虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)12:26:43 No.929115004

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/19(木)12:37:10 No.929118262

亀頭みたいなあたま

2 22/05/19(木)12:40:52 No.929119381

こいつみたいに指導楽しくなってたら武蔵は闇落ちしなかった

3 22/05/19(木)12:41:53 No.929119692

このお調子者おじさん 大好き

4 22/05/19(木)12:42:33 No.929119885

なにげ好きなバウト

5 22/05/19(木)12:44:26 No.929120426

烈海王相手じゃ結果はわかりきってたんだけど それでも話を大盛り上がりさせた名バイプレーヤー

6 22/05/19(木)12:44:37 No.929120484

烈さんに花持たせるためだけに出てきたにしては良いキャラすぎるよね

7 22/05/19(木)12:44:40 No.929120499

誰もが憧れる地上最強!って漫画で強いだけではつまらんぞ?とか言い出すだけで強キャラ感ある

8 22/05/19(木)12:45:07 No.929120593

格落ちしてないいいキャラ もう出てこなくていい

9 22/05/19(木)12:45:13 No.929120630

最大トーナメントでもいいところいけそうな雰囲気

10 22/05/19(木)12:46:49 No.929121087

青山穣さんの強かさと憎めなさの両立のお芝居が完璧だった

11 22/05/19(木)12:47:12 No.929121183

愛すべきクズ

12 22/05/19(木)12:47:30 No.929121269

vs烈は擂台編ベストバウトまである

13 22/05/19(木)12:48:17 No.929121513

片手でも両手でも結果は変わらなかっただろうな…

14 22/05/19(木)12:50:36 No.929122170

烈さんが勝ったはいいけど参ったなコイツ…ってなるのがすごくいいバランスの勝敗

15 22/05/19(木)12:52:00 No.929122544

試合放棄かな?の流れほんと好き

16 22/05/19(木)12:52:05 No.929122568

早く手当を ガバッ

17 22/05/19(木)12:53:59 No.929123057

勝てる戦力差じゃないのにあの手この手で食らいつくのは格好いい

18 22/05/19(木)12:54:39 No.929123255

勝敗わかりきってる試合で結果分かりきってた勝敗そのままなのにめちゃくちゃ面白いのすごいよね…

19 22/05/19(木)12:55:12 No.929123421

客は盛り下がりそうなもんだけど二人共大真面目だからな

20 22/05/19(木)12:55:14 No.929123430

書き込みをした人によって削除されました

21 22/05/19(木)12:55:29 No.929123505

最後の烈の表情が好き

22 22/05/19(木)12:55:36 No.929123538

この時期の烈さん本当に勝てそうなの範馬一家ぐらいしか思いつかないぐらい強かったからなぁ…

23 22/05/19(木)12:55:52 No.929123629

マジで急に出てきた日本人 それまでどこにいたんだろう

24 22/05/19(木)12:55:53 No.929123630

前半の中国勢が弱すぎるだけかもしれんけど しっかり強者だらけの後半戦に食い込んできてる辺り本物

25 22/05/19(木)12:57:03 No.929123943

中堅レベルだよね

26 22/05/19(木)12:57:05 No.929123947

オヤ…? 攻撃がこねェな

27 22/05/19(木)13:00:26 No.929124845

キャラ濃いけど元ネタも凄い

28 22/05/19(木)13:02:12 No.929125275

>キャラ濃いけど元ネタも凄い 少林寺拳法の開祖だっけ

29 22/05/19(木)13:04:10 No.929125709

>早く手当を >ガバッ そもそも烈さんが別格クラスで、あの海王メンバーでは上から数えた方が早い強さだよね

30 22/05/19(木)13:05:58 No.929126147

全力の烈海王相手にまともに耐え切れる奴何人いるんだよって話だもんな… 最トーじゃほとんど瞬殺だし

31 22/05/19(木)13:10:16 No.929127106

背中のタフネス云々の蘊蓄好き

32 22/05/19(木)13:10:32 No.929127159

中国拳法がすごいんじゃなくて烈さんがすごいだけなんじゃ…って疑問に終止符を打った長編でもあった

33 22/05/19(木)13:11:21 No.929127350

>全力の烈海王相手にまともに耐え切れる奴何人いるんだよって話だもんな… >最トーじゃほとんど瞬殺だし 中国には烈海王級が何人も!?じゃなくて最近の海王レベル落ちたねって展開は今考えると結構新しいよね

34 22/05/19(木)13:18:47 No.929129017

一番好きな海王

35 22/05/19(木)13:21:12 No.929129583

やったああああッ!勝ったぞおおおお!!!

36 22/05/19(木)13:22:21 No.929129819

アニメだと爽やかさと胡散臭さ混ざったような声で良かった

37 22/05/19(木)13:37:13 No.929132829

敗戦しても勇次郎に咎められなかった凄い人

38 22/05/19(木)13:40:27 No.929133531

実力差は作中の誰の目から見ても明らかだったからな… 自分のペースに引き摺り込んで善戦出来ただけで凄い

↑Top