虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)11:08:01 何故こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)11:08:01 No.929097301

何故こいつとデスフェニを立たせた程度で相手が爆発するのですか?

1 22/05/19(木)11:08:36 No.929097388

初対面だが俺は君が

2 22/05/19(木)11:09:02 No.929097469

欲しい

3 22/05/19(木)11:09:16 No.929097520

破壊じゃなく除外がわりと無法

4 22/05/19(木)11:09:23 No.929097531

面倒くさいから

5 22/05/19(木)11:09:43 No.929097601

どうせ初手フューデスでしょ

6 22/05/19(木)11:10:41 No.929097780

立ててる側としては割とひやひやする 手札がモンスターだけとか割とあるし

7 22/05/19(木)11:11:05 No.929097855

DEF2100の機械族なの好き

8 22/05/19(木)11:11:32 No.929097942

実質3500が構える

9 22/05/19(木)11:12:09 No.929098055

どうせシャドールーク伏せてんだろ

10 22/05/19(木)11:12:28 No.929098110

攻撃表示と守備表示でいつも迷う

11 22/05/19(木)11:12:33 No.929098126

召喚演出がなんか愉快な感じ

12 22/05/19(木)11:12:51 No.929098179

大丈夫俺はネメシス混合だ こいつと超雷龍立たせるだけだよ

13 22/05/19(木)11:13:09 No.929098233

>大丈夫俺はネメシス混合だ >こいつと超雷龍立たせるだけだよ >初対面だが俺は君が

14 22/05/19(木)11:13:43 No.929098323

手札次第では全然超えられるのがまたなんとも言えない

15 22/05/19(木)11:14:27 No.929098454

>手札次第では全然超えられるのがまたなんとも言えない ソリティア系デッキの4~5妨害とか見た後だと意外と大したことなく見える 継戦能力がえげつなすぎてどっちにしろやりたくないけど

16 22/05/19(木)11:14:35 No.929098475

金謙で効果使ってくんないかな~って軽い気持ちでエクストラ6枚飛ばす 3枚だと控えられがち

17 22/05/19(木)11:15:35 No.929098651

対応したカードタイプ持ってないといけないからなぁ

18 22/05/19(木)11:15:48 No.929098696

とりあえず無効効果を使わせるために手札からライトニングストームを発動! さーて何から展開し…!?死んだ!?

19 22/05/19(木)11:17:15 No.929098941

他のテーマが2のコストで戦力10を出すのに召喚獣は1のコストで5の戦力出してるイメージ

20 22/05/19(木)11:19:36 No.929099377

それこそバロネスデスフェニ照英とかと比べたら話にならんくらい弱い その上で手札一枚からそういうの出せて当たり前の時代になったから流石に時代遅れになってる この後勇者来て完全にトドメ

21 22/05/19(木)11:20:41 No.929099566

通常召喚権を使わないテーマの穴を埋める存在くらいの目で見てたけど 余らせた召喚権を食わせる枠は勇者になるのか?

22 22/05/19(木)11:23:07 No.929100010

>>手札次第では全然超えられるのがまたなんとも言えない >ソリティア系デッキの4~5妨害とか見た後だと意外と大したことなく見える >継戦能力がえげつなすぎてどっちにしろやりたくないけど スレ画は継戦能力低くない?無効にするたびに手札使うし常にギリギリ

23 22/05/19(木)11:23:36 No.929100100

自分も試してみようと思ったけどメルカバーしか立たなかった

24 22/05/19(木)11:23:42 No.929100110

>スレ画は継戦能力低くない?無効にするたびに手札使うし常にギリギリ スレ画と組むデッキが大抵…

25 22/05/19(木)11:23:51 No.929100140

>DEF2100の機械族なの好き ネクステアで使いまわせるのか…

26 22/05/19(木)11:24:03 No.929100175

魔法捨てないと魔法止められないのが弱い…弱すぎる…

27 22/05/19(木)11:24:21 No.929100220

スレ画と組まなきゃいけない=弱いだからそこは仕方ないというか…

28 22/05/19(木)11:24:25 No.929100229

>>スレ画は継戦能力低くない?無効にするたびに手札使うし常にギリギリ >スレ画と組むデッキが大抵… 一度捲られるともうグダグダになる…

29 22/05/19(木)11:25:02 No.929100354

アレイスター周りの動きで次のターンも確実に召喚獣出てくるのは持久力高い動きだなとは思うし どこら辺に重きを置いて見てるかじゃないか

30 22/05/19(木)11:25:10 No.929100374

正直この性能で魔法陣がまだ規制されてるの意味がわからない

31 22/05/19(木)11:26:04 No.929100541

一番召喚が活躍した召喚ドラグマの時代ですらEXのリソースが一瞬で尽きるせいで2ターン目以降はもうやれること限られてたからな

32 22/05/19(木)11:26:25 No.929100613

贅沢言わないから手札捨てるのは効果にしてほしい

33 22/05/19(木)11:26:53 No.929100698

>アレイスター周りの動きで次のターンも確実に召喚獣出てくるのは持久力高い動きだなとは思うし >どこら辺に重きを置いて見てるかじゃないか (無効コストや打点アップのために捨てられるアレイスター)

34 22/05/19(木)11:27:00 No.929100713

いやなやつが来たというほかないがこのゲームにはもっといやなやつがいる でもいやなものはいや

35 22/05/19(木)11:27:03 No.929100721

機械族だからサイバードラゴンくんがもぐもぐしてくれる

36 22/05/19(木)11:27:19 No.929100768

手札の枚数とか展開力とかでボロ負けしてるところにミドラーシュがスーッと効いて… 今シーズンのランクマ…召喚シャドール同士のミラーマッチになることが多くてお前らとデュエルするの息苦しいよ 陰キャデッキ使ってんじゃねえ!

37 22/05/19(木)11:27:36 No.929100829

召喚演出がなんか貧乏ゆすりみたいでずっと気になってる

38 22/05/19(木)11:28:09 No.929100928

>正直この性能で魔法陣がまだ規制されてるの意味がわからない 魔法陣自体が強いし…

39 22/05/19(木)11:28:23 No.929100975

莫耶効果チェーンルークでミドラ出して勝った!したらヴィシュダで戻されるの良いよね…よくない…

40 22/05/19(木)11:28:50 No.929101049

>正直この性能で魔法陣がまだ規制されてるの意味がわからない 猿と同じで緩和しても良いけど面倒だからそのままにしてる枠

41 22/05/19(木)11:29:02 No.929101089

相剣にはある程度は有利取れるけど相剣以外にはボコにされるからなかなかランクマで勝てない 真竜は見た時点でサレする

42 22/05/19(木)11:30:44 No.929101396

召喚ドラグマで怖いのは相手の引きじゃない ミラーと真竜だ…

43 22/05/19(木)11:32:01 No.929101627

>召喚ドラグマで怖いのは相手の引きじゃない >ミラーと真竜だ… いや事故だろ

44 22/05/19(木)11:32:22 No.929101693

>莫耶効果チェーンルークでミドラ出して勝った!したらヴィシュダで戻されるの良いよね…よくない… これあるから意外と勝てねえんだよな相剣 エクレシアから相剣師出されても打点的にしんどかったりするし

45 22/05/19(木)11:33:00 No.929101807

手札から捨てるじゃなくて墓地へ送るなのは覚えて損はない 役に立つ時他に手があるかは知らん

46 22/05/19(木)11:33:14 No.929101857

ルークミドラはなんならエクレシアssの時点でもう弱いからな

47 22/05/19(木)11:34:10 No.929102023

>実質3500が構える アレイスター捨てたくねぇ~

48 22/05/19(木)11:34:38 No.929102102

凄い有利:とくになし ちょっと有利:相剣 不利:融合テーマ全般 凄い不利:ッチ他罠ビ全般 死:真竜、ヌメロン、帝

49 22/05/19(木)11:35:08 No.929102197

>凄い有利:とくになし >ちょっと有利:相剣 >不利:融合テーマ全般 >凄い不利:ッチ他罠ビ全般 >死:真竜、ヌメロン、帝 いや…相剣相手も別に有利要素ないな…

50 22/05/19(木)11:35:12 No.929102209

>>DEF2100の機械族なの好き >ネクステアで使いまわせるのか… 残ったネクステアはメガフリにしたり2体目のメルカバーの素材にしたりできるから割と無駄がないよ

51 22/05/19(木)11:36:02 No.929102359

すいません墓地に仕込んでおいたエルドリッチ除外して出てくるのやめてもらっていいですか

52 22/05/19(木)11:36:04 No.929102364

ルーク+デスフェニ作れば一滴以外のだいたいの穴は塞げるからそっち優先で展開してるわ 眼鏡くんは卒業でいいので暴走魔法陣だけ残していってくれ

53 22/05/19(木)11:36:22 No.929102418

相剣相手はシャドール入ってれば有利なのでは?

54 22/05/19(木)11:36:25 No.929102429

>>>DEF2100の機械族なの好き >>ネクステアで使いまわせるのか… >残ったネクステアはメガフリにしたり2体目のメルカバーの素材にしたりできるから割と無駄がないよ 一度出したメルカバーが墓地に送られた後にしか使えないカードの存在自体が無駄なんよ

55 22/05/19(木)11:36:26 No.929102431

滅相もございませんこのように超雷とメルカバーを立たせただけの脆い盤面で…

56 22/05/19(木)11:37:09 No.929102571

アトラクター投げられると吐きそうになるんだけどどう立ち回るのが正解なんだ

57 22/05/19(木)11:37:32 No.929102632

召喚ドラグマシャドールで真竜に勝つ方法があるなら聞きたい 成功率1%以上で

58 22/05/19(木)11:37:32 No.929102635

>相剣相手はシャドール入ってれば有利なのでは? 展開系デッキ全般に刺さるはずのルークミドラですら特に無理せずケアされるから有利要素は正直ない

59 22/05/19(木)11:37:35 No.929102644

>滅相もございませんこのように超雷とメルカバーを立たせただけの脆い盤面で… 相剣相手だとかなり脆い寄りだと思う

60 22/05/19(木)11:38:06 No.929102717

>アトラクター投げられると吐きそうになるんだけどどう立ち回るのが正解なんだ 止まる gと同じでとめられないまま無理に動くと死ぬから

61 22/05/19(木)11:38:29 No.929102789

>>相剣相手はシャドール入ってれば有利なのでは? >展開系デッキ全般に刺さるはずのルークミドラですら特に無理せずケアされるから有利要素は正直ない ケアってどうやるの?

62 22/05/19(木)11:38:45 No.929102842

サンドラオンリーよりは安定感上がるかなって思ったけど実際大してあがらねえわ… コリドー入れた方がマシに思える

63 <a href="mailto:相剣">22/05/19(木)11:38:58</a> [相剣] No.929102869

>滅相もございませんこのように超雷とメルカバーを立たせただけの脆い盤面で… 普通に脆いから反応に困る…!

64 22/05/19(木)11:39:00 No.929102872

>>相剣相手はシャドール入ってれば有利なのでは? >展開系デッキ全般に刺さるはずのルークミドラですら特に無理せずケアされるから有利要素は正直ない それじゃ召喚ドラグマシャドールは有利取れる相手がいないクソザコじゃないですか はいそうです

65 22/05/19(木)11:39:05 No.929102881

>召喚ドラグマシャドールで真竜に勝つ方法があるなら聞きたい >成功率1%以上で 羽箒引く

66 22/05/19(木)11:39:21 No.929102931

バクヤとかの効果でトークン出して手札のヴィシュダでバウンスくらい?相剣のミドラ対策

67 22/05/19(木)11:39:49 No.929103013

>>>相剣相手はシャドール入ってれば有利なのでは? >>展開系デッキ全般に刺さるはずのルークミドラですら特に無理せずケアされるから有利要素は正直ない >ケアってどうやるの? 初手エクレシアssか素引きヴィシュダ

68 22/05/19(木)11:40:05 No.929103047

トークン食べるオスガキ入れるか迷う

69 22/05/19(木)11:40:15 No.929103073

>バクヤとかの効果でトークン出して手札のヴィシュダでバウンスくらい?相剣のミドラ対策 バクヤの召喚に合わせてルークされたらトークンでなくない?

70 22/05/19(木)11:40:26 No.929103107

わがまま言わないからライブツイン程度の初手安定感が欲しい

71 22/05/19(木)11:40:26 No.929103110

>>バクヤとかの効果でトークン出して手札のヴィシュダでバウンスくらい?相剣のミドラ対策 >バクヤの召喚に合わせてルークされたらトークンでなくない? ???

72 22/05/19(木)11:40:44 No.929103186

>>召喚ドラグマシャドールで真竜に勝つ方法があるなら聞きたい >>成功率1%以上で >羽箒引く 100%神宣されるんだよなあ

73 22/05/19(木)11:40:58 No.929103227

>バクヤの召喚に合わせてルークされたらトークンでなくない? バクヤ効果チェーンルークミドラssなら普通に立つよトークン

74 22/05/19(木)11:41:24 No.929103303

エクレシアssから相剣師召喚の動きされるとメルカバー立ってても終わりだからマジで無理

75 22/05/19(木)11:41:26 No.929103310

ものすごい勢いで手数料毟り取ってくるデスピア見かけないのは助かる

76 22/05/19(木)11:41:41 No.929103369

そもそもルーク単体だとわりと突破されるのはいつものことだろう そこに1~2妨害加えて抑え込むのが基本なんじゃないのか

77 22/05/19(木)11:42:12 No.929103463

シャドールも召喚獣も弱小テーマだから規制外してほしい…

78 22/05/19(木)11:42:16 No.929103474

>>>召喚ドラグマシャドールで真竜に勝つ方法があるなら聞きたい >>>成功率1%以上で >>羽箒引く >100%神宣されるんだよなあ ただの体感だな 100%神宣引ける真竜なんて存在しないから

79 22/05/19(木)11:42:26 No.929103502

>そもそもルーク単体だとわりと突破されるのはいつものことだろう >そこに1~2妨害加えて抑え込むのが基本なんじゃないのか >エクレシアssから相剣師召喚の動きされるとメルカバー立ってても終わりだからマジで無理

80 22/05/19(木)11:42:56 No.929103593

堂々とスレが立たせてるけど魔法カードないから展開ためらってくれ…ってよく祈ってる

81 22/05/19(木)11:43:12 No.929103642

スレ画アレイスター1枚で出てくるのがホント優秀 LLに出された時は頭がおかしくなりそうだった

82 22/05/19(木)11:43:21 No.929103678

>そもそもルーク単体だとわりと突破されるのはいつものことだろう >そこに1~2妨害加えて抑え込むのが基本なんじゃないのか まあ一番多いのはメルカバー棒立ちなんだが…

83 22/05/19(木)11:43:34 No.929103724

微妙言われてたシャドールのリンクより更に見ない気がする眼鏡リンク2

84 22/05/19(木)11:43:52 No.929103777

>サンドラも召喚獣も弱小テーマだから規制外してほしい…

85 22/05/19(木)11:44:10 No.929103847

>シャドールも召喚獣も弱小テーマだから規制外してほしい… 天底と魔法陣は無規制でいいよ 無規制でももう環境じゃ生きていけないし

86 22/05/19(木)11:44:20 No.929103885

召喚シャドールや召喚ドラグマでルークメルカバー構えられてる時点で相手に誘発なしで自分は上振れてるからな

87 22/05/19(木)11:44:22 No.929103894

>微妙言われてたシャドールのリンクより更に見ない気がする眼鏡リンク2 ルーンに入ってるのは見た

88 22/05/19(木)11:44:24 No.929103904

スレ画だけならそんなでもないけど立たせたくは無い 何とかしたと思ったら伏せからミドラーシュ飛んできたりするし

89 22/05/19(木)11:44:28 No.929103925

>堂々とスレが立たせてるけど魔法カードないから展開ためらってくれ…ってよく祈ってる >とりあえず無効効果を使わせるために手札からライトニングストームを発動!

90 22/05/19(木)11:44:32 No.929103937

>微妙言われてたシャドールのリンクより更に見ない気がする眼鏡リンク2 眼鏡魔法陣召喚魔術融合体以外のさぽーとはわすれてええ!

91 22/05/19(木)11:44:39 No.929103953

>微妙言われてたシャドールのリンクより更に見ない気がする眼鏡リンク2 だってあれ純召喚獣くらいでしか使わないもん

92 22/05/19(木)11:44:39 No.929103954

デスフェニ先に起動してたら召喚魔術素材にして起動前にメルカバー立ったら効果発動したら除外ってできるの安心感ある

93 22/05/19(木)11:45:30 No.929104135

無規制でいいカードは思った以上に多いが コナミはめんどくさがってやらないからなぁ…

94 22/05/19(木)11:45:43 No.929104181

>デスフェニ先に起動してたら召喚魔術素材にして起動前にメルカバー立ったら効果発動したら除外ってできるの安心感ある デスフェニ処理のためにアレイスター捨てた上で無効分のモンスターも捨てさせられるからこれ自体は全く強く処理できてないのが酷い

95 22/05/19(木)11:46:12 No.929104275

>召喚シャドールや召喚ドラグマでルークメルカバー構えられてる時点で相手に誘発なしで自分は上振れてるからな 逆に言うと上振れてもたかがメルカバーフルルドリスミドラーシュが限界なんだよな このくらい他のデッキなら事故った時の妥協盤面でやってくるのに

96 22/05/19(木)11:46:31 No.929104336

召喚ドラグマだと大変なんだな シャドールだとメルカバーよりデスフェニ立てるからあんまり苦労したことなかった

97 22/05/19(木)11:47:19 No.929104493

なんならカリギュラの方が妨害能力高いなって…

98 22/05/19(木)11:47:26 No.929104513

手札全開示されてるか否かで強さが全然違って見える

99 22/05/19(木)11:47:37 No.929104543

>召喚ドラグマだと大変なんだな >シャドールだとメルカバーよりデスフェニ立てるからあんまり苦労したことなかった シャドールだと根本的に事故率が高過ぎてそもそもその土俵に上がれないからな

100 22/05/19(木)11:47:47 No.929104583

>なんならカリギュラの方が妨害能力高いなって… カリギュラはどかされると妨害消えるのがな…

101 22/05/19(木)11:47:56 No.929104624

まあ正直フリー用ファンデッキなの分かった上で握ってるし… 弱いのは自分でよく分かってるし…

102 22/05/19(木)11:48:17 No.929104700

シャドールもそろそろ死ぬって聞いたんだけど

103 22/05/19(木)11:48:51 No.929104819

>シャドールもそろそろ死ぬって聞いたんだけど 一旦死んだ後に蘇るよ 死んでる期間多分1年ぐらいあるけど

104 22/05/19(木)11:49:28 No.929104927

>召喚ドラグマだと大変なんだな >シャドールだとメルカバーよりデスフェニ立てるからあんまり苦労したことなかった メルカバーよりデスフェニ立てるって言えるほど安定感も展開力もないだろ!

105 22/05/19(木)11:49:55 No.929105016

>シャドールもそろそろ死ぬって聞いたんだけど シャドールは天敵がくる 召喚獣は存在を否定されて死ぬ ドラグマは今後儀式テーマになるので初期組の強化は打ち切り

106 22/05/19(木)11:50:03 No.929105048

>一旦死んだ後に蘇るよ >死んでる期間多分1年ぐらいあるけど 復活の余地あるだけまだマシなのかな…

107 22/05/19(木)11:50:10 No.929105062

>シャドールもそろそろ死ぬって聞いたんだけど 環境の話ならむしろ既に死んでる

108 22/05/19(木)11:50:12 No.929105069

>無規制でいいカードは思った以上に多いが >コナミはめんどくさがってやらないからなぁ… MD調整班はレダメより先にパンクラトプス先生を開放しろ

109 22/05/19(木)11:50:52 No.929105207

後攻有利なカード規制して先行有利放置する必要…あるかな?

110 22/05/19(木)11:50:57 No.929105229

シャドールは絶賛死んでるぞ ティアラメンツがビースト入れたり入れなかったりしてるくらいだ

111 22/05/19(木)11:51:10 No.929105271

>まあ正直フリー用ファンデッキなの分かった上で握ってるし… >弱いのは自分でよく分かってるし… 全然フリー用じゃなくてガチデッキよ ただガチデッキの中で言うとどうにも不安になる弱さ

112 22/05/19(木)11:51:15 No.929105283

ウキウキしながら登場するな

113 22/05/19(木)11:51:53 No.929105422

解禁しないで落胆されるのと解禁して予想外の事態起きてこのゲームクソ!されるなら前者の方がマシではある

114 22/05/19(木)11:52:34 No.929105559

>メルカバーよりデスフェニ立てるって言えるほど安定感も展開力もないだろ! ネフィリム+通常召喚したなんかでアナコンダ出るから普通に出るよ! この場合眼鏡を単なる融合サーチとして使ってもいいし

115 22/05/19(木)11:52:51 No.929105616

スレ画はライナで奪いやすいから出してくれると嬉しいよ 奪ったら大体爆発するからあんまり使えた試しないけど

116 22/05/19(木)11:52:58 No.929105646

ビーストくん一枚だけ出張することは結構あるけどあれでシャドールは名乗れないだろ

117 22/05/19(木)11:54:20 No.929105956

>>メルカバーよりデスフェニ立てるって言えるほど安定感も展開力もないだろ! >ネフィリム+通常召喚したなんかでアナコンダ出るから普通に出るよ! >この場合眼鏡を単なる融合サーチとして使ってもいいし メガネ+シャドール+光属性じゃないと成立しない手札を普通とは言わない

118 22/05/19(木)11:54:50 No.929106075

召喚デスフェニ組んでみたけど片方しか立たないことが少なくないから辛い

119 22/05/19(木)11:55:04 No.929106129

フリーレベルだとシャドール多めティアラメンツ楽しいよ ついに融合魔法を手札に引く必要が無くなったからな

120 22/05/19(木)11:55:14 No.929106163

フリーで使うと文句がでてガチだときついポジ

121 22/05/19(木)11:55:17 No.929106178

デスフェニ突っ込んだら事故率上がったから抜いたんだけど組み方が悪いのかな

122 22/05/19(木)11:55:59 No.929106353

>デスフェニ突っ込んだら事故率上がったから抜いたんだけど組み方が悪いのかな デスフェニ突っ込んで事故率上がらないデッキはHEROデッキだけだからそれはしょうがない

123 22/05/19(木)11:56:11 No.929106399

メルカバーというかアレイスターは自分が使うと頼りなくて相手に使われると厄介な感じが強い 止めどころや弱点が明確な分そう感じるというか

124 22/05/19(木)11:56:31 No.929106479

同名ないとはいえターン1だからピン立ちだと適当に無効使わせようとライスト投げる 死んだ

125 22/05/19(木)11:56:50 No.929106538

>デスフェニ突っ込んだら事故率上がったから抜いたんだけど組み方が悪いのかな 事故率は元々高くてその上で余計なカード入ってるんだからそりゃ事故率は上がるよ その上で入れた方が明らかに強いから入れるだけだ 事故率上げてまだ採用する価値がないのは相剣みたいな環境トップくらいだよ

126 22/05/19(木)11:57:12 No.929106634

>フリーで使うと文句がでてガチだときついポジ いうて環境中堅くらいはあるからな

127 22/05/19(木)11:57:35 No.929106733

>デスフェニ突っ込んだら事故率上がったから抜いたんだけど組み方が悪いのかな フューデスと最低限の素材二枚でも合わない場合は事故るんだ 闇だから素材にしやすいデスピアとかでも普通に素材素引きは困るし

128 22/05/19(木)11:57:50 No.929106794

スレ画は出しやすいのが一番のメリットだからな

129 22/05/19(木)11:58:15 No.929106885

ノヴァ殺すと稀に出てきて!?ってなる

130 22/05/19(木)11:58:22 No.929106918

デッキとしての完成度よりデスフェニ優先されるってちょっと怖い話だな

131 22/05/19(木)11:58:37 No.929106978

ダイヤ1行けるか行けないかで言えば今なら余裕で行けるからな

132 22/05/19(木)11:58:44 No.929107005

素出しサイドラで吸える程度の貧弱さ

133 22/05/19(木)11:59:34 No.929107228

>事故率は元々高くてその上で余計なカード入ってるんだからそりゃ事故率は上がるよ >その上で入れた方が明らかに強いから入れるだけだ >事故率上げてまだ採用する価値がないのは相剣みたいな環境トップくらいだよ マジか…10戦くらいやって半分以上手札にゴミ来て狂いそうだったんだがそれでも入れたほうが良いのね

134 22/05/19(木)11:59:54 No.929107310

ッチが除外されてしまったぁぁぁあああ!!!

135 22/05/19(木)12:00:11 No.929107377

>素出しサイドラで吸える程度の貧弱さ 耐えれる奴の方が少ねえよ

136 22/05/19(木)12:00:17 No.929107401

>デッキとしての完成度よりデスフェニ優先されるってちょっと怖い話だな それだけのパワーを持ったカードだからしょうがない 極論誘発とかもデッキの完成度には付与しないし

137 22/05/19(木)12:00:33 No.929107475

>素出しサイドラで吸える程度の貧弱さ 耐性無視即死に貧弱もクソもあるか!

138 22/05/19(木)12:01:04 No.929107626

>マジか…10戦くらいやって半分以上手札にゴミ来て狂いそうだったんだがそれでも入れたほうが良いのね デスフェニにも相性はあるけどそれは単純に運が悪かったと思うぜ!

139 22/05/19(木)12:01:40 No.929107794

デスフェニ自身も厄介だが耐えきったと思ったら相手が急に2ドローしてくるのもヤバいと思う

140 22/05/19(木)12:02:06 No.929107906

【デストロイフェニックスガイ】は作れないのか?

141 22/05/19(木)12:02:24 No.929107980

>>フリーで使うと文句がでてガチだときついポジ >いうて環境中堅くらいはあるからな このゲームの環境中堅って「ほとんど環境には居ないけど不快な動きはあるからハマれば勝てないことはないし好きだから環境下位って言いたくないデッキ」をとりあえず放り込んでおく区分だよね

142 22/05/19(木)12:02:33 No.929108023

>【デストロイフェニックスガイ】は作れないのか? 【HERO】でいいだろ!

143 22/05/19(木)12:02:41 No.929108056

芝刈りシャドールなら素体素引きする確率低くて元からアナコンダ投入してたからまだ相性いい方

144 22/05/19(木)12:03:08 No.929108186

>>>フリーで使うと文句がでてガチだときついポジ >>いうて環境中堅くらいはあるからな >このゲームの環境中堅って「ほとんど環境には居ないけど不快な動きはあるからハマれば勝てないことはないし好きだから環境下位って言いたくないデッキ」をとりあえず放り込んでおく区分だよね 穿った見方をし過ぎだろうそれは

145 22/05/19(木)12:03:58 No.929108422

>【デストロイフェニックスガイ】は作れないのか? カード名ターン1だから無理だよ!

146 22/05/19(木)12:03:59 No.929108431

ハールと並ぶ唯一のジェネレイドモンスター榛名

147 22/05/19(木)12:04:06 No.929108465

>>【デストロイフェニックスガイ】は作れないのか? >【HERO】でいいだろ! デスフェニ3体くらい並べたい >名称1 ㌧

148 22/05/19(木)12:04:24 No.929108537

実際ランクマでそれなりには見る

149 22/05/19(木)12:05:32 No.929108815

>>>>フリーで使うと文句がでてガチだときついポジ >>>いうて環境中堅くらいはあるからな >>このゲームの環境中堅って「ほとんど環境には居ないけど不快な動きはあるからハマれば勝てないことはないし好きだから環境下位って言いたくないデッキ」をとりあえず放り込んでおく区分だよね >穿った見方をし過ぎだろうそれは でも正直「」が環境中堅って呼ぶデッキ多すぎると思う

150 22/05/19(木)12:05:42 No.929108857

>【デストロイフェニックスガイ】は作れないのか? 意味わからん DでもHEROでもなく?

151 22/05/19(木)12:05:48 No.929108886

MDのデスフェニ出張は初手に居て嬉しいカードが2枚増えてゴミが2枚増えるだからよほど完成度高いデッキじゃない限りむしろ何もできない事故減らすために入れたくなる

152 22/05/19(木)12:06:00 No.929108943

こいつだけ連れて出張してるメガネくんも多いのかな

153 22/05/19(木)12:06:18 No.929109012

中堅ってのも大分アバウトだが かつて環境に居たけど現在はインフレに置いて行かれたり多少牙を抜かれた位のイメージだなあ そりゃ何かしらの強さはあるしデスフェニみたいなのが有れば採用は出来るっていう

154 22/05/19(木)12:06:37 No.929109097

意地でもフューデスをサーチなり何なりで加えるデッキは見た

155 22/05/19(木)12:06:44 No.929109128

まあアナコンダ取り上げられた後のサンドラや今の召喚シャドールは環境下位というか普通に環境外扱いでいいと思う

156 22/05/19(木)12:06:50 No.929109167

環境中堅ってどういう意味だとわけわからなくなる!

157 22/05/19(木)12:07:29 No.929109324

少なくとも召喚ドラグマシャドールは環境中堅なんていえるような上等なデッキじゃ絶対ない 環境中堅って閃刀や転生あたりだろ 召喚ドラグマシャドールで勝ち目あるか?

158 22/05/19(木)12:07:38 No.929109367

デスフェニを2枚以上採用してたら【デスフェニ】名乗っていいんじゃないか?

159 22/05/19(木)12:07:41 No.929109379

出た時期は古いのに効果が未来を先取りした連中は扱いがややこしい

160 22/05/19(木)12:08:04 No.929109474

MDに関しては召喚ドラグマシャドールを殆ど見ないと言われるとうーn...?ってなる

161 22/05/19(木)12:08:15 No.929109526

闇属性機械族だったらなぁ

162 22/05/19(木)12:08:40 No.929109641

>少なくとも召喚ドラグマシャドールは環境中堅なんていえるような上等なデッキじゃ絶対ない >環境中堅って閃刀や転生あたりだろ >召喚ドラグマシャドールで勝ち目あるか? 勝ち目はあるよ 安定して勝ち負けできるか?って話ならまあ…うん…

163 22/05/19(木)12:08:50 No.929109694

最上位のテーマには分が悪いけど引き次第ではなんとか勝てることもあるくらいのイメージ

164 22/05/19(木)12:08:50 No.929109696

>少なくとも召喚ドラグマシャドールは環境中堅なんていえるような上等なデッキじゃ絶対ない >環境中堅って閃刀や転生あたりだろ >召喚ドラグマシャドールで勝ち目あるか? 転生は知らんけど閃刀はだいたい勝てる

165 22/05/19(木)12:09:39 No.929109907

強さの割に不快度は高いよね

166 22/05/19(木)12:10:03 No.929109999

閃刀や転生だとエリアル入ってる分ドラグマじゃないシャドールの方が勝てそう

167 22/05/19(木)12:10:05 No.929110007

シングル戦のMDランクマじゃ割と真面目に色んなデッキが環境中堅になると思う

168 22/05/19(木)12:10:24 No.929110098

シャドール久しぶりに触りたいんだけどMDだと召喚ドラグマシャドールと芝刈りシャドールってどっちが強い?

169 22/05/19(木)12:10:26 No.929110105

>最上位のテーマには分が悪いけど引き次第ではなんとか勝てることもあるくらいのイメージ 紙束以外がみんな環境中堅になっちまう!

170 22/05/19(木)12:10:33 No.929110147

>>少なくとも召喚ドラグマシャドールは環境中堅なんていえるような上等なデッキじゃ絶対ない >>環境中堅って閃刀や転生あたりだろ >>召喚ドラグマシャドールで勝ち目あるか? >転生は知らんけど閃刀はだいたい勝てる じゃあ環境中堅だわ

171 22/05/19(木)12:10:40 No.929110178

召喚獣使ってる側からすると召喚権使って手札コスト必要な1妨害とか不安でしょうがない

172 22/05/19(木)12:10:45 No.929110208

この話題の行き着く先はデッキが弱いのかプレイヤーが弱いのかって話だから大変よろしくない

173 22/05/19(木)12:11:50 No.929110538

>シャドール久しぶりに触りたいんだけどMDだと召喚ドラグマシャドールと芝刈りシャドールってどっちが強い? 召喚ドラグマシャドールは安定性が高いけど最大値と継戦能力が低い 召喚シャドールは上振れと対応力と継戦能力が高いけどとにかく事故が多いって感じ

174 22/05/19(木)12:12:29 No.929110723

閃刀相手で大体勝てるってのも馬鹿正直に相手がカガリやレイ除外されてくれてるからじゃねえかな…

175 22/05/19(木)12:13:31 No.929111017

>シャドール久しぶりに触りたいんだけどMDだと召喚ドラグマシャドールと芝刈りシャドールってどっちが強い? 芝刈りしようぜ 不用意にシャドールフュージョンにうらら投げてくれたら本命の芝刈り通って気持ちいいよ

176 22/05/19(木)12:13:47 No.929111095

シャドールが閃刀に強いってだけで環境中堅認定はちょっと暴論

177 22/05/19(木)12:14:29 No.929111302

じゃあ決闘で決めるしかないな…

178 22/05/19(木)12:14:41 No.929111345

自分がシャドールでダイヤ1行ったときの記録だと相剣と鉄獣に勝ち越してランク稼いだ代わりに展開型にボコボコにされてるって分かりやすい勝率分布だったから 今のミッドレンジ環境を考えればある程度環境に刺さってると名乗ってもいいんじゃないかとは思うけどね

179 22/05/19(木)12:14:49 No.929111395

中堅と環境中堅は違うよな…

180 22/05/19(木)12:15:42 No.929111618

強くないと言われるわりに使用人口多い気がする

181 22/05/19(木)12:16:28 No.929111836

そもそもシングル戦で汎用しか積めない閃刀姫がかなり微妙

182 22/05/19(木)12:17:05 No.929112038

MD閃刀姫はイラスト人気が大きいと思う

183 22/05/19(木)12:17:17 No.929112100

>強くないと言われるわりに使用人口多い気がする それ言い出すと謎に遭遇率高い蟲惑魔が

184 22/05/19(木)12:17:48 No.929112244

>強くないと言われるわりに使用人口多い気がする 思い入れある人が多いのと対応型のデッキだから他のテーマとは違った楽しさがあるからね

185 22/05/19(木)12:18:16 No.929112399

>>強くないと言われるわりに使用人口多い気がする >それ言い出すと謎に遭遇率高い蟲惑魔が ロリコンのマゾは1匹見たら30匹はいる

186 22/05/19(木)12:18:57 No.929112617

>強くないと言われるわりに使用人口多い気がする 強い弱いは置いておいて触り慣れたデッキがいいよねで最初に組んだよ

187 22/05/19(木)12:19:37 No.929112818

芝の気持ちよさも あるよね

188 22/05/19(木)12:20:39 No.929113129

芝通したりルークミドラすればサレンダー誘発できるからランク回すのにいいかもしれない

189 22/05/19(木)12:20:41 No.929113141

ゴールがダイヤ1で有志の大会に出てる人もごく一部なMD環境だと正直そこまで環境煮詰めるのも意味ないからな

190 22/05/19(木)12:20:42 No.929113147

>芝の気持ちよさも >あるよね デッキが一気に墓地へ落ちる快感いいよね... 稀に相手も芝刈りデッキで使えないのもご愛嬌

191 22/05/19(木)12:21:20 No.929113327

蟲惑魔は単純に動きが楽しそうにも見えるからちょっと使ってみたいけど俺はロリコンじゃない

192 22/05/19(木)12:22:12 No.929113590

雑なミドラーシュ棒立ちでハラハラしてたら即サレもありうるのがMD環境よ

193 22/05/19(木)12:22:15 No.929113608

60枚のデッキで3枚しかない芝刈りに依存するのは正気か?とも思わなくはない

194 22/05/19(木)12:23:46 No.929114067

蠱惑魔の演出がフレシアなのはチンポだけで考えてると思う

195 22/05/19(木)12:24:18 No.929114233

>60枚のデッキで3枚しかない芝刈りに依存するのは正気か?とも思わなくはない どうせ事故するデッキなら上振れ狙いしようぜ ヘッジホッグとかウェンディのお陰で芝刈りできなくても案外なんとかなるよ

196 22/05/19(木)12:24:36 No.929114314

>60枚のデッキで3枚しかない芝刈りに依存するのは正気か?とも思わなくはない 別に依存してるわけじゃないんだよ これはシャドールに限った話ではないんだが特定の1枚初動を引きたいデッキではないから同じ役割のカードの比率さえ保持していれば40枚デッキでも60枚デッキでも大した違いはない なら通れば勝ちの爆弾が3枚入ったデッキの方が強いよね?って話

197 22/05/19(木)12:24:45 No.929114357

>蠱惑魔の演出がフレシアなのはチンポだけで考えてると思う 蟲惑魔プレイヤーのことをよく分かってる運営ってことじゃん

198 22/05/19(木)12:24:49 No.929114383

>蟲惑魔は単純に動きが楽しそうにも見えるからちょっと使ってみたいけど俺はロリコンじゃない じゃあマゾオスか

199 22/05/19(木)12:24:58 No.929114433

どれ選んでもチンポだろ!

200 22/05/19(木)12:25:19 No.929114543

>>蟲惑魔は単純に動きが楽しそうにも見えるからちょっと使ってみたいけど俺はロリコンじゃない >じゃあマゾオスか マゾオスなら六花使え

201 22/05/19(木)12:25:32 No.929114617

蟲惑魔はアーゼウスにも演出あるだろ

202 22/05/19(木)12:25:55 No.929114743

>蟲惑魔はリダンにも演出あるだろ

203 22/05/19(木)12:25:55 No.929114745

>なら通れば勝ちの爆弾が3枚入ったデッキの方が強いよね?って話 ああーよく考えると名推理とモンスターゲートもあったね…

204 22/05/19(木)12:25:58 No.929114765

>60枚のデッキで3枚しかない芝刈りに依存するのは正気か?とも思わなくはない サーチドローを大量に詰め込んで事故率を抑えつつ芝刈りを依存ではなく上振れ札にするのだ

205 22/05/19(木)12:26:37 No.929114966

>ああーよく考えると名推理とモンスターゲートもあったね… シャドールには入らなくない…?

206 22/05/19(木)12:26:46 No.929115024

なんか小刻みに踊りながら出てくるから笑っちゃう

207 22/05/19(木)12:27:37 No.929115271

設定上神なのに名前が神の乗り物なのはいいのか

208 22/05/19(木)12:27:48 No.929115343

芝は使った後これとこれが落ちたからえーとって絶対なるからMDだと使える気がしない 制限時間無限なら使いたかった

209 22/05/19(木)12:27:51 No.929115349

踊ってるように見えるのはリンクイヴだな… 聖杯自体全然見かけないけど

210 22/05/19(木)12:28:08 No.929115435

環境中堅は前世代で暴れ回って規制されたテーマだと思う

211 22/05/19(木)12:28:23 No.929115523

60枚デッキの弱点は特定のカードを引く確率が下がることだけど サイドデッキのないMDだとその欠点ってわりと軽視できるからね

212 22/05/19(木)12:29:01 No.929115723

相手が芝使ってると墓地から何が出てくるのか読みきれないのが厄介だよな…

213 22/05/19(木)12:31:12 No.929116389

>60枚デッキの弱点は特定のカードを引く確率が下がることだけど >サイドデッキのないMDだとその欠点ってわりと軽視できるからね そもそも芝3枚あるしな

214 22/05/19(木)12:32:09 No.929116708

時械神でゼフィロン出す為に芝刈ってなんてパワーカードなんだ…って慄いてたけど10倍くらい邪悪な使い方されてて世界は広いなって

215 22/05/19(木)12:32:49 No.929116916

ライスト嫌なら守備表示で立たせるのもアリなのでは?

↑Top