22/05/19(木)12:03:28 「」く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)12:03:28 No.929108275
「」くんいい加減新しいPC買いなよ
1 22/05/19(木)12:04:33 No.929108570
金ねえ
2 22/05/19(木)12:07:09 No.929109239
この前店長の気まぐれ激安PCでスレ立ってたな
3 22/05/19(木)12:07:36 No.929109358
リモートの時代に私物PCで仕事ってのもちょっと…
4 22/05/19(木)12:11:12 No.929110325
確かに古いけど最新ゲームくらいなら設定落ちせばなんとか使えると思うん
5 22/05/19(木)12:11:14 No.929110336
最もらしいこと言ってるようで自腹切れって命令してんの凄まじく情けないな…
6 22/05/19(木)12:11:25 No.929110398
本人のPC使わせてよくそんな態度とれるな!?
7 22/05/19(木)12:14:22 No.929111266
詳細確認したらインテルの案件でびっくりしたよ… よくこんな話通したな!? https://twitter.com/tricolorebicol1/status/1503294865169272833
8 22/05/19(木)12:14:22 No.929111272
フリーランス同士の会話なんじゃないかなさすがに
9 22/05/19(木)12:15:51 No.929111665
正論だけど嫌味だなこの女...
10 22/05/19(木)12:17:28 No.929112146
>フリーランス同士の会話なんじゃないかなさすがに 最後のページで会社の同期って言ってるからフリーランスじゃないと思う
11 22/05/19(木)12:18:42 No.929112541
>正論だけど嫌味だなこの女... 前から言っててそれでも改善してないならこれくらい強く言わないとダメだと思う
12 22/05/19(木)12:21:07 No.929113259
フリーランスだとPCを経費に出来るからスペックを上げやすい
13 22/05/19(木)12:21:51 No.929113474
>正論だけど嫌味だなこの女... 正論ってのは社用PCぐらいまともなスペックのものを支給しろっていうものであって 自腹切れってのは正論でもなんでもないだろ
14 22/05/19(木)12:23:29 No.929113975
まぁそういう仕事ならしょうがないんじゃない
15 22/05/19(木)12:24:26 No.929114270
広告マンガとしてこの説教臭さはどうなの これで買い物する気になるか?
16 22/05/19(木)12:25:12 No.929114505
リモートワーク用PCの費用を社員に負担させるクソ会社がまず問題なのに 趣味で買った高性能PCがあるから気にしなくていいだけの人間がそうでない人に御高説垂れて自腹切るのを促す地獄みてえな漫画
17 22/05/19(木)12:25:22 No.929114559
うちは予算内なら自分で買って申請出せって流れだったわ
18 22/05/19(木)12:25:25 No.929114578
仕事に使うものに金をけちるとかもう最初の一歩だよ
19 22/05/19(木)12:25:32 No.929114619
なんか上司に怒られたのフラッシュバックしてる「」いない?
20 22/05/19(木)12:25:38 No.929114654
>>正論だけど嫌味だなこの女... >正論ってのは社用PCぐらいまともなスペックのものを支給しろっていうものであって >自腹切れってのは正論でもなんでもないだろ 仕事道具だしなあ フリーランスじゃなく正社員なら会社概要支給しろ
21 22/05/19(木)12:25:39 No.929114660
会社員なのか個人事業主なのかによる
22 22/05/19(木)12:26:46 No.929115022
>会社員なのか個人事業主なのかによる >最後のページで会社の同期って言ってるからフリーランスじゃないと思う
23 22/05/19(木)12:27:29 No.929115233
自分が大丈夫だからじゃなくて相手の為に買い換えるんだって ジャンケットバンクでやってた
24 22/05/19(木)12:28:17 No.929115486
それはそれとしてこの男モノを知らなさすぎでは?
25 22/05/19(木)12:28:22 No.929115517
シンクライアントならPCのスペックそんないらんでしょ …シンクライアントってなに?
26 22/05/19(木)12:28:48 No.929115642
こうだと使ってるスマホが私物でも驚かない
27 22/05/19(木)12:29:05 No.929115737
まぁ5万も出せばスレ画みたいな状況は脱せる程度のpcになるよな…
28 22/05/19(木)12:29:24 No.929115849
>シンクライアントならPCのスペックそんないらんでしょ データ処理って言ってるからローカルで作業してるんじゃねえかな… そういう意味でもそんなこと許してる会社がヤバい
29 22/05/19(木)12:33:10 No.929117033
意外とやべぇ会社は多くてそんな会社で働いてる人も多いのはニュースを眺めてればわかるが そんなに堂々とやべぇことを当たり前みたいに広告にされると価値観壊れる
30 22/05/19(木)12:33:22 No.929117087
リモートで私物PC使わせてる状況は会社が悪い その上でパソコン選びとか趣味の話題とかに付き合ってくれるのはいい女性だと思う
31 22/05/19(木)12:34:01 No.929117280
これがそこらのPCショップの広告ならまだわかるんだが インテルかぁ…
32 22/05/19(木)12:34:56 No.929117555
インテルはこういう感じで仕事してるのか…
33 22/05/19(木)12:35:29 No.929117730
業務に使うPCは会社が用意しろよ 金の問題以上にセキュリティの問題があるだろ
34 22/05/19(木)12:35:30 No.929117737
リモート用でPC支給されたうちは割とホワイトだったんだな…
35 22/05/19(木)12:35:50 No.929117862
作業用とゲーム用のPCは買い替えてるけど ブラウジング用のはずっと昔のままだ
36 22/05/19(木)12:37:18 No.929118312
簡単な書類作成はできるってことは難しい書類作成は人に押し付けるってこと?
37 22/05/19(木)12:39:19 No.929118908
仕事用にPC2台買ったよ どっちもミニPCだし値段も抑えられた
38 22/05/19(木)12:40:55 No.929119394
広告なんて色んな層にたくさん打つものだから別に…
39 22/05/19(木)12:40:55 No.929119397
支給かせめて補助出して……
40 22/05/19(木)12:41:43 No.929119634
インテルはリモートワークしてないんだな
41 22/05/19(木)12:41:50 No.929119676
Steamで買ったけど動かないゲームが多いから新しいの欲しい
42 22/05/19(木)12:42:07 No.929119755
ノートでゲーム配信はやっぱりちょっとキツくないかなぁ?
43 22/05/19(木)12:42:21 No.929119831
支給されたやつからしか社内環境にアクセスできないから… サブディスプレイは買った
44 22/05/19(木)12:44:33 No.929120460
PC自腹って何起こっても文句言えねええじゃん
45 22/05/19(木)12:46:29 No.929120986
ここまでアドバイスして買わせるのがノートか…
46 22/05/19(木)12:46:54 No.929121109
これ見たけどノートで配信とか縛りプレイかよってなったな
47 22/05/19(木)12:47:31 No.929121279
仕事用ならリース会社だってあるんだから会社で手配しなさいよ
48 22/05/19(木)12:47:57 No.929121412
>これ見たけどノートで配信とか縛りプレイかよってなったな 今の若者はけっこうそうじゃない?
49 22/05/19(木)12:48:09 No.929121476
(会社から支給されてる)古いPCじゃなくて (会社から支給されてる)新しいPCにいい加減変えたら? と言われた事はあるけど スレ画は買ったら?って言ってるからなぁ…
50 22/05/19(木)12:48:20 No.929121532
まともな会社なら私物のPCで業務させないだろ
51 22/05/19(木)12:48:28 No.929121572
数十年物のpc変えた 予算10万で結果20万かかったけど世界が変わった
52 22/05/19(木)12:48:58 No.929121702
これPRになってる?
53 22/05/19(木)12:49:10 No.929121757
仕事で使うなら子宮しろよ
54 22/05/19(木)12:49:37 No.929121896
>(会社から支給されてる)古いPCじゃなくて >(会社から支給されてる)新しいPCにいい加減変えたら? これは身に覚えがある
55 22/05/19(木)12:50:42 No.929122191
>仕事で使うなら子宮しろよ♥
56 22/05/19(木)12:52:22 No.929122657
でも昔と使ってスペック的に10年は使えるよね 昔は3年でもう使い物にならないだったが
57 22/05/19(木)12:53:44 No.929122988
会社は仕事に必要なもんなら貸してやらないとな
58 22/05/19(木)12:54:10 No.929123118
>詳細確認したらインテルの案件でびっくりしたよ… >よくこんな話通したな!? >https://twitter.com/tricolorebicol1/status/1503294865169272833 リプ欄がマウント地獄で泡噴きそうになった
59 22/05/19(木)12:54:53 No.929123323
クソどうでもいいこと気にしてる人はスレ画の男より無能だと思う やるべきことの最初のステップを踏む以前にあさっての方向にいってる
60 22/05/19(木)12:55:46 No.929123599
>やるべきことの最初のステップを踏む以前にあさっての方向にいってる やるべき最初のステップは会社に掛け合うことなのでは?
61 22/05/19(木)12:55:46 No.929123602
「」くんいい加減新しい職探しなさいよ
62 22/05/19(木)12:55:54 No.929123640
もう何も考えずマックブックでいいよな
63 22/05/19(木)12:56:51 No.929123887
お金ちょうだい❤️
64 22/05/19(木)12:57:02 No.929123934
電源押してからエクセル…の互換ソフト立ち上がるまで10分かかるPCはダメですか?
65 22/05/19(木)12:57:51 No.929124148
絵も不快度高いしなんでこんなのに描かせたんだ…
66 22/05/19(木)12:58:07 No.929124214
まぁでも仕事じゃなくても低スペのせいで何度も切れたりしてたら流石に一緒に遊びにくくなったりするなぁ 最初は仕方ないってなるけど続くとやっぱり
67 22/05/19(木)12:58:34 No.929124347
>もう何も考えずマックブックでいいよな スペックだけならマジで言うことはない
68 22/05/19(木)12:58:38 No.929124364
>「」くんいい加減新しい職探しなさいよ ずっと同じ職しがみついてるぞ舐めるな
69 22/05/19(木)12:58:40 No.929124382
>やるべきことの最初のステップを踏む以前にあさっての方向にいってる まず前提からおかしいから振り返ることだよね
70 22/05/19(木)12:58:43 No.929124396
上か同僚から忠告受けてんだから会社に買ってもらえ
71 22/05/19(木)12:59:27 No.929124580
話の筋として私物でないとオチが通らないからと判ってはいても何かすっきりしない
72 22/05/19(木)12:59:52 No.929124696
私物PC使うのが日本の常識だからな
73 22/05/19(木)12:59:54 No.929124703
フリーランスじゃないの
74 22/05/19(木)13:00:43 No.929124909
>もう何も考えずマックブックでいいよな teamsで仕事しているならまぁ問題ない 配信にWindowsでないと使えない機材使うとかでもなければ
75 22/05/19(木)13:02:03 No.929125233
前いた会社はBYODだから好きなPC買って申請したらその金額分(上限2~30万)支給されるって感じだった 多分スレ画も同じ感じなんじゃないかな
76 22/05/19(木)13:03:43 No.929125601
経費で思い出したが先日飲み会行ったら不動産運用やってる友人が「飲み会は経費にできるぜ」って奢ってくれたな…
77 22/05/19(木)13:07:32 No.929126499
>確かに古いけど最新ゲームくらいなら設定落ちせばなんとか使えると思うん 動きがガタガタなのは遊べてるとは言わねえよ
78 22/05/19(木)13:12:34 No.929127625
Sandy Bridgeおじさん