22/05/19(木)12:39:47 俺の大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)12:39:47 No.929119046
俺の大好きな相国最中を売ってくれる和菓子屋さんがいきなり潰れたというニュースを今更聞いて大変ショックです…
1 22/05/19(木)12:40:59 No.929119419
次のニュースです
2 22/05/19(木)12:41:57 No.929119715
>次のニュースです 俺の大好きな粟大福を売ってくれる和菓子屋さんがいきなり潰れたというニュースを今更聞いて大変ショックです…
3 22/05/19(木)12:42:41 No.929119914
次のニュースです
4 22/05/19(木)12:42:41 No.929119917
次のニュースです
5 22/05/19(木)12:42:58 No.929119989
うちの近所の大福がうまい和菓子屋さんは大丈夫かな…
6 22/05/19(木)12:43:03 No.929120015
>次のニュースです 俺の大好きなおこじゅを売ってくれる和菓子屋さんがいきなり潰れたというニュースを今更聞いて大変ショックです…
7 22/05/19(木)12:44:09 No.929120334
>うちの近所の大福がうまい和菓子屋さんは大丈夫かな… 飲食店と違って補助金があまりないのに 人の集まりが減ったせいで和菓子屋さんは今すごく厳しいみたいだから 行ってあげて…俺みたいにならないで…
8 22/05/19(木)12:47:26 No.929121248
以上、お昼のニュースでした
9 22/05/19(木)12:48:00 No.929121426
臨時ニュースです!
10 22/05/19(木)12:48:22 No.929121540
中野屋の草饅頭が美味しいです!
11 22/05/19(木)12:49:12 No.929121762
和菓子チャンネルニュースありがたい
12 22/05/19(木)12:49:28 No.929121842
以上、臨時ニュースでした
13 22/05/19(木)12:49:29 No.929121853
>飲食店と違って補助金があまりないのに >人の集まりが減ったせいで和菓子屋さんは今すごく厳しいみたいだから >行ってあげて…俺みたいにならないで… ああ集会が減って人んちに行くことも減ってそこで打撃受けてるのか…
14 22/05/19(木)12:49:43 No.929121930
お菓子って贈答品の需要がめちゃくちゃ大きいから親戚の集まりすら控えるご時世だと本当にキッツだろうな
15 22/05/19(木)12:49:47 No.929121950
最租中国に見えた
16 22/05/19(木)12:49:55 No.929121976
今日はニュースが騒がしいな… 和菓子だけに
17 22/05/19(木)12:50:52 No.929122237
>今日はニュースが騒がしいな… >和菓子だけに うまい
18 22/05/19(木)12:50:54 No.929122246
なんて?
19 22/05/19(木)12:51:12 No.929122324
味覚糖とかブルボンみたいな菓子メーカーですら売上激減してるからな…
20 22/05/19(木)12:51:23 No.929122374
和菓子屋さんの赤飯好きなんだよね あといなり寿司
21 22/05/19(木)12:51:37 No.929122439
粗国に見える
22 22/05/19(木)12:52:22 No.929122654
紀の国屋って俺の中じゃ超メジャー和菓子屋だったんだけど東京多摩地域にしかなかったんだな
23 22/05/19(木)12:52:38 No.929122727
日本の貧しさは異常
24 22/05/19(木)12:53:40 No.929122972
和菓子って美味しいのあるのかな?
25 22/05/19(木)12:54:28 No.929123210
>粗国に見える 相国 漢時代の中国の首相みたいな偉い人のことらしい 俺はずっと相模原の事だと思っていた
26 22/05/19(木)12:54:43 No.929123283
違う紀伊国屋と誤認してた 残念だね…
27 22/05/19(木)12:55:24 No.929123488
>和菓子って美味しいのあるのかな? 相国最中おいしいよ 大納言小豆の中に求肥入ってるんだ
28 22/05/19(木)12:55:32 No.929123520
>和菓子って美味しいのあるのかな? どういう意味?最中も羊羹も美味しいよ?
29 22/05/19(木)12:55:39 No.929123560
脳内紀伊国屋ランキング?
30 22/05/19(木)12:55:52 No.929123624
阿闍梨餅うますぎてビビるよ
31 22/05/19(木)12:56:15 No.929123734
冠婚葬祭回りの需要がごそっと減ってるとは思う
32 22/05/19(木)12:56:35 No.929123822
かりんとう饅頭が!黄金杯が!と思ったけど日野の紀の國屋じゃなかったわ
33 22/05/19(木)12:56:50 No.929123884
良い和三盆はただの砂糖の塊だろって思って食うと何かこれズルしてない?ってなるくらいおいしい
34 22/05/19(木)12:58:52 No.929124429
>紀の国屋って俺の中じゃ超メジャー和菓子屋だったんだけど東京多摩地域にしかなかったんだな 毎週のように大福買ってたのに
35 22/05/19(木)12:59:47 No.929124676
結構な店舗数あったのにいきなり破産か…
36 22/05/19(木)13:00:47 No.929124923
>結構な店舗数あったのにいきなり破産か… 負債10億だから最中いくら売ってもどうにもならんわなそりゃ…って感じ
37 22/05/19(木)13:01:59 No.929125216
>負債10億だから最中いくら売ってもどうにもならんわなそりゃ…って感じ なそ にん 大口客九割減みたいな数字だ…
38 22/05/19(木)13:03:28 No.929125546
>味覚糖とかブルボンみたいな菓子メーカーですら売上激減してるからな… 自宅で手軽に食える甘味なんて巣ごもり需要で増えないのかなって思ったけど人が集まるイベント的なものが減るとやっぱりダメなのかあ…
39 22/05/19(木)13:03:43 No.929125599
>大口客九割減みたいな数字だ… 贈答用がかなり減ったのかな
40 22/05/19(木)13:04:54 No.929125868
>贈答用がかなり減ったのかな 業績悪化もあるけど移転費用がずっと重かったみたい https://news.yahoo.co.jp/articles/b839da900c0fae09933c48bb842c40de9ac78431
41 22/05/19(木)13:05:24 No.929126002
だからぁ贔屓の和菓子屋がなくなる前にぃちゃんと普段から最中食べないとダメなんだよってことですよねぇ では次のニュースです
42 22/05/19(木)13:05:34 No.929126050
>冠婚葬祭回りの需要がごそっと減ってるとは思う 葬式饅頭も出さんだろうしなぁ
43 22/05/19(木)13:07:06 No.929126403
>自宅で手軽に食える甘味なんて巣ごもり需要で増えないのかなって思ったけど人が集まるイベント的なものが減るとやっぱりダメなのかあ… 外出出来ないのにカロリー取りたくないんじゃないか? 散歩とかはいいとか言ってもジムも行きづらいしジムじゃなかったら本格的な運動はしづらいし…
44 22/05/19(木)13:07:43 No.929126558
和菓子はトレーニーが進んで食うぞ
45 22/05/19(木)13:09:38 No.929126943
>和菓子はトレーニーが進んで食うぞ そんなガチな人の話じゃねぇよ
46 22/05/19(木)13:11:10 No.929127305
和菓子はハイカロリーではあるけどハイファットなくいものではないからな 単にイデで食べる習慣ないのとコンビニでお手軽に買えるから店で買わないのがほとんどなんじゃないか
47 22/05/19(木)13:12:16 No.929127553
イデ!?
48 22/05/19(木)13:12:50 No.929127677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 22/05/19(木)13:13:11 No.929127757
和菓子の店ってたしかに全然行ったことないわ
50 22/05/19(木)13:14:08 No.929127989
いいニュースだ
51 22/05/19(木)13:15:15 No.929128255
>相国最中おいしいよ >大納言小豆の中に求肥入ってるんだ それ地元にもある!讃州最中おいしいよね
52 22/05/19(木)13:15:37 No.929128341
ちまき好きだけど売ってるところ見かけない…
53 22/05/19(木)13:15:38 No.929128349
和菓子といえばたまに若鮎食べたくなるんだよな…
54 22/05/19(木)13:15:39 No.929128350
今年は柏餅はたべたけどちまきは食べてないな
55 22/05/19(木)13:15:47 No.929128379
うちの近所は地元の和菓子チェーンが牛耳ってる
56 22/05/19(木)13:16:16 No.929128486
>阿闍梨餅うますぎてビビるよ 名前からして強そうで食べてみたい
57 22/05/19(木)13:17:00 No.929128625
物産展があると梅が枝餅は買う
58 22/05/19(木)13:17:23 No.929128702
>それ地元にもある!讃州最中おいしいよね ググったらめっちゃ似てて笑った 「紀の国」だから繋がりはあるのかな
59 22/05/19(木)13:20:20 No.929129358
市内の何店舗かある和菓子屋も最近潰れたな 顧客の高年齢化っていうのは大きいんだろうな
60 22/05/19(木)13:20:27 No.929129389
>>阿闍梨餅うますぎてビビるよ >名前からして強そうで食べてみたい あらやだーっ!
61 22/05/19(木)13:22:20 No.929129815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 22/05/19(木)13:22:22 No.929129824
最中は中に餅が入ってるやつが好き
63 22/05/19(木)13:23:09 No.929129990
和菓子屋の赤飯とかおこわ美味しいよね
64 22/05/19(木)13:24:11 No.929130199
腹が減りそうなニュースきてるな…
65 22/05/19(木)13:24:26 No.929130253
>和菓子屋の赤飯とかおこわ美味しいよね おばあちゃんがなぜか買ってくるやつ…
66 22/05/19(木)13:26:51 No.929130747
いつもヤマザキの大福ですまない…
67 22/05/19(木)13:28:33 No.929131099
好きなお菓子屋とか考えたこともなかったな 俺ももっと豊かに生きられるかもしれん
68 22/05/19(木)13:28:43 No.929131128
お昼の和菓子ニュース初めて見た 美味しいけどなかなか食べる機会がない…
69 22/05/19(木)13:31:56 No.929131793
体に悪いんだもん和菓子 糖質爆弾多すぎる
70 22/05/19(木)13:32:56 No.929131990
和菓子かあ… そう言えば地元の和菓子屋はトラックで移動販売始めたな…
71 22/05/19(木)13:33:32 No.929132077
元々飲食ってそういう商売でしょ
72 22/05/19(木)13:34:35 No.929132280
和菓子に関しては伝統と文化を担ってる老舗も多いからね…
73 22/05/19(木)13:34:43 No.929132312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 22/05/19(木)13:34:43 No.929132315
>体に悪いんだもん和菓子 >糖質爆弾多すぎる 洋菓子も似たようなもんじゃねえかな…加えて油も多いし
75 22/05/19(木)13:35:17 No.929132443
ちょっと歩いたところに個人経営らしき和菓子あるけど行ったことないんだよな 行ってみようかな…
76 22/05/19(木)13:35:41 No.929132526
餡子はいくらでも食べられちゃうから怖い 自作した鍋1杯分を1日で全部食べたりしちゃう
77 22/05/19(木)13:36:52 No.929132755
えっちなcreampieはコロナ禍でも需要あるのに…
78 22/05/19(木)13:37:06 No.929132802
予想外の流れのスレだ
79 22/05/19(木)13:37:56 No.929132982
壺屋が自分の中でベスト最中だけどだいぶお年召されてるので覚悟はしてる
80 22/05/19(木)13:38:00 No.929132999
ボクは淡雪が好きです!
81 22/05/19(木)13:39:27 No.929133309
ニュースが多くて和菓子が食べたくなってきた
82 22/05/19(木)13:40:29 No.929133542
おこじゅよく差し入れにしてたからマジで途方に暮れる
83 22/05/19(木)13:40:30 No.929133545
>1652934883874.png うまっ
84 22/05/19(木)13:40:30 No.929133549
たまに月餅食べてぇなってもスーパーにあったりなかったりするのが悲しいです
85 22/05/19(木)13:40:58 No.929133626
ハイソなご婦人からいただいた羊羹がめちゃめちゃおいしかったんだよな… 底だかてっぺんだかに砂糖の薄い膜がかかっててフォークでシャクッと割れるの 店の名前メモしておけばよかった
86 22/05/19(木)13:41:10 No.929133672
近所の和菓子屋ちまき売ってたな…中がおこわだったけど 笹の葉につつまれてると美味しく感じる
87 22/05/19(木)13:41:25 No.929133747
>たまに月餅食べてぇなってもスーパーにあったりなかったりするのが悲しいです 俺が好きなのは横浜月餅であることが最近判明した
88 22/05/19(木)13:41:37 No.929133776
帰りによく買ってたみたらし団子屋が急に潰れて悲しかった 思い返すとそこまで美味しくなかったな…
89 22/05/19(木)13:42:10 No.929133887
>ハイソなご婦人からいただいた羊羹がめちゃめちゃおいしかったんだよな… >底だかてっぺんだかに砂糖の薄い膜がかかっててフォークでシャクッと割れるの >店の名前メモしておけばよかった 割りとそういう羊羹は結構有るけどでとりあえずうかなdのは佐賀の小城羊羹かな
90 22/05/19(木)13:42:30 No.929133947
近所の和菓子屋はシャトレーゼだからしばらく大丈夫そうだ
91 22/05/19(木)13:42:56 No.929134043
>1652934140784.png 赤飯おこわ美味しいよね
92 22/05/19(木)13:43:24 No.929134152
>>和菓子屋の赤飯とかおこわ美味しいよね >おばあちゃんがなぜか買ってくるやつ… 昔は贅沢な食いもんだったのよ
93 22/05/19(木)13:43:33 No.929134186
近場の和菓子屋さんが朝ついた餅でいそべ焼きやってくれるんだよね通ってしまうよね
94 22/05/19(木)13:43:36 No.929134198
近所の和菓子屋のくずバーが美味しくて好きです 現場からは以上です
95 22/05/19(木)13:44:12 No.929134334
スレ画めちゃくちゃ美味そうだな そこの店以外では売ってない最中なの?
96 22/05/19(木)13:44:14 No.929134347
求肥旨し
97 22/05/19(木)13:44:15 No.929134351
>近所の和菓子屋のくずバーが美味しくて好きです >現場からは以上です お前さん埼玉県民…だね?
98 22/05/19(木)13:45:01 No.929134531
米も小豆も使うし祝い事での饅頭とか作ってた関係なんだよね赤飯
99 22/05/19(木)13:47:14 No.929135033
東欧出身の人に美味いどら焼き屋を教えてあげたらとても喜ばれた良い事をした 帰国する頃にはとてもとてもふくよかになって帰られたとても良い事をした
100 22/05/19(木)13:49:13 No.929135451
>割りとそういう羊羹は結構有るけどでとりあえずうかなdのは佐賀の小城羊羹かな https://muraoka-sohonpo.co.jp/product/dentou 笹に包んである!これかもしれん めっちゃ高級だ
101 22/05/19(木)13:49:24 No.929135497
>帰国する頃にはとてもとてもふくよかになって帰られたとても良い事をした まあ…幸せなら良いことだ
102 22/05/19(木)13:51:17 No.929135910
>スレ画めちゃくちゃ美味そうだな >そこの店以外では売ってない最中なの? 最中に求肥入れるだけなのでたぶん全国的に呼び名にバリエーションあるね
103 22/05/19(木)13:51:39 No.929135999
>https://muraoka-sohonpo.co.jp/product/dentou >笹に包んである!これかもしれん >めっちゃ高級だ なんじゃこれめっちゃ美味そう…カシューナッツ羊羹はウィスキーに合いそう
104 22/05/19(木)13:51:47 No.929136037
>最中に求肥入れるだけなのでたぶん全国的に呼び名にバリエーションあるね なるほど 探してみるか
105 22/05/19(木)13:53:34 No.929136467
>洋菓子も似たようなもんじゃねえかな…加えて油も多いし 脂自体は吸収を緩やかにしてくれてそんなに悪くない 食べすぎない限りは
106 22/05/19(木)13:54:36 No.929136679
羊羹一本で800円の送料800円か 同人誌ぐらいの値段…よし!
107 22/05/19(木)13:55:09 No.929136802
>笹に包んである!これかもしれん >めっちゃ高級だ そこのはデパ地下の各地の銘菓集めたコーナー見てみるとあるかも とりあえず日本橋の高島屋はある
108 22/05/19(木)13:55:37 No.929136905
言われてみればお土産を買うことがなくなったな 今までは出張の旅に私費で5000円くらいお土産で飛ぶから忌み嫌っていた
109 22/05/19(木)13:55:50 No.929136965
え…紀の国屋倒産したの!?ショック…
110 22/05/19(木)14:01:40 No.929138272
食べ納めできずにアナウンス当日に全店閉めちゃったのがつらすぎる あわ大福も麩饅頭も食えないと思うともっと食っておけば…ってなってる
111 22/05/19(木)14:03:33 No.929138706
>あわ大福も麩饅頭も食えないと思うともっと食っておけば…ってなってる だから倒産したんだよ!