ベルベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/19(木)00:18:08 No.929012102
ベルベットちゃん可哀そうじゃね? 何か悪いことした?
1 22/05/19(木)00:18:51 No.929012308
いっぱい殺しただろ
2 22/05/19(木)00:19:15 No.929012435
世界そのものが歪で邪悪過ぎたと言えばいいのか
3 22/05/19(木)00:21:11 No.929013080
喰魔にならなければあんなことにはならなかったよ まあ代わりに業魔になってそこらへんで死ぬだけだろうけど
4 22/05/19(木)00:21:26 No.929013170
良かったよねぇこの作品
5 22/05/19(木)00:21:34 No.929013209
お前達姉弟が代わりに死んでたら… っていう最低すぎる告白には参るね…
6 22/05/19(木)00:21:36 No.929013220
>何か悪いことした? 代わりに死ねばよかった
7 22/05/19(木)00:22:11 No.929013414
書き込みをした人によって削除されました
8 22/05/19(木)00:22:17 No.929013441
>お前達姉弟が代わりに死んでたら… >っていう最低すぎる告白には参るね… でもそうだったら優しいアーサーでいられたからね…
9 22/05/19(木)00:23:02 No.929013688
おねショタよりおばさんとの拗レズの方が印象に残った
10 22/05/19(木)00:23:14 No.929013757
恋愛小説の登場人物が初恋の村娘ちゃん!
11 22/05/19(木)00:23:43 No.929013931
言うほど救われてないED良いよね…
12 22/05/19(木)00:23:52 No.929013972
>おねショタよりおばさんとの拗レズの方が印象に残った どのおばさん?姉?
13 22/05/19(木)00:23:53 No.929013985
根本的な問題である今の世界の摂理を変えなきゃ永遠に繰り返すだけよね 人間の在り方が返れなくても穢れ云々が無くなるだけでも大分マシになると思うんだが
14 22/05/19(木)00:24:04 No.929014043
登場人物大体続編で救われてないっていう
15 22/05/19(木)00:24:17 No.929014103
>言うほど救われてないED良いよね… なんのかんの言われたシリーズだけどZとBはもう一作いるわ
16 22/05/19(木)00:24:35 No.929014208
>言うほど救われてないED良いよね… だって未来がゼスティリアだしね… 結局のところ何も解決しない
17 22/05/19(木)00:24:37 No.929014217
おばさんじゃないのじゃ~
18 22/05/19(木)00:24:42 No.929014240
嫁のアルトリウスへの殺意が高い
19 22/05/19(木)00:25:03 No.929014341
>恋愛小説の登場人物が初恋の村娘ちゃん! ネタっぽく見えるけど裏を返せばベルベットの素はどこまでいってもエレノアと気がある普通の村ガールでしかないっていう…
20 22/05/19(木)00:25:10 No.929014383
放火したり各地荒らし回ったりした主人公の末路は!
21 22/05/19(木)00:25:30 No.929014500
ベルベット操作すげぇ楽しかった
22 22/05/19(木)00:25:36 No.929014532
ゼスティリアってマジで何一つ解決しなかったよね
23 22/05/19(木)00:25:49 No.929014602
エレノアと相性悪いように見せかけて良いのいいよね…
24 22/05/19(木)00:26:58 No.929014946
なんでもいいけどよぉ 仲間の倫理観がおかしいぜ 船盗むのノリノリだぜあの対魔士様
25 22/05/19(木)00:27:03 No.929014977
>お前達姉弟が代わりに死んでたら… >っていう最低すぎる告白には参るね… あたしもそう思うって返したし…
26 22/05/19(木)00:27:26 No.929015081
正反対でふ カルボナーラとイカ墨うどんくらい正反対でふ
27 22/05/19(木)00:27:48 No.929015194
この世界のシステムってさ 辛くないか?
28 22/05/19(木)00:27:54 No.929015215
悪の魔王の軍団に倫理観なんていらねぇんだよ!
29 22/05/19(木)00:28:00 No.929015264
フィーの力は普通に実を結んでるけど こっちはどうしてもな
30 22/05/19(木)00:28:00 No.929015268
>ゼスティリアってマジで何一つ解決しなかったよね マオテラスは浄化されたぞたぶん
31 22/05/19(木)00:28:11 No.929015322
ベルベットやロクロウが人間だった頃とか言ってかつての自分を別物・別人みたいに語るのが なんか違和感めいたものがあった…それらも含めて自分じゃないのかなと
32 22/05/19(木)00:28:18 No.929015357
ペンギョンのくだりいるかなぁ!?
33 22/05/19(木)00:29:06 No.929015598
あんな可愛い生き物食べるとか野蛮すぎるぜー!
34 22/05/19(木)00:29:11 No.929015625
>ベルベットやロクロウが人間だった頃とか言ってかつての自分を別物・別人みたいに語るのが >なんか違和感めいたものがあった…それらも含めて自分じゃないのかなと 明確に一部の感情失くしてるからね 特にロクロウ
35 22/05/19(木)00:29:21 No.929015685
>嫁のアルトリウスへの殺意が高い 弟と妹を支えてくれると思ったら弟と組んで妹ボロボロにするとかそりゃお姉ちゃんマジギレするよ…
36 22/05/19(木)00:29:26 No.929015709
>お前達姉弟が代わりに死んでたら… >っていう最低すぎる告白には参るね… 言っちゃなんだけど心がすり減り切ってたところの希望になったのは姉貴だけで他はその妹弟ってだけだろうしなぁ表面上穏やかに接してても
37 22/05/19(木)00:29:34 No.929015741
>マオテラスは浄化されたぞたぶん 浄化の仕組みがなぁ…導師でも浄化できない穢れはあるってやりすぎたせいで 殺すしか方法が無くて、でも殺しても穢れは消えなくて… じゃあどうすんだよってなってしまったのが
38 22/05/19(木)00:30:23 No.929016006
>お前達姉弟が代わりに死んでたら… >っていう最低すぎる告白には参るね… でもあそこであの最低すぎるセリフが出るのが最高のシーンでもある
39 22/05/19(木)00:30:38 No.929016101
ベルベットへ 旦那がムカつくので息子と一緒にぶち殺してください 私を食べて力にしてください セリカより
40 22/05/19(木)00:30:44 No.929016126
>ベルベットやロクロウが人間だった頃とか言ってかつての自分を別物・別人みたいに語るのが >なんか違和感めいたものがあった…それらも含めて自分じゃないのかなと ベルベットはともかく生前ロクロウは性格とかもかなり違うし感情面も人間と比べて無いからな
41 22/05/19(木)00:30:57 No.929016188
まぁ続編を出す気でいたのなら解決しなくても良いっちゃ良い それで続編は出すの?
42 22/05/19(木)00:31:10 No.929016259
ロクロウ君は人間時代からちょっと倫理観アレだったというか…あいつだけ人生終始楽しそうというか…いやでもお母さん斬ったときは辛そうだったな…
43 22/05/19(木)00:31:17 No.929016302
ジジイの曇らせ方がエグい!
44 22/05/19(木)00:31:34 No.929016409
人間時代はかなり俗っぽい性格だったみたいだからなロクロウ
45 22/05/19(木)00:31:34 No.929016412
ベルセリアのシナリオ的にゼスティリアはもっとハッピーエンド寄りにするべきだったよねぇ 爽快感無くてかなりストレスが溜まる結局未来に希望持てなかったし
46 22/05/19(木)00:31:42 No.929016450
アニメZの出来がよかったのは認めるけどそれはそれとしてZ関係ないBの純粋な続編が欲しい…
47 22/05/19(木)00:32:01 No.929016579
ロクロウはよく笑うけどよく笑うだけで中身が空っぽというか異質というかなんというか…
48 22/05/19(木)00:32:22 No.929016670
というかZそのものを一回完全に作り直すべきっていうか…
49 22/05/19(木)00:32:57 No.929016870
Zは何話しても反省会になるからな…
50 22/05/19(木)00:33:27 No.929017026
ゼスティリアもベルセリアも殺す事が救いとか言うのが 殺しの正当化っぽく聞こえて結構きつかったところある 背負う覚悟はあるのはアイゼンとか見ると解るけどやっぱり口に出しちゃうとね…
51 22/05/19(木)00:33:31 No.929017046
アニメのEDなら希望に満ち溢れてるし…
52 22/05/19(木)00:33:36 No.929017078
アイフリードも結局捕まったまま救い出せなくて…辛い…
53 22/05/19(木)00:33:39 No.929017093
ベルベット:封印される ライフィセット:封印される ランゲツ:多分業魔化 アイゼン:ドラゴン化して記憶なくす マギルゥ:消息不明
54 22/05/19(木)00:34:01 No.929017203
可哀想だしテイルズのキャラで一番セックスしたい
55 22/05/19(木)00:34:26 No.929017350
>可哀想だしテイルズのキャラで一番セックスしたい でも臭いよ多分
56 22/05/19(木)00:34:51 No.929017481
アニメでドラゴンパピーを浄化したときは驚いたね…
57 22/05/19(木)00:34:52 No.929017490
モアナの泣く演技がちょっと聞いてて辛い…
58 22/05/19(木)00:35:16 No.929017608
ベルベットの場合それまでの贖罪もあるから弟守って封印されたのはある意味救いではある
59 22/05/19(木)00:35:38 No.929017737
弟そのものじゃないけど弟の姿と記憶あるやつに精神ドS攻めされるのは正直興奮しました
60 22/05/19(木)00:35:45 No.929017774
ゲーム版のスレイが根性無しというかすぐ諦めすぎというか アニメ位の気概は見せて欲しかったよ
61 22/05/19(木)00:36:00 No.929017848
ザビーダ君吹っ飛ばされたー!
62 22/05/19(木)00:36:40 No.929018092
復讐なんてするもんじゃないね…
63 22/05/19(木)00:36:42 No.929018105
ゼスティリアはアニメでかなり救われたと聞く
64 22/05/19(木)00:37:24 No.929018338
思うように生き抜いたよ…
65 22/05/19(木)00:37:45 No.929018483
食べちゃった…
66 22/05/19(木)00:37:49 No.929018509
ZはなんというかVとかXとかの人気でこうすればウケるんだろ?っていうのを勘違いして煮詰めた結果生まれたゲテモノみたいなとこある
67 22/05/19(木)00:37:55 No.929018544
ダイルが親父さんにあの後も会ってやれたのかが気になる… ダイルがいなくなって凄い落ち込んでたから会えてたらいいな…
68 22/05/19(木)00:37:58 No.929018555
多分三部作だったけどアレがアレしてアレでダメになったんだっけ?
69 22/05/19(木)00:38:28 No.929018733
数百年か数千年周期で文明リセットされるの怖すぎる…
70 22/05/19(木)00:38:29 No.929018741
まあ漸毅狼影陣は己の正義を掲げる者の秘奥義だから合ってんだよね使い手としちゃ…
71 22/05/19(木)00:38:59 No.929018911
>ゲーム版のスレイが根性無しというかすぐ諦めすぎというか アリーシャ見捨てるところばかり言われるけど他の全ても見捨てていくよねゲームスレイ
72 22/05/19(木)00:39:23 No.929019048
いいんだよゲーム版Zのことはよぉ!
73 22/05/19(木)00:39:25 No.929019055
エンディングでifの世界を見せるのが余計にお辛い… プレイヤーの心に傷跡残そうとしてる
74 22/05/19(木)00:39:26 No.929019064
続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん
75 22/05/19(木)00:39:47 No.929019183
まあアニメで汚名返上できたんだからいいさゼスティリアは なのでもう一作直接的な続編をですね…
76 22/05/19(木)00:40:04 No.929019279
でもゲーム版ZのOPムービーは今でも1番好きだよ俺
77 22/05/19(木)00:40:10 No.929019306
>いいんだよゲーム版Zのことはよぉ! そういう訳にもいくまいよ ベルセリアはゼスティリアの過去なんだから
78 22/05/19(木)00:40:19 No.929019350
>>ゲーム版のスレイが根性無しというかすぐ諦めすぎというか >アリーシャ見捨てるところばかり言われるけど他の全ても見捨てていくよねゲームスレイ 戦争の渦中行くと穢れるぞと言われて避けたり アニメだと知るか俺がもっと強くなればいいだけだ!って戦地のライオン丸のとこに向かって言ったり
79 22/05/19(木)00:40:34 No.929019433
ベルベットが村の幻影に惑わされてるときとか追い詰められてるときに他の仲間が 必要以上に踏み込んだり突き放したりしないのが好き 仲間たちの距離感すごくいいよね
80 22/05/19(木)00:40:38 No.929019451
>>いいんだよゲーム版Zのことはよぉ! >そういう訳にもいくまいよ >ベルセリアはゼスティリアの過去なんだから クロスでも繋がるしいいだろ別によー!
81 22/05/19(木)00:40:44 No.929019482
>続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん 裏ダンで神界の天族の話とかわざわざ出したのが無駄になるし… まあ責任をこの世界の人じゃなくて適当に設定作って押し付けただけかもしれない
82 22/05/19(木)00:40:54 No.929019545
>聖隷可哀そうじゃね? >何か悪いことした?
83 22/05/19(木)00:40:57 No.929019552
諸悪の根源の穢れシステムどうなったのよ結局
84 22/05/19(木)00:41:03 No.929019583
>数百年か数千年周期で文明リセットされるの怖すぎる… そのリセットシステムに気付いてこんなに苦しいなら心なんて要らねぇよなぁ!?って突き進めるのは凄いが…
85 22/05/19(木)00:41:04 No.929019595
語られる人間ロクロウがあまりにも小物過ぎて笑っちゃう
86 22/05/19(木)00:41:05 No.929019603
ゼスティリアは鬼滅の刃の監督がTVアニメで手直ししてくれたから…
87 22/05/19(木)00:41:32 No.929019759
>続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん 裏ダンの話とか伏線バリバリじゃなかったか?
88 22/05/19(木)00:41:38 No.929019799
ロゼとかに関してもキャラ調整が後発のじゃアニメ以外でもされてるしな
89 22/05/19(木)00:41:57 No.929019891
天界の天族とかな
90 22/05/19(木)00:42:04 No.929019931
ラフィの写本が残ってた展開はかなり胸が熱くなった…
91 22/05/19(木)00:42:12 No.929019967
>裏ダンの話とか伏線バリバリじゃなかったか? 駆け足気味に世界の謎をお披露目していったよね
92 22/05/19(木)00:42:43 No.929020139
>語られる人間ロクロウがあまりにも小物過ぎて笑っちゃう 謀反の恐れがありますぞー!
93 22/05/19(木)00:42:55 No.929020211
どんどん染まってくエレノアいいよね…
94 22/05/19(木)00:43:08 No.929020285
敵味方の主要メンツはフィーとオスカー以外中の人過去シリーズ出てるな
95 22/05/19(木)00:43:25 No.929020386
>どんどん染まってくエレノアいいよね… 盗むんならこの船が良いと思いますよ!
96 22/05/19(木)00:43:29 No.929020407
幸せな幻を見せてくれる優しいお爺さん…
97 22/05/19(木)00:43:51 No.929020521
>どんどん染まってくエレノアいいよね… とにかくなにかとバランスのいいキャラだった印象
98 22/05/19(木)00:43:55 No.929020538
>オスカー可哀そうじゃね? >何か悪いことした?
99 22/05/19(木)00:44:21 No.929020698
>>オスカー可哀そうじゃね? >>何か悪いことした? 喰魔使ってること知ってて働いてたから...
100 22/05/19(木)00:44:28 No.929020749
最初からスパイってバレてるのがまた…
101 22/05/19(木)00:44:53 No.929020895
ロクロウの一族自体が元からやばい一族だったってのもひでぇ… あとランゲツ流がゼスティリアでロゼが使ってたとか全然覚えてなかったわ
102 22/05/19(木)00:45:10 No.929020956
まあ世界のシステムがゴミでは?ってのもシリーズ的には結構あるしな シンフォニアとかシスコンの我儘で歪んだ状態から物語開始だしアビスは言うまでもないし
103 22/05/19(木)00:45:14 No.929020977
テイルズの可哀そうな主役キャラ大体そこまでされるいわれはないよ
104 22/05/19(木)00:45:16 No.929020997
アイゼンは中学生時代に知ってたら多分格好真似してたくらい厨二度高い個人的に
105 22/05/19(木)00:45:30 No.929021067
天界に殴り込みに行く3作目はまだですか
106 22/05/19(木)00:45:41 No.929021117
テレサにしろオスカーにしろしょうがないとはいえ結局今までのツケが自分らの番になったら情けないというか…
107 22/05/19(木)00:45:45 No.929021134
>アイゼンは中学生時代に知ってたら多分格好真似してたくらい厨二度高い個人的に 徒手空拳で魔法で鎖生み出すのはカッコよすぎる
108 22/05/19(木)00:46:09 No.929021271
あの姉弟殺さなくてもよかったのに…と思った ベルベットにお前も自分がされたことと同じことやったんだぞってのと 終盤の展開の為に必要だったとはいえ
109 22/05/19(木)00:46:11 No.929021290
ただ弟といたかっただけの姉をー!殺させる!
110 22/05/19(木)00:46:15 No.929021314
テレサとちょっと打ち解けそうな雰囲気にしてから結局殺し合いになるのはむごい
111 22/05/19(木)00:46:26 No.929021382
シンフォニアはクルジスのクソシステムに加えてその元になったハーフエルフ弾圧があるからな…
112 22/05/19(木)00:46:29 No.929021400
>>続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん >裏ダンで神界の天族の話とかわざわざ出したのが無駄になるし… >まあ責任をこの世界の人じゃなくて適当に設定作って押し付けただけかもしれない 知らねえ帰るわみたいな流れだったしでかい話だしであれだけでは何とも言えなかった
113 22/05/19(木)00:46:33 No.929021418
家族を捨てて世界を救う…は許さない 本当は妻子だけを家族と思ってたし代わりにお前らが死ねばよかったのに…は許す
114 22/05/19(木)00:47:51 No.929021874
多感な時期に自分の舵は自分で取る思想に染まっちゃったらえらいことになりそう フィーになっちゃう
115 22/05/19(木)00:47:53 No.929021889
最近アスタリアパイセンで新しい衣装貰ったベル
116 22/05/19(木)00:48:38 No.929022148
代わりに死ねばよかったと思ってる ええでももしその時はアーサー兄さんはあたし達の為に戦ってくれるものって言う返しは好きだったよ
117 22/05/19(木)00:48:43 No.929022177
>多分三部作だったけどアレがアレしてアレでダメになったんだっけ? Z三部作の予定だったからED見ても課題が残る感じだった ただテイルズのブランド自体に傷入れてファンからも怒られたから肝心の3部作目はもう絶望的だろうね
118 22/05/19(木)00:48:52 No.929022233
フィーの口上がだんだんおじさんのよくない影響受けてる気がするんだよね…
119 22/05/19(木)00:49:06 No.929022323
しかし想定なんかしてないから当たり前だがどっかの事務員の衣装似合わな過ぎて面白かったわ
120 22/05/19(木)00:49:31 No.929022447
ぜんぜん違う世界観で新作出ちゃったからな
121 22/05/19(木)00:49:59 No.929022588
最後の最後でやっと見せた人間らしい本心だもんなぁ代わりに死ねばよかった
122 22/05/19(木)00:50:08 No.929022626
設定周りはこういう設定だからでごり押してた印象が強かったなエクシリア2もゼスティリアもだけど 今までだったら何かしら打開策探したりするんだけど探さないし打開策自体無いって感じだし
123 22/05/19(木)00:50:26 No.929022714
マギベルいいよね…
124 22/05/19(木)00:50:39 No.929022768
>しかし想定なんかしてないから当たり前だがどっかの事務員の衣装似合わな過ぎて面白かったわ レイズの方はちひろの格好してイヤイヤ台詞言ってる感じだけど本編のDLC衣装着てるとたまに戦闘終了時にノリノリでちひろみたいな喋り方でお疲れ様ですって言うしな
125 22/05/19(木)00:50:42 No.929022782
>設定周りはこういう設定だからでごり押してた印象が強かったなエクシリア2もゼスティリアもだけど >今までだったら何かしら打開策探したりするんだけど探さないし打開策自体無いって感じだし 死ぬこと前提で設定組まれてる感じがある
126 22/05/19(木)00:51:05 No.929022893
>マギベルいいよね… は?ベルマギのマギ受けでしょ?あんたまさか…
127 22/05/19(木)00:51:28 No.929023004
うるせ~知らね~大団円ハッピーエンド!!! したアライズが大ウケしてるしやっぱりそっちのほうがウケると思うのよ
128 22/05/19(木)00:52:04 No.929023179
>設定周りはこういう設定だからでごり押してた印象が強かったなエクシリア2もゼスティリアもだけど >今までだったら何かしら打開策探したりするんだけど探さないし打開策自体無いって感じだし そうなってたところにアニメでスレイがドラゴンを浄化は不可能なんじゃなくて今まで誰もできなかっただけだ!って啖呵切ったのは心底しびれたよ
129 22/05/19(木)00:52:17 No.929023254
エクシリア2に関してはGfの未来への系譜編みたいなガイアスミュゼが仲間になるエピローグシナリオ入れようと思ったけど容量の都合で出来ずじゃあいっそのことボリューム増やして一本の続編として出しちゃうかで始まったことみたいだし
130 22/05/19(木)00:52:25 No.929023304
アライズはまあもう何年続いたよ主人公消えるENDがやっとおわったのもある Xから何年だ
131 22/05/19(木)00:52:30 No.929023330
>うるせ~知らね~大団円ハッピーエンド!!! >したアライズが大ウケしてるしやっぱりそっちのほうがウケると思うのよ アルフェンの主人公力っぷりにはまいるね…
132 22/05/19(木)00:52:39 No.929023381
>最後の最後でやっと見せた人間らしい本心だもんなぁ代わりに死ねばよかった アルトリウスとしてじゃなくてアーサー兄さんとして最後に出た本音だからな
133 22/05/19(木)00:52:44 No.929023411
>うるせ~知らね~大団円ハッピーエンド!!! >したアライズが大ウケしてるしやっぱりそっちのほうがウケると思うのよ それもあるけど3連続でビター展開とエンディングやったからきついってのもあると思う ソースは俺…偶になら良いんだけど連続でされるのはやっぱり辛いんだわ
134 22/05/19(木)00:53:08 No.929023546
アライズは凄かったね ガチで結婚EDだと思わなかったよ
135 22/05/19(木)00:53:48 No.929023724
文句なしの大団円!!!で一番好きなのはグレイセス ラムダも救うリチャードも守るババアは通さないけどソフィも守った
136 22/05/19(木)00:54:14 No.929023838
アライズは領主倒したらすぐ次の領主倒しにって感じでサクサク進むけど間にもっと間を挟んでもよかったかなぁって ネームドキャラの活躍や出番も序盤以外基本パーティ以外少ないし
137 22/05/19(木)00:54:15 No.929023844
>家族を捨てて世界を救う…は許さない >本当は妻子だけを家族と思ってたし代わりにお前らが死ねばよかったのに…は許す いやフィーベルも家族だと思っては居たと思うよ それ以上にセリカが大切過ぎたけど
138 22/05/19(木)00:55:00 No.929024028
というかテイルズって全体を見ればハッピーエンドばっかだし特に人気ある作品でもビターエンドってアビスくらいなはずなんだがなんでこう一時期…というかX2からビターエンド推しになったんだろうか
139 22/05/19(木)00:55:01 No.929024032
ベルベットにウェディングドレス似合いそうだなあ!
140 22/05/19(木)00:56:31 No.929024433
>それもあるけど3連続でビター展開とエンディングやったからきついってのもあると思う X2はアレがグッドEDでいいと思うしベルセリアも災禍の顕主の起源みたいな話だから暗いのはわかり切ってた だからこそ間のZが明るい〆であるべきだったんだよな
141 22/05/19(木)00:56:41 No.929024481
重く辛いお話が続くけどそれでもフィーが男を見せた時のカタルシスは筆舌に尽くしがたい
142 22/05/19(木)00:56:43 No.929024491
大団円も好きだけどビターはビターで好きだよ俺… ベルセリアに関してはみんな自分のやりたいように生き抜いた結果としてちゃんと描かれてはいたから まあ何作もビター雰囲気続くのは食傷気味になるってのは分かるけど
143 22/05/19(木)00:56:49 No.929024523
>ベルベットにウェディングドレス似合いそうだなあ! いい加減に寝なさい「」ィー
144 22/05/19(木)00:56:51 No.929024529
>というかテイルズって全体を見ればハッピーエンドばっかだし特に人気ある作品でもビターエンドってアビスくらいなはずなんだがなんでこう一時期…というかX2からビターエンド推しになったんだろうか ライターの趣味説
145 22/05/19(木)00:57:15 No.929024677
>いやフィーベルも家族だと思っては居たと思うよ >それ以上にセリカが大切過ぎたけど 妻と妻の妹弟だったら妻の方が大切ってのは否定できないよな…
146 22/05/19(木)00:57:26 No.929024710
X2は最後消えるのはまだしも借金はいらないですよね?
147 22/05/19(木)00:58:06 No.929024866
>妻と妻の妹弟だったら妻の方が大切ってのは否定できないよな… おまけにその妻は妊娠してた
148 22/05/19(木)00:58:36 No.929025000
死んだのがベルベットとラフィだったら2人のために世界を救ってたってのも実際そうだろうな
149 22/05/19(木)00:58:40 No.929025017
ベルセリアはEDまでの流れ見たら別に暗くはないんだよなみんな希望持った上で運命を受け入れてる感じだったし フィーがドラゴンになった後のエレノアの「男ぶりが上がりましたよ」ってセリフも好きなんだ
150 22/05/19(木)00:58:46 No.929025046
痴漢冤罪は製作陣が軽く見てる節があるのがきつかったな その後のジュードとのスキットとか
151 22/05/19(木)00:59:05 No.929025115
fu1081118.png
152 22/05/19(木)00:59:13 No.929025145
まあその妻直々に旦那殺してって言われるんですが
153 22/05/19(木)00:59:32 No.929025225
X2の初期アイディアがベルセリアそのまんまなので ライターの性癖かなって…
154 22/05/19(木)00:59:45 No.929025277
レイズのフィーは性欲に忠実すぎる
155 22/05/19(木)01:00:04 No.929025358
>まあその妻直々に旦那殺してって言われるんですが この世界そのものが間違ってるって暴走し始めたからな
156 22/05/19(木)01:00:10 No.929025378
>文句なしの大団円!!!で一番好きなのはグレイセス >ラムダも救うリチャードも守るババアは通さないけどソフィも守った そしてシェリアと愛でたくゴールイン! テイルズはメインヒロインと完全にゴール出来るキャラ珍しいから結ばれて本当良かったって涙が出た
157 22/05/19(木)01:00:29 No.929025468
借金はルドガーを縛り付ける為の嘘だと思ったら 本当に大怪我をしてたのを治療しただけだったのがびっくりだった
158 22/05/19(木)01:00:48 No.929025550
でもフィーは青年くらいまで成長しないとベルベットに男として見てもらえないと思うよ…
159 22/05/19(木)01:00:51 No.929025558
>そしてシェリアと愛でたくゴールイン! これでしばらくお腐れ様方に粘着されまくってたのが悲しかった…
160 22/05/19(木)01:01:23 No.929025701
>でもフィーは青年くらいまで成長しないとベルベットに男として見てもらえないと思うよ… そもそも分けて考えたとはいえ弟と同じ見た目だからな...
161 22/05/19(木)01:02:06 No.929025880
しかしねぇ…クローディン師匠の願いもあるわけで…
162 22/05/19(木)01:02:21 No.929025938
ライフィセットってマオテラス化した後元の人型に戻れたっけ? ずっとあの姿のままなような
163 22/05/19(木)01:02:42 No.929026027
>そしてシェリアと愛でたくゴールイン! おかーさんのエロ同人にはお世話になったね…
164 22/05/19(木)01:03:20 No.929026179
聖隷と喰魔がエッチしたらヤバいことになる気がするし…
165 22/05/19(木)01:03:25 No.929026203
>ライフィセットってマオテラス化した後元の人型に戻れたっけ? >ずっとあの姿のままなような ゲーム設定だと戻れないと思う アニメだともしかしたらで可能性は出てきたけど
166 22/05/19(木)01:03:39 No.929026265
ソフィがヒロインだと思ってたのに詐欺られたって怒る意見には驚いたが まぁロリ派は一定数いるってことなんだろうか…
167 22/05/19(木)01:04:14 No.929026412
ベルベットの事が好きだからーーー!!
168 22/05/19(木)01:04:15 No.929026420
テイルズってどうして移植全然しないんだろう… やりたい作品結構あるんだが
169 22/05/19(木)01:04:24 No.929026455
ZXはBの後に出てBの話の流れを受けてのZ再編集って感じだから最終決戦でベルベットやフィーの意識との対話とかもあったな
170 22/05/19(木)01:04:45 No.929026538
ソフィは女主人公的な意味でのヒロインだよね アスベルとソフィで役割もはっきり違ってたし
171 22/05/19(木)01:04:46 No.929026540
その点パスカルさんは貰い手が少なくて気楽ですね まああのような幼さと知的さに隠れた素敵さを見抜けない人間が多すぎるのですがね
172 22/05/19(木)01:05:15 No.929026659
フィーは…エレノアみたいなのがタイプなんだろ!?
173 22/05/19(木)01:05:21 No.929026684
>テイルズってどうして移植全然しないんだろう… >やりたい作品結構あるんだが 手間がかかるだけで儲けが少ないから移植あんまりしたくないらしい
174 22/05/19(木)01:05:22 No.929026686
>テイルズってどうして移植全然しないんだろう… >やりたい作品結構あるんだが まぁ移植やリマスターするのもコストもリソースも新作作るのと同じくらいかかるみたいだからなら新作作ろうで動いてるぽい
175 22/05/19(木)01:05:50 No.929026811
>テイルズってどうして移植全然しないんだろう… >やりたい作品結構あるんだが コストに対して利益が出ないからやり辛いって話はあったんだって
176 22/05/19(木)01:06:54 No.929027114
移植ってなんか楽でコストかからないみたいに思われがちだけどそんなことねーよって割りと言ってるとこ多いよね 同じバンナムだとスパロボでも寺田が言ってたし
177 22/05/19(木)01:07:18 No.929027210
シリーズを売りにしてるのに移植もリマスターもそんなに出せないなら 最終的にどうなるんだろうなテイルズ…新規入れる猶予あるのかね
178 22/05/19(木)01:08:31 No.929027509
GAIJIN人気はどんなもんなんだろうテイルズって
179 22/05/19(木)01:08:38 No.929027536
それはそれとして過去作遊べないのはまずいとは思ってるんだ レイズでも開発陣が呟いてたし
180 22/05/19(木)01:09:18 No.929027675
え!?今から万人に遊んでもらうためにサモリネのリメイクを!?
181 22/05/19(木)01:09:52 No.929027806
Bやってて一番人の心ないんかと思ったのはカノヌシ登場シーン
182 22/05/19(木)01:09:54 No.929027812
俺はいつまでもブレイカーのリメイクを待ってるよ
183 22/05/19(木)01:11:16 No.929028090
Vぐらいでやっとリマスター出るのが限度だ きついね
184 22/05/19(木)01:11:41 No.929028176
移植はコストかかるからしないって発売一年後くらいに別ハードで同作出してたじゃん!
185 22/05/19(木)01:12:05 No.929028255
個人的には旧作とリメイク版をごっちゃにしないで分けてほしかったりするが …難しいんだろうなぁ
186 22/05/19(木)01:12:20 No.929028307
ベルセリアのパーティメンバー全員好き 馴れ合ってる訳じゃないけど仲良いよね…
187 22/05/19(木)01:12:52 No.929028426
とりあえずsteamのおま国やめて
188 22/05/19(木)01:12:53 No.929028429
>移植はコストかかるからしないって発売一年後くらいに別ハードで同作出してたじゃん! 時代がね...
189 22/05/19(木)01:13:16 No.929028504
アニメ版ならまぁなんとか希望は
190 22/05/19(木)01:13:25 No.929028528
>個人的には旧作とリメイク版をごっちゃにしないで分けてほしかったりするが >…難しいんだろうなぁ (こおろぎさとみ版)(岩尾潤子版)
191 22/05/19(木)01:13:57 No.929028644
>GAIJIN人気はどんなもんなんだろうテイルズって シンフォニア出た頃はテイルズやってるやつはキモオタみたいな扱いだったけど今もそんなに変わってない気がする
192 22/05/19(木)01:14:04 No.929028666
>ベルセリアのパーティメンバー全員好き >馴れ合ってる訳じゃないけど仲良いよね… ヤローどもが仲良すぎる…
193 22/05/19(木)01:14:30 No.929028760
エンディング良いよね 姉弟で世界中回るんだ…… どこかで会うはずだった合わない人とすれ違って それでお姉ちゃんと尊敬する義兄の待つ家に帰るんだ……
194 22/05/19(木)01:15:35 No.929029016
>Bやってて一番人の心ないんかと思ったのはカノヌシ登場シーン 鎮静化発動した各街の描写も悪趣味でゾクゾクする
195 22/05/19(木)01:17:01 No.929029329
>ヤローどもが仲良すぎる… クワブト論争好き
196 22/05/19(木)01:23:48 No.929030819
サブキャラもいいんだよなあ ダイルとか
197 22/05/19(木)01:24:56 No.929031044
お姉ちゃんみたいな醜い穢れいいよね…