22/05/19(木)00:53:43 米株安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)00:53:43 No.929023698
米株安と円高のダブルパンチでもう笑うしかない…
1 22/05/19(木)00:54:18 No.929023858
買い場ってこと?
2 22/05/19(木)00:54:51 No.929023989
株安と円安が拮抗してこれは…
3 22/05/19(木)00:55:05 No.929024048
円高になったの!?そろそろ買ったほうがいい?
4 22/05/19(木)00:55:09 No.929024067
下げの角度!
5 22/05/19(木)00:55:49 No.929024239
米株は安いから買い増ししたいのに円安でトントンかそれ以上にしかならないぜ!
6 22/05/19(木)00:56:50 No.929024527
元画像初めてみた
7 22/05/19(木)00:58:29 No.929024966
世の中が好転するまで保有株は塩漬けにして見ないことにした
8 22/05/19(木)01:00:56 No.929025580
F&Gインデックスは全力で突っ込めとささやいている まだ利上げ確定してるのに行けるわけねえだろオラッ!
9 22/05/19(木)01:02:04 No.929025872
三角関数なんかうっちゃって金融を勉強しないと…
10 22/05/19(木)01:06:22 No.929026956
コロナで株始めて分かったのはトレーダーには向いてないということだ
11 22/05/19(木)01:09:09 No.929027652
とりあえず積み立てることしかできない
12 22/05/19(木)01:09:10 No.929027656
>コロナで株始めて分かったのはトレーダーには向いてないということだ 良い勉強代だな
13 22/05/19(木)01:09:20 No.929027681
なんか好転材料あった?
14 22/05/19(木)01:10:00 No.929027836
今日が最期の売り場だったか
15 22/05/19(木)01:10:06 No.929027860
ドル握ってるだけでいいのでは?
16 22/05/19(木)01:11:15 No.929028085
久しぶりに米ドルMMFに資金移したわ
17 22/05/19(木)01:12:09 No.929028268
分配金なしの投信って目に見える成果がないから実感がないから怖くない? それに耐えるのが握力ってもんなのはわかるけど
18 22/05/19(木)01:12:34 No.929028351
円高のお陰でプラスになってる ふざけんな仕込みどきなんだから安く買わせろ
19 22/05/19(木)01:13:03 No.929028448
引きの絵初めて見た
20 22/05/19(木)01:18:33 No.929029658
ネットフリックスどこまで減ったと思って見たら1/4が見えてきてて笑う 売られすぎでは?
21 22/05/19(木)01:19:49 No.929029962
一挙一動でミーハーに動く奴から死んでく寓話みたいだな
22 22/05/19(木)01:19:54 No.929029980
もっと円安進むから米国株買うってやつ結構いたよね
23 22/05/19(木)01:20:29 No.929030099
>ネットフリックスどこまで減ったと思って見たら1/4が見えてきてて笑う >売られすぎでは? 今までが上がりすぎだっただけので
24 22/05/19(木)01:20:45 No.929030155
>ネットフリックスどこまで減ったと思って見たら1/4が見えてきてて笑う >売られすぎでは? そんなに
25 22/05/19(木)01:21:15 No.929030270
>もっと円安進むから米国株買うってやつ結構いたよね 後からなら何とでも言えるって前提はあるにしろ あまりにも先走りすぎたな…
26 22/05/19(木)01:21:17 No.929030277
このナイフいつ地面に刺さるんですか?
27 22/05/19(木)01:21:51 No.929030405
>このナイフいつ地面に刺さるんですか? まず地面がどこか分からないのに
28 22/05/19(木)01:22:03 No.929030459
バフェット爺さんが下落前に保有株をがっつり減らし続けて現金増やして 今は割安株を買いまくってるのが凄まじすぎて笑うしかない
29 22/05/19(木)01:22:10 No.929030484
成長込みの値段だからしねえと紙屑になる
30 22/05/19(木)01:22:35 No.929030560
>ネットフリックスどこまで減ったと思って見たら1/4が見えてきてて笑う 興味なかったからググってみたら凄いなこれ… fu1081167.jpg
31 22/05/19(木)01:23:04 No.929030678
>バフェット爺さんが下落前に保有株をがっつり減らし続けて現金増やして >今は割安株を買いまくってるのが凄まじすぎて笑うしかない つまり今は買い場なので
32 22/05/19(木)01:23:44 No.929030804
>>バフェット爺さんが下落前に保有株をがっつり減らし続けて現金増やして >>今は割安株を買いまくってるのが凄まじすぎて笑うしかない >つまり今は買い場なので このはしたない塩漬け銘柄を見ないでくれ…
33 22/05/19(木)01:24:02 No.929030869
>バフェット爺さんが下落前に保有株をがっつり減らし続けて現金増やして >今は割安株を買いまくってるのが凄まじすぎて笑うしかない 世界最高レベルの富を積み上げてるのに今もただ株を保持してるだけじゃないのはすごいな…
34 22/05/19(木)01:24:06 No.929030885
>つまり今は買い場なので 待て 此奴信用に欠ける
35 22/05/19(木)01:24:13 No.929030907
>バフェット爺さんが下落前に保有株をがっつり減らし続けて現金増やして >今は割安株を買いまくってるのが凄まじすぎて笑うしかない あの爺さん本当に強かでずっと耄碌しねーな…
36 22/05/19(木)01:24:24 No.929030938
のでのでうるさいので! キャルちゃんにお小遣いあげたいので!
37 22/05/19(木)01:24:26 No.929030941
取りあえずかなり下げてしばらく留まって欲しい
38 22/05/19(木)01:25:08 No.929031079
今日買おうと思って寄り付きから見てたけどこんなん手が出せないよ…
39 22/05/19(木)01:25:12 No.929031098
買い場で漁るの楽しい楽しい… でもこれ底開いたら死ぬな
40 22/05/19(木)01:25:51 No.929031247
ここ最近始めた奴等を軒並み殺しにかかってない…?
41 22/05/19(木)01:26:38 No.929031405
株は放置するもんなんだよ 下がったからってうろたえてどうする
42 22/05/19(木)01:27:09 No.929031521
もう1段階か2段階下がると予想されてるしそんな雰囲気がある…今日は恐ろしく落ちた
43 22/05/19(木)01:27:23 No.929031570
下がってもナンピンし続ければ勝てる
44 22/05/19(木)01:27:24 No.929031573
>ここ最近始めた奴等を軒並み殺しにかかってない…? ここで耐えられないような奴はそもそも投資を勘違いしているって試練にはなるだろう あと長期的に考えて積み立ててくやつならむしろ得しかねえぜ
45 22/05/19(木)01:27:28 No.929031583
>株は放置するもんなんだよ >下がったからってうろたえてどうする そういうレジャーみたいなもんよ
46 22/05/19(木)01:28:03 No.929031704
楽天レバナスの掲示板でも見て心を落ち着かせるがよい
47 22/05/19(木)01:28:08 No.929031717
VTIガッツリさがってんな
48 22/05/19(木)01:28:13 No.929031734
もうちょい下がるなら下がった時に買うかな… まだ資産はある
49 22/05/19(木)01:28:55 No.929031880
>分配金なしの投信って目に見える成果がないから実感がないから怖くない? >それに耐えるのが握力ってもんなのはわかるけど 全て目を逸らしてただ金を払う
50 22/05/19(木)01:30:11 No.929032138
積みニーしかしてないから気楽なもんよ
51 22/05/19(木)01:30:44 No.929032240
明日積立の約定日だから好きなだけ下げてくれ
52 22/05/19(木)01:30:54 No.929032271
上がり始めたって確信してから買っても別に遅くないくらい激落ちくんの状況だし 今はワーワー言いながら待ってるだけでいいんじゃねえ?
53 22/05/19(木)01:31:00 No.929032291
ニーサ分しか毎年買わないが今年はまだ100以上枠のこってる 早く落ちてほしい
54 22/05/19(木)01:31:04 No.929032306
この状況でいちいち動揺する奴が一番銭を疑うってことだけは分かる
55 22/05/19(木)01:31:32 No.929032394
というか先週から昨日まで上昇傾向だった米株は逆になんなんだよ… インフレ率鈍化!しゃあインフレピーク過ぎた!と盲信してる勢いじゃん
56 22/05/19(木)01:31:38 No.929032412
>上がり始めたって確信してから買っても別に遅くないくらい激落ちくんの状況だし >今はワーワー言いながら待ってるだけでいいんじゃねえ? ワー
57 22/05/19(木)01:33:05 No.929032667
このまま去年の水準まで円高にならないかな…
58 22/05/19(木)01:33:33 No.929032752
>のでのでうるさいので! >キャルちゃんにお小遣いあげたいので! どこでもそうやってTPO関係なく騒ぐから株スレの人間は嫌われるんですよ いい加減学習してくださいよ
59 22/05/19(木)01:33:53 No.929032811
ショートしてるとこんなときも楽しいよ
60 22/05/19(木)01:34:08 No.929032861
>どこでもそうやってTPO関係なく騒ぐから株スレの人間は嫌われるんですよ >いい加減学習してくださいよ チンポ!
61 22/05/19(木)01:34:48 No.929033001
買い場だとするならどこを買うのがおすすめなんだい
62 22/05/19(木)01:35:01 No.929033041
>というか先週から昨日まで上昇傾向だった米株は逆になんなんだよ… >インフレ率鈍化!しゃあインフレピーク過ぎた!と盲信してる勢いじゃん 逆イールドになったら毎回こんな感じの命を刈り取るムーブしてるばっかだし と終わった後に言う
63 22/05/19(木)01:36:08 No.929033273
積み立てNISAの登録が終わったけど 銘柄多いわ株安円高だわで どれを買っていいのかわからずまた一日が終わる
64 22/05/19(木)01:37:32 No.929033560
円安でもう終わりだよこの国じゃなかったのかよ また騙したんか
65 22/05/19(木)01:37:46 No.929033615
>買い場だとするならどこを買うのがおすすめなんだい 素直にSP500のETFを買っとけ VTIとかVOOとか 個別は読めん あと一気に多額を買わずに少しずつ買うこと
66 22/05/19(木)01:38:42 No.929033797
>銘柄多いわ株安円高だわで >どれを買っていいのかわからずまた一日が終わる 全世界か米株のインデックスを枠いっぱい買え 買ったら気絶しろ
67 22/05/19(木)01:38:50 No.929033821
VTもいいぞ ただしVYMてめーはだめだ
68 22/05/19(木)01:38:58 No.929033853
>円安でもう終わりだよこの国じゃなかったのかよ >また騙したんか もう終わりだね米の国
69 22/05/19(木)01:39:01 No.929033862
>積み立てNISAの登録が終わったけど >銘柄多いわ株安円高だわで >どれを買っていいのかわからずまた一日が終わる 積み立てならS&Pでいい アメリカが滅んだらその限りではないが
70 22/05/19(木)01:39:20 No.929033929
>積み立てNISAの登録が終わったけど >銘柄多いわ株安円高だわで >どれを買っていいのかわからずまた一日が終わる 普通にオルカンかsp500買えばいいよ
71 22/05/19(木)01:39:39 No.929034001
>というか先週から昨日まで上昇傾向だった米株は逆になんなんだよ… >インフレ率鈍化!しゃあインフレピーク過ぎた!と盲信してる勢いじゃん 死んだ猫が跳ねただけだよ 落ち続けたあと一度はねてまた落ちる挙動は予測されていた
72 22/05/19(木)01:39:48 No.929034048
この程度で動揺する子はもう投資辞めて大人しく労働投資法でやるのが一番だと思う…
73 22/05/19(木)01:40:03 No.929034093
上がってから買えばええんやで
74 22/05/19(木)01:40:19 No.929034148
個別をデイトレしてる人はすごいと思う 自分だったらストレスで吐きそう
75 22/05/19(木)01:40:25 No.929034166
>>バフェット爺さんが下落前に保有株をがっつり減らし続けて現金増やして >>今は割安株を買いまくってるのが凄まじすぎて笑うしかない >世界最高レベルの富を積み上げてるのに今もただ株を保持してるだけじゃないのはすごいな… 投資会社やってるんだから保有だけじゃ駄目だもん よくいわれてるS&P500買っとけってのは「俺が死んだら妻のお前はそうしろ」って意味
76 22/05/19(木)01:40:37 No.929034221
>円安でもう終わりだよこの国じゃなかったのかよ >また騙したんか 1円上がっただけだよ それだけだけどダメージでかい
77 22/05/19(木)01:40:53 No.929034265
アメリカが滅んだらそれはなんか色々すごいことになってるからまあ大丈夫だろ…だが景気後退の兆しがあるからもう2年くらいしたら更にガックリ落ちるかも…?
78 22/05/19(木)01:41:23 No.929034354
まくしすりむ?の全世界とかにすればいいのか ありがとう
79 22/05/19(木)01:41:26 No.929034368
この程度って言うには今年入ってからの動向は……
80 22/05/19(木)01:41:34 No.929034395
>この程度で動揺する子はもう投資辞めて大人しく労働投資法でやるのが一番だと思う… 毎日一喜一憂するから楽しいんじゃん
81 22/05/19(木)01:41:35 No.929034403
>アメリカが滅んだらそれはなんか色々すごいことになってるからまあ大丈夫だろ…だが景気後退の兆しがあるからもう2年くらいしたら更にガックリ落ちるかも…? リーマンショックから復活したんでもう核戦争起きない限り大丈夫なんじゃない? 起きそうだな
82 22/05/19(木)01:41:44 No.929034445
去年くらいから積み立て始めたけどどんどん下がるよ! まぁ長期視野で今下がってるのはむしろありがたい話なんだろうが
83 22/05/19(木)01:42:30 No.929034604
むしろ積み立ててるぶんにはガンガン下がってくれて結構
84 22/05/19(木)01:42:32 No.929034608
別に128円て円高でもないって
85 22/05/19(木)01:42:33 No.929034614
>まくしすりむ?の全世界とかにすればいいのか >ありがとう まあでも少しずつ買うだけにしとけよ 今沢山買うとしばらくは下がるから心が耐えきれなくなるぞ
86 22/05/19(木)01:42:50 No.929034667
株価下がってるだけで経済は成長してる それがアメリカ
87 22/05/19(木)01:43:03 No.929034698
>まくしすりむ?の全世界とかにすればいいのか >ありがとう それ選んでずっと買い続ければこのスレの「」の5割には運用実績で勝てるぞやったな
88 22/05/19(木)01:43:05 No.929034705
>死んだ猫が跳ねただけだよ >落ち続けたあと一度はねてまた落ちる挙動は予測されていた 先月より前から何度も跳ねたのにまだ跳ねたからなんなんだよって思ったんだ
89 22/05/19(木)01:43:11 No.929034729
株価調整入っただけだからな…
90 22/05/19(木)01:43:41 No.929034828
上がったから底だと思って買ったらもう一度下がるのよくあるよね ふざけるな!
91 22/05/19(木)01:43:59 No.929034904
>リーマンショックから復活したんでもう核戦争起きない限り大丈夫なんじゃない? >起きそうだな あいつマジでそのうち業を煮やして打ちそうだからな…
92 22/05/19(木)01:44:03 No.929034920
とりあえず少しアップル買い足しておいた アップルは信者もいるしそのうち上がるだろ
93 22/05/19(木)01:44:20 No.929034993
スレ画の表情はなんて表現したらいんだ 悲しみともなんか違うよな
94 22/05/19(木)01:44:27 No.929035025
これから何年も引き締めルートってのが決まったのにまだ復活すると思ってる奴いるの? 復活まで10年とか待つコースでしょこれ
95 22/05/19(木)01:45:04 No.929035161
>それ選んでずっと買い続ければこのスレの「」の5割には運用実績で勝てるぞやったな それはプラマイゼロということでは?
96 22/05/19(木)01:45:26 No.929035248
>これから何年も引き締めルートってのが決まったのにまだ復活すると思ってる奴いるの? >復活まで10年とか待つコースでしょこれ 10年すら待てないんじゃ積立はできない
97 22/05/19(木)01:45:34 No.929035277
円高要因何かあったっけ
98 22/05/19(木)01:45:35 No.929035285
ヘイ靴磨き!今のブームを教えて
99 22/05/19(木)01:45:48 No.929035345
配当金で暮らしたい
100 22/05/19(木)01:45:58 No.929035383
>これから何年も引き締めルートってのが決まったのにまだ復活すると思ってる奴いるの? >復活まで10年とか待つコースでしょこれ 10年待てない雑魚が…
101 22/05/19(木)01:46:11 No.929035428
>これから何年も引き締めルートってのが決まったのにまだ復活すると思ってる奴いるの? >復活まで10年とか待つコースでしょこれ そもそも投資は10年も待てないやつがやるようなもんじゃねえよ 短期で勝てるのはギャンブラーか電波受信できる奴だ
102 22/05/19(木)01:46:17 No.929035459
>それ選んでずっと買い続ければこのスレの「」の5割には運用実績で勝てるぞやったな プロでもインデックスの成績はなかなか超えないから9割以上に勝てそう
103 22/05/19(木)01:46:20 No.929035469
>配当金で暮らしたい まず種銭を稼いでください
104 22/05/19(木)01:47:25 No.929035711
>それ選んでずっと買い続ければこのスレの「」の5割には運用実績で勝てるぞやったな このスレの「」優秀すぎねぇ!?
105 22/05/19(木)01:47:25 No.929035712
株を初めてしばらくたったけど未だに俺は雰囲気で株をやっている…
106 22/05/19(木)01:48:00 No.929035833
円高って言って見に行ったけど相変わらず130円間近でうろうろしてるじゃねぇか・・・
107 22/05/19(木)01:48:13 No.929035886
>>それ選んでずっと買い続ければこのスレの「」の5割には運用実績で勝てるぞやったな >プロでもインデックスの成績はなかなか超えないから9割以上に勝てそう 「」も賢しいから当然インデックス一本で運用してるでしょ
108 22/05/19(木)01:48:21 No.929035914
オルカン買ってるけど 寒い国の某大統領がプッチンするとEU株もプッチンするだろうなあ
109 22/05/19(木)01:48:23 No.929035921
資産の殆どは投信に投げて長期コース 手元の300万円くらいで米バリュー株少しずつ握るだけよ
110 22/05/19(木)01:48:37 No.929035968
>これから何年も引き締めルートってのが決まったのにまだ復活すると思ってる奴いるの? >復活まで10年とか待つコースでしょこれ 10年もかからんと思うけど長期で積立ならむしろしばらく下がってくれたほうがいいでしょ 20年後30年後に上がってりゃいいわけで永遠に世界が成長しないなんてことはまずないわけで
111 22/05/19(木)01:48:57 No.929036045
>円高って言って見に行ったけど相変わらず130円間近でうろうろしてるじゃねぇか・・・ まぁ一気に100円割るくらいになったら明日の朝どえらいことになるわな
112 22/05/19(木)01:49:19 No.929036126
バフェット爺さん売りタイミングが凄すぎる… 大体保有したまま下落して傍観コースになる
113 22/05/19(木)01:49:47 No.929036221
デイトレで遊ぶ金とインデックスに投げる金で分けとくほうがいいのは確かだ
114 22/05/19(木)01:50:14 No.929036299
>寒い国の某大統領がプッチンするとEU株もプッチンするだろうなあ どうせ何やっても核ミサイル撃たねーだろモードにだけは入られたくなかったろうけど 入っちゃったから戦術核は撃ってくるかもな…
115 22/05/19(木)01:51:35 No.929036580
>むしろ積み立ててるぶんにはガンガン下がってくれて結構 いつか解約する瞬間以外常に暴落しててほしい
116 22/05/19(木)01:51:45 No.929036610
>入っちゃったから戦術核は撃ってくるかもな… なにそれ怖い
117 22/05/19(木)01:51:52 No.929036634
バフェットはITバブル生き残ってるんだから GAFAやネトフリの膨張がおかしいことは気づいてたでしょ
118 22/05/19(木)01:52:59 No.929036860
>バフェットはITバブル生き残ってるんだから >GAFAやネトフリの膨張がおかしいことは気づいてたでしょ みんなわかってるけどいつ落ちるかは誰にもわからないんだよなあ
119 22/05/19(木)01:54:02 No.929037055
読もう!ウォール街のランダムウォーカー!
120 22/05/19(木)01:54:15 No.929037104
利確しよっと~
121 22/05/19(木)01:54:17 No.929037108
ショートのタイミングはちょっと難しかったね
122 22/05/19(木)01:54:56 No.929037239
>読もう!ウォール街のランダムウォーカー! 睡眠導入剤来たな…
123 22/05/19(木)01:55:09 No.929037270
>寒い国の某大統領がプッチンするとEU株もプッチンするだろうなあ 市街地での細かい戦術もあいつ自らが指示してるって話聞いてこいつヒトラーレベルにまで落ちたか…ってなった
124 22/05/19(木)01:56:04 No.929037491
しかしバフェットほどになると周りが追従するから売ったタイミングが売るべきタイミングになるよねっていう
125 22/05/19(木)01:56:42 No.929037627
書き込みをした人によって削除されました
126 22/05/19(木)01:59:51 No.929038249
一喜一憂しすぎだろまじで
127 22/05/19(木)02:01:09 No.929038511
そうやって楽しむ遊びじゃないのか?
128 22/05/19(木)02:01:25 No.929038548
円高(128円)
129 22/05/19(木)02:02:54 No.929038815
もしかしてひたすらバフェットの真似をすれば成果は確実にあげれる? 長期投資になるから相応の資金を工面できないと効率悪そうだけど
130 22/05/19(木)02:03:34 No.929038927
割安株っていうけど何をもって割安っていうのかわかんない
131 22/05/19(木)02:04:42 No.929039166
どっちにしろ夏までにプーチンの戦術核使用はほぼ確実ではあるからそこでだいぶ動きそう
132 22/05/19(木)02:04:52 No.929039191
>もしかしてひたすらバフェットの真似をすれば成果は確実にあげれる? >長期投資になるから相応の資金を工面できないと効率悪そうだけど バフェットと同じだけの資産を用意できないと途中で死ぬ可能性が高い
133 22/05/19(木)02:06:15 No.929039475
個人だったらバフェットよりオニールの手法のほうが良いと思う おそらく今回の暴落も回避できてるはず
134 22/05/19(木)02:07:05 No.929039625
>どっちにしろ夏までにプーチンの戦術核使用はほぼ確実ではあるからそこでだいぶ動きそう 使うなら戦勝記念日までに使ってたんじゃないの
135 22/05/19(木)02:07:10 No.929039644
>どっちにしろ夏までにプーチンの戦術核使用はほぼ確実ではあるからそこでだいぶ動きそう そんでもないことを言うな…
136 22/05/19(木)02:13:16 No.929040644
下げタイム再開
137 22/05/19(木)02:14:33 No.929040837
株は無限にナンピンすれば最終的には勝てるぞ!(インデックスに限る
138 22/05/19(木)02:15:00 No.929040894
円高?
139 22/05/19(木)02:15:43 No.929040995
>株は無限にナンピンすれば最終的には勝てるぞ!(インデックスに限る わかりました レバナス無限ナンピンします
140 22/05/19(木)02:15:44 No.929040997
45ぐらいまで落ちたらシティグループ入るかね
141 22/05/19(木)02:19:02 No.929041471
>どっちにしろ夏までにプーチンの戦術核使用はほぼ確実ではあるからそこでだいぶ動きそう あんなお粗末な国がまともに戦術核打てるように真面目に整備できてるとは思えない
142 22/05/19(木)02:19:34 No.929041557
バフェットは一年くらい前に日本の商社買い漁ってて耄碌したのかみたいに言われてたけど やっぱあの爺さんすげえよ…
143 22/05/19(木)02:20:00 No.929041626
ん?結局ハイパーインフレしないの?
144 22/05/19(木)02:20:35 No.929041703
なんとなく2022年末くらいには悪材料出尽くしてそれから10年くらい上がっていく気がする
145 22/05/19(木)02:20:49 No.929041731
>あんなお粗末な国がまともに戦術核打てるように真面目に整備できてるとは思えない で、実際撃っちゃって大混乱なんですねわかります
146 22/05/19(木)02:23:41 No.929042152
核なんて撃ったらそれこそ世界中から総スカン食うから自殺するのと変わらんだろ
147 22/05/19(木)02:29:01 No.929042906
バフェットとやらの真似すれば良いってこと?
148 22/05/19(木)02:33:33 No.929043485
指数半額セール位になってわちょわちゃしたい