虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/17(火)22:38:55 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/17(火)22:38:55 No.928656203

「」の住んでるところには廃墟とか心霊スポットある? あったらまだシーズン早いけど怖い話したい

1 22/05/17(火)22:40:05 No.928656685

夏より冬の方が虫とか雑草が少なくて探索楽だよね心霊スポット

2 22/05/17(火)22:41:32 No.928657271

生活道路として普通に使われてるトンネルが心霊スパット扱いされてるのを見て冷めた経験ならあるよ

3 22/05/17(火)22:42:05 No.928657481

昔から全国的に有名で呪術廻戦にも出てきた心霊スポットがある 呪術廻戦の方では何も無かった

4 22/05/17(火)22:42:19 No.928657559

心霊退治してくれそうだな心霊スパット

5 22/05/17(火)22:42:47 No.928657751

廃校がある 最近水族館になったけど

6 22/05/17(火)22:44:06 No.928658270

雑誌かなんかで勝手に心霊スポットにされたすぐ横に由緒正しい神社があって全く怖くもなんともない

7 22/05/17(火)22:44:09 No.928658296

山の方行ったらあるらしい

8 22/05/17(火)22:44:18 No.928658371

>廃校がある >最近水族館になったけど 室戸岬なんてド田舎に住んでる「」初めて見た

9 22/05/17(火)22:45:14 No.928658716

あったけどTVで紹介されて全国区になったら火つけられたよ

10 22/05/17(火)22:46:02 No.928659015

自殺の名所があって肝試しスポットになってる

11 22/05/17(火)22:46:35 No.928659225

簡単に入れるのにまったく荒らされてない廃墟がある 逆に不気味で近寄らなくなった

12 22/05/17(火)22:47:43 No.928659681

廃墟みたいな現役団地があったが最近再開発で全部取り壊しされた

13 22/05/17(火)22:47:51 No.928659750

割と有名な合戦場の跡地だから幽霊の噂がメッチャある

14 22/05/17(火)22:47:53 No.928659761

いくつかあるけど怪談っぽい話は全く聞かない もっぱら景観上のぼやきばっかり

15 22/05/17(火)22:48:48 No.928660162

滝の近くにあるトイレがヤバいって昔からの噂

16 22/05/17(火)22:49:18 No.928660383

廃墟も寺社の跡地もちょっと車走らせれば普通にある場所だしなぁ 変に怖がられるのが逆にかわいそう

17 22/05/17(火)22:49:55 No.928660628

自動車が入れないような細い道の先に廃墟(住居)がある アニマル惑星のチッポの家みたいな感じ

18 22/05/17(火)22:50:00 No.928660667

自殺の名所なら心霊スポット名乗ってもいいと思う

19 22/05/17(火)22:50:11 No.928660746

なんてことない掲示板なんだけど見ているといつの間にか夜になっているんだ

20 22/05/17(火)22:50:37 No.928660925

取り壊す方が金かかるから放置してる廃墟に人が来られると困るので怖い噂を流す 余計来る

21 22/05/17(火)22:52:17 No.928661624

飛び降り防止用のフェンスが凄いことになってる地元の橋

22 22/05/17(火)22:53:46 No.928662195

職場におばけの噂が絶えない…

23 22/05/17(火)22:54:37 No.928662505

>飛び降り防止用のフェンスが凄いことになってる地元の橋 八木山?

24 22/05/17(火)22:56:52 No.928663420

千歳楼 千歳楼じゃないか

25 22/05/17(火)22:58:01 No.928663867

千歳楼は本当に死体が見つかったから古虎渓ハウスどころではない

26 22/05/17(火)23:00:04 No.928664716

スレ画は千歳楼だね調べてみると 1928年 料理店として名古屋で創業 1954年 春日井市に移転、旅館業を開始 ~1980年 名古屋の奥座敷として各界の著名人が利用し盛況を迎える 1994年 年商10億を記録 ~1999年 景気悪化の影響で事業縮小 2003年 負債6億を抱えて倒産し、廃業 2005年 荒廃が進み、金品や貴重品を持ち出す事件が多発 2008年 不審火を起因とする大火事が発生 2012年 16歳の少年と名乗る人物から通報があり白骨死体が見つかる ~2017年 不法侵入が繰り返され、同年に高校生9人が書類送検される

27 22/05/17(火)23:02:03 No.928665545

噂話だけど千歳楼の白骨死体は壺のオカルト板では有名だったみたい 座ったままの骸骨があるって

28 22/05/17(火)23:02:30 No.928665716

寝る前なのに怖くなってきた…

29 22/05/17(火)23:03:10 No.928666004

>自殺の名所なら心霊スポット名乗ってもいいと思う ゴールデンゲートブリッジ…

30 22/05/17(火)23:03:15 No.928666041

結構有名なのあったんだけど完全に取り壊されちゃった 東京プライウッドっていうんだけどかっこいい廃墟としても有名だったから検索するといい写真でてくる

31 22/05/17(火)23:03:43 No.928666217

噂とかじゃなくガチで白骨死体見つかってるのはもう心霊スポットとかそういうんじゃないじゃん!

32 22/05/17(火)23:05:01 No.928666735

心霊よか全裸で徘徊してるキチガイの方が怖い そのスポットで3回ほど目撃情報あったし

33 22/05/17(火)23:05:02 No.928666746

有名な根岸の競馬場跡は確か堂々と不法侵入して内部撮影してるサイトがあったはず

34 22/05/17(火)23:05:23 No.928666886

>八木山? 神奈川の宮ヶ瀬湖!虹の大橋!

35 22/05/17(火)23:05:36 No.928666986

心霊的な怖い話だと思ったのにガチの怖い事件の話はダメだろ!

36 22/05/17(火)23:06:00 No.928667161

近所にちょうど50年経った史上最凶のスポットがあるのでちょくちょく買い物に行く

37 22/05/17(火)23:06:12 No.928667242

>心霊よか全裸で徘徊してるキチガイの方が怖い >そのスポットで3回ほど目撃情報あったし もしかして松戸?

38 22/05/17(火)23:06:55 No.928667543

ダムがあってその周辺が心霊スポットと言われてるけどよくあるやつ

39 22/05/17(火)23:07:29 No.928667790

八木山橋のフェンスは凄いよね 絶対に飛び降りさせないという強い意志を感じる それでも飛び降りるんだけど

40 22/05/17(火)23:07:39 No.928667843

廃墟でもなんでもないけど地元のデパートの貯水槽に腐乱死体が浮かんでた そこのデパートにある歯医者さんにずっと通ってた…

41 22/05/17(火)23:08:27 No.928668161

あんまりに破壊が進んでると幾ら適当心霊話付いてても何も怖くないのが玉に瑕

42 22/05/17(火)23:09:39 No.928668639

自宅のすぐ近くに戦前の民家が未だに残ってる一角があってもうどう見ても廃墟みたいなんだけど 取り壊されないしなんか普通に住んでるっぽくて怖い

43 22/05/17(火)23:10:00 No.928668776

トロピカルってホテルくらいかな

44 22/05/17(火)23:10:40 No.928669060

茨城のホワイトハウス

45 22/05/17(火)23:10:46 No.928669102

ガキの頃しょっちゅう遊んでた砂防ダムが後でなんか心霊スポットという事になってた

46 22/05/17(火)23:10:50 No.928669131

人が死んでるから~で心霊スポット化したら名古屋の道路なんてそこかしこが心霊スポットじゃねーか… まぁ画像のとこもすぐそばでひき逃げあったけどよ…

47 22/05/17(火)23:11:00 No.928669210

有名な廃ラブホ割と近くにある

48 22/05/17(火)23:11:54 No.928669590

ずっと放置されてる高台の空き地や 半分崩れて中丸見えになってる住宅地の空き家程度で十分怖い どっちも家から5分内にある

49 22/05/17(火)23:12:06 No.928669673

走り屋の霊が出るって有名な峠あるけど夜に行ったら幽霊より運転の怖さの方が印象に残ると思う 酷い道

50 22/05/17(火)23:12:18 No.928669752

夜に上山田温泉の日帰りから帰るとき道間違えたら正面に信州観光ホテルが出てきたときはゾッとした

51 22/05/17(火)23:13:17 No.928670158

>廃墟でもなんでもないけど地元のデパートの貯水槽に腐乱死体が浮かんでた >そこのデパートにある歯医者さんにずっと通ってた… 三重?

52 22/05/17(火)23:13:27 No.928670220

>八木山橋のフェンスは凄いよね >絶対に飛び降りさせないという強い意志を感じる >それでも飛び降りるんだけど むかーし橋のしたを通って化石をとりに行った時にでっかい赤い水溜まりがあったよ! 仏さんはもういなかったよ!

53 22/05/17(火)23:14:55 No.928670860

会社で出るって言われてるところがあるけど昔首吊りがあったとこは違う場所なんだなぁこれが

54 22/05/17(火)23:14:58 No.928670883

ガキのころに近所の廃ラブホテルから白骨死体発見された 近所のアパートの一室が殺害後冷蔵庫に死体積めて海に沈める現場だった 近所のホテルの壁と建物の隙間から謎の腐乱死体が発見された 十数年内で起きた事件だか地元の治安は良い

55 22/05/17(火)23:14:59 No.928670893

職場の飲み会でも地元の心霊スポットの話はよくする 誰のところが最恐か競ったんだけど 初っ端に話した新人が「僕の出身は上九一色村で~」の時点でそいつが優勝だった

56 22/05/17(火)23:15:54 No.928671315

老婆が殺されたお堂跡があって心霊スポットとして紹介されるが 普通に近隣の人のお散歩コース

57 22/05/17(火)23:16:06 No.928671389

>初っ端に話した新人が「僕の出身は上九一色村で~」の時点でそいつが優勝だった 最恐というか最狂というか…

58 22/05/17(火)23:16:07 No.928671392

>初っ端に話した新人が「僕の出身は上九一色村で~」の時点でそいつが優勝だった ジャンルの違う怖い話やめろよ

59 22/05/17(火)23:16:10 No.928671419

伊世賀美隧道が近所だと一番有名だけど心霊云々以前に明治期の貴重な土木遺産に落書きするのやめたってくれんか…って気持ちしか湧いてこない

60 22/05/17(火)23:16:13 No.928671447

>上九一色村 出オチ…

61 22/05/17(火)23:16:22 No.928671487

うちの兄貴が狂って一晩中叫んでた借家は心霊スポットにはなってないよ

62 22/05/17(火)23:17:19 No.928671872

土地建物権利者的には燃えて貰った方が有り難いのでは? やっぱそんな甘くない?

63 22/05/17(火)23:17:24 No.928671911

地方都市市街地のど真ん中に一角だけ鬱蒼とした竹林があって今なお禁足地

64 22/05/17(火)23:19:02 No.928672561

>うちの兄貴が狂って一晩中叫んでた借家は心霊スポットにはなってないよ え…ヤバ…お兄さん今は元気なの?

65 22/05/17(火)23:20:05 No.928673001

>うちの兄貴が狂って一晩中叫んでた借家は心霊スポットにはなってないよ 急に何言い出すんだお前は…

66 22/05/17(火)23:20:10 No.928673037

>うちの兄貴が狂って一晩中叫んでた借家は心霊スポットにはなってないよ ヤバいよそれ…

67 22/05/17(火)23:20:14 No.928673064

>え…ヤバ…お兄さん今は元気なの? 兄貴は寛解したよ 借家は区画整理で道路になったよ

68 22/05/17(火)23:20:24 No.928673147

>地方都市市街地のど真ん中に一角だけ鬱蒼とした竹林があって今なお禁足地 八幡だっけ? 写真だと向こうが透けそうなぐらい狭く見えるけど実際どんなもんなんだろう

69 22/05/17(火)23:21:07 No.928673415

鬼怒川あたりも多そうなイメージ

70 22/05/17(火)23:22:01 No.928673734

>写真だと向こうが透けそうなぐらい狭く見えるけど実際どんなもんなんだろう 狭いけど孟宗竹密集してて向こうどころか中見えないし 理由は一切不明だが今でも中入るのはタブーだ

71 22/05/17(火)23:22:06 No.928673755

鬼怒川にも似たような雰囲気ある旅館あるよね…

72 22/05/17(火)23:23:21 No.928674220

本当に怖いのは人間系の話がどんどん出てくる

73 22/05/17(火)23:24:59 No.928674890

親父が子供の頃から有名だったという心霊スポットの踏切が2つあったけど 中央線の高架化で無くなって見通しもいい道になったよ 時々近所のマンションにスズメバチが巣を作ってるっぽいこと以外は危険はない

74 22/05/17(火)23:25:32 No.928675103

>>地方都市市街地のど真ん中に一角だけ鬱蒼とした竹林があって今なお禁足地 >八幡だっけ? >写真だと向こうが透けそうなぐらい狭く見えるけど実際どんなもんなんだろう めちゃくちゃ狭いよ フェンスの向こうに普通に竹の刈り取りした資材置いてあってテンションだだ下がるので見なくてもいいよ

75 22/05/17(火)23:25:39 No.928675149

実家のすぐ近くに茶碗が飛んで変な形に割れるとかで有名になった幽霊団地がある でもその団地が建つ前から住んでるけど幽霊話なんて聞いた事なかったから絶対幽霊じゃないと思う

76 22/05/17(火)23:26:56 No.928675667

青葉城の下の道は怖い 夜が暗すぎて

77 22/05/17(火)23:27:30 No.928675904

廃墟って自殺とかないの?

78 22/05/17(火)23:27:41 No.928675974

坪野鉱泉失踪事件 最近になって射水市の海中から車と人骨が見つかった 当時の目撃者もいた

79 22/05/17(火)23:27:47 No.928675998

>兄貴は寛解したよ それは本当によかった 何か瘴気に当てられたのかな…

80 22/05/17(火)23:27:50 No.928676025

呪われた土地でイメググると一番上に出てくる

81 22/05/17(火)23:28:27 No.928676279

駅前に開発しようとした人が変死するっていう松の木があって元々死刑場って曰く付きもあるんだけど現市長がいよいよ再開発する気なのでちょっと注目してる 死刑場だったのも変死の話も一応本当ではある

82 22/05/17(火)23:29:02 No.928676505

>伊世賀美隧道が近所だと一番有名だけど心霊云々以前に明治期の貴重な土木遺産に落書きするのやめたってくれんか…って気持ちしか湧いてこない そもそもあそこで死人出てるの旧トンネルじゃなくて新トンネルの方だしな

83 22/05/17(火)23:29:49 No.928676798

赤橋って名前の緑色に塗られた橋ならあるよ 自殺名所になってからイメチェンのために塗られたみたい

84 22/05/17(火)23:30:08 No.928676926

>駅前に開発しようとした人が変死するっていう松の木があって元々死刑場って曰く付きもあるんだけど現市長がいよいよ再開発する気なのでちょっと注目してる >死刑場だったのも変死の話も一応本当ではある 例の神木か…あれマジで切るんだろうか

85 22/05/17(火)23:30:42 No.928677150

>実家のすぐ近くに茶碗が飛んで変な形に割れるとかで有名になった幽霊団地がある 今度映画化するやつ?

86 22/05/17(火)23:30:57 No.928677257

「」は八王子周辺に結構いるらしいけど八王子城の北条方の怨念ってマジなん?

87 22/05/17(火)23:31:00 No.928677266

>>駅前に開発しようとした人が変死するっていう松の木があって元々死刑場って曰く付きもあるんだけど現市長がいよいよ再開発する気なのでちょっと注目してる >>死刑場だったのも変死の話も一応本当ではある >例の神木か…あれマジで切るんだろうか 西千葉のやつ?

88 22/05/17(火)23:32:17 No.928677727

20年くらい前に若気の至りで栃木のファミテックに侵入したけどさすがにもう物理的に危ないんだろうな… 当時でもう外階段サビて穴開いてたし

89 22/05/17(火)23:32:24 No.928677777

>そもそもあそこで死人出てるの旧トンネルじゃなくて新トンネルの方だしな それなんだよな 現トンネルもかなり古びてるし三代目開通したら二代目も心霊スポットになりそう

90 22/05/17(火)23:32:51 No.928677938

>「」は八王子周辺に結構いるらしいけど八王子城の北条方の怨念ってマジなん? 超有名心霊スポットではあるんだけどいまや歴女のが多い …ってのもコロナ前までかなあ

91 22/05/17(火)23:33:19 No.928678103

鬼怒川は廃旅館の老朽化が心配されてるとかニュースでやってたな

92 22/05/17(火)23:33:58 No.928678359

SSSって全国でも有名らしいところ 本当すぐ近くだから行けるんだけどマジで行くなって言われてて行ったことない

93 22/05/17(火)23:34:06 No.928678405

>今度映画化するやつ? ぐぐったけどそこだ! 映画化するのはじめてしった

94 22/05/17(火)23:34:09 No.928678429

有名な廃病院はあるけど夜はやくざが出るって言われてるな

95 22/05/17(火)23:34:18 No.928678486

昔は高子沼グリーンランドとかあったな

96 22/05/17(火)23:34:54 No.928678704

>有名な廃病院はあるけど夜はやくざが出るって言われてるな 怖いのは人間…

97 22/05/17(火)23:35:24 No.928678888

>SSSって全国でも有名らしいところ >本当すぐ近くだから行けるんだけどマジで行くなって言われてて行ったことない 心霊スポットというより信仰上の重要な箇所らしいから冷やかしで行かないほうが良いのは確かだと思う

98 22/05/17(火)23:35:39 No.928678980

>>有名な廃病院はあるけど夜はやくざが出るって言われてるな >怖いのは人間… 野生のおじさんとかね

99 22/05/17(火)23:36:06 No.928679159

SSS何年か前に昼間に近くまで行ってみようぜ…ってしたんだけどコンビニの裏なんだよな…

100 22/05/17(火)23:36:06 No.928679163

スレ画は名古屋駅からJRで15分くらいの場所にあるから思ったより都市圏に近い なんでこんな所にあるのってレベルの秘境駅

↑Top