

85 22/05/19(木)13:38:32 No.929133104

スザクも死んでなきゃいけない人間だから居場所がゼロの中身しかない…

86 22/05/19(木)13:38:35 No.929133110

>ルルってユフィのこと好きだったの!?!? 殺す間際に多分初恋だった言うてただろ!

87 22/05/19(木)13:38:40 No.929133138

>というかまあC.C.とは別の要因で復活してたら普通に働くと思う まぁルルーシュ達は何だかんだで響団関連はこれからも裏で潰すだろうしちゃんとピンチになったらしれっと帰ってくるだろう…

88 22/05/19(木)13:38:43 No.929133151

書き込みをした人によって削除されました

89 22/05/19(木)13:38:47 No.929133164

別にナナリーそこまでスザク憎んでるわけじゃないよただお兄様の命を賭して完遂したゼロレクイエムだからゼロの正体知ってる身内の前だろうと死んだ人間は死んだことにしてるだけだよ

90 22/05/19(木)13:38:56 No.929133187

最終的にスザクの横にいるのがアーサーだけとかさぁ…

91 22/05/19(木)13:39:11 No.929133254

ルル→←ユフィ←スザク ↑ ナナリー だっけ?

92 22/05/19(木)13:39:15 No.929133265

ルルの精子を確保出来たらナナリーに対して最強の取引材料になりそう

93 22/05/19(木)13:39:29 No.929133319

童貞を貫き通すんだぞスザク…

94 22/05/19(木)13:39:40 No.929133354

ナナリーがルルのこと兄貴呼びしてるシーンちょっと笑った

95 22/05/19(木)13:39:45 No.929133379

ユフィは作中ではスザクと両思いでしょ

96 22/05/19(木)13:39:50 No.929133394

ナナリーもスザクも責任感強すぎる…

97 22/05/19(木)13:39:56 No.929133413

>ルルの精子を確保出来たらナナリーに対して最強の取引材料になりそう もう言った瞬間ランスロットのBGM流れるくらいの衝撃だわ

98 22/05/19(木)13:40:01 No.929133430

母親が母親だけにフィルターかけて見ちゃうよね…

99 22/05/19(木)13:40:09 No.929133458

ユーフェミア殿下はコーネリア殿下と両思いだろ

100 22/05/19(木)13:40:41 No.929133578

シャルル成分結構あるから面白いよね二人とも

101 22/05/19(木)13:41:03 No.929133641

嫌味って受け取ればそうとも取れるけどスザクの覚悟受け止めてそういう接し方してるだけとも言えるから… 逆にスザクも困るだろ普段からスザクとして接されても まぁ復活だと割と普通にスザクに戻ってたけど

102 22/05/19(木)13:41:11 No.929133679

>ユーフェミア殿下はコーネリア殿下と両思いだろ 流石にシスコンが激しいだけで恋愛対象ではないと思う

103 22/05/19(木)13:41:12 No.929133687

>シャルル成分結構あるから面白いよね二人とも 母親成分じゃないかな……

104 22/05/19(木)13:41:15 No.929133700

復活のルルーシュがスザクがルルーシュの抜け殻引きずり回して復活させる流れだったら顔ボッコボコにされながらゼロ復帰してたよ

105 22/05/19(木)13:41:15 No.929133701

ナナリーは盲目車椅子があってなおアレなので まあ車椅子はルル山が世話してくれるから満更でもないんだけど

106 22/05/19(木)13:41:28 No.929133755

目が見えるようになってから明らかに素の苛烈な部分が顕著になったよね

107 22/05/19(木)13:41:29 No.929133757

>ルルの精子を確保出来たらナナリーに対して最強の取引材料になりそう おっと動くとルルーシュの童貞が消えるぜっていう人質か… 童貞ぐらいなら気にしないか…?

108 22/05/19(木)13:41:37 No.929133782

でもスザクとユフィに恋愛感情はありませんって…

109 22/05/19(木)13:42:07 No.929133872

>シャルル成分結構あるから面白いよね二人とも 愛情深いのはシャルル成分だと思うけど…

110 22/05/19(木)13:42:19 No.929133912

復活した事自体はいいけど目醒めてルルーシュが月明かりバックに片膝立ちで本読んでたらまあ大抵のやつは殴ると思う

111 22/05/19(木)13:42:22 No.929133929

>でもスザクとユフィに恋愛感情はありませんって… 無いの?!

112 22/05/19(木)13:42:26 No.929133938

スザクが恋愛とかそういう人間じゃないのはわかるけどさぁ…

113 22/05/19(木)13:42:36 No.929133969

>でもスザクとユフィに恋愛感情はありませんって… あのまま行ったら絶対間違いは起こったんじゃないかな まあ死んじゃうんだけどな

114 22/05/19(木)13:42:48 No.929134010

ナナリーが自由に動ける体だったらルル山孕ませて逃亡エンドだったと思う

115 22/05/19(木)13:43:00 No.929134061

>ナナリーとスザクは決して消えない澱んだ感情を心の片隅に抱えながらこれから生涯かけて世界の為に働くのにルル山一人だけなんかスッキリ足抜けしてんのちょっとアレだよね 表舞台を去っただけでギアスっていう荒らし・嫌がらせ・混乱の元の回収の為に旅してんだが…

116 22/05/19(木)13:43:09 No.929134093

傲慢なくせに繊細で身内以外の人間はゴミみたいに思ってる点で言えばルルーシュとシャルルはそっくりだと思う

117 22/05/19(木)13:43:09 No.929134094

>ナナリーが自由に動ける体だったらルル山孕ませて逃亡エンドだったと思う ちゃんと自分が孕め 母親もそうしただろ

118 22/05/19(木)13:43:24 No.929134153

そらまぁ奇跡的とはいえ人に責任押し付けて死んだはずの男が生きてたら怒るわ

119 22/05/19(木)13:43:25 No.929134157

なんだかんだルルーシュは愛されまくりで恵まれてるのむかつく 何が王の力はお前を孤独にするだ

120 22/05/19(木)13:43:35 No.929134194

R2ラストのお兄様さえいれば私はそれだけでよかったのに… が良くも悪くもナナリーの本音でありすべてだよ

121 22/05/19(木)13:43:36 No.929134203

ユフィ以外の女にお兄様を渡す気がないガール怖くない?

122 22/05/19(木)13:43:58 No.929134279

ルルーシュとナナリーでセックスしないと出られない部屋入ったら一生出られなさそう

123 22/05/19(木)13:44:23 No.929134389

>表舞台を去っただけでギアスっていう荒らし・嫌がらせ・混乱の元の回収の為に旅してんだが… 10年後もギアスの力悪用してテロやってる連中の拠点に乗り込んだりしてるもんなルル山

124 22/05/19(木)13:44:28 No.929134406

>ルルーシュとナナリーでセックスしないと出られない部屋入ったら一生出られなさそう 寧ろ速攻で出てきそう

125 22/05/19(木)13:44:31 No.929134419

新しい家族だよナナリー

126 22/05/19(木)13:44:38 No.929134446

ルルーシュも血は争えないってことか…

127 22/05/19(木)13:44:47 No.929134479

>ルルーシュとナナリーでセックスしないと出られない部屋入ったら一生出られなさそう ルルーシュにその気がまるっきりないから外のスザクと連携して抜け出しそう

128 22/05/19(木)13:45:16 No.929134585

>>シャルル成分結構あるから面白いよね二人とも >母親成分じゃないかな…… 身内に甘いのは間違いなくシャルル成分だよ 変にぶっ飛んだ事するのがマリアンヌ成分

129 22/05/19(木)13:45:21 No.929134607

>新しいお母さんだよナナリー

130 22/05/19(木)13:45:23 No.929134620

お前の母は…クソ女ではあるけど一途だよな

131 22/05/19(木)13:45:32 No.929134654

はやく兄離れしろ

132 22/05/19(木)13:45:46 No.929134710

>新しい家族だよナナリー 今思うと新しい家族が増えた事で自害したんじゃなくて ルルに特定の相手が出来たことが嫌で死んだのか……

133 22/05/19(木)13:46:04 No.929134780

>はやく兄離れしろ 復活後のルルーシュのレス 礼賛するC.C.

134 22/05/19(木)13:46:12 No.929134808

CCについてどう思ってるんだろう

135 22/05/19(木)13:46:13 No.929134809

ナナリーはどっちかというとマリアンヌ成分強くでてる

136 22/05/19(木)13:46:13 No.929134810

ナナリィィィィィィィィ!

137 22/05/19(木)13:46:24 No.929134846

スザクもスザクであ、これユフィを本気で殺す気はなかったけど何か事情あるな…って察しちゃってるからルルーシュのこと怨み切れてないしなんなら油断すると許しちゃうからな… 復活でも殴りまくったけど帰ってきてくれてよかったって気持ちの方がでかそうだったし

138 22/05/19(木)13:46:32 No.929134875

目が見えて車椅子も必要ないフルパワーナナリーがルル山を逆レする本ください

139 22/05/19(木)13:46:56 No.929134971

私には理解あるL.L.がいるが貴様は?

140 22/05/19(木)13:47:02 No.929134996

>スザクもスザクであ、これユフィを本気で殺す気はなかったけど何か事情あるな…って察しちゃってるからルルーシュのこと怨み切れてないしなんなら油断すると許しちゃうからな… 多分真相知ったときのほうがブチ切れると思う

141 22/05/19(木)13:47:13 No.929135026

ナイトメアオブの方だと綺麗に浄化されてる パートナー出来たのは強い

142 22/05/19(木)13:47:27 No.929135076

>マリアンヌがルルナナくっつけようとしてたのって小説版だかの設定だっけ…? そう

143 22/05/19(木)13:47:34 No.929135092

そんなことでユフィを!?

144 22/05/19(木)13:47:36 No.929135101

ギアスが暴走してクソつまらねえジョークが実行されたんだすまないスザク…

145 22/05/19(木)13:47:37 No.929135106

>CCについてどう思ってるんだろう 厄病神 C.C.がいなきゃ二人で静かに日本で暮らしてただろうからな クロヴィスあたりに見つかって渋々王家に戻る可能性もあるけど

146 22/05/19(木)13:47:53 No.929135169

>復活でも殴りまくったけど帰ってきてくれてよかったって気持ちの方がでかそうだったし でもユフィの死についてあの冗談みたいなギアスの暴走と言ったこと含めて全部スザクに懺悔したら許すとは思うけど多分ルルーシュの体が10mは吹っ飛ぶ位ぶん殴られると思う…

147 22/05/19(木)13:47:59 No.929135188

復活で改めて振られるナナリー

148 22/05/19(木)13:48:20 No.929135255

>ユーフェミア殿下はコーネリア殿下と両思いだろ コーネリアのレス

149 22/05/19(木)13:48:23 No.929135275

ナイトメアオブナナリーはルルーシュはある意味復活の先取りみたいなもんだし スザクはトラウマないし  ナナリーは理解者いるしな

150 22/05/19(木)13:48:25 No.929135280

ナナリーは本気出すとナイトメアの操縦プロ並みだし作戦指揮もルルさん並みなのが酷い

151 22/05/19(木)13:48:35 No.929135310

クロヴィスもあれで身内にダダあまだったからな…… もうちょっと生きてる間の話を見たかった

152 22/05/19(木)13:48:51 No.929135374

>ナナリーは本気出すとナイトメアの操縦プロ並みだし作戦指揮もルルさん並みなのが酷い ルルさんの上位互換なのか…

153 22/05/19(木)13:48:59 No.929135399

一通りボコった後ででも君が生きてて良かったと返せるのいいよね

154 22/05/19(木)13:49:06 No.929135426

>もうちょっと生きてる間の話を見たかった 最新のソシャゲで突然出てきたクロヴィスランドとかいうパワーワード

155 22/05/19(木)13:49:08 No.929135432

>>CCについてどう思ってるんだろう >厄病神 >C.C.がいなきゃ二人で静かに日本で暮らしてただろうからな >クロヴィスあたりに見つかって渋々王家に戻る可能性もあるけど あのまま戻った場合って兄弟総出で守られるだろうから流石に暗殺だけはなくなるのかな ルルーシュは普通にキングスレイみたいな仕事で働けるし

156 22/05/19(木)13:49:08 No.929135433

>ギアスが暴走してクソつまらねえジョークが実行されたんだすまないスザク… ルルーシュ…君が本当に後悔しているのは僕なりに理解をしている… だから…そんな自分を傷つけるような嘘はやめて本当の事を言ってくれ!!!!

157 22/05/19(木)13:49:10 No.929135442

母の血が強すぎる

158 22/05/19(木)13:49:16 No.929135466

ナナリーがギアス手に入れてたらどうなってたの?

159 22/05/19(木)13:49:17 No.929135470

シスコン気味ではあるが思いの外健全な妹愛だったルルーシュ

160 22/05/19(木)13:49:31 No.929135526

>>ナナリーは本気出すとナイトメアの操縦プロ並みだし作戦指揮もルルさん並みなのが酷い >ルルさんの上位互換なのか… 親がマリアンヌだから…

161 22/05/19(木)13:49:32 No.929135531

実際問題ルルーシュに恋人ならともかく嫁が出来るってことは当時のナナリーからすると許容できない問題だと思うんだよね単に好きな男に相手ができたってだけじゃなくルルーシュの性格上嫁の前だろうと自分の下の世話までするだろうし生きてはおられんごっってなってもおかしくない

162 22/05/19(木)13:49:54 No.929135602

>シスコン気味ではあるが思いの外健全な妹愛だったルルーシュ ナナリー側のがヤバタニエンなの本性というか根っこが見えて好きなんだよね

163 22/05/19(木)13:49:57 No.929135614

>シスコン気味ではあるが思いの外健全な妹愛だったルルーシュ シスコンっていうか父親クソ!母は死んだ!で両親の代わりやってた感覚だろうしルルーシュ

164 22/05/19(木)13:50:12 No.929135662

>ルルーシュは普通にキングスレイみたいな仕事で働けるし この場合マリアンヌとシャルルの計略が何の妨害もなくスルスル進むので世界が詰む

165 22/05/19(木)13:50:13 No.929135664

あの家族はちょっと身内にアレすぎる

166 22/05/19(木)13:50:13 No.929135665

>最新のソシャゲで突然出てきたクロヴィスランドとかいうパワーワード 元から ある

167 22/05/19(木)13:50:15 No.929135677

>ナナリーがギアス手に入れてたらどうなってたの? 話がナイトメアオブになる

168 22/05/19(木)13:50:19 No.929135700

オデュッセウス兄さんというロリと婚約結ばされても仕方ないねと割り切れて ルルーシュ生きてたら友好的な反応示した可哀想な人

169 22/05/19(木)13:50:29 No.929135734

皇族で残ったのってシュナイゼルとコーネリアとナナリーだけか

170 22/05/19(木)13:50:32 No.929135752

わりと頭脳ルル並はそこそこいる世界だよね

171 22/05/19(木)13:50:52 No.929135831

>>ルルーシュは普通にキングスレイみたいな仕事で働けるし >この場合マリアンヌとシャルルの計略が何の妨害もなくスルスル進むので世界が詰む まあそれはルルーシュも意識してやってなくてとにかく邪魔してたら偶然たどり着いた感じだし…

172 22/05/19(木)13:50:53 No.929135837

ナナリーってルル山に近親愛というか劣情抱いてるんだっけ?

173 22/05/19(木)13:51:02 No.929135873

もしクロヴィスがルルとナナリー見つけたらどう動いてたんだろうか 本人はすぐ保護に動くだろうけどルルーシュがふざけんな!しそうだし…

174 22/05/19(木)13:51:06 No.929135882

結局親父を殴り飛ばしてダモクレスブッパを止めないとダメなのがマジで詰みポイント

175 22/05/19(木)13:51:06 No.929135887

>皇族で残ったのってシュナイゼルとコーネリアとナナリーだけか あと首都にいた皇女の一人が逃げ仰せてる ギネヴィアじゃない方

176 22/05/19(木)13:51:08 No.929135891

シュナイゼル死んでたら計画おじゃんだったけど コーネリア生き残ったのって運なんだろうか

177 22/05/19(木)13:51:15 No.929135904

復活作中でブリタニア公国って改名してたな 初代ブリタニアがイングランド王国公爵だからかな

178 22/05/19(木)13:51:20 No.929135930

>R2ラストのお兄様さえいれば私はそれだけでよかったのに… >が良くも悪くもナナリーの本音でありすべてだよ あの…優しい世界…

179 22/05/19(木)13:51:25 No.929135945

まあ俺がナナリーでもルルに惚れるわ

180 22/05/19(木)13:51:38 No.929135995

>オデュッセウス兄さんというロリと婚約結ばされても仕方ないねと割り切れて >ルルーシュ生きてたら友好的な反応示した可哀想な人 末っ子だから兄弟には全員好かれてたんだっけルルーシュ

181 22/05/19(木)13:51:48 No.929136038

クロビィスランドはDVD特典のピクチャードラマで出てきてるぞ

182 22/05/19(木)13:51:49 No.929136042

>ナナリーってルル山に近親愛というか劣情抱いてるんだっけ? もう書いてるから上の方のレス読んで

183 22/05/19(木)13:52:03 No.929136101

ナナリーが飛び降り自殺するのってC.C.を新しいお母さんだよって紹介した時だっけ?俺の恋人だよって紹介した時だっけ?

184 22/05/19(木)13:52:07 No.929136115

>>オデュッセウス兄さんというロリと婚約結ばされても仕方ないねと割り切れて >>ルルーシュ生きてたら友好的な反応示した可哀想な人 >末っ子だから兄弟には全員好かれてたんだっけルルーシュ 別に 末っ子でもない

185 22/05/19(木)13:52:13 No.929136145

>童貞を貫き通すんだぞスザク… スザクは童貞じゃない

186 22/05/19(木)13:52:14 No.929136149

新しいお母さんだったはず

187 22/05/19(木)13:52:21 No.929136181

結局スザクもルル山のこと憎みたくはないんだよ

188 22/05/19(木)13:52:24 No.929136190

序盤のナナリーにとっての世界ってアッシュフォード学園内で完結してるだろうからあの時すでに優しい世界の中に居たんだろうな

189 22/05/19(木)13:52:25 No.929136191

>ナナリーってルル山に近親愛というか劣情抱いてるんだっけ? 半分くらいは「」の虚言

190 22/05/19(木)13:52:26 No.929136195

なんかブリタニア皇族は皆ナイトメア操縦出来るという設定があるとか ユフィも専用機持ってるし

191 22/05/19(木)13:52:27 No.929136207

仮にスザクにそのまま真実伝えたらあまりにアホ過ぎてスザクが死んでしまうかもしれん 生きろ!

192 22/05/19(木)13:52:28 No.929136209

>末っ子だから兄弟には全員好かれてたんだっけルルーシュ 全員が全員大好きかは分からないけど少なくとも誰にも嫌われては居なかった

193 22/05/19(木)13:52:31 No.929136219

>新しいお母さんだったはず 死ぬ程嫌か…

194 22/05/19(木)13:52:32 No.929136222

割と皇族いい人ばっかだからルルーシュが頭下げて生きてるんですけど!助けて欲しいんですけど!したら速攻ハッピーエンドなのは酷い まああの状況だとこの選択肢真っ先に消えるので仕方ないんだが

195 22/05/19(木)13:52:34 No.929136228

>オデュッセウス兄さんというロリと婚約結ばされても仕方ないねと割り切れて >ルルーシュ生きてたら友好的な反応示した可哀想な人 福祉に強くて皇位継承者第一位で問題ないと判断されるくらい政治力だか神輿としての能力ある人

196 22/05/19(木)13:52:35 No.929136234

>もしクロヴィスがルルとナナリー見つけたらどう動いてたんだろうか >本人はすぐ保護に動くだろうけどルルーシュがふざけんな!しそうだし… キレてもギアスなしの1学生じゃどうにもならんしルルーシュはあれはあれで情に絆されやすいからクロヴィスが甲斐甲斐しくメンタルケアしたら仲良くしそう

197 22/05/19(木)13:52:38 No.929136244

この流れで言うのもアレだけど ナナリーっていい女だと思う

198 22/05/19(木)13:52:42 No.929136260

嘘だろスザクが童貞じゃない…!?

199 22/05/19(木)13:53:05 No.929136337

>この流れで言うのもアレだけど >ナナリーっていい女だと思う ルル山のレス

200 22/05/19(木)13:53:23 No.929136419

百数十人いるうちの何人かルルーシュに好意的なやついるだけだよ

201 22/05/19(木)13:53:28 No.929136444

>死ぬ程嫌か… 自分と兄って世界に新しい女が入ってくるからね…

202 22/05/19(木)13:53:28 No.929136448

見てぇルルーシュが手に入れたのがマオの力でナナリーの本心筒抜けになる展開が見てぇ

203 22/05/19(木)13:53:32 No.929136457

軍の先輩の女兵士だかに童貞食われてたとかなんとか

204 22/05/19(木)13:53:32 No.929136459

>あと首都にいた皇女の一人が逃げ仰せてる >ギネヴィアじゃない方 カリーヌ忘れてたわ マリーベルは死んだというのに辛いものだな

205 22/05/19(木)13:53:44 No.929136494

そんな兄貴がトイレのお世話してくれるとかナナリーどんな気持ちなんだよ

206 22/05/19(木)13:53:48 No.929136512

>ルルーシュはあれはあれで情に絆されやすいから そこが人気の秘訣

207 22/05/19(木)13:53:51 No.929136524

>百数十人いるうちの何人かルルーシュに好意的なやついるだけだよ いくらハプスブルク家じみててもマジカルチンポだなシャルル…

208 22/05/19(木)13:54:00 No.929136541

>割と皇族いい人ばっかだからルルーシュが頭下げて生きてるんですけど!助けて欲しいんですけど!したら速攻ハッピーエンドなのは酷い これよく言われるけどそんなすんなりいくかな? 結局シャルルとV.V.をどうにかしないといけないし

209 22/05/19(木)13:54:15 No.929136608

振り返るとルルーシュは兄妹たち殺す必要性は皆無だったんだけどCC拾って反逆始めないと親父が人類補完計画達成して無茶苦茶な世界になるという

210 22/05/19(木)13:54:16 No.929136612

>>ルルーシュはあれはあれで情に絆されやすいから >そこが人気の秘訣 根本的に情の人だから主人公やれてるわけだし

211 22/05/19(木)13:54:25 No.929136641

ダークヒーローものにしてはルル山が全編通して愛されボーイすぎる 孤独って何だよ

212 22/05/19(木)13:54:38 No.929136689

>そんな兄貴がトイレのお世話してくれるとかナナリーどんな気持ちなんだよ 興奮しますね

213 22/05/19(木)13:54:40 No.929136695

>そんな兄貴がトイレのお世話してくれるとかナナリーどんな気持ちなんだよ めちゃめちゃ複雑な気持ちらしい

214 22/05/19(木)13:54:50 No.929136737

>>割と皇族いい人ばっかだからルルーシュが頭下げて生きてるんですけど!助けて欲しいんですけど!したら速攻ハッピーエンドなのは酷い >これよく言われるけどそんなすんなりいくかな? >結局シャルルとV.V.をどうにかしないといけないし 計画の邪魔するかどうかって初期のルルーシュにはないから別に普通に暮らす分には放置じゃないの

215 22/05/19(木)13:54:51 No.929136739

マリアンヌが悪いよなあ…って真相に行くためにはこのルートしかない

216 22/05/19(木)13:55:01 No.929136772

少なくとも割と上の方に居るコーネリアとクロヴィスにオレンジ卿とユフィ辺りは敵対しないだろうからな…

217 22/05/19(木)13:55:17 No.929136825

関係なさそうなクロ兄をいきなり撃ち殺したルル山の迂闊さが出てる

218 22/05/19(木)13:55:17 No.929136826

>百数十人いるうちの何人かルルーシュに好意的なやついるだけだよ 継承順上位に好かれてれば充分じゃない? コーネリアクロヴィスユフィが何位か忘れたけど一位とそいつらの後ろ盾あれば充分なような

219 22/05/19(木)13:55:27 No.929136858

>そんな兄貴がトイレのお世話してくれるとかナナリーどんな気持ちなんだよ 当然超恥ずかしいのでこれはお嫁さんにしてもらわないと…

220 22/05/19(木)13:55:32 No.929136878

>ダークヒーローものにしてはルル山が全編通して愛されボーイすぎる >孤独って何だよ (言うほど孤独じゃなかったな…)

221 22/05/19(木)13:55:33 No.929136884

ルル山にシモの世話させて仄暗い劣情を感じてたのは小説版だけだろ…

222 22/05/19(木)13:55:43 No.929136941

東京租界でクロヴィスに会って後は流れでシュナイゼルに会って親父に兄弟で喧嘩売ったらなんとかなりそうな気がする

223 22/05/19(木)13:55:46 No.929136953

シュナイゼルがR2だと妙に大物だったけど 血染めのユフィですげえ顔してたんだね

224 22/05/19(木)13:55:50 No.929136964

>わりと頭脳ルル並はそこそこいる世界だよね 純粋に一番上なのがシュナイゼルなのかな

225 22/05/19(木)13:56:02 No.929137007

(小説版だけがおかしいのでは……?)

226 22/05/19(木)13:56:03 No.929137010

>ルル山にシモの世話させて仄暗い劣情を感じてたのは小説版だけだろ… つまり 公式じゃん…

227 22/05/19(木)13:56:06 No.929137027

>>百数十人いるうちの何人かルルーシュに好意的なやついるだけだよ >継承順上位に好かれてれば充分じゃない? >コーネリアクロヴィスユフィが何位か忘れたけど一位とそいつらの後ろ盾あれば充分なような オデュッセウスは誰にでも優しいだけで別にルルーシュ個人になんの思い入れもないしシュナイゼルも同じくでしょ

228 22/05/19(木)13:56:19 No.929137075

シュナイゼルにも助けて!って言えば全力で保護してくれたんだろうか

229 22/05/19(木)13:56:22 No.929137084

あんな序盤で死んだがクロヴィス殿下は第三皇子だからな

230 22/05/19(木)13:56:24 No.929137088

ギアスは小説版独自解釈濃すぎてアニメのキャラとイコールとは受け止めにくい

231 22/05/19(木)13:56:24 No.929137089

>シュナイゼルがR2だと妙に大物だったけど >血染めのユフィですげえ顔してたんだね そりゃユフィがあんな事したら誰だってすげぇ顔するわ

232 22/05/19(木)13:56:25 No.929137097

>シュナイゼルがR2だと妙に大物だったけど >血染めのユフィですげえ顔してたんだね あれでいつも通りの顔でいられるのはシャルルくらいだよ…

233 22/05/19(木)13:56:33 No.929137123

>血染めのユフィですげえ顔してたんだね ギアスの存在知らん状態で平和主義の優しい妹が虐殺はじめた あの顔になる

234 22/05/19(木)13:56:37 No.929137133

>シュナイゼルがR2だと妙に大物だったけど >血染めのユフィですげえ顔してたんだね 別に超越者じゃないからな あんのクソ親父!この忙しいのに何やっとんじゃ!とかR2終盤でもムカついてる言動してたし

235 22/05/19(木)13:56:41 No.929137144

ルルーシュが普通にブリタニア側で活躍するルートでラウンズにスザクいたらめっちゃ気まずそう

236 22/05/19(木)13:56:45 No.929137159

ルルはナナリーの排便の音も知ってるてこと?

237 22/05/19(木)13:57:06 No.929137233

クロヴィス・ラ・ブリタニア すげえクロヴィで予測変換でフルで出た

238 22/05/19(木)13:57:12 No.929137260

>孤独って何だよ リヴァイ

239 22/05/19(木)13:57:13 No.929137267

「」の極端なキャラ付けと小説版と本編は全部別よ

240 22/05/19(木)13:57:21 No.929137298

母方は庶民上がりだし継承順位も末席だから権力争い気にせず付き合える兄弟ではあったんだろう

241 22/05/19(木)13:57:26 No.929137322

>ルルはナナリーの排便の音も知ってるてこと? 綺麗に拭けたかわからないからおしりチェックして拭いてるよ

242 22/05/19(木)13:57:32 No.929137340

>ルルはナナリーの排便の音も知ってるてこと? それはまあ家族ならどっかで聞くだろう…

243 22/05/19(木)13:57:34 No.929137351

ユフィ虐殺が後戻りできなくなるターニングポイントすぎた

244 22/05/19(木)13:57:34 No.929137352

>あんな序盤で死んだがクロヴィス殿下の妹めちゃくちゃ可愛いからな

245 22/05/19(木)13:57:58 No.929137432

>シュナイゼルにも助けて!って言えば全力で保護してくれたんだろうか わかったって言ったその口で政治利用するだろうから…

246 22/05/19(木)13:57:59 No.929137439

そんなユフィも今はアプリで日本人は回復です!!!!すみません日本人の皆さんは回復して貰えないでしょうか!!!!って回復皇女やってるからな…

247 22/05/19(木)13:58:24 No.929137536

>シュナイゼルにも助けて!って言えば全力で保護してくれたんだろうか 保護しない理由がないからするよ頭シュナイゼルだから

248 22/05/19(木)13:58:26 No.929137543

>ユフィ虐殺が後戻りできなくなるターニングポイントすぎた 場を和ませようとして小粋なジョーク言ったのが全ての間違いだった…

↑Top