ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/19(木)00:44:40 No.929020817
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/19(木)00:45:14 No.929020979
西くん
2 22/05/19(木)00:48:06 No.929021952
田口…お前と戦いたかった…
3 22/05/19(木)00:48:22 No.929022060
経歴みたらとんでもないクズだった
4 22/05/19(木)00:48:55 No.929022246
こいつが新しいオモチャか
5 22/05/19(木)00:50:19 No.929022678
逮捕なら金の流れを調べられるのかな?
6 22/05/19(木)00:52:44 No.929023409
刑務所の住人じゃん
7 22/05/19(木)00:54:15 No.929023841
逮捕したところで金は戻ってけえへんのやけどな ブヘヘヘヘヘ
8 22/05/19(木)00:54:38 No.929023929
捕らえてみるとカツアゲに大麻と名うての前科者であった
9 22/05/19(木)00:56:29 No.929024422
よりによってこんなのに誤送金してしまうとはなあ
10 22/05/19(木)00:57:01 No.929024593
>よりによってこんなのに誤送金してしまうとはなあ 本当に誤送金だったのかって疑われるやつ
11 22/05/19(木)00:57:18 No.929024685
やっぱりこの手の犯罪者は更生なんてしないんだな
12 22/05/19(木)00:58:28 No.929024956
>本当に誤送金だったのかって疑われるやつ グルならこんなのじゃなくてもっと相手選ぶよ!
13 22/05/19(木)00:58:46 No.929025045
なぜか誤送金した方が悪い!いきなり口座にお金入ってたら使うに決まってる!不当逮捕だ!みたいな妙な擁護を方々で見かける…怖い…
14 22/05/19(木)00:58:52 No.929025062
>グルならこんなのじゃなくてもっと相手選ぶよ! でも切り捨てるの簡単だぜ?
15 22/05/19(木)00:58:54 No.929025068
fu1081116.webp これがどこまで本当かは知らんけど 665円かあ…ってなった
16 22/05/19(木)00:58:59 No.929025090
あら結構イケメンじゃない
17 22/05/19(木)00:59:21 No.929025181
返す意思はあるって言われても 返さねぇだろお前…ってなるやつ!
18 22/05/19(木)01:00:17 No.929025411
多分ムショ出たあと不審死するんじゃねえかな
19 22/05/19(木)01:00:33 No.929025485
>捕らえてみるとカツアゲに大麻と名うての前科者であった もうそんなことまで分かってるのか すごいな
20 22/05/19(木)01:00:38 No.929025499
>本当に誤送金だったのかって疑われるやつ また「」が名探偵ごっこしてるよ
21 22/05/19(木)01:00:59 No.929025595
※注:フリー素材ではありません
22 22/05/19(木)01:01:01 No.929025604
何が詐欺なの?
23 22/05/19(木)01:01:17 No.929025671
逮捕前にヒで出回ってたの本物だったのか?
24 22/05/19(木)01:01:20 No.929025679
絶対女2~3人はいる
25 22/05/19(木)01:01:44 No.929025785
もう罪状決まってて容疑者にまでなってるとは
26 22/05/19(木)01:02:03 No.929025864
シチュエーション的にゴールデンカムイを思い出す
27 22/05/19(木)01:02:16 No.929025919
スレ画が悪いには悪いと思うけど やっぱり誤送金が悪いよなあ…
28 22/05/19(木)01:02:58 ID:duhjaQ0Q duhjaQ0Q No.929026089
>なぜか誤送金した方が悪い!いきなり口座にお金入ってたら使うに決まってる!不当逮捕だ!みたいな妙な擁護を方々で見かける…怖い… でも…悪いのは役所ですよね…?ってヤツまで含めるともっといる
29 22/05/19(木)01:03:01 No.929026096
>スレ画が悪いには悪いと思うけど >やっぱり誤送金が悪いよなあ… 誤送金も悪いけどスレ画のほうが悪いよ
30 22/05/19(木)01:03:26 No.929026208
使っちゃった時点で贈与税とか所得税とか発生すると思うんだけど払えるのかな?
31 22/05/19(木)01:03:29 No.929026218
本当に全て溶かしたのかねえ? どこかにプールしてるならすぐ返せるけどそれやったら供述と違うから無理だよね ちゃんと定額で30年くらい掛けて返して欲しい 町も請求は利子たっぷり乗せてね
32 22/05/19(木)01:03:41 No.929026275
>なぜか誤送金した方が悪い!いきなり口座にお金入ってたら使うに決まってる!不当逮捕だ!みたいな妙な擁護を方々で見かける…怖い… 普通の人間はいきなり口座に大金入ってたら怖すぎて使えないし事実確認から入るよな…
33 22/05/19(木)01:03:44 ID:duhjaQ0Q duhjaQ0Q No.929026290
いっちゃなんだが24歳で住民税非課税って時点でまぁ
34 22/05/19(木)01:03:45 No.929026294
誤送金も悪いけど故意ではないからな スレ画は悪意だから死刑
35 22/05/19(木)01:03:47 No.929026299
どう考えても最初からヤクザか半グレとつるんでたんでしょ
36 22/05/19(木)01:03:48 No.929026305
返金対応しようとして役所の人と一緒に銀行まで来たときにやっぱ後日ね!ってしたのはマジで何なんだろうな 魔が差したにしてもどんな考えで切り替わったんだろ
37 22/05/19(木)01:03:48 No.929026308
誤送金は起こしちゃまずい案件なんだけどまず普通の人間は突然振り込まれた大金を勝手に使わねえんだ
38 22/05/19(木)01:03:59 No.929026359
誤送金した担当者は市の規定に沿って訓告なり戒告なり減給なりすればいいよ 免職まではいくまい
39 22/05/19(木)01:04:05 No.929026378
>スレ画が悪いには悪いと思うけど >やっぱり誤送金が悪いよなあ… それはそれ これはこれ
40 22/05/19(木)01:04:33 No.929026485
というか使い切るの早くない?入金されたの4月とかでしょ?
41 22/05/19(木)01:04:40 No.929026517
>>スレ画が悪いには悪いと思うけど >>やっぱり誤送金が悪いよなあ… >誤送金も悪いけどスレ画のほうが悪いよ 町長のレス
42 22/05/19(木)01:04:54 No.929026568
両津みたいな行為が許されるのは両津かん吉だけなんだよ
43 22/05/19(木)01:04:57 No.929026583
物を買ったりせずに初手外国為替してる時点でな 海外のネットカジノだの言い訳したところで真っ黒もいいところだろう
44 22/05/19(木)01:05:06 No.929026628
逮捕されて刑事事件なると詐欺だろうし罪かなり重くならない?
45 22/05/19(木)01:05:15 No.929026657
まあ山に埋まってなくて良かったじゃないか
46 22/05/19(木)01:05:19 No.929026677
そもそもルールとして誤送金されたものはちゃんと返さなきゃいけないんだ
47 22/05/19(木)01:05:30 No.929026721
さっきテレビのニュースの速報で オンラインカジノで2000万溶かした経験のある人のインタビューやってた 熱くなって突っ込む金額と頻度がどんどん上がってイってる! 私の時と同じ! って言っててなるほどなぁとは思った
48 22/05/19(木)01:05:34 No.929026743
誤送金しちゃいました大変申し訳ございませんで済むはずだったのになんでこんな大事に
49 22/05/19(木)01:05:43 No.929026783
>両津みたいな行為が許されるのは両津かん吉だけなんだよ 両津は何だかんだスった後金用意できるからな いやしてなかったか……?
50 22/05/19(木)01:05:46 No.929026795
誤送金自体はまあない話じゃないし…
51 22/05/19(木)01:05:48 No.929026801
>普通の人間はいきなり口座に大金入ってたら怖すぎて使えないし事実確認から入るよな… なんで?その普通のお金に困ってない人間ってそんなに多いの?
52 22/05/19(木)01:05:52 No.929026823
家族まで巻き込んで人生かける金額じゃないんだよなぁ
53 22/05/19(木)01:05:57 No.929026842
で、返還されるの?
54 22/05/19(木)01:06:04 No.929026878
誤送金も悪いし本当に起訴できるのか怪しい逮捕も見せしめ感が強すぎてなんかな…
55 22/05/19(木)01:06:06 No.929026889
こち亀でまんまこの話やってたが結局は人がやってんだからミスは起きるって言ってたぞ
56 22/05/19(木)01:06:08 No.929026897
>返金対応しようとして役所の人と一緒に銀行まで来たときにやっぱ後日ね!ってしたのはマジで何なんだろうな >魔が差したにしてもどんな考えで切り替わったんだろ まあ詐欺の可能性もあるからそこは仕方ない気もする
57 22/05/19(木)01:06:22 No.929026962
>で、返還されるの? 無理でしょ とっくに資金洗浄されて消えてるでしょ
58 22/05/19(木)01:06:24 No.929026970
>で、返還されるの? 裁判所の判断に依る
59 22/05/19(木)01:06:34 No.929027013
誤送金されなければ悪いことしなかっただろうに!って思えるうちはまあ同情する気持ちもわかるよ それ以前から悪いことしてたって話出たらそりゃもう無理だよ
60 22/05/19(木)01:06:41 No.929027046
>返金対応しようとして役所の人と一緒に銀行まで来たときにやっぱ後日ね!ってしたのはマジで何なんだろうな >魔が差したにしてもどんな考えで切り替わったんだろ 馬鹿なりにとりあえず返す意思のあるところを見せたかったとか?
61 22/05/19(木)01:06:43 No.929027052
非課税になる程度の収入しか無い人間が4600万働いて返済出来るわけ無い
62 22/05/19(木)01:06:59 No.929027136
>誤送金も悪いし本当に起訴できるのか怪しい逮捕も見せしめ感が強すぎてなんかな… テレビで判例も紹介して詐欺罪になりますよと散々やってたのに何を言っとるんだ君は
63 22/05/19(木)01:07:00 No.929027138
金帰ってこなかったら町長が責任取るしかないでしょ 逮捕したってもともと生活保護者だし働けないよ
64 22/05/19(木)01:07:22 No.929027226
役所からだから良かったけど これがヤクザや反社のマネーロンダリングだったらこいつ今頃どうなってたことやら
65 22/05/19(木)01:07:22 No.929027227
誠にごめんなさい…月1000円ずつ返します…
66 22/05/19(木)01:07:31 No.929027267
コイツが特大級のアレすぎて霞むけど両方悪いということは忘れては駄目だわ ヨシ!してずさんな仕事したからこんなことになったんだろ?
67 22/05/19(木)01:07:31 No.929027272
膨大な額が振り込まれたあとのムーブが最初から頭に叩き込まれてたように思えるのが謎だ 日頃からそういうの想定してるクズに神ガチャで振り込まれたと考えるべきか、事前に練られてたかのどちらかしかない
68 22/05/19(木)01:07:39 No.929027295
こんな人間の屑が大金手に入ったらまずは大麻かシャブ買うだろ普通 いきなり海外のカジノのコインを買いましたとか絶対あり得ない
69 22/05/19(木)01:07:49 No.929027334
振り込まれてからの行動が早すぎる
70 22/05/19(木)01:07:56 No.929027376
うっかり金拾ったらそのまま使ってそのまま逮捕されそうな「」がどんどん出てくる
71 22/05/19(木)01:07:57 No.929027380
過失としては 町役場が誤送金したってのはもちろんあるけど情状酌量の余地はあるから せいぜい裁判費用分は町役場持ちくらいで全額の返還自体はされるんじゃねえかな
72 22/05/19(木)01:08:29 No.929027497
誤送金のほうがスレ画より悪いと思ってるやついる!?
73 22/05/19(木)01:08:31 No.929027508
今後また同じこと起きたとき同じことする奴が出るかもしれないからね 逮捕しないとね
74 22/05/19(木)01:08:39 No.929027540
警察行ったときに悪いことだって自覚もあったようなだし知らなかったも通らなさそうなので詐欺罪です
75 22/05/19(木)01:08:44 No.929027556
逆張り荒らしは話題を選ばないな…
76 22/05/19(木)01:08:50 No.929027583
小学生のころの寄せ書きみたいな画像見たけどマジで金に対しての執着心がヤバいなこいつ… 一番誤送金しちゃだめなやつにやっちゃったんだな
77 22/05/19(木)01:08:57 No.929027606
誤送金された金をこれは俺に正式に送金された金です間違いないですって顔で銀行から引き出したらそりゃ詐欺だよ
78 22/05/19(木)01:08:59 No.929027610
金をギャンブルとかで溶かすと破産手続きしても負債の返済義務残るらしいしこんなのに返済能力も絶対ないから一生十字架背負い続けることがほぼ確定してる
79 22/05/19(木)01:09:09 No.929027653
>こんな人間の屑が大金手に入ったらまずは大麻かシャブ買うだろ普通 そういう普通はちょっと分からないですね…
80 22/05/19(木)01:09:43 No.929027777
誤送金されるにしてもまさかこんなのに当たるとはな
81 22/05/19(木)01:09:49 No.929027792
ていうか弁護士雇うくらいならその金返還しろ
82 22/05/19(木)01:09:49 No.929027794
>小学生のころの寄せ書きみたいな画像見たけどマジで金に対しての執着心がヤバいなこいつ… そんなんまで出回っちゃってるのか やっぱ悪いことしたら損だな
83 22/05/19(木)01:09:50 No.929027797
>膨大な額が振り込まれたあとのムーブが最初から頭に叩き込まれてたように思えるのが謎だ >日頃からそういうの想定してるクズに神ガチャで振り込まれたと考えるべきか、事前に練られてたかのどちらかしかない どこかで入れ知恵されてると思う
84 22/05/19(木)01:09:52 No.929027804
>誤送金のほうがスレ画より悪いと思ってるやついる!? 悪さでいえばスレ画が圧倒的に上なだけでどっちも悪いって言ってんだろバカ
85 22/05/19(木)01:09:55 No.929027816
落とし物拾って持ち主が返してって言ってるの無視して自分のものにしたら捕まるだろ すぐ返せば済む以上相手のミスなんて関係ないよ
86 22/05/19(木)01:10:00 No.929027831
そうだせっかく種銭があるんだからこれで儲けて誤送金はそのまま返しゃいい! タダで大儲けだ!俺って頭いい! くらいのもんだろ
87 22/05/19(木)01:10:01 No.929027840
残金545円…
88 22/05/19(木)01:10:05 No.929027855
オンラインのカジノなんて金の流れ一発でバレルんでは?
89 22/05/19(木)01:10:06 No.929027861
誤送金したやつは最悪クビかもしれんけど犯罪者ではないからな…
90 22/05/19(木)01:10:08 No.929027871
ダブルチェックトリプルチェック無しで4630万振り込んじゃう町役場も何かしら処分は受けるべきでしょ 担当者直じゃなく課長や町長がだけどね
91 22/05/19(木)01:10:14 No.929027896
よりによってこいつだから陰謀論ファイターは惹きつけられるよな
92 22/05/19(木)01:10:23 No.929027924
逮捕するのはいいけど拡大解釈による別件逮捕感がすごくて 強い弁護士がついたらひっくり返されそうだな…と思って見ている
93 22/05/19(木)01:10:25 No.929027932
誤送金でこいつ引き当てたなんてSSRレアどころじゃないぜ
94 22/05/19(木)01:10:30 No.929027947
>悪さでいえばスレ画が圧倒的に上なだけでどっちも悪いって言ってんだろバカ ミスは違法じゃないんでどっちもどっちは無理
95 22/05/19(木)01:10:34 No.929027963
発覚してすぐはなんか法的には問えないから手を出せないとかどっかで記事見たけど詐欺にあたるのか
96 22/05/19(木)01:10:42 No.929027990
金はきちんと返しておけば迷惑かけたとかで幾らか貰えたかも知れないのに
97 22/05/19(木)01:10:44 No.929027995
業務上のミスと犯罪じゃ悪いの質が違うから比べても仕方ないだろ
98 22/05/19(木)01:10:46 No.929027999
>小学生のころの寄せ書きみたいな画像見たけどマジで金に対しての執着心がヤバいなこいつ… どうしてその執着を金稼ぎの方向に向けられなかったんだ…
99 22/05/19(木)01:10:50 No.929028010
>悪さでいえばスレ画が圧倒的に上なだけでどっちも悪いって言ってんだろバカ とはいえ今役場の過失を追求するのもおかしくない?
100 22/05/19(木)01:10:56 ID:duhjaQ0Q duhjaQ0Q No.929028028
>ダブルチェックトリプルチェック無しで4630万振り込んじゃう町役場も何かしら処分は受けるべきでしょ >担当者直じゃなく課長や町長がだけどね 最終的な操作ミスじゃなくて書類のミスってんだからまぁそうだね
101 22/05/19(木)01:11:00 No.929028041
返還するだろうでやってたら送った相手が底抜けのクソバカだった
102 22/05/19(木)01:11:16 No.929028091
違法ではないにしてもこんな誤送金みたいなミスが日常的に起きたら社会が崩壊するから無くした方がいいのは間違いない
103 22/05/19(木)01:11:25 No.929028122
取引内容調べるために逮捕されたんだからどっかに隠してんならまあ出てくるだろ カジノで全額すっただの今になって返金の意思だの言ってる事がいちいち小賢しすぎて何一つ信用できん
104 22/05/19(木)01:11:31 No.929028145
>>悪さでいえばスレ画が圧倒的に上なだけでどっちも悪いって言ってんだろバカ >ミスは違法じゃないんでどっちもどっちは無理 喧嘩とかじゃないからどっちもどっちじゃなくてどっちも馬鹿は成立すると思う
105 22/05/19(木)01:11:33 No.929028148
>残金545円… コーヒー飲んでるんじゃねえ
106 22/05/19(木)01:11:47 No.929028193
そもそもの原因が役場の過失なんだから言及はされて当然だろう
107 22/05/19(木)01:11:47 No.929028194
まあ役所の非がゼロとまでは言えないと思うけど それにしたって運が悪すぎた
108 22/05/19(木)01:11:47 No.929028195
>逮捕するのはいいけど拡大解釈による別件逮捕感がすごくて >強い弁護士がついたらひっくり返されそうだな…と思って見ている 因縁つけて逮捕に見えるけどまず逃げる可能性が高いからだと思う
109 22/05/19(木)01:12:15 No.929028289
10万ずつ振り込みを特定個人に全額シュートってどう書類ミスったらそうなるんだ…?ってずっと思ってる
110 22/05/19(木)01:12:22 No.929028315
>そうだせっかく種銭があるんだからこれで儲けて誤送金はそのまま返しゃいい! それで現金引き出してパチンコ競馬じゃなく海外のカジノで勝負って 発想が明らかにおかしすぎる 大企業で横領馴れしてる人間ならまだしも
111 22/05/19(木)01:12:23 No.929028318
>警察行ったときに悪いことだって自覚もあったようなだし知らなかったも通らなさそうなので詐欺罪です 初動で逮捕されても良いからお金は返さないって言っちゃったから当然よ
112 22/05/19(木)01:12:33 No.929028345
>逮捕するのはいいけど拡大解釈による別件逮捕感がすごくて >強い弁護士がついたらひっくり返されそうだな…と思って見ている あのさぁ何度も言ってるけど判例があるんだよ 拡大解釈でもなんでもねぇよ?
113 22/05/19(木)01:12:33 No.929028346
ツールドフランスの車列なぎ倒した女みたいに 消されないための保護の目的も大いにあると思う
114 22/05/19(木)01:12:35 No.929028357
>逮捕するのはいいけど拡大解釈による別件逮捕感がすごくて >強い弁護士がついたらひっくり返されそうだな…と思って見ている 刑事事件にしないと金の流れの捜査が出来ないんだろうなとは思う
115 22/05/19(木)01:12:37 No.929028366
誰のかわからん金によく手がつけられるな… 自販機の釣り銭の取り残しすら財布に入れたくないわ
116 22/05/19(木)01:12:55 No.929028433
スレ画もスレ画だけど役所のミスは棚に上げてひたすらけおってる町長もどっちもどっちだなあって
117 22/05/19(木)01:13:07 No.929028471
あ、おじさん知ってるよ! DD論ってやつだろ!?
118 22/05/19(木)01:13:09 No.929028474
>逮捕するのはいいけど拡大解釈による別件逮捕感がすごくて >強い弁護士がついたらひっくり返されそうだな…と思って見ている 適用した罪状ってもともと偽造テレカのために作ったみたいな話あって拡大解釈甚だしいなと思った
119 22/05/19(木)01:13:13 No.929028487
こいつと役所の落ち度ってそれはそれこれはこれでしかない
120 22/05/19(木)01:13:23 No.929028523
まぁもう既にネットのおもちゃなんだがなブヘヘ
121 22/05/19(木)01:13:33 No.929028565
正直役所は別のところで裁かれるべきだと思う 今現在スレ画より役所の話するのはちょっとズレてる
122 22/05/19(木)01:13:43 No.929028608
>逮捕するのはいいけど拡大解釈による別件逮捕感がすごくて >強い弁護士がついたらひっくり返されそうだな…と思って見ている 誤送金とわかってて使ったなら返還義務を怠ってるから普通に負けると思う
123 22/05/19(木)01:13:45 ID:duhjaQ0Q duhjaQ0Q No.929028614
>スレ画もスレ画だけど役所のミスは棚に上げてひたすらけおってる町長もどっちもどっちだなあって そうだよな全部役所のミスなんだから4000万くらいあげちゃうべきだよな
124 22/05/19(木)01:13:55 No.929028639
罪は償いますって発言お勤めしたら自由の身だと思ってそうなのがアホ
125 22/05/19(木)01:14:01 No.929028658
>DD論ってやつだろ!? どちらも然るべき処分を受けろってだけだぞ
126 22/05/19(木)01:14:03 No.929028663
あいつがミスしたんですけお!ていっても返さないといけない以上返せよで終わっちゃうからな…
127 22/05/19(木)01:14:06 No.929028672
>誰のかわからん金によく手がつけられるな… >自販機の釣り銭の取り残しすら財布に入れたくないわ 確かにテレビ番組のドッキリ企画でこんな小銭も拾う意地汚い人みたいに取り上げられたら嫌だなーと思うし拾わないな…
128 22/05/19(木)01:14:06 No.929028673
>適用した罪状ってもともと偽造テレカのために作ったみたいな話あって拡大解釈甚だしいなと思った 現行法が援用できるならそれに越したことはないし…
129 22/05/19(木)01:14:06 ID:duhjaQ0Q duhjaQ0Q [なー] No.929028674
なー
130 22/05/19(木)01:14:16 No.929028707
町長が4600万の書類に判子押してたのはお前さぁってなった
131 22/05/19(木)01:14:16 No.929028708
人相悪いけどいい男っちゃいい男だな
132 22/05/19(木)01:14:17 No.929028712
何で逃げるんだと思ってたけど近隣の皆さんの10万円まとめて持ってますみたいな状態ならまあ逃げるか いや返せよってのは勿論だけど
133 22/05/19(木)01:14:21 No.929028723
役所がミスしたのは確かなんだが発覚当日に即対応してるからスレ画のクズさが際立つ
134 22/05/19(木)01:14:25 No.929028735
完全にしらばっくれて悪意なかったムーブしてればワンチャンあったかも知れなかったわけか
135 22/05/19(木)01:14:29 No.929028756
>正直役所は別のところで裁かれるべきだと思う >今現在スレ画より役所の話するのはちょっとズレてる いつも「」が色んなスレでやってることだからちょっとのズレなら問題ないな
136 22/05/19(木)01:14:34 No.929028775
>そうだよな全部役所のミスなんだから4000万くらいあげちゃうべきだよな そんな話はしていない
137 22/05/19(木)01:14:43 No.929028811
というかいくらなんでも安過ぎるよ…5億くらい誤振込みあったらワンチャン高飛びトライしてもいいけど4000万に人生賭けてたらどうやっても収支の計算合わないだろ
138 22/05/19(木)01:14:52 No.929028846
少なくともスレ画で立ってて役所がー役所がーするのはただ役所を叩きたいだけにしか見えん
139 22/05/19(木)01:14:55 No.929028852
ムショで掘りたいヨ
140 22/05/19(木)01:15:03 ID:duhjaQ0Q duhjaQ0Q [なー] No.929028876
なー
141 22/05/19(木)01:15:10 No.929028901
逮捕されず逃げ延びたなら役所は大いに責められるべきだが幸い捕まったしな 金帰ってくるかはわからんが
142 22/05/19(木)01:15:11 No.929028909
>というかいくらなんでも安過ぎるよ…5億くらい誤振込みあったらワンチャン高飛びトライしてもいいけど4000万に人生賭けてたらどうやっても収支の計算合わないだろ そこに考えが及ぶ人間ならこんなことしてねえよ
143 22/05/19(木)01:15:15 No.929028920
>そんな事ないだろ役所の方が悪い 雑にも程がある…
144 22/05/19(木)01:15:20 No.929028930
しかしたかだか5000万弱の金の話を連日報道って…本当にみんな貧しくなったもんだと思う
145 22/05/19(木)01:15:24 No.929028959
誤送金理解して引き出してるから逃げられなくね?
146 22/05/19(木)01:15:28 No.929028984
>完全にしらばっくれて悪意なかったムーブしてればワンチャンあったかも知れなかったわけか 役所の気づきが遅ければギリギリ通るか通らないかって感じ 即日気付いて伝えたけど
147 22/05/19(木)01:15:33 No.929029009
そろそろ弁護士の方晒されないかな
148 22/05/19(木)01:15:34 No.929029011
逮捕記念
149 22/05/19(木)01:15:41 No.929029035
>少なくともスレ画で立ってて役所がー役所がーするのはただ役所を叩きたいだけにしか見えん 逆張りして浮いたこと言って注目されたいやつがいるだと思う
150 22/05/19(木)01:15:42 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 [なー] No.929029038
なー
151 22/05/19(木)01:15:44 No.929029047
ミスした奴は己のミスで4600万溶かされて一生引きずるだろうけど まぁ相応
152 22/05/19(木)01:15:46 No.929029053
>>そんな話はしていない >なんだよ役所擁護すんのかお前 君さっきからつまんないよ
153 22/05/19(木)01:15:46 No.929029055
>何で逃げるんだと思ってたけど近隣の皆さんの10万円まとめて持ってますみたいな状態ならまあ逃げるか >いや返せよってのは勿論だけど いや給付金の10万はもともと払われてるよ 更に追加でこいつに4600万入っただけで
154 22/05/19(木)01:15:53 No.929029090
かなり早い段階から助言してるやつが居るよねこれ… そもそも弁護士を素早く立てる頭が回るようなやつが オンラインカジノで有り金全部溶かすくらいヒートアップするかね?
155 22/05/19(木)01:15:56 No.929029100
雑なのを相手にするなよ
156 22/05/19(木)01:15:59 No.929029112
この事件をモデルにして額を4億円に引き上げたら普通にエンタメ小説にできると思った
157 22/05/19(木)01:16:05 No.929029139
「どっちもどっち」はお互い同じくらい悪かったねってかんじなんだよ 今回のは悪いのと凄く悪いのがいるねってお話してるんだよ わかった?
158 22/05/19(木)01:16:27 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 No.929029207
勝手に大金振り込まれて泥棒にされたスレ画が可哀想
159 22/05/19(木)01:16:32 No.929029226
新人「ヨシ!」 上司「ヨシ!」 町長「ヨシ!」 銀行「ヨシ!」
160 22/05/19(木)01:16:38 No.929029246
入金されたその日にカジノにツッパし始めて笑ってしまう
161 22/05/19(木)01:16:42 No.929029256
>しかしたかだか5000万弱の金の話を連日報道って…本当にみんな貧しくなったもんだと思う 金の大小じゃなくて面白い事例だからだと思う
162 22/05/19(木)01:16:47 No.929029274
>少なくともスレ画で立ってて役所がー役所がーするのはただ役所を叩きたいだけにしか見えん ID出しRTAやってんだろ
163 22/05/19(木)01:16:52 No.929029291
>かなり早い段階から助言してるやつが居るよねこれ… バックにインテリヤクザがいるな
164 22/05/19(木)01:16:52 No.929029293
仕事のミスぐらい良くはないけど普通にあるし取り返しがつくはずだったからなあ
165 22/05/19(木)01:17:03 No.929029335
杜撰さから生まれたミスと悪意をもって行われた犯罪を同列に語るのは難しい どっちも悪質ではあると思う
166 22/05/19(木)01:17:05 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 No.929029342
>わかった? つまり適当な仕事で税金扱った役所側が一番悪いんだな
167 22/05/19(木)01:17:05 No.929029350
ネットの野次馬はともかく地元の役所がアホみたいなミスで税金4600万円溶かしたなら 住民がブチ切れてもおかしくないとは思う
168 22/05/19(木)01:17:11 No.929029371
>役所の方が悪いから でも私の方が強いってだけん思い出した
169 22/05/19(木)01:17:20 No.929029393
翔タイム終わったのか…
170 22/05/19(木)01:17:21 No.929029397
元々裏の世界の人でしょ…
171 22/05/19(木)01:17:33 No.929029451
判子押した町長が被害者面して会見してるのが笑う
172 22/05/19(木)01:17:34 No.929029458
しかしこれ以降そこの役所は振り込みのためのダブルチェックとか手順とか死ぬほど増えるんだろうな まあ慎重にやるべきことなんだけれども
173 22/05/19(木)01:17:45 No.929029499
俺は役所のクソっぷりを話したいいいいいいいいいいい!!!!!!1!1!1
174 22/05/19(木)01:17:48 No.929029513
>>かなり早い段階から助言してるやつが居るよねこれ… >バックにインテリヤクザがいるな また名探偵の推理が始まったな
175 22/05/19(木)01:17:51 No.929029529
>町長が4600万の書類に判子押してたのはお前さぁってなった トリプルチェックヨシ!
176 22/05/19(木)01:17:54 No.929029540
被害者の銀行が可哀想じゃん 銀行に対して詐欺を働いた訳だから
177 22/05/19(木)01:17:56 No.929029543
さすがに業務でミスしただけの人と犯罪者をDD論で括るのはちょっと…
178 22/05/19(木)01:18:07 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 [なー] No.929029580
なー
179 22/05/19(木)01:18:12 No.929029595
>仕事のミスぐらい良くはないけど普通にあるし取り返しがつくはずだったからなあ そもそも使われる前に発覚して本人に謝罪に行ってるからな そのうえでごねて返さず勝手に使ったのがスレ画
180 22/05/19(木)01:18:18 No.929029613
あぶく銭が降って湧いて狂ってしまった貧乏な小市民かと思ってたのにこれじゃダメだよ
181 22/05/19(木)01:18:32 No.929029656
何の後ろ盾もない一般人の素性を調べれば調べるほど金になるから マスコミが全力出しててひどい
182 22/05/19(木)01:18:34 No.929029661
>適用した罪状ってもともと偽造テレカのために作ったみたいな話あって拡大解釈甚だしいなと思った 偽造テレカにも使えるようになってるだけであって偽造テレカのためだけに作られた法律じゃないと思うんだけどレスの又聞きとかしてない?
183 22/05/19(木)01:18:39 No.929029679
fu1081160.jpg この人10万円入ってきただけで小躍りするような暮らししてない?
184 22/05/19(木)01:18:42 No.929029689
そういや今回の罪状だとどういう罰則が下る可能性あるの?
185 22/05/19(木)01:18:42 No.929029692
>また名探偵の推理が始まったな そればっかだね
186 22/05/19(木)01:18:47 No.929029718
>>しかしたかだか5000万弱の金の話を連日報道って…本当にみんな貧しくなったもんだと思う >金の大小じゃなくて面白い事例だからだと思う 金持ちから詐欺ったとかじゃなく貧困家庭に配布されるはずだった十万円の給付金を根こそぎだぞ 貧乏人から盗む奴は真正のクズだよ
187 22/05/19(木)01:18:51 No.929029732
田口はもちろん役場の連中もどっちも処分しないとダメでしょという話
188 22/05/19(木)01:18:54 No.929029747
>新人「ヨシ!」 >上司「ヨシ!」 >町長「ヨシ!」 >銀行「ヨシ!」 スレ画「ヨシ!」
189 22/05/19(木)01:19:00 No.929029768
ミスはしたけどその後の対応は問題ないからな
190 22/05/19(木)01:19:14 No.929029814
てか空き家バンク申請の時点で蹴れって経歴すぎる…
191 22/05/19(木)01:19:24 No.929029856
>>町長が4600万の書類に判子押してたのはお前さぁってなった >トリプルチェックヨシ! ((前の人がチェックしたから大丈夫だな…))
192 22/05/19(木)01:19:32 No.929029889
でも町長ヨシしましたよね?
193 22/05/19(木)01:19:44 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 [なー] No.929029942
なー
194 22/05/19(木)01:19:47 No.929029953
>誰のかわからん金によく手がつけられるな… >自販機の釣り銭の取り残しすら財布に入れたくないわ それバッチリ罪になるらしいね 知り合いがガソリンスタンドで釣銭多いの気付かず持ち帰ったら警察から連絡がきて上司と一緒に出頭してた 「」も気を付けよう
195 22/05/19(木)01:19:51 No.929029966
4630万円を数日で溶かした気分はどうだ?
196 22/05/19(木)01:19:57 No.929029993
>>新人「ヨシ!」 >>上司「ヨシ!」 >>町長「ヨシ!」 >>銀行「ヨシ!」 >スレ画「ヨシ!」 何もよくねえよ…
197 22/05/19(木)01:19:58 No.929030000
それこそ経緯については申し訳なかったが今やそういう問題じゃないって町長のコメントの通りじゃねえか?
198 22/05/19(木)01:19:59 No.929030001
額の問題じゃねえよ
199 22/05/19(木)01:20:19 No.929030066
当日に使われる前に直接自宅までいってるからな その上で拒否して自分の金じゃないって知りながら勝手に使ったのとどっちもどっちは流石にちょっと…
200 22/05/19(木)01:20:22 No.929030079
人間ミスしますよっていうけど人が死ぬレベルのミスである場合看過出来ない
201 22/05/19(木)01:20:23 No.929030082
>捕らえてみるとカツアゲに大麻と名うての前科者であった 農業目的の移住ってそういう…
202 22/05/19(木)01:20:24 No.929030085
デター
203 22/05/19(木)01:20:35 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 No.929030118
>それこそ経緯については申し訳なかったが今やそういう問題じゃないって町長のコメントの通りじゃねえか? 全部棚に上げておあしすしてるだけですね…
204 22/05/19(木)01:20:36 No.929030123
今後ネットカジノに無理矢理返金させるとかはないよね?
205 22/05/19(木)01:21:02 No.929030229
>あのね?社会に出た事ないだろうから教えてあげるけどミスってした時点でアウトなの 社会知らない人間の発想過ぎる…
206 22/05/19(木)01:21:10 No.929030250
おあしすの意味わかってねえな
207 22/05/19(木)01:21:10 No.929030252
>でも町長ヨシしましたよね? お 田 し す
208 22/05/19(木)01:21:13 No.929030260
>人間ミスしますよっていうけど人が死ぬレベルのミスである場合看過出来ない このレベルにごねた場合は別として人が死ぬ要素あるか…?
209 22/05/19(木)01:21:18 No.929030281
うだつの上がらねぇ貧乏人にやっと巡ってきた幸運か? それとも破滅のワナか?
210 22/05/19(木)01:21:18 No.929030284
役所もこの男もマスコミもグルで他のニュース隠すために自作自演してんじゃないの 正体見たり!って感じだな
211 22/05/19(木)01:21:24 No.929030304
>人間ミスしますよっていうけど人が死ぬレベルのミスである場合看過出来ない 今回は死なんぞ ちゃんと本来の受給者に金は行ってるから そのうえで二重送信かつ一人に行くようになってた
212 22/05/19(木)01:21:30 No.929030326
何にキレてそ爆してんだ?
213 22/05/19(木)01:21:30 No.929030327
>今後ネットカジノに無理矢理返金させるとかはないよね? ネットカジノさんかわいそうだろ
214 22/05/19(木)01:21:34 No.929030340
>あのね?社会に出た事ないだろうから教えてあげるけどミスってした時点でアウトなの 社会がどうかは知らんけどお前のimgの使い方は確実にミスってるしアウトだな
215 22/05/19(木)01:21:37 ID:Q.FKzeZ6 Q.FKzeZ6 [なー] No.929030348
なー
216 22/05/19(木)01:21:39 No.929030355
>>誰のかわからん金によく手がつけられるな… >>自販機の釣り銭の取り残しすら財布に入れたくないわ >それバッチリ罪になるらしいね >知り合いがガソリンスタンドで釣銭多いの気付かず持ち帰ったら警察から連絡がきて上司と一緒に出頭してた >「」も気を付けよう 気づかない場合はならねーよ
217 22/05/19(木)01:21:46 No.929030384
>銀行「ヨシ!」 内部がざるなのも駄目だけどお前もざるなのはまずいだろ!
218 22/05/19(木)01:21:46 No.929030386
>役所もこの男もマスコミもグルで他のニュース隠すために自作自演してんじゃないの >正体見たり!って感じだな アルミホイル巻け
219 22/05/19(木)01:21:59 No.929030440
>何にキレてそ爆してんだ? 町長アンチなんじゃないの
220 22/05/19(木)01:22:01 No.929030449
必死なのはお前だすぎる…
221 22/05/19(木)01:22:17 No.929030503
わたしが町長です
222 22/05/19(木)01:22:19 No.929030515
>今後ネットカジノに無理矢理返金させるとかはないよね? 金の出どころとかなにそれ…知らん…怖…
223 22/05/19(木)01:22:24 No.929030525
気づかなかったんすよってなったら金返して終わりだからな普通…
224 22/05/19(木)01:22:31 No.929030542
富豪の間で貧民に誤送金する遊びが流行りそう
225 22/05/19(木)01:22:38 No.929030574
>アルミホイル巻け 4000万貰えるなら喜んで巻くが…
226 22/05/19(木)01:22:42 No.929030588
>今後ネットカジノに無理矢理返金させるとかはないよね? 海外サイトだともう無理
227 22/05/19(木)01:22:42 No.929030590
いっぱい注目されてよかったね
228 22/05/19(木)01:22:45 No.929030605
>>人間ミスしますよっていうけど人が死ぬレベルのミスである場合看過出来ない >このレベルにごねた場合は別として人が死ぬ要素あるか…? 今すぐ食うに困るような貧乏人に配るはずだった給付金だ
229 22/05/19(木)01:22:47 No.929030614
>>何にキレてそ爆してんだ? >町長アンチなんじゃないの 対立候補かなんかかよ
230 22/05/19(木)01:22:53 No.929030632
誤送金がマイナス80点だとしてもそれ使い込むのはマイナス2万点くらいだからな
231 22/05/19(木)01:22:57 No.929030642
まあどうせ金返ってこないんだし町長がやることはもうないよね
232 22/05/19(木)01:22:59 No.929030654
実は役所とグルだったんだとかバックにでかいヤクザがいるに違いないとか陰謀論者の病人まででてくるの面白すぎる
233 22/05/19(木)01:23:03 No.929030672
>>このレベルにごねた場合は別として人が死ぬ要素あるか…? >今すぐ食うに困るような貧乏人に配るはずだった給付金だ ニュース見た?
234 22/05/19(木)01:23:07 No.929030692
>今すぐ食うに困るような貧乏人に配るはずだった給付金だ 給付金自体は別で配られてるよ
235 22/05/19(木)01:23:08 No.929030693
経歴やばすぎるけど良く町は移住を受け入れたな
236 22/05/19(木)01:23:12 No.929030707
こんな輩は逮捕されて当然としか思わない
237 22/05/19(木)01:23:16 No.929030715
まあどのみち町長も再選は無理だろう…
238 22/05/19(木)01:23:19 No.929030730
あっそうなんすか へへへ面白~記帳してこよ~くらいが普通の反応かなあ
239 22/05/19(木)01:23:22 No.929030734
よりによってこんな奴に送金される!?ってレベルの奇跡のシュートすぎるよ
240 22/05/19(木)01:23:25 No.929030747
どう見てもギャンブル中毒者のそれ いわゆる手を出しちゃいけないお金に手を出してからが本番ってやつを地でやった
241 22/05/19(木)01:23:47 No.929030816
まあこんなクズにピンポイントに全額渡してるのは普通じゃないし…
242 22/05/19(木)01:24:03 No.929030874
>よりによってこんな奴に送金される!?ってレベルの奇跡のシュートすぎるよ そんなレベルのやつにしか給付しないから起きたんだ
243 22/05/19(木)01:24:20 No.929030921
では誤送金が1円でそれ使い込んで連日ニュースになるかね? つまりやっぱ額の話なんだよ そしてそのニュースになる額が安くなったもんだなと
244 22/05/19(木)01:24:26 No.929030943
>まあこんなクズにピンポイントに全額渡してるのは普通じゃないし… マーフィーの法則じゃないかなあ
245 22/05/19(木)01:24:33 No.929030966
カタへも川さん
246 22/05/19(木)01:24:37 No.929030981
役場の連中の人間関係も徹底的に捜査しないとダメでしょう
247 22/05/19(木)01:24:44 No.929031003
ミラクル級の奇跡でこいつに流しちゃったのか 陰謀論的何かがあったのかだけは気になる
248 22/05/19(木)01:25:03 No.929031065
>つまりやっぱ額の話なんだよ >そしてそのニュースになる額が安くなったもんだなと 頭の中に結論のある話を何度もしないでくれ
249 22/05/19(木)01:25:04 No.929031067
>そんなレベルのやつにしか給付しないから起きたんだ 別にそういうわけじゃないだろ
250 22/05/19(木)01:25:05 No.929031074
20代で非課税って時点で割と察せられるところはある
251 22/05/19(木)01:25:11 No.929031095
連日ニュースになるのはさっさと返さなかったからだよ…
252 22/05/19(木)01:25:24 No.929031150
とりあえず役所も管理はちゃんと見直そう
253 22/05/19(木)01:25:45 No.929031232
>よりによってこんな奴に送金される!?ってレベルの奇跡のシュートすぎるよ 多分割とある 親戚のおじさんも一億ぐらい誤送信されたことある 即役所の人がお詫びに来てそのまま銀行行って手続した
254 22/05/19(木)01:25:58 No.929031265
大麻中毒で後先考えないバカな不良そのまますぎる…
255 22/05/19(木)01:26:11 No.929031314
大麻やってるとすっぱ抜かれててダメだった やっぱ大麻やってるやつや解禁派はろくでもねーわ
256 22/05/19(木)01:26:19 No.929031352
問題は役所に金が戻ってくるかが望み薄なところ 元がねぇものな
257 22/05/19(木)01:26:21 No.929031358
>どう見てもギャンブル中毒者のそれ >いわゆる手を出しちゃいけないお金に手を出してからが本番ってやつを地でやった まさかスレ画は元金を倍に増やせたら返しても全額俺の懐に入ってくるじゃん!って思考だった?
258 22/05/19(木)01:26:49 No.929031447
>まさかスレ画は元金を倍に増やせたら返しても全額俺の懐に入ってくるじゃん!って思考だった? なくはない
259 22/05/19(木)01:26:57 No.929031477
>多分割とある >親戚のおじさんも一億ぐらい誤送信されたことある >即役所の人がお詫びに来てそのまま銀行行って手続した 割とあるの怖えな
260 22/05/19(木)01:26:58 No.929031481
去年だったか会社のお金横領ビットコイン荒稼ぎ男とは大違いだった
261 22/05/19(木)01:26:59 No.929031488
言っちゃ悪いがこんなことなかなか起きないしそりゃニュースにもなるわ 100万円でもなったろこれは
262 22/05/19(木)01:27:06 No.929031516
狙ってやったのかと疑いたくなるくらいずさんだし人選もピンポイントだし行動も早いし弁護士付けるとか無駄に頭回ってるしもう逆にちゃんと裏で手引きしたやつがいる事件であってほしいくらい
263 22/05/19(木)01:27:18 No.929031553
絶対カジノじゃなくて農業に使ってるだろ
264 22/05/19(木)01:27:31 No.929031598
>絶対カジノじゃなくて農業に使ってるだろ 畑にまいたのか
265 22/05/19(木)01:27:39 No.929031628
なんかここ数日多くの人にヘイトを向けられる悪人多いな…
266 22/05/19(木)01:27:46 No.929031653
4000万の額でさわぐかぁ?とかいうけどさ いきなり4000万の金が自分の周りで動いたらパニックになるわ
267 22/05/19(木)01:28:09 No.929031724
>なくはない やるにしても全額投入するやつがあるか!
268 22/05/19(木)01:28:21 No.929031762
全部使ったら確定申告どうすんの
269 22/05/19(木)01:28:32 No.929031802
自殺すれば勝ち逃げだな
270 22/05/19(木)01:28:38 No.929031821
無能の一言で説明できることに悪意を見出すなって思考法があるけれど 今回も普通にそれじゃないかなあと思うよ俺は
271 22/05/19(木)01:28:39 No.929031824
即弁護士つける頭があるようには見えない…
272 22/05/19(木)01:28:44 No.929031845
>4000万の額でさわぐかぁ?とかいうけどさ >いきなり4000万の金が自分の周りで動いたらパニックになるわ 逆に現実的な数字じゃないからそういう実感沸かないのかも
273 22/05/19(木)01:28:52 No.929031860
>絶対カジノじゃなくて農業に使ってるだろ 農業ってそういう…
274 22/05/19(木)01:28:58 No.929031891
自分の口座にあっても他人の金だからなあ
275 22/05/19(木)01:29:01 No.929031903
めっちゃ元彼に似てるスレ画 デスマン歌い手になって未成年と惚れた腫れたで 彼は元気だろうか…
276 22/05/19(木)01:29:18 No.929031959
>全部使ったら確定申告どうすんの 警察さんがすべて調べたからもういらないね
277 22/05/19(木)01:29:22 No.929031974
>4000万の額でさわぐかぁ?とかいうけどさ >いきなり4000万の金が自分の周りで動いたらパニックになるわ いきなり入ってきてそれが何の金か分からないならともかく役所から直接職員が出向して 事情を全部聞いた後に金使ってるからなコイツ
278 22/05/19(木)01:29:26 No.929031989
今後こいつが4000万稼いで払い切るとかないだろ
279 22/05/19(木)01:29:35 No.929032023
ネットで見て俺ならこうするねっていう知識自慢見てやったとかも有りそうではある 具体的に弁護士つけるってどうやんだか知らないが
280 22/05/19(木)01:29:52 No.929032073
なんかほんとに大麻育てる目的の移住だったっぽくて笑う
281 22/05/19(木)01:30:12 No.929032139
差し押さえができる形でお金とかしてないのが胸糞すぎる せめて競馬とか公営ギャンブルだったらある意味還元されたかもしれんの
282 22/05/19(木)01:30:20 No.929032163
本当に全額使ったとしたら自己破産しても消えない所得税2000万を払うことになるらしいな
283 22/05/19(木)01:30:22 No.929032171
こいつのスマホの検索履歴ひっくり返してほしいな 「誤送金 使う 犯罪」とか残ってるぞきっと
284 22/05/19(木)01:30:29 No.929032193
>自殺すれば勝ち逃げだな 結局豪遊もできてないし 誰と勝負してたんだよ
285 22/05/19(木)01:30:34 No.929032206
とりあえず反社と繫がりがないか調べて欲しい
286 22/05/19(木)01:30:35 No.929032207
>めっちゃ元彼に似てるスレ画 >デスマン歌い手になって未成年と惚れた腫れたで >彼は元気だろうか… ホモ
287 22/05/19(木)01:30:39 No.929032218
家宅捜索されたら大麻でてきそう
288 22/05/19(木)01:31:05 No.929032310
>いきなり入ってきてそれが何の金か分からないならともかく役所から直接職員が出向して >事情を全部聞いた後に金使ってるからなコイツ マジで刹那的な思考でギャンブルにつぎ込もう!って思ったんだろうなぁって
289 22/05/19(木)01:31:06 No.929032314
>めっちゃ元彼に似てるスレ画 >デスマン歌い手になって未成年と惚れた腫れたで >彼は元気だろうか… 失せろガバケツ野郎
290 22/05/19(木)01:31:18 No.929032357
とりあえず言い掛かりでもつけて反社からお金回収すればいいじゃん
291 22/05/19(木)01:31:24 No.929032376
>無能の一言で説明できることに悪意を見出すなって思考法があるけれど >今回も普通にそれじゃないかなあと思うよ俺は 役場に対してならそうだね スレ画に対してなら悪意まみれじゃねえか
292 22/05/19(木)01:31:49 No.929032454
「Aは地元の仲間と『マンチーズ』というグループを作り、大麻を愛用していました。『マンチ』とは空腹感を表す言葉。大麻を吸うと空腹感が襲ってくるのでAはよく私の目の前で吸い、『マンチ入りましたわ』と笑っていた。Aは『マンチーズ』という名前が気に入り、チーム名が入ったTシャツを作ったり、ゲームのアカウント名にしていたほどです」 購入元は、主にネット。時にメンバーと共に福岡、広島、大阪などに出向き、“上物”を仕入れていた。 「Aはとことん突き詰めるタイプで『贅沢はいらないけど、大麻が大好き』だと。給料は殆ど大麻につぎ込み、給料の前借りまでして、のめり込んでいった。『オーストラリアは合法だから行きたい。沖縄もいいっすねえ』と話していた」(同前) 「一昨年夏、彼らは『大麻の栽培は山奥が適している』と話し、萩市などの物件を見て回り、最終的に阿武町に決まった。『マリファナ・X』という本を読んで品種などを勉強していました。転居後、彼はホームセンターで働き始めましたが、大麻栽培の“軍資金”獲得のため。移住後、他のメンバーがAに会いに阿武町に行くこともあった」(同前)
293 22/05/19(木)01:31:52 No.929032464
スレ画は無邪気じゃなく邪気なんよ
294 22/05/19(木)01:32:15 No.929032515
ンモーホモはすぐ自分語り始めるんだから
295 22/05/19(木)01:32:19 No.929032530
>デスマン歌い手になって未成年と惚れた腫れたで いやどこ腫れさせとんねん!ってね
296 22/05/19(木)01:32:49 No.929032617
軍資金が給付されてくるミラクルラッキーか
297 22/05/19(木)01:33:25 No.929032728
よりにもよってこんな奴に渡るってのがな これもまた運命なのか
298 22/05/19(木)01:33:35 No.929032756
>こいつのスマホの検索履歴ひっくり返してほしいな >「誤送金 使う 犯罪」とか残ってるぞきっと ちゃんと調べたのに使ったら大アホだろ そんな知能もないよコイツ
299 22/05/19(木)01:34:03 No.929032839
>とりあえず反社と繫がりがないか調べて欲しい 捕まった以上は繋がりあってもなくても探られるんじゃないの?
300 22/05/19(木)01:34:37 No.929032958
正直役所側もやってることが杜撰すぎて共犯を疑いたくなるレベルではある
301 22/05/19(木)01:35:00 No.929033038
逮捕されたから本名や素顔流し放題だな
302 22/05/19(木)01:35:08 No.929033066
振り込んじゃったしんじんは町が守るだろうけど精神的に参って依願退職しそうだよなぁ…
303 22/05/19(木)01:35:11 No.929033074
https://www.youtube.com/watch?v=udUy5BWlBe0
304 22/05/19(木)01:35:24 No.929033119
大麻やる奴は勝手に自爆していってくれるから助かる
305 22/05/19(木)01:35:32 No.929033154
>正直役所側もやってることが杜撰すぎて共犯を疑いたくなるレベルではある スレの頭の方で総ツッコミされてること言わないの
306 22/05/19(木)01:35:38 No.929033170
>正直役所側もやってることが杜撰すぎて共犯を疑いたくなるレベルではある そのへんは陰謀論者の飯の種にしておいて 基本的にはハンロンの剃刀を適用したほうが精神衛生にはいいよね
307 22/05/19(木)01:35:41 No.929033184
>差し押さえができる形でお金とかしてないのが胸糞すぎる >せめて競馬とか公営ギャンブルだったらある意味還元されたかもしれんの 本当に使ったかどうかはこれから調べるんじゃ あんまりギャンブルにハマるタイプじゃないみたいなこと言われてるらしいし
308 22/05/19(木)01:35:45 No.929033197
なんで今まで捕まらなかったんだろう
309 22/05/19(木)01:35:51 No.929033212
およそ5000万のカネをものすごい速さで溶かして何も残ってないどころか犯罪者にまでなって 本人的には幸せだったんだろうか…
310 22/05/19(木)01:36:00 No.929033242
>「一昨年夏、彼らは『大麻の栽培は山奥が適している』と話し、萩市などの物件を見て回り、最終的に阿武町に決まった。『マリファナ・X』という本を読んで品種などを勉強していました。転居後、彼はホームセンターで働き始めましたが、大麻栽培の“軍資金”獲得のため。移住後、他のメンバーがAに会いに阿武町に行くこともあった」(同前) 軍資金が行政から転がり込んでくるとはな…
311 22/05/19(木)01:36:30 No.929033355
これでか金使って残らなかったってギャンブルの才能ゼロじゃん
312 22/05/19(木)01:36:31 No.929033360
大麻云々ってどこのメディアで報道されてるの?
313 22/05/19(木)01:36:46 No.929033403
>およそ5000万のカネをものすごい速さで溶かして何も残ってないどころか犯罪者にまでなって >本人的には幸せだったんだろうか… もともと前科者だったオチ
314 22/05/19(木)01:36:59 No.929033443
もう死んで保険金で払ってもらうしかない
315 22/05/19(木)01:37:01 No.929033453
>振り込んじゃったしんじんは町が守るだろうけど精神的に参って依願退職しそうだよなぁ… 町役場のしんじんの指先に5000万が乗るような業務体制は普通にゴミだから…
316 22/05/19(木)01:37:02 No.929033457
文春の記事読んだら大麻仲間出てきてクズ度跳ね上がって駄目だった カジノに使ったってのもう信用できんわ
317 22/05/19(木)01:37:02 No.929033462
まず誤送金説明した時にまだ口座には金あって返すと本人が言ったからその時点では逮捕も何も出来ん
318 22/05/19(木)01:37:03 No.929033464
マンガみたいな展開ってあるもんだねぇ オチはお粗末すぎるけど
319 22/05/19(木)01:37:04 No.929033470
>これでか金使って残らなかったってギャンブルの才能ゼロじゃん ギャンブル中毒のやつがギャンブルの才能あるわけねえだろ
320 22/05/19(木)01:37:06 No.929033475
>正直役所側もやってることが杜撰すぎて共犯を疑いたくなるレベルではある 未だにフロッピーディスクでやり取りしてるような田舎だぞ しかも銀行から連絡来てすぐに動いてるし
321 22/05/19(木)01:37:11 No.929033492
拘留期限来ても大麻がらみで再逮捕されそうだな… 同情票なんて集まらんから弁護士も騒げんだろうし
322 22/05/19(木)01:37:14 No.929033498
この事件見てかたくなに役所が悪い!役所が悪い!しか言わない人ってよほど自分は絶対にミスしないって自信があるんだろうなとある種羨ましさすらあるよ…
323 22/05/19(木)01:37:20 No.929033519
こんだけアホだと そのうちのたれ死んでただろうから捕まって寿命伸びたまである
324 22/05/19(木)01:37:27 No.929033545
ピンポイントにこんな奴に誤送金されるなんて奇跡的な確率のこと起こるって有る!?
325 22/05/19(木)01:37:44 No.929033602
>未だにフロッピーディスクでやり取りしてるような田舎だぞ フロッピーディスクでのやり取り自体は米軍ですらあるからそこを批判ポイントにされても
326 22/05/19(木)01:37:49 No.929033627
>まず誤送金説明した時にまだ口座には金あって返すと本人が言ったからその時点では逮捕も何も出来ん まぁこの事実がある時点でそれ以降の引き落としが詐欺扱いになったんだけど
327 22/05/19(木)01:37:51 No.929033635
元々犯罪者だった…ってコト!?
328 22/05/19(木)01:37:58 No.929033658
返金するにしたってこの人を雇いたい会社はあるんだろうか
329 22/05/19(木)01:38:09 No.929033700
この使ったお金に税金ってかかるの? 昔1億拾った人は5千万くらいになって戻ってきたようだけど
330 22/05/19(木)01:38:16 No.929033715
>未だにフロッピーディスクでやり取りしてるような田舎だぞ 別にこれ自体は何ら関係ないことなんだが
331 22/05/19(木)01:38:21 No.929033724
>この事件見てかたくなに役所が悪い!役所が悪い!しか言わない人ってよほど自分は絶対にミスしないって自信があるんだろうなとある種羨ましさすらあるよ… 4回ぐらいミスを防げるチャンスあったっぽいのがちょっと…
332 22/05/19(木)01:38:23 No.929033733
>ピンポイントにこんな奴に誤送金されるなんて奇跡的な確率のこと起こるって有る!? 小説は現実よりも奇なりっていうじゃん
333 22/05/19(木)01:38:30 No.929033750
>ピンポイントにこんな奴に誤送金されるなんて奇跡的な確率のこと起こるって有る!? 普通は今回みたいに役所の人間と銀行員が行けば返してくれるからニュースにならないだけ
334 22/05/19(木)01:38:38 No.929033779
>もう死んで保険金で払ってもらうしかない 死亡保険って5000万も出るの?
335 22/05/19(木)01:38:40 No.929033791
>この事件見てかたくなに役所が悪い!役所が悪い!しか言わない人ってよほど自分は絶対にミスしないって自信があるんだろうなとある種羨ましさすらあるよ… ミスや失敗を自覚しない人は決してへこたれない この世は鈍感力の高い人ほど気楽に生きられるよ
336 22/05/19(木)01:38:56 No.929033848
>まぁこの事実がある時点でそれ以降の引き落としが詐欺扱いになったんだけど このせいで知らずに使いましたの唯一の逃げ道がなくなったんだよな
337 22/05/19(木)01:38:57 No.929033852
こんなクズでもネットカジノに登録できるんだね
338 22/05/19(木)01:39:08 No.929033887
>ピンポイントにこんな奴に誤送金されるなんて奇跡的な確率のこと起こるって有る!? マーフィーの法則を知らんのか
339 22/05/19(木)01:39:18 No.929033920
しかたねぇ裁判で森の妖精になるしか…
340 22/05/19(木)01:39:26 No.929033944
>ピンポイントにこんな奴に誤送金されるなんて奇跡的な確率のこと起こるって有る!? 今回のは発端からして非課税世帯確定だから比率的に多めではあるんじゃないかな 流石にこのレベルのはそういないだろうが
341 22/05/19(木)01:39:32 No.929033983
>フロッピーディスクでのやり取り自体は米軍ですらあるからそこを批判ポイントにされても ンだよ米軍持ち上げキメェ ここは日本だバーカ
342 22/05/19(木)01:39:39 No.929034000
だって普通の人は4000万超のお金とか振り込まれてたら先ず引き落とす前に怖くて銀行に相談するしごめん間違えた返してって言われたら返すもん
343 22/05/19(木)01:39:43 No.929034031
>この使ったお金に税金ってかかるの? 犯罪で手に入れた金も雑所得らしいので半分くらい税金になるかな
344 22/05/19(木)01:39:45 No.929034036
役所が大麻常習犯のクズと組んで海外のネットカジノで4000万擦って一体何の得があるのか
345 22/05/19(木)01:39:48 No.929034049
幸い逮捕されたけど もしされてなかったら外歩いてるときに町民全員が一発ぶん殴ってもいい権利くれ 4000万はその権利代だ してたな
346 22/05/19(木)01:39:49 No.929034055
>小説は現実よりも奇なりっていうじゃん 当たり前のことを言うな!
347 22/05/19(木)01:39:51 No.929034065
卒業文集みたいなの見るとなるべくしてなったとしか言いようがない
348 22/05/19(木)01:40:03 No.929034095
世の中数億分の一の奇跡って割と起こるからな
349 22/05/19(木)01:40:24 No.929034163
>>小説は現実よりも奇なりっていうじゃん >当たり前のことを言うな! 素で間違えてだめだった
350 22/05/19(木)01:40:33 No.929034199
>>まぁこの事実がある時点でそれ以降の引き落としが詐欺扱いになったんだけど >このせいで知らずに使いましたの唯一の逃げ道がなくなったんだよな 市が悪い男は被害者って言ってる人は頭悪いからそれが理解できなかったみたいだけどな!
351 22/05/19(木)01:40:38 No.929034222
>役所が大麻常習犯のクズと組んで海外のネットカジノで4000万擦って一体何の得があるのか クズの愚行が見れるっ‥‥!
352 22/05/19(木)01:40:44 No.929034230
https://www.instagram.com/p/B8jO4_lhBhC/
353 22/05/19(木)01:40:52 No.929034262
>だって普通の人は4000万超のお金とか振り込まれてたら先ず引き落とす前に怖くて銀行に相談するしごめん間違えた返してって言われたら返すもん そもそも本人が入金知る前に役所から連絡行ってるからな今回 必要な手続きするだけで10万は貰えた
354 22/05/19(木)01:40:52 No.929034263
貧乏人にカジノの才能などあるわけもなく
355 22/05/19(木)01:41:05 No.929034303
というかどうやってここから4000万むしり取るの?
356 22/05/19(木)01:41:36 No.929034407
>というかどうやってここから4000万むしり取るの? 無理
357 22/05/19(木)01:41:37 No.929034415
週刊誌の大麻云々が事実ならネットカジノには突っ込んでないよね もう軍資金に消えている
358 22/05/19(木)01:41:42 No.929034440
>https://www.instagram.com/p/B8jO4_lhBhC/ やってますわ
359 22/05/19(木)01:41:46 No.929034453
この金遣いの荒さじゃ税金納めるどころじゃないなという説得力が突き抜けすぎる
360 22/05/19(木)01:41:49 No.929034470
こいつの全臓器売っても4630万には届かないしどうするんだ
361 22/05/19(木)01:41:57 No.929034493
>というかどうやってここから4000万むしり取るの? ひろゆきみたいな姑息なことをこいつができるかというと
362 22/05/19(木)01:42:00 No.929034504
なんで一回返したんだろうと思ってたけど 確かになんにもなしで付いていくのはちょっと怖いな…
363 22/05/19(木)01:42:00 No.929034505
>というかどうやってここから4000万むしり取るの? ガチで使い切ってたらどうしようもない
364 22/05/19(木)01:42:09 No.929034531
>というかどうやってここから4000万むしり取るの? むしり取れない
365 22/05/19(木)01:42:38 No.929034630
>https://www.instagram.com/p/B8jO4_lhBhC/ 同姓同名の別人だったた風評被害もいいところだからな
366 22/05/19(木)01:42:46 No.929034654
>というかどうやってここから4000万むしり取るの? まず本当にカジノで4000万溶かしてるのか調べる 週刊誌の経歴が本当なら博打より大麻購入資金にするやろ
367 22/05/19(木)01:43:01 No.929034694
市役所の職員も捕まえろよとか言ってる人はガチで頭悪いと思う
368 22/05/19(木)01:43:06 No.929034709
民事の方で損害賠償請求いける?
369 22/05/19(木)01:43:11 No.929034727
本当に使っちゃったの?嘘ついてどっかに隠したとかではなくて
370 22/05/19(木)01:43:26 No.929034766
また小説が現実に敗北してしまった事件だ こんなクソボケが存在していいのか…
371 22/05/19(木)01:43:31 No.929034796
夢のある話だな
372 22/05/19(木)01:43:39 No.929034822
>本当に使っちゃったの?嘘ついてどっかに隠したとかではなくて どっかに隠してるならまだ救いがあるんだがな… スレ画にとって
373 22/05/19(木)01:43:40 No.929034823
>本当に使っちゃったの?嘘ついてどっかに隠したとかではなくて それも調べるための逮捕だろう 証拠品として全部押収して
374 22/05/19(木)01:43:46 No.929034854
>民事の方で損害賠償請求いける? したところでそもそも払う金も残ってなさそうだがな! 間違いなく勝てるけど
375 22/05/19(木)01:43:47 No.929034858
>市役所の職員も捕まえろよとか言ってる人はガチで頭悪いと思う そこまでは言わないけどこんなミスが起きる業務体制はゴミだと思う
376 22/05/19(木)01:44:10 No.929034942
>そこまでは言わないけどこんなミスが起きる業務体制はゴミだと思う それはそう
377 22/05/19(木)01:44:13 No.929034964
>本当に使っちゃったの?嘘ついてどっかに隠したとかではなくて ここで聞いて分かると思うのか?
378 22/05/19(木)01:44:16 No.929034975
>週刊誌の経歴が本当なら博打より大麻購入資金にするやろ 大麻でも回収できねえだろ!
379 22/05/19(木)01:44:19 No.929034991
>夢のある話だな 犯罪を犯したら捕まりますっていう話のどこに夢を感じたんだ…?
380 22/05/19(木)01:44:36 No.929035054
隠してるほどの頭の良さがあれば救いがあるが 本当に一瞬でカジノで溶かしたんじゃなかろうか
381 22/05/19(木)01:44:41 No.929035076
>夢のある話だな 今後死ぬしかないような人生確定だぞ
382 22/05/19(木)01:44:42 No.929035078
どこかにお金が隠せるような頭あったらこんなことなってないんだな
383 22/05/19(木)01:44:47 No.929035098
まあとりあえずこんなクズ育てあげた実家は破産までむしり取って良いと思う
384 22/05/19(木)01:44:48 No.929035099
せめて返金や換金できる形の資産で残っててくれればいいんだけど…
385 22/05/19(木)01:44:52 No.929035120
これ町が言う前に金引き下ろして逃げるとかされてたら為す術なかったよね
386 22/05/19(木)01:45:00 No.929035144
賠償つったってまともに働いて返せる額じゃないし そもそもまともに働いて稼ぐという概念がある人間とは思えない
387 22/05/19(木)01:45:04 No.929035158
こいつをネタにして映画を撮ろう! 使用料とかそういうの一切ナシで
388 22/05/19(木)01:45:04 No.929035160
出入金公開されてたよね
389 22/05/19(木)01:45:19 No.929035219
>今後死ぬしかないような人生確定だぞ 死んでも4630万が帰ってくるわけないし
390 22/05/19(木)01:45:32 No.929035266
>隠してるほどの頭の良さがあれば救いがあるが >本当に一瞬でカジノで溶かしたんじゃなかろうか 40万の勝負を100回とかでも一瞬で終わりそうだな…
391 22/05/19(木)01:45:38 No.929035293
>>週刊誌の経歴が本当なら博打より大麻購入資金にするやろ >大麻でも回収できねえだろ! 四千万の大麻即購入してるわけねえだろ
392 22/05/19(木)01:45:55 No.929035371
>これ町が言う前に金引き下ろして逃げるとかされてたら為す術なかったよね 既になす術内可能性も高いけどな!
393 22/05/19(木)01:46:05 No.929035405
>この事件見てかたくなに役所が悪い!役所が悪い!しか言わない人ってよほど自分は絶対にミスしないって自信があるんだろうなとある種羨ましさすらあるよ… 勤務4日目の新人が4630万円の振込用紙作ってそのままノーチェックで通っただけだし 防ぎようがない事故だったよね
394 22/05/19(木)01:46:09 No.929035425
誰かに返済してるとかは? こんなやつそもそもあちこちに借金があるんじゃない?
395 22/05/19(木)01:46:13 No.929035436
>これ町が言う前に金引き下ろして逃げるとかされてたら為す術なかったよね まぁ最速で銀行から連絡して市役所の人間も銀行まで同行させてるからはなから男に正当性なんかなかったわけで
396 22/05/19(木)01:46:49 No.929035586
>四千万の大麻即購入してるわけねえだろ 大麻ってほんのちょっとで数十万するっ聞くしどうだろ…
397 22/05/19(木)01:46:51 No.929035596
気の迷いの生じるライン超えてる額ではあるよな…と思ってたらなんかそんなんではなかった
398 22/05/19(木)01:46:56 No.929035613
>誰かに返済してるとかは? だったらまだマシなんだけどね…
399 22/05/19(木)01:47:10 No.929035667
書き込みをした人によって削除されました
400 22/05/19(木)01:47:16 No.929035689
半グレに手渡しちゃったらそりゃこじれるわ
401 22/05/19(木)01:47:26 No.929035717
>勤務4日目の新人が4630万円の振込用紙作ってそのままノーチェックで通っただけだし >防ぎようがない事故だったよね さては役場の先輩だな
402 22/05/19(木)01:47:37 No.929035761
カジノとか絶対嘘だろと思ってたけどなんか本当な気がしてきた
403 22/05/19(木)01:47:52 No.929035806
大金に目が眩んだと言うにはあまりにも卒アルと前科2犯が
404 22/05/19(木)01:47:58 No.929035827
>誰かに返済してるとかは? >こんなやつそもそもあちこちに借金があるんじゃない? 他人の金パクって借金返してもパクってる行為が借金みたいなもんだから結局借金は減らない
405 22/05/19(木)01:48:06 No.929035849
役場のやらかした新人はケアしてあげてほしい
406 22/05/19(木)01:48:13 No.929035883
デビッド決済で340万 残りはオンラインカジノだってな
407 22/05/19(木)01:48:38 No.929035971
どうすれば防げたんだ…
408 22/05/19(木)01:48:39 No.929035975
麻取の晴海ちゃんまたテレビで見れそうだな…!
409 22/05/19(木)01:48:50 No.929036015
良くもまぁ自分は被害者だとか言えたもんだよなこいつ
410 22/05/19(木)01:48:57 No.929036044
町長や副町長の給料年金ってどんなもんなんだろうか
411 22/05/19(木)01:49:01 No.929036061
せめてカジノで勝っていれば…
412 22/05/19(木)01:49:02 No.929036069
ちゃんと罪を償う時が来たね 貰い得とか言ってだ奴も底辺かな
413 22/05/19(木)01:49:05 No.929036076
被害者面の町長も実質的には本当に被害者だろうよ ド田舎の木端自治体のクソ業務ルーチンの瑕疵を生み出したのは彼ではないだろうからな それはそれとして現職の町長としてきっちり責任は取れ
414 22/05/19(木)01:49:10 No.929036094
>役場のやらかした新人はケアしてあげてほしい まぁ上司がチェックしなかったのがいけないからな…
415 22/05/19(木)01:49:18 No.929036123
こんな経歴からしてカスの底辺で なおかつ地元民ですらなく失うものも何も無いという奴に送金しちゃったという その事実だけで結構面白い アホのピタゴラスイッチだ
416 22/05/19(木)01:49:23 No.929036143
これで俺の一個下とは思えん
417 22/05/19(木)01:49:29 No.929036158
これカジノに言えば返してくれんの?
418 22/05/19(木)01:49:31 No.929036165
ところでその誤送金した役所の新人は今どうなってるんだろうか…
419 22/05/19(木)01:49:45 No.929036214
別の意味で金を使った先を調べる理由が出てきたのがやべぇわ
420 22/05/19(木)01:49:52 No.929036233
>これカジノに言えば返してくれんの? そんな訳がない
421 22/05/19(木)01:50:06 No.929036270
>これで俺の一個下とは思えん 悪いことは言わねぇから虹裏なんて今のうちにやめときな…
422 22/05/19(木)01:50:10 No.929036283
>これカジノに言えば返してくれんの? 海外資本だし難しいんじゃない? マネーロンダリング疑われる証拠とかあったら別かもしれんけど
423 22/05/19(木)01:50:12 No.929036289
今回のことなくても普通に悪人じゃねえか
424 22/05/19(木)01:50:19 No.929036321
>役場のやらかした新人はケアしてあげてほしい 心境考えたらもう別の地方に引っ越したいレベルだと思う
425 22/05/19(木)01:50:32 No.929036358
>これで俺の一個下とは思えん その歳でこの時間までimg見てるのはよくないぞ
426 22/05/19(木)01:50:38 No.929036380
元が億万長者ならまだしも小市民が4630万ドブに捨てたら虚無感半端なさそう
427 22/05/19(木)01:50:47 No.929036415
役所に手落ちがあったのは事実だけどこいつが逮捕される事とは別の話ではあるからね
428 22/05/19(木)01:50:48 No.929036418
まあ全回収は無理なんだろうけど こういう時の損失って町の予算の他の所が割食う感じになるんだろうか
429 22/05/19(木)01:50:49 No.929036422
芋づる式にどっか変なのが引き摺り出されたら面白いんだけどな
430 22/05/19(木)01:51:09 No.929036494
ネットカジノなんかあるの?
431 22/05/19(木)01:51:09 No.929036496
大金で狂ったんじゃなくてずっと前から極悪人だったのすごくない?
432 22/05/19(木)01:51:16 No.929036523
>今回のことなくても普通に悪人じゃねえか こんなんでも10万は確実に貰えてたって日本は暮らしやすい国だな
433 22/05/19(木)01:51:21 No.929036535
規模デカすぎてあれだけど本来こんなミスが上司のチェックすり抜けてる体制が先ずおかしいからな
434 22/05/19(木)01:51:45 No.929036612
色々犯罪犯しても24までに出てこれるもんなんだな… 正直もっと以前の逮捕での懲役長くなるもんかと
435 22/05/19(木)01:52:11 No.929036699
>こんなんでも10万は確実に貰えてたって日本は暮らしやすい国だな なんならこいつ市から元々15万タダで貰ってるんだ
436 22/05/19(木)01:52:43 No.929036809
使った上で被害者面しながら少しずつでも返しますとか舐めてんのかって話だよね
437 22/05/19(木)01:52:46 No.929036814
少年法もうなくしていいんじゃねぇの
438 22/05/19(木)01:52:46 No.929036815
5000万弱のために人生捨てるには24は若すぎると思ったが もともとゴミみたいな人生だったのか…
439 22/05/19(木)01:53:07 No.929036887
>どうすれば防げたんだ… こんなやつを町に受け入れない
440 22/05/19(木)01:53:14 No.929036904
>使った上で被害者面しながら少しずつでも返しますとか舐めてんのかって話だよね (ギャンブルで増やして)返します
441 22/05/19(木)01:53:16 No.929036909
>少年法もうなくしていいんじゃねぇの お前24が少年に見えるのか
442 22/05/19(木)01:53:20 No.929036918
なんか手続きやら手慣れてんなと思ったら刑事裁判経験者だったのね…
443 22/05/19(木)01:53:36 No.929036975
>大金で狂ったんじゃなくてずっと前から極悪人だったのすごくない? 声でかいやつらが役所のミスで人生狂わされたんだ!被害者だ!とか言ってたら最初から狂ってたのすごいわ 中々ないぜこんなの
444 22/05/19(木)01:53:39 No.929036987
>(ギャンブルで増やして)返します 漫画じゃねえんだよ!
445 22/05/19(木)01:53:48 No.929037015
>ネットカジノなんかあるの? クソ広告にたまに出てくるだろ?スロットとかのやつ
446 22/05/19(木)01:53:51 No.929037022
>規模デカすぎてあれだけど本来こんなミスが上司のチェックすり抜けてる体制が先ずおかしいからな 10万の所を全員分の桁数間違ってましたならまあわからんでもないけど 全員に支給した上で追加入金だからどんな書類と手続きとチェックしたんだよってのが疑問に浮かぶね
447 22/05/19(木)01:53:53 No.929037030
卒アルがまじで異様な金への執着で気持ち悪かった
448 22/05/19(木)01:54:06 No.929037074
新人より銀行が不審に思って確認とったのに突っぱねた上が悪いよ 記載ミスとか経理やってると馬鹿みたいに遭遇するからな
449 22/05/19(木)01:54:09 No.929037084
>5000万弱のために人生捨てるには24は若すぎると思ったが >もともとゴミみたいな人生だったのか… まあ普通の人は役所の人間まで動いてる後に誤送気だと知って使おうなんて考えないからな
450 22/05/19(木)01:54:12 No.929037093
今日も正義を行っているねーきみたちー
451 22/05/19(木)01:54:31 No.929037158
>良くもまぁ自分は被害者だとか言えたもんだよなこいつ 金に運命を狂わされた被害者…
452 22/05/19(木)01:54:33 No.929037166
警察官が盗んだ時こんなに盛り上がらなかったのに
453 22/05/19(木)01:54:37 No.929037175
>大金で狂ったんじゃなくてずっと前から極悪人だったのすごくない? でも途中まで返す意思しっかりあったのは確認されてるからな
454 22/05/19(木)01:54:41 No.929037187
ここまでくると親もかわいそうだな 息子が悪い意味で全国デビューしてどんどん悪名が上がっていく
455 22/05/19(木)01:54:53 No.929037226
どんな家庭環境だったか気になるな でも大学行ってるなら普通の家庭なのか…?
456 22/05/19(木)01:54:54 No.929037232
元々前科あるなら完全に失うものが何もない人間だったんだな それなら一発逆転に賭ける心理もわからんでもない
457 22/05/19(木)01:54:55 No.929037236
>お前24が少年に見えるのか そもそもの前科考えると200万の恐喝とか学生時代だもの
458 22/05/19(木)01:55:15 No.929037297
誤送金自体はそんなに珍しいことじゃないけど一番金渡ちゃいけない人間に渡しちゃったのはミラクルだな
459 22/05/19(木)01:55:19 No.929037316
>新人より銀行が不審に思って確認とったのに突っぱねた上が悪いよ >記載ミスとか経理やってると馬鹿みたいに遭遇するからな そこでおかしいと思わない上司はかなりアレ 仕事してんのかテメーってレベル
460 22/05/19(木)01:55:23 No.929037325
元々給付金対象者なんだから言っちゃ悪いがゴミみたいな人間の確率は高いわけだからな
461 22/05/19(木)01:55:32 No.929037360
>でも途中まで返す意思しっかりあったのは確認されてるからな オンラインカジノで勝ったらな
462 22/05/19(木)01:55:35 No.929037372
>そもそもの前科考えると200万の恐喝とか学生時代だもの 嘘かどうかはわかんないけど週刊誌の情報前提で話すべきものじゃなくない?
463 22/05/19(木)01:55:59 No.929037473
銀行から確認来てたの!?
464 22/05/19(木)01:56:00 No.929037480
私刑にあってほしい
465 22/05/19(木)01:56:02 No.929037483
>でも途中まで返す意思しっかりあったのは確認されてるからな どうせ口だけだろ 誰も信じちゃいないよ
466 22/05/19(木)01:56:07 No.929037496
>金に運命を狂わされた被害者… 卒業アルバムを見るに元々狂ってただろこいつ
467 22/05/19(木)01:56:21 No.929037544
>オンラインカジノで勝ったらな 上でも言われてるけどお金移動する前に返しますってはっきり言ってるの!
468 22/05/19(木)01:56:24 No.929037555
やっぱある程度給付金の対象は選別するべきじゃないか
469 22/05/19(木)01:56:37 No.929037605
>私刑にあってほしい コワ~…
470 22/05/19(木)01:56:46 No.929037635
>新人より銀行が不審に思って確認とったのに突っぱねた上が悪いよ >記載ミスとか経理やってると馬鹿みたいに遭遇するからな いや銀行は個人にこんな金送金したけど大丈夫って送金した後に聞いてその後即役所が動いてるよ 送金する前に聞けって考えも分からんでもないが火急の要件の可能性もあるから基本的には銀行は事後に確認取る
471 22/05/19(木)01:56:53 No.929037662
imgもmayみたいになってきたな 画像も貼れない後進掲示板なのに
472 22/05/19(木)01:57:12 No.929037732
>私刑にあってほしい これでもい4630万円の行方追えないねぇ!ってなりそうだからだめ
473 22/05/19(木)01:57:14 No.929037739
前科あること自体は既に確定してるのに今更何言ってんだか
474 22/05/19(木)01:57:18 No.929037753
ぶっちゃけこいつ半グレか輩との繋がりない?
475 22/05/19(木)01:57:38 No.929037811
よりにもよってこんな金遣い荒い奴に誤送金したのが悪い意味でドラマチック過ぎる
476 22/05/19(木)01:57:49 No.929037868
でもゴミには水で味を薄めた飴舐めさせないと 無敵化するからゴミには端金を掴ませてガス抜きする その方がコストが安くて済むし金引き出す時に監視できる
477 22/05/19(木)01:57:58 No.929037898
4630万円が労せずして手元に転がり込んできた これはもうドラッグ以上の快楽だっ
478 22/05/19(木)01:58:01 No.929037908
>ぶっちゃけこいつ半グレか輩との繋がりない? 繋がりないのに大麻やってたらそっちの方が怖いよ?
479 22/05/19(木)01:58:03 No.929037916
なんで役所はさっさと警察に話しといして刑事事件にしなかったんだ? なんで内々で処理しようとしたり民事裁判でやろうとしてるんだ?
480 22/05/19(木)01:58:06 No.929037919
送った後に確認するのか…
481 22/05/19(木)01:58:15 No.929037940
>ぶっちゃけこいつ半グレか輩との繋がりない? こいつ自体が輩だろ
482 22/05/19(木)01:58:35 No.929038012
>ぶっちゃけこいつ半グレか輩との繋がりない? 大麻グループ入って栽培までやろうとしてたやつが繋がりないわけねーだろ!
483 22/05/19(木)01:58:37 No.929038020
役所は誤送金した翌日には動いてるから
484 22/05/19(木)01:58:39 No.929038030
>でも途中まで返す意思しっかりあったのは確認されてるからな 当日で消滅してる!
485 22/05/19(木)01:58:41 No.929038036
あまりに手際が良すぎて本当に誤送金なのか疑ってしまう
486 22/05/19(木)01:59:06 No.929038117
>ぶっちゃけこいつ半グレか輩との繋がりない? こいつが半グレだろ
487 22/05/19(木)01:59:06 No.929038118
まぁ4600万振り込まれて即座に使えるかっていうと無理だよな どういう精神構造と金の使い方してんだこいつ
488 22/05/19(木)01:59:25 No.929038161
>なんで役所はさっさと警察に話しといして刑事事件にしなかったんだ? >なんで内々で処理しようとしたり民事裁判でやろうとしてるんだ? そら誤送金の時はまず相手に返還請求をしてそれでも返還しなかった場合に初めて詐欺になるからよ
489 22/05/19(木)01:59:26 No.929038167
>あまりに手際が良すぎて本当に誤送金なのか疑ってしまう まだ言ってるバカ丸出しのヤツいたのか
490 22/05/19(木)01:59:26 No.929038168
>送った後に確認するのか… 書類の手続き上問題ないからなぁ 役所がノーチェック誤送金で4000万送ると本気で思ってるの?
491 22/05/19(木)01:59:37 No.929038197
実家は不動産無いの? あるなら売りましょ 製造物責任法もあることだし
492 22/05/19(木)01:59:43 No.929038215
でもこいつは金GET出来て嬉しいし「」はこいつぶっ叩けて気持ちいいしWin-Winではあるよな
493 22/05/19(木)01:59:45 No.929038225
>あまりに手際が良すぎて本当に誤送金なのか疑ってしまう ホントにそうなら相手にこんなん選ばんだろ
494 22/05/19(木)02:00:13 No.929038323
>>送った後に確認するのか… >書類の手続き上問題ないからなぁ >役所がノーチェック誤送金で4000万送ると本気で思ってるの? 実際に起きとる!
495 22/05/19(木)02:00:14 No.929038328
>実家は不動産無いの? >あるなら売りましょ >製造物責任法もあることだし 無いから生活保護なんでしょ 頭使えよ
496 22/05/19(木)02:00:22 No.929038356
>そら誤送金の時はまず相手に返還請求をしてそれでも返還しなかった場合に初めて詐欺になるからよ 知らずに噛み付くなよ 事件の時間経過も知らずにレスしてるのか間抜け
497 22/05/19(木)02:00:33 No.929038389
>あまりに手際が良すぎて本当に誤送金なのか疑ってしまう 結局捕まってるのにどの辺が手際良いんだよ…
498 22/05/19(木)02:00:36 No.929038398
>でもこいつは金GET出来て嬉しいし「」はこいつぶっ叩けて気持ちいいしWin-Winではあるよな 阿武町「」はかわいそう
499 22/05/19(木)02:00:49 No.929038434
大金が振り込まれて使うと ネットでけつの穴まで晒されてオモチャになって 逮捕されると言う前例ができて大変よろしい
500 22/05/19(木)02:00:56 No.929038460
>まぁ4600万振り込まれて即座に使えるかっていうと無理だよな >どういう精神構造と金の使い方してんだこいつ しかも誤送金の説明受けて初めて大金振り込まれてるの知ったんだぜ それでもごねて返還拒否した当日から使い込んでるから相当だよ
501 22/05/19(木)02:01:02 No.929038488
親の実家とか売り払っても1000万あるかどうか微妙じゃない?
502 22/05/19(木)02:01:09 No.929038512
>あまりに手際が良すぎて本当に誤送金なのか疑ってしまう これ毎回思うけど誤送金する側になんのメリットあるんだ 真っ先に疑われるに決まってんのに
503 22/05/19(木)02:01:39 No.929038586
>>>送った後に確認するのか… >>書類の手続き上問題ないからなぁ >>役所がノーチェック誤送金で4000万送ると本気で思ってるの? >実際に起きとる! 仲介手続きしただけで自分のポッケから金を送ったのは役所だからな 個人の送金手続きも自分でキッチリ送り先と口座確認しながら送るし
504 22/05/19(木)02:01:44 No.929038599
ド新人にこんな仕事やらせるな そしてド新人の仕事はちゃんとチェックせんかい
505 22/05/19(木)02:01:44 No.929038600
>なんで役所はさっさと警察に話しといして刑事事件にしなかったんだ? >なんで内々で処理しようとしたり民事裁判でやろうとしてるんだ? いきなり誤送金したから送金先逮捕してくださいとはならねぇよ
506 22/05/19(木)02:02:04 No.929038665
仮面ライダー鎧武と違って暴動の起きない国でよかったな田口
507 22/05/19(木)02:02:11 No.929038686
男は市の被害者 捕まるわけない とか言ってた人今どんな気持ちだろ
508 22/05/19(木)02:02:16 No.929038705
結局逮捕されてんだからアホだよな…
509 22/05/19(木)02:02:40 No.929038766
今回の件で両親にマスコミが凸ってないのは優しいなと思った まだ容疑者じゃなかったからかな
510 22/05/19(木)02:02:44 No.929038778
>知らずに噛み付くなよ >事件の時間経過も知らずにレスしてるのか間抜け えっ何? 時間経過知ってるけどなんかおかしかった?
511 22/05/19(木)02:02:45 No.929038787
>とか言ってた人今どんな気持ちだろ 既に前科者だったの最高にギャグ
512 22/05/19(木)02:02:58 No.929038829
>ド新人にこんな仕事やらせるな >そしてド新人の仕事はちゃんとチェックせんかい 4月1日には仕事終わってたみたいだけどな その後に新人がまだ終わってないと勘違いして動いた
513 22/05/19(木)02:03:08 No.929038858
主役のIQの低さに引っ張られて周りも同レベルだろうという風に考えるべきではない
514 22/05/19(木)02:03:08 No.929038860
>今回の件で両親にマスコミが凸ってないのは優しいなと思った >まだ容疑者じゃなかったからかな とっくに出てたが
515 22/05/19(木)02:03:18 No.929038888
みんな不安よな 新人動きます
516 22/05/19(木)02:03:19 No.929038891
残金もう7万しか残ってないしな
517 22/05/19(木)02:03:45 No.929038960
>ド新人にこんな仕事やらせるな >そしてド新人の仕事はちゃんとチェックせんかい 新人含めて2人しかいない部署だし… 新人にもちゃんと仕事してもらわないと回らないし…
518 22/05/19(木)02:03:47 No.929038965
>>ド新人にこんな仕事やらせるな >>そしてド新人の仕事はちゃんとチェックせんかい >4月1日には仕事終わってたみたいだけどな >その後に新人がまだ終わってないと勘違いして動いた どっちにしても上司なんのチェックもしてねぇだろこれ
519 22/05/19(木)02:03:54 No.929038993
親が説得したとかも報道してたよな
520 22/05/19(木)02:03:55 No.929038998
>>ド新人にこんな仕事やらせるな >>そしてド新人の仕事はちゃんとチェックせんかい >4月1日には仕事終わってたみたいだけどな >その後に新人がまだ終わってないと勘違いして動いた 動かないで…
521 22/05/19(木)02:03:56 No.929039002
>とっくに出てたが マジか
522 22/05/19(木)02:04:03 No.929039020
>>なんで役所はさっさと警察に話しといして刑事事件にしなかったんだ? >>なんで内々で処理しようとしたり民事裁判でやろうとしてるんだ? >いきなり誤送金したから送金先逮捕してくださいとはならねぇよ >事件の時間経過も知らずにレスしてるのか間抜け
523 22/05/19(木)02:04:04 No.929039024
>残金もう7万しか残ってないしな あと6万9880円…
524 22/05/19(木)02:04:18 No.929039063
役所はまんまと自分のミスの矛先をずらせたな そもそも誤送金した方が悪いのに
525 22/05/19(木)02:04:21 No.929039076
>無いから生活保護なんでしょ >頭使えよ 自宅じゃなくて実家の話だよ
526 22/05/19(木)02:04:33 No.929039116
>>残金もう7万しか残ってないしな >あと6万9880円… 今のジュースは130か160では?
527 22/05/19(木)02:04:33 No.929039117
>その後に新人がまだ終わってないと勘違いして動いた しかもそれで1人に全世帯分振り込んでるとか大ポカすぎる…
528 22/05/19(木)02:05:00 No.929039212
>役所はまんまと自分のミスの矛先をずらせたな >そもそも誤送金した方が悪いのに 役所のミスとこいつの行動は関係ないぞ バカなのか?
529 22/05/19(木)02:05:03 No.929039228
本来の仕事は4月1日時点で銀行に届いてて終わってた その後に新人が4月6日に銀行に追加分を出した
530 22/05/19(木)02:05:10 No.929039254
>今のジュースは130か160では? 揚げ足取ってんじゃねーよハゲ!
531 22/05/19(木)02:05:22 No.929039293
でも俺も大金振り込まれたらなんとか俺のものにならんかと動いてしまうと思う
532 22/05/19(木)02:05:22 No.929039295
誤送金説明してその場で返還に応じない時点で犯罪者なのに1週間以上放置してたんだ 後ろめたいことがあるから警察に言えなかったのかな
533 22/05/19(木)02:05:28 No.929039311
本当は裏で糸を引いてる人がいるに違いないって陰謀論に染まる人の心がちょっとわかった
534 22/05/19(木)02:05:28 No.929039313
不当利得返還請求が浪費扱いになるかどうか
535 22/05/19(木)02:05:31 No.929039328
ミスにしてもどういうやり方したらこんなミスになるのか純粋に知りたい
536 22/05/19(木)02:05:32 No.929039331
その新人怪しくねぇ?
537 22/05/19(木)02:05:38 No.929039356
こいつギャンブル下手くそすぎだろ
538 22/05/19(木)02:05:40 No.929039371
>役所はまんまと自分のミスの矛先をずらせたな >そもそも誤送金した方が悪いのに ずらせてないと思うしそもそもそのミスと男の行動はまた別の話では?
539 22/05/19(木)02:06:00 No.929039429
>本来の仕事は4月1日時点で銀行に届いてて終わってた >その後に新人が4月6日に銀行に追加分を出した この新人クソ怪しいんだけど!
540 22/05/19(木)02:06:05 No.929039440
>その新人怪しくねぇ? 陰謀論の話は今してないんで
541 22/05/19(木)02:06:15 No.929039474
>>ド新人にこんな仕事やらせるな >>そしてド新人の仕事はちゃんとチェックせんかい >4月1日には仕事終わってたみたいだけどな >その後に新人がまだ終わってないと勘違いして動いた いや新人が勘違いして動いたとしても送金の際には上の判子がいるだろ まるで上司まで無能みたいじゃん
542 22/05/19(木)02:06:25 No.929039506
>誤送金説明してその場で返還に応じない時点で犯罪者なのに1週間以上放置してたんだ >後ろめたいことがあるから警察に言えなかったのかな 役所側のミスではあるから穏便に行きたかったんだろ
543 22/05/19(木)02:06:31 No.929039528
誤送金とスレ画は関連する問題ではあるけど別の問題って理解できてないやつ多いな
544 22/05/19(木)02:06:36 No.929039551
メーデー見てると人間はクソバカなのですげえ変なミスしまくるというのがわかる
545 22/05/19(木)02:06:41 No.929039565
>誤送金説明してその場で返還に応じない時点で犯罪者なのに1週間以上放置してたんだ >後ろめたいことがあるから警察に言えなかったのかな あの時点じゃ返すって一応言ってたからじゃないの
546 22/05/19(木)02:06:58 No.929039603
上司は二重の送金になるの知ってるのに許可出したのはなんで?
547 22/05/19(木)02:07:01 No.929039614
>本当は裏で糸を引いてる人がいるに違いないって陰謀論に染まる人の心がちょっとわかった もう出入金が事細かに報道されてるし陰謀論もなにももうないのにね…
548 22/05/19(木)02:07:03 No.929039619
「」はコナンとか見るのやめたほうが良いと思うの
549 22/05/19(木)02:07:03 No.929039621
>その新人怪しくねぇ? 逆貼り君息してる?
550 22/05/19(木)02:07:08 No.929039637
役所がミスしました はーバカだねえで返してついでになんか貰えばいいだけの話で なんでガメるのとしか
551 22/05/19(木)02:07:28 No.929039710
結構なイケメンじゃん すごい転落人生だな
552 22/05/19(木)02:07:32 No.929039717
ぼくはわるくない!しちゃうのは頭が残念過ぎる まあ大麻吸ってスカスカなんやな
553 22/05/19(木)02:07:34 No.929039725
山口県民はがんばってこの負債カバーしてね
554 22/05/19(木)02:07:46 No.929039767
>上司は二重の送金になるの知ってるのに許可出したのはなんで? 適当に許可出したんじゃね
555 22/05/19(木)02:08:00 No.929039804
そりゃ役所も完全な手落ちなんだから大事にしたくなかったんだろ 相手が完全に規格外の馬鹿だったけど
556 22/05/19(木)02:08:00 No.929039806
振り込みなんてみんな割と適当にやってるもんだよ
557 22/05/19(木)02:08:19 No.929039868
>いや新人が勘違いして動いたとしても送金の際には上の判子がいるだろ >まるで上司まで無能みたいじゃん そんなことない 全てのミスはスレ画の陰謀であり町は何も悪くない 犯罪者を擁護するな
558 22/05/19(木)02:08:20 No.929039872
>上司は二重の送金になるの知ってるのに許可出したのはなんで? 引き継ぎできてなくて勘違いしたのでは? まあとにかく役所側も色々杜撰ではある
559 22/05/19(木)02:08:21 No.929039874
大麻ってこんなに知能低下するんだな
560 22/05/19(木)02:08:42 No.929039925
俺が悪い
561 22/05/19(木)02:08:53 No.929039954
ゴミを擁護しても無駄なんやなw
562 22/05/19(木)02:08:55 No.929039963
>大麻ってこんなに知能低下するんだな 大麻吸う前から知能の低さ滲み出てんぞこいつの卒アル
563 22/05/19(木)02:09:34 No.929040075
1回目はフロッピーディスクでの提出で2回目はハンコ入りの書類なので その辺で二重だと気付かなかったのかなあ
564 22/05/19(木)02:09:53 No.929040130
>山口県民はがんばってこの負債カバーしてね 長州藩のやつって昔からやりたい金儲けや戦争を日本全体に押し付けるクズどもだぞ
565 22/05/19(木)02:10:17 No.929040189
>振り込みなんてみんな割と適当にやってるもんだよ じゃあ他の自治体でも四千万振り込まれてる…ってコト?! 終わりだよこの国
566 22/05/19(木)02:10:25 No.929040210
頭が悪いと生きるのも大変だ
567 22/05/19(木)02:10:53 No.929040292
>じゃあ他の自治体でも四千万振り込まれてる…ってコト?! >終わりだよこの国 実際東京でもあったよ誤送金 そっちは即座に口座凍結とかした
568 22/05/19(木)02:12:05 No.929040460
>>誤送金説明してその場で返還に応じない時点で犯罪者なのに1週間以上放置してたんだ >>後ろめたいことがあるから警察に言えなかったのかな >あの時点じゃ返すって一応言ってたからじゃないの ああそうですかじゃああなたの好きなタイミングでいいですよって引き下がるの無能過ぎない?
569 22/05/19(木)02:12:15 No.929040491
>誤送金説明してその場で返還に応じない時点で犯罪者なのに1週間以上放置してたんだ >後ろめたいことがあるから警察に言えなかったのかな 報道だとずっと説得してたよ 途中から親呼んで説得に当たらせてたし
570 22/05/19(木)02:13:30 No.929040678
>ああそうですかじゃああなたの好きなタイミングでいいですよって引き下がるの無能過ぎない? 銀行まで行ってやっぱ今日は無し!ってした翌日もう一回家までいってそっからも説得はしてた