22/05/19(木)02:03:32 イギリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)02:03:32 No.929038923
イギリス ウェイクフィールド刑務所のばんごはん 米国刑務所と違って料理はひと皿に纏めて盛る方式なのね
1 22/05/19(木)02:04:26 No.929039094
朝飯も一皿に乗せてるしそういう奴らさ
2 22/05/19(木)02:05:15 No.929039274
カタ梅干し
3 22/05/19(木)02:05:38 No.929039360
ムショに限らず一皿に盛る印象
4 22/05/19(木)02:06:17 No.929039482
簡素なワンプレート料理が基本の国だからな しかしお茶タイムの食器には異様に凝るふしぎ
5 22/05/19(木)02:10:30 No.929040223
ある意味合理的でいいと思うけど汁も一緒に盛るのはやめろ
6 22/05/19(木)02:16:44 No.929041137
こんな仁義なきの刑務所みたいにするんだなぁ…
7 22/05/19(木)02:17:33 No.929041255
あのカフェイン狂い共から紅茶と植民地を取り上げろ
8 22/05/19(木)02:31:07 No.929043173
俺よりいいもん食ってる
9 22/05/19(木)02:45:25 No.929044898
産業革命の末路
10 22/05/19(木)04:00:25 No.929050711
チョコレートは贅沢品だから消費税高め ケーキはティータイムの必需品だから非課税 そんな国イギリス
11 22/05/19(木)04:01:04 No.929050747
じゃあチョコケーキは…
12 22/05/19(木)04:03:25 No.929050876
調べてきたけどチョコクッキーとかチョコレートは消費税率20% チョコレートケーキ(日本人がイメージするデコレーションケーキじゃなけくてパウンドケーキとか)は消費税非課税だった
13 22/05/19(木)04:07:58 No.929051103
かなりイギリスっぽい
14 22/05/19(木)04:10:25 No.929051224
>イギリス 何か今フィッシュアンドチップスがウクライナ紛争で存亡の危機になってるとか
15 22/05/19(木)04:29:28 No.929052105
魚も油も全部アッチからの輸入に頼ってたからしゃーない
16 22/05/19(木)04:34:30 No.929052306
まだローストビーフが
17 22/05/19(木)04:35:03 No.929052333
洗い物増やしたくないだけだろ!
18 22/05/19(木)04:44:37 No.929052804
アレだほら ロンドンにあるスニッカーズもどきを天ぷらみたいに挙げたやつで切り抜けよう
19 22/05/19(木)04:47:01 No.929052898
揚げマーズバーね イギリス人のチョコと油好きをドッキングした代物
20 22/05/19(木)04:52:39 No.929053155
>俺よりいいもん食ってる 何食って生きてんだ
21 22/05/19(木)05:05:18 No.929053698
これでもまだマシに見える魔境
22 22/05/19(木)05:10:33 No.929053955
>チョコレートは贅沢品だから消費税高め >ケーキはティータイムの必需品だから非課税 >そんな国イギリス 合理的ではないけどとても文化的な話だ
23 22/05/19(木)05:12:58 No.929054075
>>俺よりいいもん食ってる >何食って生きてんだ 霞とか
24 22/05/19(木)05:42:15 No.929055385
これは犯罪したくならないな
25 22/05/19(木)05:50:10 No.929055761
>>チョコレートは贅沢品だから消費税高め >>ケーキはティータイムの必需品だから非課税 >>そんな国イギリス >合理的ではないけどとても文化的な話だ そう?じゃ…こう聞いたら? 実際には優雅にティータイムなんてできるのはお金持ちだけで だからこの法律はとても貧しい人たちにはなんの恩恵もないんだって もう一度…さっきのように文化的だとすぐ答えられるかい?マックス?
26 22/05/19(木)05:51:04 No.929055813
>これは犯罪したくならないな 犯罪増えすぎて警官足りないから低額の窃盗は取り締まりの対象にならなくなりました…
27 22/05/19(木)06:10:29 No.929056632
>>チョコレートは贅沢品だから消費税高め >>ケーキはティータイムの必需品だから非課税 >>そんな国イギリス >合理的ではないけどとても文化的な話だ そんな事をしたら製造側が控除でぼろ儲けじゃないですか
28 22/05/19(木)06:53:47 No.929058615
>犯罪増えすぎて警官足りないから低額の窃盗は取り締まりの対象にならなくなりました… は?