22/05/19(木)04:35:27 -1200!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)04:35:27 No.929052355
-1200!?
1 22/05/19(木)04:36:22 No.929052396
ダウがダウンしたんやな
2 22/05/19(木)04:39:03 No.929052533
何かこんな暴落するような事件とかあった?
3 22/05/19(木)04:39:04 No.929052535
上げてから落としてるし予定調和では
4 22/05/19(木)04:40:32 No.929052611
バブル崩壊してるね~ 底打ちとか言ってるやつポジトークだったね~
5 22/05/19(木)04:41:41 No.929052661
良かったー円買っといて
6 22/05/19(木)04:41:52 No.929052672
アメリカ人は加減知らないから好き
7 22/05/19(木)04:44:09 No.929052778
世界巻き込んでバブル崩壊を何度もやってる連中だ 下がり幅が違う
8 22/05/19(木)04:49:03 No.929052991
これ世界でえらい事になってる?
9 22/05/19(木)04:49:40 No.929053015
これ何人ぐらい電車飛び込むやつ?
10 22/05/19(木)04:50:16 No.929053051
またマスクがグッとガッツポーズしたら戻すんでしょ?
11 22/05/19(木)04:51:03 No.929053089
大したことないよ大丈夫大丈夫たぶん
12 22/05/19(木)04:52:06 No.929053130
>世界巻き込んでバブル崩壊を何度もやってる連中だ >下がり幅が違う そして自分ら軽傷で復活するまでがいつもの光景
13 22/05/19(木)04:52:56 ID:nhh.eIkk nhh.eIkk No.929053164
削除依頼によって隔離されました これでもまだアベノミクスは失敗じゃなかったって言うのかジタミ信者
14 22/05/19(木)04:55:04 No.929053239
>バブル崩壊してるね~ >底打ちとか言ってるやつポジトークだったね~ すごい株向いてない感じ
15 22/05/19(木)04:55:28 No.929053256
>これでもまだアベノミクスは失敗じゃなかったって言うのかジタミ信者 国すらわからない馬鹿じゃん
16 22/05/19(木)04:56:34 No.929053298
トランプの時に2万割ったのに比べればまだ3万すら割ってないから余裕
17 22/05/19(木)04:57:53 No.929053363
サーキットブレーカーって名前かっこいいから好き
18 22/05/19(木)04:58:59 No.929053413
手持ちさらさないで俺は勝ってるからみたいなやつが言い訳できないくらい全部下がると気持ちいいよね
19 22/05/19(木)04:59:36 No.929053434
安値こしそうで安値子しないちょっと安値更新する相場
20 22/05/19(木)04:59:40 No.929053437
>手持ちさらさないで俺は勝ってるからみたいなやつが言い訳できないくらい全部下がると気持ちいいよね 空売りで儲けたが?
21 22/05/19(木)05:01:42 No.929053517
これからが本当の地獄だ
22 22/05/19(木)05:03:18 No.929053600
日経どれぐらい下げるかな
23 22/05/19(木)05:05:54 No.929053730
日経は相対的に強いね 半分の2%位しか下げてない
24 22/05/19(木)05:05:56 No.929053733
円が戻してきてて笑う
25 22/05/19(木)05:07:34 No.929053797
レバナス信者達息してる?
26 22/05/19(木)05:10:06 No.929053921
アメリカそんなに酷いなら消そうか?
27 22/05/19(木)05:10:24 No.929053942
もしかして市場ってわけわかんないのでは?
28 22/05/19(木)05:11:20 No.929053992
今が買い時ですね!
29 22/05/19(木)05:12:40 No.929054055
まだ時期が悪い 100円切るまで待て
30 22/05/19(木)05:12:57 No.929054072
何があったの昨日の…えーと19時ごろ?に
31 22/05/19(木)05:14:17 No.929054150
>これでもまだアベノミクスは失敗じゃなかったって言うのかジタミ信者 早朝なのに声出して笑っちゃった
32 22/05/19(木)05:17:27 No.929054299
何かあったらもっと急激に下げるからそろそろ下げたい気分だったんだよ
33 22/05/19(木)05:18:12 No.929054338
コロナ特需によるインフレの回収作業始まるから気を付けとか言われてたけどこういうことなのか
34 22/05/19(木)05:20:11 No.929054421
ウォルマートの決算がやばくて売りが売りを呼んでるって 全米規模の狼狽売りなんです?
35 22/05/19(木)05:22:55 No.929054527
3日かけて上げて!1100ドル下げる!
36 22/05/19(木)05:33:54 No.929055017
電車止まる?
37 22/05/19(木)05:34:39 No.929055062
>電車止まる? アメリカは車社会だよ
38 22/05/19(木)05:37:54 No.929055182
下がったんなら買い増ししとくかなぁ
39 22/05/19(木)05:38:17 No.929055197
理由はなんなの?
40 22/05/19(木)05:43:20 No.929055445
厚切りベーコン
41 22/05/19(木)05:48:59 No.929055701
底打ったな!(まだ空売ってる)
42 22/05/19(木)05:53:05 No.929055909
>>電車止まる? >アメリカは車社会だよ おまけにアムトラックは殆どディーゼルで電車なんて少ないからな
43 22/05/19(木)05:54:33 No.929055972
>>>電車止まる? >>アメリカは車社会だよ >おまけにアムトラックは殆どディーゼルで電車なんて少ないからな 日本車より排ガス出る車乗りまくってて大気汚染ヤバくないのかな
44 22/05/19(木)05:55:12 No.929056003
>>>>電車止まる? >>>アメリカは車社会だよ >>おまけにアムトラックは殆どディーゼルで電車なんて少ないからな >日本車より排ガス出る車乗りまくってて大気汚染ヤバくないのかな アメリカは広いから…
45 22/05/19(木)05:56:24 No.929056064
米国株はインフレからの利上げと引き締めで絶対下がるって言ってたギャンブラー「」は正しかったんだな SOXSに全ツッパするのはどうかと思ったけど
46 22/05/19(木)05:56:36 No.929056075
日本株に資金来るかもね 来るんじゃねえぞインバ持ってるんだぞもっと下がれよ
47 22/05/19(木)05:58:11 No.929056124
>アメリカは広いから… 州でアホみたいにうるさいからね 鉄道もディーゼルがダメならガスタービンなら良いだろってガスタービン車もあった
48 22/05/19(木)06:02:19 No.929056308
物価上昇で小売り関係がヤバいから下がってるだけだよ
49 22/05/19(木)06:08:56 ID:qC/EtJrM qC/EtJrM No.929056559
削除依頼によって隔離されました アメリカは竹中さんを天皇にしないからこうなった さて日本はどうする?
50 22/05/19(木)06:34:11 No.929057655
カリフォルニアは全米一排ガス規制厳しいんだけどそれでもロサンゼルスはスモッグまみれでひどい
51 22/05/19(木)06:37:02 No.929057773
>カリフォルニアは全米一排ガス規制厳しいんだけどそれでもロサンゼルスはスモッグまみれでひどい アメリカで1番でも日本じゃあ2番目だ
52 22/05/19(木)07:03:06 No.929059236
削除依頼によって隔離されました 逝ったあああああああwwwwwwww
53 22/05/19(木)07:08:36 No.929059634
買い時?
54 22/05/19(木)07:11:36 No.929059880
もうちょっと下がらないと買えない
55 22/05/19(木)07:11:56 No.929059912
今年頭から積ニーはじめたばかりだからどんどん下がって欲しい
56 22/05/19(木)07:12:42 No.929059961
買ってもいいけどもうちょっとだけ下がるんじゃってなると思うよ
57 22/05/19(木)07:18:52 No.929060480
生活必需品が下がってるの気になる
58 22/05/19(木)07:19:58 No.929060557
>電車止まる? アメリカには正しい銃があるだろ 電車なんかいらん
59 22/05/19(木)07:20:06 No.929060566
今日こんなに下がらへんやろと思って低めに挿してた値段で約定しとる…さらに下がるな…
60 22/05/19(木)07:25:43 No.929061063
コロナショックと比べるとまだショボイな
61 22/05/19(木)07:29:01 No.929061370
VIX…VIXは全てを解決する…
62 22/05/19(木)07:33:59 No.929061832
今年初めに米国株買ってそれからがっつり下がって塩漬け状態だわ 円安に振れた時に一度差益でプラス行ったんだけどその時に売り払っておけばよかった
63 22/05/19(木)07:35:34 No.929062001
なんでこんな落ちてんの?
64 22/05/19(木)07:36:54 No.929062106
でもそんな大したこと無いんでしょう?
65 22/05/19(木)07:37:26 No.929062163
>なんでこんな落ちてんの? インフレ抑えるための金利政策が働いてるだけ
66 22/05/19(木)07:40:04 No.929062444
>コロナショックと比べるとまだショボイな ハイテク銘柄既にコロナショックより下げてない?
67 22/05/19(木)07:41:41 No.929062628
ハイテクよりウォルマートとかの生活必需品レベルの連中が崩れてるのがやばいな…
68 22/05/19(木)07:42:29 No.929062709
そろそろベアマーケット入りした?
69 22/05/19(木)07:43:32 No.929062834
>なんでこんな落ちてんの? めちゃくちゃ景気悪くなってるという統計が出たので
70 22/05/19(木)07:45:12 No.929063017
今月まで積み立ててないけど案外下がらんな あと10%ぐらい下がってほしい
71 22/05/19(木)07:47:28 No.929063279
燃料高騰いつになったら収まるの?
72 22/05/19(木)07:47:40 No.929063307
もうちょっとで一旦は下げ止まりかなあ
73 22/05/19(木)07:48:20 No.929063387
>燃料高騰いつになったら収まるの? アメリカではもう一応止まってる その影響が他企業に本格に出てきてる段階
74 22/05/19(木)07:50:15 No.929063606
日本と違ってアメリカ元気元気ってみんな言ってなかった? ヒとかで特に
75 22/05/19(木)07:51:59 No.929063821
>日本と違ってアメリカ元気元気ってみんな言ってなかった? >ヒとかで特に 政策金利引き上げると単純に経済が停滞しやすくなる その代わりにインフレが抑えられる だから今FRBは経済を犠牲にしつつインフレ抑えようとずっと金利上げ続けてるわけ
76 22/05/19(木)07:55:00 No.929064183
いつになったら景気良くなるんですか?
77 22/05/19(木)07:55:02 No.929064187
これに乗じて円高ワンチャンありません? ないですよね
78 22/05/19(木)07:56:35 No.929064420
アメリカの物価上昇見たらお外は景気いいなんて言えなくなる
79 22/05/19(木)07:57:24 No.929064524
>いつになったら景気良くなるんですか? 既に今年は暴落の年になるって予想は去年の段階で共通認識だった そこでロシアが侵攻してさらにサプライチェーンの混乱が起きてる 向こう五年はこの状況下にあるっていう予想だし イーロン・マスクはもうリセッション入ってるってエコノミストとレスポンチしてる
80 22/05/19(木)07:58:48 No.929064740
どうだロシア!参ったか!?
81 22/05/19(木)07:59:07 No.929064783
>これに乗じて円高ワンチャンありません? インフレ考慮した金利だと日米で変わんねぇわ ってなったら円高基調になる可能性はある
82 22/05/19(木)07:59:12 No.929064795
>アメリカの物価上昇見たらお外は景気いいなんて言えなくなる 日本は10%くらいかなーって感じだけど米国は素で40%くらいの体感 高すぎてそんなに行けない
83 22/05/19(木)07:59:43 No.929064877
>アメリカの物価上昇見たらお外は景気いいなんて言えなくなる へぇ2本だけ酷いみたいに報道してたけど他も似たようなもんなんだな
84 22/05/19(木)08:00:23 No.929064979
そもそもとっくにバブルだっただけ
85 22/05/19(木)08:00:30 No.929064999
おしまいだな… このままの下落が続けばダウは1セントになって中国に買い占められるだろう…!
86 <a href="mailto:sage">22/05/19(木)08:01:23</a> [sage] No.929065151
アメリカはインフレもひどいけどそのぶん経済成長してるってみんな言ってるし…
87 22/05/19(木)08:01:44 No.929065208
物価って景気いい時も上昇するもんだからな
88 22/05/19(木)08:01:50 No.929065224
エネルギー関連は原油高で割と元気だったけど実体経済停滞が見えてきていよいよ下げモードになってきた
89 22/05/19(木)08:02:00 No.929065247
も~ダウなんて嫌いだ! おまんこ!おまんこ!おまんこ!
90 22/05/19(木)08:02:57 No.929065406
>高すぎてそんなに行けない 普通に日本が貧しくなってるってのもある
91 22/05/19(木)08:03:31 No.929065498
よくわからんが米尼で買い物しやすくなるようにドル高止まって
92 22/05/19(木)08:04:15 No.929065590
>普通に日本が貧しくなってるってのもある 貧しい方が信用破綻で物価が上昇する
93 22/05/19(木)08:05:22 No.929065751
ハワイ旅行が庶民には高嶺の花だった時代に戻るのか
94 22/05/19(木)08:05:44 No.929065814
まあ日本円は信認>>普通に日本が貧しくなってるってのもある >貧しい方が信用破綻で物価が上昇する 通貨の信認の話?それはまた別の話だと思うが
95 22/05/19(木)08:06:39 No.929065968
長い目で見りゃそのうち回復するからいいや
96 22/05/19(木)08:07:41 No.929066142
バフェットの爺さんはこの機に乗じてアップルとかマイクロソフト買い足してるからな…
97 22/05/19(木)08:09:17 No.929066403
短いスパンで一喜一憂してはいけないとわかってはいても慌ててしまう
98 22/05/19(木)08:10:13 No.929066566
まだ含み益が減ってるだけだからいいけど比較的最近始めた人大変そう
99 22/05/19(木)08:11:42 No.929066804
なあに気絶するだけよ
100 22/05/19(木)08:12:53 No.929067010
レバナス民を殺すチャートしてる
101 22/05/19(木)08:17:23 No.929067876
>バフェットの爺さんはこの機に乗じてアップルとかマイクロソフト買い足してるからな… バフェット爺さんが買い足した2月半ばからナスダックは2割引になってるから 今買い足せるやつはバフェット爺さん超えのチャンスだぞ
102 22/05/19(木)08:21:48 No.929068640
アメリカはインフレに合わせて給与も上昇しているというのはそれ自体嘘ではないのだけれど あくまで平均の話であって中間層以下はインフレに追いつくほどではなく格差は広がっている
103 22/05/19(木)08:23:43 No.929068945
あと30分後の東証考えると胃が痛い
104 22/05/19(木)08:24:16 No.929069038
バフェット並の資金があるならまあ買い増すだろうが…
105 22/05/19(木)08:25:04 No.929069186
mata bittokoin sagaruno?
106 22/05/19(木)08:26:07 No.929069350
最近バフェットの爺さんが買った銘柄買ったけど今のところマイナスだよ
107 22/05/19(木)08:26:58 No.929069493
バフェットはむしろ換金売りしすぎて株買わないといけないような状態だろ
108 22/05/19(木)08:28:00 No.929069652
埼京線が止まってるなぁ…
109 22/05/19(木)08:28:57 No.929069806
感覚麻痺してるけど128円って別に円高じゃなくない…?
110 22/05/19(木)08:29:35 No.929069901
空売りしろ空売り
111 22/05/19(木)08:29:46 No.929069926
今のアメリカの状況で実質賃金がこの1年間ほぼ下がりっぱなしなのは中流層や下流層にとって不味い
112 22/05/19(木)08:33:33 No.929070453
景気のいい国ないんです?
113 22/05/19(木)08:34:12 No.929070567
ない
114 22/05/19(木)08:34:30 No.929070608
>感覚麻痺してるけど128円って別に円高じゃなくない…? 気づいたな
115 22/05/19(木)08:36:49 No.929070938
昨日か一昨日は小売の指標よかった~って上がってたのに 雰囲気に流されすぎだろ…
116 22/05/19(木)08:36:59 No.929070961
おいおいおはぎゃーじゃねえか
117 22/05/19(木)08:37:20 No.929071005
>感覚麻痺してるけど128円って別に円高じゃなくない…? 急激に変わるのが良くない
118 22/05/19(木)08:37:48 No.929071069
正月が天井でずっと右肩下がりなんだな今年
119 22/05/19(木)08:39:57 No.929071407
賃金上がってたけど実質賃金は下がってたのか…
120 22/05/19(木)08:40:20 No.929071452
平均と中央値は違うってね
121 22/05/19(木)08:40:20 No.929071453
金利上昇に区切りつくまではしばらくこんな感じでしょう
122 22/05/19(木)08:40:36 No.929071496
>昨日か一昨日は小売の指標よかった~って上がってたのに >雰囲気に流されすぎだろ… 気づいたな それが株式というものなんだよ
123 22/05/19(木)08:41:16 No.929071596
レバナス年初一括マンは既に年初来-49%だけどよく正気保ってられるなって思ったら インフルエンサーに騙されたって阿鼻叫喚でダメだった
124 22/05/19(木)08:42:32 No.929071831
>レバナス年初一括マンは既に年初来-49%だけどよく正気保ってられるなって思ったら >インフルエンサーに騙されたって阿鼻叫喚でダメだった はんぶんて…俺なら発狂するわ
125 22/05/19(木)08:43:05 No.929071933
>昨日か一昨日は小売の指標よかった~って上がってたのに >雰囲気に流されすぎだろ… 最近の米市場って指標発表や要人発言の1日遅れで値動き出るよな
126 22/05/19(木)08:44:06 No.929072092
最終的にルーブルが独り勝ちしてるの面白いな
127 22/05/19(木)08:44:35 No.929072159
1200ドルって たった一日でダウ平均の株価が15万円も下がったの… 凄い世界だね