虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)08:19:46 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)08:19:46 No.929068281

冷静に考えてみると初期武装が完成されてると思う

1 22/05/19(木)08:25:26 No.929069231

防具が弱い…

2 22/05/19(木)08:29:57 No.929069943

避ければええ!

3 22/05/19(木)08:31:01 No.929070094

弓が初期装備なのがえらい 刀が初期装備なのがえらい

4 22/05/19(木)08:31:23 No.929070143

盾など不要

5 22/05/19(木)08:32:19 No.929070279

初期盾あるじゃねーか!

6 22/05/19(木)08:34:37 No.929070627

似合わないから使わなかったな盾は

7 22/05/19(木)08:34:44 No.929070645

最低クラスの知力だったが狭間の地で学問に目覚める男

8 22/05/19(木)08:37:40 No.929071049

小楯まであるから初期装備でクリア余裕のやつ

9 22/05/19(木)08:42:45 No.929071873

ケチ付けるなら和装ない!ってことなサムライプレイ

10 22/05/19(木)08:43:17 No.929071966

袴と脚絆付きの袴とか欲しかったな

11 22/05/19(木)08:43:58 No.929072067

刀はいっぱいある狭間の地

12 22/05/19(木)08:45:05 No.929072241

忍者っぽい装備も欲しかったけどあったら狼と比べて雑ぁ魚❤って言われるからなのかな…

13 22/05/19(木)08:45:42 No.929072336

>似合わないから使わなかったな盾は バランス的に盾入れないとダメなのは分かるけど脇差し持ってて欲しかったね 俺も使わなかったわ

14 22/05/19(木)08:46:23 No.929072457

刀で弾かせて

15 22/05/19(木)08:47:19 No.929072633

侍とは刀である

16 22/05/19(木)08:47:28 No.929072661

物理カット100%の楔丸出して

17 22/05/19(木)08:48:42 No.929072847

やっぱ影装備みたいのはほしいな

18 22/05/19(木)08:49:14 No.929072930

九郎様の陰毛出して

19 22/05/19(木)08:50:43 No.929073186

エルデンだとケイリッドまで足伸ばせば色んな武器取れるから初期武装そこまで気にしなくて良いと思うけど侍はステータスが偉い…

20 22/05/19(木)08:53:14 No.929073631

関門前で真鍮の盾拾えれば装備が完成してしまう

21 22/05/19(木)08:54:05 No.929073782

>使い方わからなかったから使わなかったな盾は

22 22/05/19(木)08:54:33 No.929073857

打刀が最後まで使える程強い 刀使ってく方針でステ振りしていけば自然と高火力になり戦技の幅も広い そもそも刀が強い

23 22/05/19(木)08:57:18 No.929074394

なんだったら打刀と居合いでなんとかなる

24 22/05/19(木)09:07:48 No.929076174

>エルデンだと泣き啜りの半島行けば+8斧槍取れるから初期武装そこまで気にしなくて良いと思うけど侍はステータスが偉い…

25 22/05/19(木)09:08:22 No.929076276

素性は侍はプレイスタイルを縛る誉れの呪い

26 22/05/19(木)09:09:56 No.929076585

打刀に血の斬撃つけるだけで面白いくらい相手が出血する 強い

27 22/05/19(木)09:33:01 No.929080424

ユラさんみたいな独自進化したみたいな東の国っぽい装備もっとほしい

28 22/05/19(木)09:35:19 No.929080845

知力刀神秘刀はあるけど信仰刀は無い…

29 22/05/19(木)09:35:22 No.929080852

竜の帰郷エンドの狼さんが遊びにきてる可能性もあるのかな

30 22/05/19(木)09:36:12 No.929081004

>ユラさんみたいな独自進化したみたいな東の国っぽい装備もっとほしい エレオノーラさんの両刃刀はどこ由来なんだろうねあれ

31 22/05/19(木)09:40:04 No.929081706

>エレオノーラさんの両刃刀はどこ由来なんだろうねあれ 薙刀っぽいけど両刃刀だしなぁ つか薙刀自体は竜も使うから元々狭間の地にあるのかもしれんし

32 22/05/19(木)09:42:23 No.929082145

エレオノーラはつえー物は全部取り入れてそうだし葦の国の得物でも鍛えて使ってそう

33 22/05/19(木)09:56:41 No.929084701

ロスリック王家の模様をストームヴィルの賑やかしテクスチャに使ったりもするし これも使い回しっちゃ使い回しなんだろうけど あの鍔の形状は色々考えちゃうよね

34 22/05/19(木)09:58:08 No.929084968

知力知力知力うーあー

35 22/05/19(木)09:59:14 No.929085154

侍って葦名から来たの? つまりセキロのモブの1人がふらっと来た狭間の血で王になっちゃうってことなのか

36 22/05/19(木)10:01:24 No.929085517

翁の面とか一心様じゃねーか!ってディティールしてるし スターシステム的な物だろうけど良いよね…

37 22/05/19(木)10:03:03 No.929085832

葦の国です!

38 22/05/19(木)10:04:03 No.929086008

葦名と葦は何も関係ありませんしながら匂わせを入れるから何も分からない

39 22/05/19(木)10:05:17 No.929086225

侍の癖にビーム出すなや

40 22/05/19(木)10:06:53 No.929086524

輝石流あずうるでござる

↑Top