22/05/19(木)00:28:11 この春... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)00:28:11 No.929015327
この春雨と同じ豆を使って同じ製法で膜状に薄べったく作った物を作ったのは誰だっ!
1 22/05/19(木)00:31:40 No.929016437
それは
2 22/05/19(木)00:31:58 No.929016552
このエピソード普通に良三がクズなだけだけど好き
3 22/05/19(木)00:32:11 No.929016624
まぎれもなく
4 22/05/19(木)00:33:28 No.929017028
やーつさー
5 22/05/19(木)00:35:00 No.929017525
シーロウー
6 22/05/19(木)00:37:20 No.929018322
桑の実おいしいよね 香り付けに使うのは初めて聞いたが
7 22/05/19(木)00:44:08 No.929020616
ゲストそっちのけで内輪で盛り上がるな
8 22/05/19(木)00:51:32 No.929023026
桑の実だ!ってこれだったのか
9 22/05/19(木)00:52:52 No.929023453
そういえば雄山って岡星の料理食べた事あったっけ?
10 22/05/19(木)00:54:23 No.929023872
>ゲストそっちのけで内輪で盛り上がるな 海原雄山の普段の食事が見たいっていうから…
11 22/05/19(木)00:55:14 No.929024087
アライさんのやつか
12 22/05/19(木)00:55:17 No.929024097
この頃はほんとキャラクターが活き活きしてるな…
13 22/05/19(木)00:55:20 No.929024111
お店のぞいてすぐ帰る雄山かわいい
14 22/05/19(木)00:55:24 No.929024133
雄山はエスパー受信能力超一流な癖して エスパー発信能力は同じ程度のエスパー持ってないとわからないように出すから超めんどくさい
15 22/05/19(木)00:56:01 No.929024288
>この頃はほんとキャラクターが活き活きしてるな… そんな後期の栗田さんがネズミ講のセミナーで講演してるような張り付いた笑顔みたいな
16 22/05/19(木)00:57:38 No.929024760
独り言でここまで盛り上がれるのはすごいわ
17 22/05/19(木)00:57:46 No.929024792
4巻の時点で士郎もやるじゃないみたいな反応するんだね雄山
18 22/05/19(木)00:57:49 No.929024803
士郎がいて嬉しくなっちゃう雄山かわいい
19 22/05/19(木)00:57:51 No.929024817
よく見ると雄山でけえ
20 22/05/19(木)00:58:25 No.929024945
直接言い合いしてないので腹が立たずに息子の腕前で満足げな親父
21 22/05/19(木)00:59:05 No.929025114
普段は未熟な士郎に究極のメニュー作れるわけないだろって とてもツンツンした態度なんだけど納得させられたら けなしてた冷やし中華だろうがしょうゆマヨネーズ刺し身だろうが認めるし シャブスキーのうまさに感心してニッコニコだったからな
22 22/05/19(木)00:59:18 No.929025168
負けて訳の分からないイチャモンつけたのは最初の1、2回くらいで 後はずっとフン士郎のやつめ❤️だよ基本
23 22/05/19(木)00:59:50 No.929025304
4巻の時点でこんなデレてたんだ…
24 22/05/19(木)00:59:54 No.929025315
料理を認めて失敗を不問にする寛容さも タネが分かってもむしろ楽しそうに陰で呵々大笑する気風も 嫌味とか厳しいだけじゃない大人物感がある
25 22/05/19(木)01:00:51 No.929025559
おのれこの雄山を試すかっ!って言いながらちゃんと正解に辿り着いてるからな
26 22/05/19(木)01:01:45 No.929025797
これくらいの関係性の頃いいよね…
27 22/05/19(木)01:02:39 No.929026015
素直になれないだけでずっと雄山の方は士郎大好きなのは念入りに描かれてはいる それはそれとして親子の間に不用意に入って和解させようとするやつは美食倶楽部から追放する
28 22/05/19(木)01:02:52 No.929026061
この頃の雄山って怒りはするけど挑戦されることを割と楽しんでるよね… 良い料理は認めつつやるじゃん!って褒めてスッと帰るし
29 22/05/19(木)01:03:21 No.929026181
野菜対決いいよね 最後の陶山先生の笑顔すき
30 22/05/19(木)01:05:03 No.929026612
これ確か雄山に料理作る緊張からタバコ吸った手で料理して激怒される回だったよね? タバコ吸わないから吸い終わった人とかは香りで分かるけど 料理でも分かるもんなの??
31 22/05/19(木)01:06:09 No.929026902
桑の実アニメの勢いすごいよね
32 22/05/19(木)01:06:50 No.929027098
究極と至高対決以前は基本的に雄山一本取られっぱなしだった印象がある
33 22/05/19(木)01:07:35 No.929027283
>桑の実アニメの勢いすごいよね そういえば素材化してたな…
34 22/05/19(木)01:09:09 No.929027651
5ページ目の雄山デケぇな…
35 22/05/19(木)01:09:10 No.929027655
ほんの微かな木の実の香りを多少迷っても一発で当てるのすげえ…
36 22/05/19(木)01:10:12 No.929027888
書き込みをした人によって削除されました
37 22/05/19(木)01:11:36 No.929028158
雄山器のでけえ男だな
38 22/05/19(木)01:12:15 No.929028290
ダシの取り方とか味付けとかめっちゃ褒めてる…
39 22/05/19(木)01:12:25 No.929028324
この話とあと冷やし中華も初期の雄山の中では好き 冷やし中華など人の食い物でないって豪語したら山岡さんが究極の冷やし中華お出ししてきたけど詰めが甘かったからその場でバージョンアップ版を作ってしまうやつ な、なんと海原雄山自ら冷やし中華を!?って周りのリアクションも好き そのあとテレビ番組に出演して冷やし中華もしっかり作れば立派な料理になるんですぞってしたり顔でコメントしてる雄山見て試合には負けたけど勝負には勝ったんじゃない?って栗田さんに慰められてむすっとしてる山岡さんも好き
40 22/05/19(木)01:13:21 No.929028515
この頃が敵役と父親としてのバランスが最高だった
41 22/05/19(木)01:13:34 No.929028568
一食ごとにこんなことやってると疲れそうだな…
42 22/05/19(木)01:14:14 No.929028701
コラしやすそうなページだな
43 22/05/19(木)01:14:19 No.929028715
>タバコ吸わないから吸い終わった人とかは香りで分かるけど >料理でも分かるもんなの?? この時みたいに吸った手で白身魚切られたらなんかこの魚おかしくね?ぐらいはなるかもな ヤニと気づくかはともかく
44 22/05/19(木)01:15:03 No.929028875
>これ確か雄山に料理作る緊張からタバコ吸った手で料理して激怒される回だったよね? >タバコ吸わないから吸い終わった人とかは香りで分かるけど >料理でも分かるもんなの?? 作ったのが匂いが強いものでも雄山ならばれるだろうに よりによって匂いが繊細で素手で触るお刺身の洗いだからな…たぶん普通の人でも煙草の臭い分かると思うよ
45 22/05/19(木)01:15:04 No.929028880
すげえ舌だ
46 22/05/19(木)01:15:11 No.929028906
幼いころに美味しんぼを読んで刷り込まれていたけど料理人だけどタバコ吸う人が割と普通にいるのを知った時驚いた
47 22/05/19(木)01:15:26 No.929028969
アニメでしか見てないけど調理中にふと抜けてタバコ吸って帰ってくるって言うクズみたいなやつだったよ良三
48 22/05/19(木)01:16:26 No.929029201
>幼いころに美味しんぼを読んで刷り込まれていたけど料理人だけどタバコ吸う人が割と普通にいるのを知った時驚いた 煙草吸っても味覚は狂わないそうだが 食材に煙草の匂い付くのはダメダメだ
49 22/05/19(木)01:16:43 No.929029261
タバコ吸ってる人だけがタバコの臭いに鈍感だからな
50 22/05/19(木)01:17:22 No.929029400
おのれっこの雄山を試そうというのか!!(うれしい)
51 22/05/19(木)01:17:37 No.929029464
>タバコ吸ってる人だけがタバコの臭いに鈍感だからな いや?
52 22/05/19(木)01:17:45 No.929029496
>料理でも分かるもんなの?? 匂いがうつる >幼いころに美味しんぼを読んで刷り込まれていたけど料理人だけどタバコ吸う人が割と普通にいるのを知った時驚いた 同じビッグコミックの味いちもんめでは普通に吸ってるんだよね
53 22/05/19(木)01:18:10 No.929029589
中々粋な雄山だな
54 22/05/19(木)01:18:30 No.929029651
いやまあそこらの店なら吸ってるだろうけど雄山のとこで吸ってたらそりゃなあ
55 22/05/19(木)01:18:39 No.929029681
士郎の奴...って呟きながら酒飲んでる回も好き シャブスキーだっけ
56 22/05/19(木)01:18:40 No.929029685
結構指に煙草の匂い付くよ くっせ!ってなる
57 22/05/19(木)01:18:48 No.929029724
雄山は自分の指示通りよりこっちの方が美味しいと思ったは割と喜ぶイメージ
58 22/05/19(木)01:19:20 No.929029839
タバコを吸った後の手でも焼き物だったら分からなかったかも知れないけど刺し身だったからな
59 22/05/19(木)01:19:35 No.929029902
何気に中川が言うなら食ってみるか…ってなってるの中川好きだよねこのおじいちゃん
60 22/05/19(木)01:19:39 No.929029924
>タバコ吸ってる人だけがタバコの臭いに鈍感だからな そんなわけねえだろう……
61 22/05/19(木)01:19:58 No.929029999
お客さんもこんなハイテンションで暴れ回る雄山見られてそれはそれで楽しかったと思う
62 22/05/19(木)01:20:08 No.929030033
>士郎の奴...って呟きながら酒飲んでる回も好き >シャブスキーだっけ 史郎の奴め…シリーズはこち亀の部長オチほどではないがそこそこあるからな… 俺は新豆腐対決のが流れが変わったシーンで好きだな
63 22/05/19(木)01:20:09 No.929030035
とろろ芋を寒天で固めたものってどんなんだろ 美味いのかな
64 22/05/19(木)01:20:33 No.929030109
>雄山は自分の指示通りよりこっちの方が美味しいと思ったは割と喜ぶイメージ 倒れた雄山に代わって山岡さんが料理作ったときの話好き
65 22/05/19(木)01:20:43 No.929030147
これ良三を許す要素ないよね?
66 22/05/19(木)01:21:07 No.929030246
蕎麦にワサビの話でぶちぎれる話は理由がめんどくさい大人過ぎて面白い
67 22/05/19(木)01:21:57 No.929030432
ここら辺はまじでバランス良いよね
68 22/05/19(木)01:21:59 No.929030437
長芋寒天山芋寒天ってやつか…食べたことあるようなないような
69 22/05/19(木)01:22:16 No.929030500
>これ良三を許す要素ないよね? あるが…
70 22/05/19(木)01:22:51 No.929030628
>これ良三を許す要素ないよね? 料理人の本懐思い出して励んでるようならまあヨシしてやったってことで…
71 22/05/19(木)01:22:54 No.929030634
桑の実だ!を連呼する音MAD好き
72 22/05/19(木)01:22:59 No.929030652
料理が旨かったから許すが…
73 22/05/19(木)01:23:11 No.929030706
>これ良三を許す要素ないよね? それだけ雄山の器がでかいってのを見せてるんじゃないかな 実際その後の展開的に良三捨てなくて大正解だったし
74 22/05/19(木)01:23:17 No.929030717
良三は何回も怒られるけど美食倶楽部は良三未満がわんさかいるっぽいのがな…
75 22/05/19(木)01:23:26 No.929030750
>これ良三を許す要素ないよね? 常習ヘビースモーカーじゃなくて雄山に出す料理のプレッシャーに耐えきれなくて一回だけ吸っちゃっただけだから…
76 22/05/19(木)01:23:28 No.929030760
ハンバーガーのオチで雄山がピクルス送りつけるのもだけどお前も何でそんなにピクルス密造してたんだよってなる
77 22/05/19(木)01:23:59 No.929030856
>これ良三を許す要素ないよね? なんで?
78 22/05/19(木)01:24:11 No.929030901
>これ良三を許す要素ないよね? 失敗したけど取り返したのを認めただけで許す許さないとはちょっと違うんじゃないかな
79 22/05/19(木)01:24:33 No.929030967
>良三は何回も怒られるけど美食倶楽部は良三未満がわんさかいるっぽいのがな… 怒られるのは目をかけられてるから あれ…そうすると美食倶楽部には雄山に見放されてるレベルの未熟者がたくさんいることに…
80 22/05/19(木)01:24:48 No.929031019
修行中の身とはいえ若くして美食倶楽部に入れるんだから見込みがあってお気に入りなんだろう良三
81 22/05/19(木)01:24:49 No.929031021
良三が何かしでかして助けて兄さん!からの山岡さ~んが何回もあるがこのパターン話作りやすいんだろうな
82 22/05/19(木)01:26:32 No.929031386
中川ですら雄山が倒れるとオロオロするばかりで士郎が来ないと何もできないの本当に良くないと思う
83 22/05/19(木)01:26:35 No.929031398
ええい!この皿が悪い!とか皿に文句つけたあと自分の皿送りつけるのは負け惜しみにも程があるだろ…
84 22/05/19(木)01:27:24 No.929031572
>修行中の身とはいえ若くして美食倶楽部に入れるんだから見込みがあってお気に入りなんだろう良三 この話でもタバコ飲むまでは良三の料理にノークレームだったからまあそうだろうな
85 22/05/19(木)01:27:35 No.929031613
>あれ…そうすると美食倶楽部には雄山に見放されてるレベルの未熟者がたくさんいることに… 椀方に抜擢する時の中川の反応見ても異常なレベルで早期出世してるんだろう
86 22/05/19(木)01:27:41 No.929031633
>ハンバーガーのオチで雄山がピクルス送りつけるのもだけどお前も何でそんなにピクルス密造してたんだよってなる 在籍してた頃からハンバーガー屋になりたくて密造してたやつじゃなかった?
87 22/05/19(木)01:27:46 No.929031652
昆布がゴキブリに齧られた!僕はもうおしまいです!
88 22/05/19(木)01:28:25 No.929031775
>中川ですら雄山が倒れるとオロオロするばかりで士郎が来ないと何もできないの本当に良くないと思う 管理職として超優秀だけど料理の実務はあまりできないみたいな解釈でなんとか…
89 22/05/19(木)01:28:28 No.929031789
>ええい!この皿が悪い!とか皿に文句つけたあと自分の皿送りつけるのは負け惜しみにも程があるだろ… だって負け惜しみだし…
90 22/05/19(木)01:29:16 No.929031950
>中川ですら雄山が倒れるとオロオロするばかりで士郎が来ないと何もできないの本当に良くないと思う 日常の普通の客相手ならともかくあの時かなりスペシャルな客と料理じゃなかったっけか…?
91 22/05/19(木)01:29:19 No.929031961
>良三が何かしでかして助けて兄さん!からの山岡さ~んが何回もあるがこのパターン話作りやすいんだろうな カリーはそれに限らず一度ウケたものはひたすらくり返してくるタイプだなと長い連載の中で気付いた
92 22/05/19(木)01:30:54 No.929032272
>日常の普通の客相手ならともかくあの時かなりスペシャルな客と料理じゃなかったっけか…? 首相とASEAN首脳の接待だったかな
93 22/05/19(木)01:32:37 No.929032580
これ実在する料理なのかな?
94 22/05/19(木)01:33:33 No.929032753
>>ハンバーガーのオチで雄山がピクルス送りつけるのもだけどお前も何でそんなにピクルス密造してたんだよってなる >在籍してた頃からハンバーガー屋になりたくて密造してたやつじゃなかった? なんで職場で密造した上退職の時に回収しないの?
95 22/05/19(木)01:33:52 No.929032806
80年代は今より喫煙者が沢山いたんだよ 80年代に転生したら現代のもやしっ子は喘息になりかねん
96 22/05/19(木)01:34:03 No.929032838
中川の料理の腕前は割と謎だった気がする 立場的には結構な腕前なんだろうが
97 22/05/19(木)01:34:07 No.929032854
最後士郎に頼りおってと怒らず楽しそうなのいいよね
98 22/05/19(木)01:35:05 No.929033054
このエピソードの雄山が一番好き
99 22/05/19(木)01:35:09 No.929033068
タバコ吸ってる!クソ!って論調の子がおる
100 22/05/19(木)01:35:11 No.929033076
アイディアは入れ知恵にしてもそれを見事に作った腕は間違いないからな
101 22/05/19(木)01:36:09 No.929033279
>80年代は今より喫煙者が沢山いたんだよ >80年代に転生したら現代のもやしっ子は喘息になりかねん 煙草よりも工場と車の排気ガスが原因でなると思う
102 22/05/19(木)01:36:43 No.929033396
美食倶楽部は至上の一品出すための場所だからそういうスタンスってだけで 別に吸うこと自体は当時はごく普通だしな
103 22/05/19(木)01:37:07 No.929033476
>>日常の普通の客相手ならともかくあの時かなりスペシャルな客と料理じゃなかったっけか…? >首相とASEAN首脳の接待だったかな 中川が困ってたのって主に掛け軸と生け花どうするかと羊の特別料理についてだった気がするな…
104 22/05/19(木)01:37:33 No.929033566
そもそもプレッシャーに負けなかったら腕前はちゃんとあって出せるからな 山岡に料理院失格言われた時も雄山の息子って聞いた途端プレッシャー感じて 落ち着くためにタバコ吸ったからだし
105 22/05/19(木)01:38:14 No.929033711
この頃の雄山は傲慢の中に確かな実力があった…
106 22/05/19(木)01:38:24 No.929033737
料理人が刺身にタバコの臭い付けて出したら雄山じゃなくてもクソとしか思わないけど
107 22/05/19(木)01:38:51 No.929033825
社主が勘違いした時はわざわざ教えに来るからな
108 22/05/19(木)01:40:11 No.929034118
いうて雄山士郎レベルでわかる程度だけどね
109 22/05/19(木)01:40:25 No.929034168
寿司屋だって整髪料つけてたら怒られるしな
110 22/05/19(木)01:40:31 No.929034186
新婚の夫婦に白子の代わりになんか食わせるみたいな話で めちゃくちゃ丁寧にヒント出してあげてた覚えがある
111 22/05/19(木)01:41:39 No.929034422
>いうて雄山士郎レベルでわかる程度だけどね いや副部長以外はヤニだって断定できなかったけど変な味だって言ってたはず
112 22/05/19(木)01:42:03 No.929034511
>>いうて雄山士郎レベルでわかる程度だけどね >いや副部長以外はヤニだって断定できなかったけど変な味だって言ってたはず 士郎が言ってからね
113 22/05/19(木)01:42:04 No.929034517
野菜勝負で士郎がつまらない料理作ってきたからわざと延期させたの好き
114 22/05/19(木)01:42:12 No.929034544
スレ画もまあこんな若造がやるじゃねえか…って喜びではあるんだけど 事実がわかってもそれはそれとして士郎の入れ知恵とはやるじゃねえか…って喜びもあったからね
115 22/05/19(木)01:42:35 No.929034618
煙草の臭いはマジですぐ気づく
116 22/05/19(木)01:43:18 No.929034741
この一件でスッパリ止めるしクズって言いたいだけでしょ
117 22/05/19(木)01:44:56 No.929035134
あの…京極さんほったらかし…