虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/17(火)23:29:10 No.928676554

    普通って難しいよね…

    1 22/05/17(火)23:29:54 No.928676831

    すげぇ…完璧な一日だ…

    2 22/05/17(火)23:31:13 No.928677355

    毎日このくらい完璧な1日が送りたい…

    3 22/05/17(火)23:31:36 No.928677481

    一般的な「」は2コマ目が終わったら疲れて眠る

    4 22/05/17(火)23:31:39 No.928677497

    俺だってこのくらい2か月に1度程度は実現してる

    5 22/05/17(火)23:32:31 No.928677834

    ここに伴侶や家族がいれば完璧

    6 22/05/17(火)23:32:47 No.928677910

    ちょい前までスレ立ってたからやってたけどラジオ体操の効果は意外とでかいねあれ なにか健康パワーが俺に集まってくる気がする 一日上手く行く気がする…

    7 22/05/17(火)23:32:50 No.928677931

    なんだこいつ完璧超人か

    8 22/05/17(火)23:32:52 No.928677942

    俺は一コマ目で限界が来る

    9 22/05/17(火)23:33:22 No.928678120

    朝起きてラジオ体操はなかなか出来ることじゃないというか俺には無理だ…

    10 22/05/17(火)23:33:41 No.928678250

    年取るとラジオ体操やったら疲れて寝ちゃう

    11 22/05/17(火)23:33:48 No.928678298

    本当に理想的な一日だ…

    12 22/05/17(火)23:33:54 No.928678343

    俺は前夜に「よーし明日はスレ画みたいな1日を過ごして公私ともに充実した1日にするぞ~っ!そのためにも今日は早く寝るか~っ!」と思うところまでしかできない そういう日は大抵夜通しimgをみて早寝なんかしない

    13 22/05/17(火)23:35:00 No.928678733

    まずラジオ体操の時間に起きられない 「」の一日終わり

    14 22/05/17(火)23:35:58 No.928679104

    まず起きるところから出来ない…

    15 22/05/17(火)23:37:44 No.928679727

    という夢をみたのさ

    16 22/05/17(火)23:40:23 No.928680634

    コロナ流行してからうちの町は午前午後にラジオ体操を町内放送で流してるから ラジオ体操程度では疲れない体を手に入れたぞ俺は

    17 22/05/17(火)23:40:28 No.928680671

    >No.928678343 おれは休前日の仕事終わる頃に 俺はやるぜ 俺はやるぜ ってなって帰る途中で死ぬ人です

    18 22/05/17(火)23:40:33 No.928680713

    一日のスタートが大事なのはわかる

    19 22/05/17(火)23:41:10 No.928680946

    こんな時間まで起きてちゃ到底理想的な明日は迎えられないぜ

    20 22/05/17(火)23:42:56 No.928681562

    >一日のスタートが大事なのはわかる えー…でも起きたらいつもより1時間くらい早くて 一時間をおちんちんいじりながら布団でごろごろするのも悪くないじゃん…

    21 22/05/17(火)23:49:20 No.928683753

    >ここに伴侶や家族がいれば完璧 勝手に完璧を押し付けないで

    22 22/05/17(火)23:51:43 No.928684589

    一日に何回も行動できる人すごいよね 一箇所でなにかしたらそれ以外何もできずに休日が終わってくわ

    23 22/05/17(火)23:54:09 No.928685401

    睡眠的にも体動かすのって大事だよね… というか生活習慣をちゃんとしないとなって思う

    24 22/05/17(火)23:54:44 No.928685611

    これを連続でやると不安に襲われるぞ

    25 22/05/17(火)23:55:29 No.928685849

    >一般的な「」は2コマ目が虹裏で終わったら夜になってる

    26 22/05/17(火)23:57:53 No.928686630

    まだ締め切りに余裕のある仕事を… …

    27 22/05/17(火)23:58:40 No.928686869

    >>一般的な「」は2コマ目が虹裏で終わったら夜になってて5コマ目がコンビニ飯

    28 22/05/17(火)23:59:00 No.928686967

    っかしいなー…まだ昼過ぎのはずなんだけどなー

    29 22/05/18(水)00:01:45 No.928687875

    ウオアワーオが成功してるの初めて見た

    30 22/05/18(水)00:02:09 No.928687998

    朝起きて 二度寝して

    31 22/05/18(水)00:02:18 No.928688045

    充実してないと不幸みたいなのはやめた方がいい

    32 22/05/18(水)00:03:05 No.928688287

    朝起きてimg見て まだスレ立てに余裕のある判事スレをわんじで立てて 終わりかけのスレを見に行き たくさんスレを見て寝る

    33 22/05/18(水)00:03:37 No.928688447

    朝起きて夜まで寝ないのが難しい

    34 22/05/18(水)00:03:37 No.928688448

    終わりかけの判事を回しに行き

    35 22/05/18(水)00:04:06 No.928688584

    心地よい疲労感って分からん 夜になっても元気なのが最高だろ…

    36 22/05/18(水)00:04:22 No.928688676

    午前中は睡魔と戦って 午後は睡魔と戦って 夕方ごろにエンジンかかって サビ残で片付けて 家帰って飯食ってimgで夜更かし

    37 22/05/18(水)00:04:40 No.928688772

    こないだ車検いって待ち時間に満喫いって帰りにキャンプ用品屋よって外食しただけで 充実したァ~ってなったから俺はもうだめだと思う

    38 22/05/18(水)00:05:34 No.928689049

    >心地よい疲労感って分からん >夜になっても元気なのが最高だろ… ねむい!ねゆ!おやうい!とか深夜に言ってた10年くらい前はそんな気持ちもわかってた気がする

    39 22/05/18(水)00:08:05 No.928689951

    玄関の掃除だけで充実感が凄い それだけで満足して寝る

    40 22/05/18(水)00:09:00 No.928690278

    とりあえずimgを開いた時点で理想の一日にはならない…

    41 22/05/18(水)00:09:09 No.928690343

    なんなら休日はいいうんこ出しただけですごい満足感あるよ

    42 22/05/18(水)00:10:10 No.928690713

    展示とか行くやつ普段から充実してるだろ

    43 22/05/18(水)00:10:24 No.928690803

    朝起きたらPM15時

    44 22/05/18(水)00:11:57 No.928691316

    imgのスレ展示見るのだって充実してることになりませんかね

    45 22/05/18(水)00:14:13 No.928692030

    >一日に何回も行動できる人すごいよね 昔imgで見た「無職は一日一ターン」って格言が忘れられない…

    46 22/05/18(水)00:14:31 No.928692144

    半日で仕事終わる身分になりたい

    47 22/05/18(水)00:15:54 No.928692639

    >imgのスレ展示見るのだって充実してることになりませんかね ソシャゲ変な漫画ついぷりいもぷりタイクーン王ポコマー…

    48 22/05/18(水)00:16:23 No.928692821

    >昔imgで見た「無職は一日一ターン」って格言が忘れられない… 有職だって仕事で1日1ターンだろ…むしろ労働が生きてくためだけのものだったら0ターンだ

    49 22/05/18(水)00:16:35 No.928692878

    ラジオ体操って効果あるのか? 保険屋が勧めてるだけじゃないのか?

    50 22/05/18(水)00:16:47 No.928692959

    ラジオ体操ではなく腰痛予防体操ならしてる

    51 22/05/18(水)00:17:08 No.928693070

    今日も仕事から帰って18時から今までずっとここ見てるんだよね すごくない?

    52 22/05/18(水)00:17:18 No.928693138

    伴侶や子供いるとこの生活するのはちょっとしんどさが増えると思う

    53 22/05/18(水)00:17:29 No.928693198

    ソロプレイだと無限に手抜きできるからな 主婦の仕事もそれに似ている

    54 22/05/18(水)00:17:53 No.928693335

    >ラジオ体操って効果あるのか? >保険屋が勧めてるだけじゃないのか? つまり効果があるということか…

    55 22/05/18(水)00:19:58 No.928694076

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    56 22/05/18(水)00:20:42 No.928694343

    >伴侶や子供いるとこの生活するのはちょっとしんどさが増えると思う 単純に家事の量が数倍になるだけでもキツい…

    57 22/05/18(水)00:21:13 No.928694502

    >今日も仕事から帰って18時から今までずっとここ見てるんだよね >すごくない? しゃあけど仕事があるだけマシやっ!

    58 22/05/18(水)00:21:46 No.928694688

    テレワークの運動不足解消とダイエットもかねて朝30分ほどジョギングしてるがラジオ体操のほうが膝の負担とか考えるといいんだろうか… でも結構飛び跳ねたりした記憶があるから賃貸じゃきつそうだ

    59 22/05/18(水)00:22:22 No.928694879

    >1652800798081.png やめろやめろやめろ!