22/05/17(火)23:38:47 ニジウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)23:38:47 No.928680062
ニジウライトクリアしました 正直セーブありでかなりゴリ押し気味に行ったのでクリアしたと言えるかどうかは相当怪しいです キツい!もう道中もボスも何もかもがキツい!俺は……ゲームが下手…? ハードクリアしまくってる「」はどのようなプレイをしているかマジで教えてほしいくらい こちら感想と諸々の報告です fu1078080.txt fu1078082.txt
1 22/05/17(火)23:40:14 No.928680581
感想の最後の方にも書きましたが2周目特典に雪乃富士とかがいなかったのはレア度の問題とかなんでしょうか
2 22/05/17(火)23:42:02 No.928681284
あと引き出しにエッチな絵をしまっているなら解放してください!!ババ……大婆様のこしあんが見たいんです!!
3 22/05/17(火)23:51:24 No.928684479
やったー感想ありがとう!今から読んでみるね… 雪乃富士が居なかったのちょっと不明です 直前のデータあれば雪乃富士が図鑑で見られたか確認できます?
4 22/05/17(火)23:52:10 No.928684740
>やったー感想ありがとう!今から読んでみるね… >雪乃富士が居なかったのちょっと不明です >直前のデータあれば雪乃富士が図鑑で見られたか確認できます? 作者!今からPCつけて確認するね
5 22/05/17(火)23:53:35 No.928685215
>作者!今からPCつけて確認するね 寝る前にお手数おかけします… というか気が向いたときでもいいです
6 22/05/17(火)23:57:32 No.928686529
>寝る前にお手数おかけします… >というか気が向いたときでもいいです いやいやこういうのはすぐやったほうが良いでしょうよ ラスボス前データの図鑑には矜羯羅童子や雪乃富士は載ってますね
7 22/05/17(火)23:57:59 No.928686653
感想がおもったよりボリューム多くてまだ読み切れないんだけど 本当にありがとうありがとう 今日いいことがあってよかった
8 22/05/18(水)00:00:07 No.928687296
>感想がおもったよりボリューム多くてまだ読み切れないんだけど >本当にありがとうありがとう >今日いいことがあってよかった その時思ったこと適当に書いてるだけだから……長くて申し訳ない あと時々辛辣なこと言ってるかもだけどごめんね……こういうゲーム初めてなの…
9 22/05/18(水)00:00:20 No.928687378
>ラスボス前データの図鑑には矜羯羅童子や雪乃富士は載ってますね その状態で「負ける」やってリトライ行ってみると 初期メンバーに居たりしません?
10 22/05/18(水)00:06:15 No.928689289
>その状態で「負ける」やってリトライ行ってみると >初期メンバーに居たりしません? もっかいラスボス倒し申した 雪乃富士はいる!でも矜羯羅童子がいない!って感じですね 多分雪乃富士がいないは気のせいだった可能性がある…
11 22/05/18(水)00:06:58 No.928689551
全部読んだよ全然辛辣には感じませんでした でもメイドスキー博士のシーンで雪乃富士描画されなかったのショック
12 22/05/18(水)00:08:02 No.928689940
>もっかいラスボス倒し申した 倒すまでやってくれたの!申し訳ない… 矜羯羅童子め反抗期だな引き続き調査します バグと誤字も乗せてくれて助かります
13 22/05/18(水)00:11:08 No.928691035
>全部読んだよ全然辛辣には感じませんでした >でもメイドスキー博士のシーンで雪乃富士描画されなかったのショック そう?なら良かった… これだけのゲームならバグの少々は付き物ですんでまあ… いやホント想像以上に出て来ないんで驚いたくらいで! >倒すまでやってくれたの!申し訳ない… >矜羯羅童子め反抗期だな引き続き調査します >バグと誤字も乗せてくれて助かります あとこちらで確認できるのはごぼてんもいなかったかな…? 他の「」たちとも照合出来ると一番良いけどそのデータ集めるのも大変だよね…
14 22/05/18(水)00:11:14 No.928691074
要望にキーコンフィグがありますけど 最後までキーボードでプレイしました? どちらかというとマウス推奨でキーボードでもいけるよぐらいに考えてました あとミリーメインに使った人はじめて見た 下から3番めの性能でヒギョの半分ぐらいの性能なんだ
15 22/05/18(水)00:14:49 No.928692241
ボス戦のキャラはそれぞれ本気でいやらしく働くよう 動作組んじゃったから割りと不評を生んでますね…(ここまでにも何体もナーフしてる) ババアも人気があるキャラだと思って最強クラスのパラメータもってたりします こしあん頻度を落とします ここらへんのアドバイス助かります
16 22/05/18(水)00:15:54 No.928692637
>要望にキーコンフィグがありますけど >最後までキーボードでプレイしました? >どちらかというとマウス推奨でキーボードでもいけるよぐらいに考えてました >あとミリーメインに使った人はじめて見た >下から3番めの性能でヒギョの半分ぐらいの性能なんだ マウス壊れて買い替えてなくて……ごめんね 確かにマウスの方が色々やりやすそう ミリーのおかげでクリア出来たようなもんだから……ってそんなに弱いの!?というかそんなに強いキャラも出るの!?そうなんだ…カスタマイズ博士様々だな…
17 22/05/18(水)00:19:23 No.928693874
>ボス戦のキャラはそれぞれ本気でいやらしく働くよう >動作組んじゃったから割りと不評を生んでますね…(ここまでにも何体もナーフしてる) >ババアも人気があるキャラだと思って最強クラスのパラメータもってたりします >こしあん頻度を落とします >ここらへんのアドバイス助かります ログで見かけたけどかなり強いのがいたらしいですね…?それでもクリアした「」もいるんだから恐ろしい まあネガドロンズが出ないと大婆様にも会わないしある程度のレベルの漢タイプキャラがいれば押し通れるんじゃないかな?とは思いますよ…?自分はホラ…引きが悪くて…
18 22/05/18(水)00:20:26 No.928694259
>ミリーのおかげでクリア出来たようなもんだから……ってそんなに弱いの!?というかそんなに強いキャラも出るの!?そうなんだ…カスタマイズ博士様々だな… 弱いけど全員バフ技を使うオンリーワンなキャラです 最大ダメージ狙いの遊びとかに使うタイプのキャラかな 一応図鑑にも各パラメータ10段階評価が載ってます 察しの通りカスタマイズ博士はキャラの性能に応じてパワーアップ度が変わります
19 22/05/18(水)00:25:47 No.928696041
>弱いけど全員バフ技を使うオンリーワンなキャラです >最大ダメージ狙いの遊びとかに使うタイプのキャラかな >一応図鑑にも各パラメータ10段階評価が載ってます >察しの通りカスタマイズ博士はキャラの性能に応じてパワーアップ度が変わります 図鑑のステも確かに弱いしコメントも弱いって書いてあってだめだった 全50UPは大きかったですねホント あと鐘バフがあれば鋼の剣で終盤の強敵もザクザク斬ってくれたんで爽快感はありましたよ
20 22/05/18(水)00:27:02 No.928696471
あ!コマンド記憶オプションにあった……
21 22/05/18(水)00:28:05 No.928696842
>あと鐘バフがあれば鋼の剣で終盤の強敵もザクザク斬ってくれたんで爽快感はありましたよ それでもミリーで闇の帳倒すのかなり辛かっただろうに プレイヤーからこの報告でたの本当にうれしいです 隠し要素見つけてくれたの
22 22/05/18(水)00:31:19 No.928697814
>それでもミリーで闇の帳倒すのかなり辛かっただろうに >プレイヤーからこの報告でたの本当にうれしいです >隠し要素見つけてくれたの 図鑑でヤツ出るんだろうなーとはなってて全滅後のロードで強敵に挑んだら闇の帳が出て来たからコイツか!と カスタマイズ済みのLV51で鐘鳴らして鋼の剣鋼の剣でギリギリだったんで確かにかなりきついでしょうなコレは!達成感ありますよ
23 22/05/18(水)00:31:28 No.928697859
確かに電子ボスなのに幼女技しかやらないやつはダメだなあ 攻撃パターンは修正してます バグをもうちょっと潰したら次のバージョンから治ってます
24 22/05/18(水)00:36:25 No.928699302
ちなみに麻痺は3分の1の確率で敵の動きを完全に止めます
25 22/05/18(水)00:37:50 No.928699709
>確かに電子ボスなのに幼女技しかやらないやつはダメだなあ >攻撃パターンは修正してます >バグをもうちょっと潰したら次のバージョンから治ってます そこらへんはまあ…作者の考え次第かな?とは… そろそろスレも落ちますが手軽に出来る高難度ゲームとしては完成度高いと思います ネタも随所に散りばめられながら本筋はシリアスなのもとても好みでした!改めてありがとうございました