22/05/17(火)20:14:33 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)20:14:33 No.928597432
いつか生で見に行きたいスポーツの大会
1 22/05/17(火)20:18:13 No.928598843
なにこれ…
2 22/05/17(火)20:19:00 No.928599161
カタボルダリング 開いてなにこれ
3 22/05/17(火)20:20:06 No.928599566
何か…思ってたんと違う…
4 22/05/17(火)20:20:08 No.928599594
>なにこれ… アイスクライミングの世界大会だよ!!!毎年主にヨーロッパでやってるんだ!(アジアでも韓国でやることがあるよ) でここはスイスの一番でかい会場で立体駐車場の吹き抜け部分を丸ごと使ってやる最高の会場なんだ スレ画を見ての通りお客さんがめちゃくちゃ間近から安全に見れるのが特徴 いつかリアルで行って見たい
5 22/05/17(火)20:20:47 No.928599814
ボルダリングだと思うんだけど… >なにこれ
6 22/05/17(火)20:22:05 No.928600322
アイスクライミングって凍った滝とかにツルハシ打ち込んで登るやつじゃないのか…
7 22/05/17(火)20:22:16 No.928600400
見た目凄惨すぎる…
8 22/05/17(火)20:22:39 No.928600534
>お客さんがめちゃくちゃ間近から安全に見れる デスゲームの説明みたいでダメだった
9 22/05/17(火)20:23:13 No.928600745
儀式めいてる…
10 22/05/17(火)20:23:57 No.928601021
ちなみにこんな感じです https://youtu.be/37i14B1Wkxw
11 22/05/17(火)20:24:01 No.928601047
>立体駐車場の吹き抜け部分を丸ごと使ってやる コワ~……
12 22/05/17(火)20:27:34 No.928602298
ちなみのちなみに今年はロシア会場でファイナルやる予定だったんだけど戦争おっぱじめたから尻切れトンボで終わった
13 22/05/17(火)20:29:48 No.928603058
>>お客さんがめちゃくちゃ間近から安全に見れる >デスゲームの説明みたいでダメだった みんな仮面つけて観戦してそう
14 22/05/17(火)20:30:41 No.928603380
>ちなみのちなみに今年はロシア会場でファイナルやる予定だったんだけど戦争おっぱじめたから尻切れトンボで終わった 真面目に可哀想
15 <a href="mailto:観客">22/05/17(火)20:30:52</a> [観客] No.928603448
キキキ…コココ…
16 22/05/17(火)20:35:22 No.928605099
なるほどこれは面白そうだな
17 22/05/17(火)20:43:44 No.928608243
>デスゲームの説明みたいでダメだった 命綱なしでやると賞金が増えるみたいなルールありそう
18 22/05/17(火)20:49:07 No.928610386
双六?
19 22/05/17(火)20:50:53 No.928611079
ぶら下がってる玉はどういうつもりで設置してんだそれ…
20 22/05/17(火)20:51:30 No.928611328
>ぶら下がってる玉はどういうつもりで設置してんだそれ… ゆらゆらしてると楽しい
21 22/05/17(火)20:54:33 No.928612554
リードクライミングってやつか?
22 22/05/17(火)20:56:53 No.928613552
すげえな眼の前だ…
23 22/05/17(火)21:00:53 No.928615237
ボルダリングと比べると簡単そう
24 22/05/17(火)21:02:02 No.928615786
アイスクライミングは随分前に「」と実況した記憶あるな
25 22/05/17(火)21:04:30 No.928616820
>ボルダリングと比べると簡単そう その辺りはとても難しい現代も議論の的になっているポイントで 求められる技術が大きく違う部分もありつつも根本の体重移動をバランスよく行うという点は繋がっているので ボルダーやリードでトップを担っていた選手が引退後にアイスに行くという例もある だが現役真っただ中の時代からアイスを選ぶという人は少なく そして両立する人も少ないために何故そうなるのか?というのは識者の間でも議論されている