虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/19(木)00:53:46 >名馬貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/19(木)00:53:46 No.929023717

>名馬貼る

1 22/05/19(木)00:57:06 No.929024624

名馬中の名馬春名

2 22/05/19(木)00:57:51 No.929024813

異論ねえな

3 22/05/19(木)01:23:08 No.929030698

次いつ出るんだろうなG1五勝含む年間八戦八勝

4 22/05/19(木)01:24:24 No.929030935

>次出るんだろうかG1五勝含む年間八戦八勝

5 22/05/19(木)01:26:12 No.929031318

銀河万丈によるナレーション

6 22/05/19(木)01:26:13 No.929031326

秋三冠ですらコイツとロブロイしかおらんのにそこからさらに2勝て しかも8戦とか今時しないよ! というかコイツなんで京都大賞典出てるんだよ!

7 22/05/19(木)01:26:48 No.929031439

出れたから出て勝てたから勝った?

8 22/05/19(木)01:27:07 No.929031517

タフすぎる

9 22/05/19(木)01:27:26 No.929031578

>というかコイツなんで京都大賞典出てるんだよ! トプロのレス

10 22/05/19(木)01:28:15 No.929031739

よく考えるとステイヤーズから有馬で若干意味わからないローテなのに初戦が京都記念て

11 22/05/19(木)01:29:01 No.929031905

多分大阪杯が当時からG1だったら春古馬三冠も達成してたやつ榛名

12 22/05/19(木)01:29:45 No.929032049

(前年ステイヤーズから有馬記念ローテを敢行) 京都記念→阪神大賞典→春天→宝塚→京都大賞典→秋天→JC→有馬記念 めちゃくちゃすぎる

13 22/05/19(木)01:30:43 No.929032234

大阪杯があったら流石に1戦が重くなるし宝塚あたり落とすんじゃと思うがそれ他の馬も同じなんだよな…

14 22/05/19(木)01:31:15 No.929032344

というか未だに年間G1五勝て一頭だけなのね

15 22/05/19(木)01:32:05 No.929032490

>というか未だに年間G1五勝て一頭だけなのね 他にいたら困る!

16 22/05/19(木)01:33:44 No.929032784

早く語れとは言ったが銀河万丈を使うな

17 22/05/19(木)01:33:47 No.929032795

グランドスラムだけならプイプイが秋天の方行けばできたかもしれんが それでも2戦足りないしダイワメジャーに勝てるかはまた別に話な訳で というか大手かけたのがプイプイしかいない時点で

18 22/05/19(木)01:33:57 No.929032821

ドトウが芸術にされたイメージあるけど 上半期はむしろトプロが犠牲になってたよね

19 22/05/19(木)01:34:10 No.929032868

グランドスラムはまだしも秋古馬三冠はなんで少ないの? そんだけの実力なら凱旋門狙うから?

20 22/05/19(木)01:34:53 No.929033016

うーんでも顕彰馬に選ばれるにはパンチ弱くない?

21 22/05/19(木)01:35:00 No.929033039

>早く語れとは言ったが銀河万丈を使うな いいだろう?世紀末覇王だぜ?

22 22/05/19(木)01:35:08 No.929033065

古馬王道を全部連対できたのもタマモクロスとスペシャルウィークと年を跨いだドトウの3頭しかおらん ドトウも大概だな?

23 22/05/19(木)01:35:24 No.929033123

(勝負強いから外から差そ…)

24 22/05/19(木)01:36:47 No.929033408

>グランドスラムはまだしも秋古馬三冠はなんで少ないの? >そんだけの実力なら凱旋門狙うから? G1三連戦は単純に辛い 秋天JC回避して凱旋門行くのもある(と言っても影響あったの舎弟とプイプイだけだけど)

25 22/05/19(木)01:36:52 No.929033422

テイエムオペラオーゆかりのお宝が出てきそうな動画だったな

26 22/05/19(木)01:37:40 No.929033589

春古馬がいないのはそりゃそうだろ…となるが 未だに2頭しかいないのは本当になんでだろうな秋古馬

27 22/05/19(木)01:38:26 No.929033740

アイちゃんですら秋古馬三冠無理だったし本当にハードル高いんだな

28 22/05/19(木)01:38:42 No.929033796

>春古馬がいないのはそりゃそうだろ…となるが >未だに2頭しかいないのは本当になんでだろうな秋古馬 勝てそうな馬が2戦しか出なかったり凱旋門行ったりするから…

29 22/05/19(木)01:38:48 No.929033813

ボリクリなんかはまだ海外馬が強いの来る時代だったからファルブラヴにやられて失敗したな

30 22/05/19(木)01:38:50 No.929033820

ドトウは前年の時点だとOPに手が届くか?くらいから急に伸びたからなあ…

31 22/05/19(木)01:39:13 No.929033904

JC行って有馬ってのがキツいのと有力馬は凱旋門の方に照準むけてしまうって理由があるからだろうか

32 22/05/19(木)01:39:14 No.929033908

>グランドスラムはまだしも秋古馬三冠はなんで少ないの? >そんだけの実力なら凱旋門狙うから? 感覚狭いし特に栗東馬だと輸送の問題もある そもそも秋古馬三冠のレースはそれぞれのレースに目一で挑んでくるやつばかりだからそのレース全部出るだけでも凄いタフだって評価されるよ

33 22/05/19(木)01:39:40 No.929034010

>ボリクリなんかはまだ海外馬が強いの来る時代だったからファルブラヴにやられて失敗したな ところでこのファンタスティックライトなんですが

34 22/05/19(木)01:39:45 No.929034038

>ドトウは前年の時点だとOPに手が届くか?くらいから急に伸びたからなあ… すごいパッとしない成績から突然すごいことになるよね…

35 22/05/19(木)01:40:09 No.929034111

>>ボリクリなんかはまだ海外馬が強いの来る時代だったからファルブラヴにやられて失敗したな >ところでこのファンタスティックライトなんですが 強くなったの次の年からだし…まぁ3着に突っ込んできてるんだけど

36 22/05/19(木)01:40:26 No.929034169

オージの犠牲になったドトウの犠牲になったトプロの犠牲になったラスカルスズカの犠牲になった他馬

37 22/05/19(木)01:40:53 No.929034266

もともとマル外なのでクラシックに縁がない馬ではあったが クラシック期にダート走ったりして条件戦彷徨ってる馬だったのになドトウ

38 22/05/19(木)01:40:57 No.929034278

去年のエフフ君はJC回避しなかったら行けたかもしれない まあJC走ったら有馬で沈んでたかもしれないけど

39 22/05/19(木)01:41:19 No.929034345

>アイちゃんですら秋古馬三冠無理だったし本当にハードル高いんだな 当時はともかく今は秋古馬全部じゃなくてどっかに絞ってメイチで仕上げてくるのとぶつかるってのもある

40 22/05/19(木)01:41:44 No.929034447

そういえば隔年での秋古馬三冠ってキタサンだけなのか…

↑Top