ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/17(火)20:09:57 No.928595607
トンデモアドリブ
1 22/05/17(火)20:12:42 No.928596685
バレたら大騒ぎになるから正体は隠しとけよ?バラすなよ?
2 22/05/17(火)20:13:24 No.928596967
>バレたら大騒ぎになるから正体は隠しとけよ?バラすなよ? 勿論だ任せておけ 私がアイアンマンだ
3 22/05/17(火)20:14:35 No.928597447
伝説のセリフ
4 22/05/17(火)20:14:51 No.928597528
MCUのトニーならバラすよねって理解度高いアドリブ
5 22/05/17(火)20:15:25 No.928597753
まぁ…あんたほどの経営者がそう言うなら
6 22/05/17(火)20:15:37 No.928597831
最期のサノス戦にも影響したアドリブ
7 22/05/17(火)20:17:26 No.928598506
ここがアドリブだってことは知ってるけど元がどんな台詞だったのかは知らない
8 22/05/17(火)20:26:52 No.928602071
シールドのカバーストーリーが雑すぎるんだよ
9 22/05/17(火)20:27:58 No.928602447
EGでキャップに言った「負けるときは一緒だって言った」あたりの一連もアドリブ MCUトニーへの理解力高いしトニーの一部でもあると思う
10 22/05/17(火)20:28:09 No.928602494
あまりに作品展開に影響大き過ぎて本当に多くで言われてるようにアドリブなのかなぁって感じはある
11 22/05/17(火)20:30:47 No.928603415
正体隠すかどうかで展開違い過ぎるのにアドリブでやったからだとしたらすさまじいライブ感だよな…
12 22/05/17(火)20:30:48 No.928603424
これがアドリブってのが真実なら監督や脚本よりも役者の方がトニーのこと理解してるってことになっちゃうじゃん
13 22/05/17(火)20:31:08 No.928603546
>あまりに作品展開に影響大き過ぎて本当に多くで言われてるようにアドリブなのかなぁって感じはある 多分「」がここで適当に言ったことだろう…
14 22/05/17(火)20:32:15 No.928603981
3のマンダリンが話してたドラッグ云々って社長の中の人ネタだったの最近知ったよ
15 22/05/17(火)20:33:10 No.928604278
記者がわいわいしだすようなセリフなんだろう
16 22/05/17(火)20:33:58 No.928604593
3はほぼRDJの自己投影映画だよね メッセージ性特濃で大好き
17 22/05/17(火)20:34:35 No.928604836
「」はピーターがごめんねスタークさんって言って消えたのはアドリブって言ってたけど実際はアドリブというか演技任せられて消えたくない消えたくない消えたくないって縋りついた部分がアドリブらしいね
18 22/05/17(火)20:34:56 No.928604950
>>あまりに作品展開に影響大き過ぎて本当に多くで言われてるようにアドリブなのかなぁって感じはある >多分「」がここで適当に言ったことだろう… スレ画はここに限らず結構有名じゃない?
19 22/05/17(火)20:35:40 No.928605204
>3はほぼRDJの自己投影映画だよね >メッセージ性特濃で大好き と言うかダウニーJr.はスレ画が転機過ぎて私生活でもトニーになったつもりで慈善活動始め出した
20 22/05/17(火)20:35:49 No.928605266
アドリブなのはキャップ大好きマンの原稿メモ読まないでこの発言って事でしょ
21 22/05/17(火)20:36:10 No.928605404
このアドリブも天才だし最後の台詞を私はアイアンマンだにして一周させるのを思いついた人も天才
22 22/05/17(火)20:36:30 No.928605531
EGで指パッチンするのはキャップに任せるルートもあったけどキャップが世界救うのに自己犠牲選んだって何の意外性もないだろうってことでそのルートは消えた
23 22/05/17(火)20:36:36 No.928605570
>アドリブなのはキャップ大好きマンの原稿メモ読まないでこの発言って事でしょ 最初はメモの通り別人発表する予定だったってよく聞くけどたしかにソース知らんな
24 22/05/17(火)20:37:31 No.928605925
>スレ画はここに限らず結構有名じゃない? 今日初めて知ったし似たような話題だと ダークナイトでジョーカーが病院爆破するシーンのアドリブも結局デマだったので 正式なソースがないと信じられないかな……
25 22/05/17(火)20:37:42 No.928605994
>あまりに作品展開に影響大き過ぎて本当に多くで言われてるようにアドリブなのかなぁって感じはある この台詞がアドリブなのは昔公式のヒでも紹介されてた
26 22/05/17(火)20:37:53 No.928606063
ここで正体バラさなかったらオチがグダグダじゃん
27 22/05/17(火)20:37:58 No.928606097
>>アドリブなのはキャップ大好きマンの原稿メモ読まないでこの発言って事でしょ >最初はメモの通り別人発表する予定だったってよく聞くけどたしかにソース知らんな https://twitter.com/marvelstudios_j/status/1221961085793665024?s=21&t=0YptqGeyp7A6_taOtMXsbQ ファイギっておっさんが言ってるだけらしい
28 22/05/17(火)20:38:00 No.928606106
これ? https://twitter.com/marvelstudios_j/status/1221961085793665024
29 22/05/17(火)20:38:30 No.928606295
>>>アドリブなのはキャップ大好きマンの原稿メモ読まないでこの発言って事でしょ >>最初はメモの通り別人発表する予定だったってよく聞くけどたしかにソース知らんな >https://twitter.com/marvelstudios_j/status/1221961085793665024?s=21&t=0YptqGeyp7A6_taOtMXsbQ >ファイギっておっさんが言ってるだけらしい これ以上ないソースじゃねぇかよ!
30 22/05/17(火)20:38:30 No.928606303
>3はほぼRDJの自己投影映画だよね >メッセージ性特濃で大好き そのために付き合い長いシェーン・ブラック監督呼んだのもあるし… スーツが遠慮なく壊れてくのはショッキングだったけどトニーの話としては良かったよ
31 22/05/17(火)20:38:52 No.928606428
この台詞がそうかはともかくアドリブまみれの作品だったと聞く
32 22/05/17(火)20:39:06 No.928606514
そのファイギっておっさんが言ってるのがソースにならないならもう何も出てこねぇぞ
33 22/05/17(火)20:39:24 No.928606629
アドリブ前の台本の公開とかもあれば補強できるんだろうけども シナリオ集とか出てないのかな
34 22/05/17(火)20:39:43 No.928606725
>この台詞がそうかはともかくアドリブまみれの作品だったと聞く 撮影中脚本仕上がってねぇ!!!はライブ感で生きすぎる
35 22/05/17(火)20:40:20 No.928606944
>>この台詞がそうかはともかくアドリブまみれの作品だったと聞く >撮影中脚本仕上がってねぇ!!!はライブ感で生きすぎる ドクターストレンジ2も撮影始まってるのに最後決まってないとかMCUノリで行きすぎる…
36 22/05/17(火)20:40:26 No.928606981
>と言うかダウニーJr.はスレ画が転機過ぎて私生活でもトニーになったつもりで科学番組の司会始め出した https://youtu.be/UwsrzCVZAb8?t=6
37 22/05/17(火)20:40:41 No.928607077
まあ本当にアウトなアドリブなら普通に撮り直すだけだから 例えばラスボスとダンスバトルを始めたり…
38 22/05/17(火)20:41:32 No.928607378
>まあ本当にアウトなアドリブなら普通に撮り直すだけだから >例えばいきなりグレートサイヤマンを始めたり…
39 22/05/17(火)20:41:37 No.928607412
おそらく正規台本通りのとか何パターンか撮ったうちのアドリブのをプロデューサーとかスタジオ内で会議した末にこれで行こうって採用したって感じだろうね
40 22/05/17(火)20:41:46 No.928607458
>ドクターストレンジ2も撮影始まってるのに最後決まってないとかMCUノリで行きすぎる… ウォンの髪型が安定しなかったのはそのせいか?
41 22/05/17(火)20:42:07 No.928607595
>撮影中脚本仕上がってねぇ!!!はライブ感で生きすぎる 香港映画かよ
42 22/05/17(火)20:42:07 No.928607597
And… I am… Ironman.
43 22/05/17(火)20:42:48 No.928607895
脚本を仕上げてから撮影したら誰かにリークされるかもしれないのであえて仕上げてない
44 22/05/17(火)20:42:53 No.928607930
最後を本当に決めてないパターンとバラすやつが2名居るから嘘脚本と嘘撮影と嘘セットを用意してる2パターンが有る
45 22/05/17(火)20:42:54 No.928607936
>>と言うかダウニーJr.はスレ画が転機過ぎて私生活でもトニーになったつもりで科学番組の司会始め出した >https://youtu.be/UwsrzCVZAb8?t=6 ダウニーJr.から雑に扱われた科学者がヴィランになるんだ…
46 22/05/17(火)20:43:19 No.928608082
>まあ本当にアウトなアドリブなら普通に撮り直すだけだから >例えばいきなりグレートサイヤマンを始めたり… f41444.gif 仲良いなお前ら
47 22/05/17(火)20:43:24 No.928608112
国民的漫画の実写役を十年ぐらい演じたらそりゃ影響するよね…
48 22/05/17(火)20:43:57 No.928608326
>脚本を仕上げてから撮影したら役者にリークされるかもしれないのであえて個別で撮影して合成する
49 22/05/17(火)20:43:57 No.928608330
>最後を本当に決めてないパターンとバラすやつが2名居るから嘘脚本と嘘撮影と嘘セットを用意してる2パターンが有る 一体 何ホランドと何ラファロなんだ…
50 22/05/17(火)20:44:15 No.928608473
義手の子にアイアンマンと呼ばれガッツポーズするRDJ好き
51 22/05/17(火)20:44:23 [???] No.928608529
>ドクターストレンジ2も撮影始まってるのに最後決まってないとかMCUノリで行きすぎる… 終わった!
52 22/05/17(火)20:44:54 No.928608727
>f41444.gif >仲良いなお前ら グレートサイヤマンのポーズとか言われてもさっと出てこないのになんなんだこいつら
53 22/05/17(火)20:45:03 No.928608789
>>脚本を仕上げてから撮影したら役者にリークされるかもしれないのであえて個別で撮影して合成する 全ての役者がアンドリューガーフィールドならそんな事しなくていいのに…
54 22/05/17(火)20:45:50 No.928609096
ネタバレホランドの対策に最後の最後まで自分が消えることとトニーが死ぬこと隠されてたのは本当?
55 22/05/17(火)20:46:12 No.928609230
https://www.syfy.com/syfy-wire/kevin-feige-reflects-on-how-one-ad-lib-in-iron-man-set-the-tone-for-the-mcu ここに経緯が詳しく書いてあったわ 「」ちゃん疑ってごめんね…
56 22/05/17(火)20:46:24 No.928609307
>グレートサイヤマンのポーズとか言われてもさっと出てこないのになんなんだこいつら スッとポーズ返す辺りがお互い理解度高いな!
57 22/05/17(火)20:46:43 No.928609440
>>まあ本当にアウトなアドリブなら普通に撮り直すだけだから >>例えばいきなりグレートサイヤマンを始めたり… >f41444.gif >仲良いなお前ら まるで兄弟みたいだ
58 22/05/17(火)20:46:45 No.928609449
>ネタバレホランドの対策に最後の最後まで自分が消えることとトニーが死ぬこと隠されてたのは本当? 消えたくない消えたくない消えたくないがアドリブでお出しされてるからどうなるかは聞いてる 葬式は結婚式だって聞いてた
59 22/05/17(火)20:46:54 No.928609502
まあミスタードクターの人も心の中でトム・ホランドが騒ぎ出してネタバレしそうになる夜もあるって言ってたし…
60 22/05/17(火)20:46:54 No.928609506
外国人下手すりゃ日本人よりドラゴンボール見てるから…
61 22/05/17(火)20:47:07 No.928609607
>ネタバレホランドの対策に最後の最後まで自分が消えることとトニーが死ぬこと隠されてたのは本当? トニーの葬式は結婚式だと言われてたので(なんかみんなやけに厳かな演技してるなあ)と思ってた
62 22/05/17(火)20:47:16 No.928609661
ちゃんとソース探せて偉い!
63 22/05/17(火)20:47:27 No.928609736
>ネタバレホランドの対策に最後の最後まで自分が消えることとトニーが死ぬこと隠されてたのは本当? トニーが死ぬこと隠されてたのはガセだよ 真実はネタバレ野郎になってMJやネッドにトニーが死ぬことバラしてたから…
64 22/05/17(火)20:47:46 No.928609848
その後アイアンマンの死を知ったホランドは嬉々としてFFHの現場で共演者にネタバレした…
65 22/05/17(火)20:48:06 No.928609981
こんにちはみんな! 僕は生きてるよ!!!
66 22/05/17(火)20:48:18 No.928610067
>その後アイアンマンの死を知ったホランドは嬉々としてFFHの現場で共演者にネタバレした… よってネッドはヴィラン志望になった
67 22/05/17(火)20:48:25 No.928610108
>トニーが死ぬこと隠されてたのはガセだよ >真実はネタバレ野郎になってMJやネッドにトニーが死ぬことバラしてたから… (ガチギレされるトムホ)
68 22/05/17(火)20:48:38 No.928610179
>こんにちはみんな! >僕は生きてるよ!!! ※IWの映画始まる前の挨拶
69 22/05/17(火)20:49:01 No.928610348
トムホ口軽いな!
70 22/05/17(火)20:49:10 No.928610405
>こんにちはみんな! >僕は生きてるよ!!! これマジでひどい
71 22/05/17(火)20:49:28 No.928610525
>こんにちはみんな! >僕は生きてるよ!!! 映画終わった後の出番だと思ってたせいで…
72 22/05/17(火)20:49:51 No.928610668
トムホの口に物理的にチャック出来ないですか?ってなる関係者は多そう
73 22/05/17(火)20:50:02 No.928610744
>ネタバレホランドの対策に最後の最後まで自分が消えることとトニーが死ぬこと隠されてたのは本当? あのシーン撮ってる時側にRDJいたし隠してない
74 22/05/17(火)20:50:02 No.928610747
>まあミスタードクターの人も心の中でトム・ホランドが騒ぎ出して 言い方酷くない!?
75 22/05/17(火)20:50:18 No.928610842
ここアドリブだったんだ アイアンマンって作品として考えたらこれで綺麗に話がまとまるのに
76 22/05/17(火)20:50:27 No.928610915
>その後アイアンマンの死を知ったホランドは嬉々としてFFHの現場で共演者にネタバレした… いやアイアンマンが死ぬのバラしたのはもっと前だぞ MJ達は2016年頃にトムホにネタバレされたって言ってる
77 22/05/17(火)20:50:32 No.928610941
ピーター2とピーター3と一緒に撮影出来て嬉しかった ………あっピーター2とピーター3のヴィランとね?とか言ってたと聞く
78 22/05/17(火)20:50:39 No.928610994
>トムホの口に物理的にチャック出来ないですか?ってなる関係者は多そう 主にチャックの役目をしてるカンバーバッチ
79 22/05/17(火)20:50:40 No.928611001
公然とネタバレするトムホよりうっかり公開前PVを会見会場で開いちゃったりタクシーに脚本忘れていくラファロのほうがファイギの当たりが強い
80 22/05/17(火)20:50:43 No.928611026
ソーラグナロクは80%ぐらいアドリブで出来てるってインタビューで言ってたけど ラファロ発信だしワイティティ監督作品だし何もかも信用できない…
81 22/05/17(火)20:51:02 No.928611138
キャップのおっぱいタッチはアドリブだっけ
82 22/05/17(火)20:51:43 No.928611405
>公然とネタバレするトムホよりうっかり公開前PVを会見会場で開いちゃったりタクシーに脚本忘れていくラファロのほうがファイギの当たりが強い ホランドは言い聞かせれば黙るけどおじちゃんはドジだからな…
83 22/05/17(火)20:51:43 No.928611408
MCU出演者たちはファンやインタビュアーからの追及を避けるためにアンドリュー・ガーフィールドしなきゃならないしトム・ホランドしたくなる衝動とも戦わなきゃいけないから大変だよね いっぽうトビー・マグワイアはとりあえず野菜を食べていた
84 22/05/17(火)20:51:52 No.928611477
裏話なんて話半分くらいで聞いとくのが吉だよ 確かなのはお出しされた本編だけだ
85 22/05/17(火)20:51:57 No.928611506
>トムホの口に物理的にチャック出来ないですか?ってなる関係者は多そう ワンダの出番か…
86 22/05/17(火)20:52:06 No.928611563
トムホする 対義語:ガーフィールドする
87 22/05/17(火)20:52:43 No.928611805
https://youtu.be/rmFK2jC7F3Q トムホの話だとこのクリス・プラットに好きな俳優誰?って聞くヤツ
88 22/05/17(火)20:52:56 No.928611886
>裏話なんて話半分くらいで聞いとくのが吉だよ >確かなのはお出しされた本編だけだ ファイギってオッサンの名前も今日初めて聞いたしな…
89 22/05/17(火)20:52:59 No.928611912
マーベルからプレゼント届いたぜ配信するぜ! なんか入ってる!うおおお新作だ!あっこれ見せちゃいけないやつだった のトムホだけなぜかしっかり覚えてる
90 22/05/17(火)20:53:57 No.928612282
>https://youtu.be/rmFK2jC7F3Q >トムホの話だとこのクリス・プラットに好きな俳優誰?って聞くヤツ トムクルーズとトムハンクス出されてトムヒドルストンで落とされたらもう何も言えんわ
91 22/05/17(火)20:54:13 No.928612399
ネタバレ話だとラファロとドンチードルが一緒に番組インタビューだか受けててラファロがネタバレして連帯責任された話はひどかった
92 22/05/17(火)20:54:27 No.928612508
>>裏話なんて話半分くらいで聞いとくのが吉だよ >>確かなのはお出しされた本編だけだ >ファイギってオッサンの名前も今日初めて聞いたしな… お前いつもエンドクレジット後の映像見てねぇの!?
93 22/05/17(火)20:55:29 No.928612917
チーズバーガーとかお菓子をセット内とか懐に忍ばせて本番中に食うアドリブ入れまくったとか聞いたことあるな
94 22/05/17(火)20:55:38 No.928612987
トムホはNWHのネタバレ我慢出来ただけで今後一生ダダ漏れおもらしでも許すよ…ってなる
95 22/05/17(火)20:56:16 No.928613260
食事制限してるクリエヴァの前でトムホがチョコバー食ったとかもソース無いな
96 22/05/17(火)20:56:42 No.928613467
>トムホはNWHのネタバレ我慢出来ただけで今後一生ダダ漏れおもらしでも許すよ…ってなる いや....確か割と我慢できてなかった筈....
97 22/05/17(火)20:56:46 No.928613489
>トムホはNWHのネタバレ我慢出来ただけで今後一生ダダ漏れおもらしでも許すよ…ってなる >ピーター2とピーター3と一緒に撮影出来て嬉しかった >………あっピーター2とピーター3のヴィランとね?とか言ってたと聞く
98 22/05/17(火)20:57:33 No.928613835
ラファロは…あの人他の映画では渋くていい演技するんですよ… どうして…
99 22/05/17(火)20:57:36 No.928613862
トニースタークのボディーガードで行くつもりだったのか そりゃアイムアイアンマンは話ぜんぜん変わるわ
100 22/05/17(火)20:57:47 No.928613918
トムホがストレンジの人と一緒にバラエティ出たら司会者が全力でネタバレさせようとしてたのがひどかった
101 22/05/17(火)20:57:50 No.928613938
fu1077437.jpg
102 22/05/17(火)20:58:01 No.928614012
記者「出てますよね?」 アンドリュー「出てないやで」 記者「出てますよね?」 トビー「出てないやで」 記者「共演しましたよね」 トムホ「もう嘘をつき続けるのは辛いよ…」 トビアン「「!?」」
103 22/05/17(火)20:58:01 No.928614014
マグワイアはNWHの時どうだったんだろ
104 22/05/17(火)20:58:18 No.928614127
トムホの漏らしで好きなのは湖落ちの事をポロっと言って「あー…まあそういうシーンがあるんだよ」と開き直ったやつ 本気で漏らす気無かったんだなってわかってホッコリする
105 22/05/17(火)20:58:40 No.928614294
トムホのエピソードは外で聞く分には楽しいけど関係者にとっちゃとんでもねぇ奴すぎて吹く
106 22/05/17(火)20:58:48 No.928614348
>fu1077437.jpg これほんと笑う トムホはさぁ…
107 22/05/17(火)20:58:51 No.928614373
>fu1077437.jpg トムホランド!!(バシィ
108 22/05/17(火)20:58:52 No.928614381
>マグワイアはNWHの時どうだったんだろ シラを切ってたというか 軽く出てないと言うかムッシャムッシャ野菜を食って誤魔化してたかのどちらかだったとかそうでないとか
109 22/05/17(火)20:59:01 No.928614445
ラファロがもう少し寡黙だったら単独作あり得たんだろか
110 22/05/17(火)20:59:26 No.928614610
>トムホがストレンジの人と一緒にバラエティ出たら司会者が全力でネタバレさせようとしてたのがひどかった そして全力でトムホの口を塞ぎ咳払いをして奇声をあげるカンバーバッチが爆誕する
111 22/05/17(火)20:59:29 No.928614622
https://theriver.jp/spm-nwh-leaks/ かわいそう
112 22/05/17(火)20:59:37 No.928614684
NWHのデアデビルは合成撮影らしいな
113 22/05/17(火)20:59:46 No.928614744
フォックスキャッチャーとか最高だったのにね あんなお調子おじさんだとは
114 22/05/17(火)20:59:59 No.928614851
>ラファロがもう少し寡黙だったら単独作あり得たんだろか シンプルにハルク人気ねえから…って理由だったような
115 22/05/17(火)21:00:08 No.928614916
クリスプラット! ブライスダラスハワード!! トムホランド!!! 俺のジュラシックワールドⅡのメインキャラたちだぜ!!! <やぁプラット!ラストはクローン少女が恐竜たち脱走させるんだよ!
116 22/05/17(火)21:00:26 No.928615053
この発言から事件が起きるようになったなと言うメタな台詞
117 22/05/17(火)21:00:27 No.928615062
ガーフィールドに隠れて地味な感じだけど は?MCU?出る予定無いし今度デアデビル撮影するとしても役者変わってんじゃね?とか言ってた凄腕弁護士が居るらしいな
118 22/05/17(火)21:00:27 No.928615063
EG最後の私はアイアンマンだはかっこよすぎる
119 22/05/17(火)21:01:11 No.928615367
ガーフィールドは嘘つきだからな…
120 22/05/17(火)21:01:14 No.928615384
>ガーフィールドに隠れて地味な感じだけど >は?MCU?出る予定無いし今度デアデビル撮影するとしても役者変わってんじゃね?とか言ってた凄腕弁護士が居るらしいな しょうがねぇだろあいつ目が見えないから自分がどこに居るのか誰と共演しげるのかわかんねぇんだから
121 22/05/17(火)21:01:15 No.928615392
>ガーフィールドに隠れて地味な感じだけど >は?MCU?出る予定無いし今度デアデビル撮影するとしても役者変わってんじゃね?とか言ってた凄腕弁護士が居るらしいな 凄腕弁護士は凄腕すぎてガーフィールドやりまくった結果出演シーンでも誰も反応せず凹んだとか
122 22/05/17(火)21:01:29 No.928615498
こないだのストレンジの時のプロフェッサーは出演してるかどうかの問いにもうここで私が否定しても(誰も信用しないだろうから)あんま意味なくない?みたいこといってた
123 22/05/17(火)21:01:48 [???] No.928615661
まあ今回アベンジャーズは負けるけどね!
124 22/05/17(火)21:01:52 No.928615689
ガーフィールドしてたガーフィールドになんで私に教えてくれなかったの!ってキレる元カノのムーブが最高にスパイディ過ぎて好き
125 22/05/17(火)21:01:53 No.928615698
一方その頃デッドプールの撮影継続が難しくなり始めた頃限りなく監督か主演に近い何者かの手によりYouTubeにデッドプールのリーク映像が流されていた
126 22/05/17(火)21:01:58 No.928615746
>クリスプラット! >ブライスダラスハワード!! >トムホランド!!! >俺のジュラシックワールドⅡのメインキャラたちだぜ!!! ><やぁプラット!ラストはクローン少女が恐竜たち脱走させるんだよ! なんでクリスプラットより先にオチ知ってて主演にネタバレ叩きつけてんだよ!
127 22/05/17(火)21:02:14 No.928615861
私はアイアンマンだ
128 22/05/17(火)21:02:19 No.928615891
>NWHのデアデビルは合成撮影らしいな 今のどうやったの?
129 22/05/17(火)21:02:22 No.928615920
>こないだのストレンジの時のプロフェッサーは出演してるかどうかの問いにもうここで私が否定しても(誰も信用しないだろうから)あんま意味なくない?みたいこといってた ブラックボルトの人はガーフィールドする気満々でインタビュー待ち構えてたら全然聞かれなくてしょんぼりしてたとか聞いた
130 22/05/17(火)21:02:33 No.928615999
>まあ今回アベンジャーズは負けるけどね! 絶句するドンチードル
131 22/05/17(火)21:02:57 No.928616173
元の台本だとアイアンマンはスターク社所属のヒーローです!彼は素晴らしい!!てなってたのかな
132 22/05/17(火)21:02:59 No.928616187
>一方その頃デッドプールの撮影継続が難しくなり始めた頃限りなく監督か主演に近い何者かの手によりYouTubeにデッドプールのリーク映像が流されていた 絶対に許さない 必ず見つけて追い詰める
133 22/05/17(火)21:03:07 No.928616242
ガーフィールドは動詞なの?
134 22/05/17(火)21:03:23 No.928616336
>><やぁプラット!ラストはクローン少女が恐竜たち脱走させるんだよ! >なんでクリスプラットより先にオチ知ってて主演にネタバレ叩きつけてんだよ! 普通に監督に懐いてたらポロッとこぼれてきたんだっけ?
135 22/05/17(火)21:03:24 No.928616346
>まあ今回アベンジャーズは負けるけどね! 「おい」 「ごめんごめん!本当はアベンジャーズ半分くらい死ぬよ!」 「おい!」 <ラファロとチードルは減俸だ
136 22/05/17(火)21:03:34 No.928616419
>絶対に許さない >必ず見つけて追い詰める デッドプールリークしたやつ名探偵ピカチュウの映像も流出させたらしいな
137 22/05/17(火)21:03:43 No.928616476
IWEGは奇跡的な映画だな…
138 22/05/17(火)21:04:09 No.928616665
>シンプルにハルク人気ねえから…って理由だったような 権利問題だから全く違う
139 22/05/17(火)21:04:17 No.928616713
ソーラグナロクはほぼアドリブで進んだらしいがほんとかな
140 22/05/17(火)21:04:19 No.928616736
チードル反応が真面目すぎてそりゃバレるよすぎる…
141 22/05/17(火)21:04:27 No.928616801
無関係なクリスエヴァンスが出てくるフリーガイ
142 22/05/17(火)21:04:34 No.928616874
トムホはおもらしも面白いけどビーチで椅子に座ってたら何故か椅子が燃え始めてケツ焼かれてた話も好き
143 22/05/17(火)21:04:47 No.928616962
デップーの人はピカチュウが踊るだけの映画出たり変わってるな
144 22/05/17(火)21:04:48 No.928616969
>IWEGは奇跡的な映画だな… IWの公開初日挨拶でまだ映画見てねぇ観客に向かって大丈夫だよーー 僕ここで生きてるよーーーーって挨拶を叫んだ奴がいる
145 22/05/17(火)21:04:52 No.928616985
>トムホはおもらしも面白いけどビーチで椅子に座ってたら何故か椅子が燃え始めてケツ焼かれてた話も好き あれは撮影だよ!
146 22/05/17(火)21:04:58 No.928617025
僕の秘密を教えようか?…いつも怒ってる のシーンとかすごい好きなんだけどなハルクの人
147 22/05/17(火)21:05:11 No.928617119
>無関係なクリスエヴァンスが出てくるフリーガイ あれ俺の盾だ!
148 22/05/17(火)21:05:22 No.928617192
>僕の秘密を教えようか?まあ今回アベンジャーズは負けるけどね!
149 22/05/17(火)21:05:37 No.928617307
>これがアドリブってのが真実なら監督や脚本よりも役者の方がトニーのこと理解してるってことになっちゃうじゃん それはそう
150 22/05/17(火)21:05:58 No.928617465
>ソーラグナロクはほぼアドリブで進んだらしいがほんとかな 出てる人達妙に楽しそうだったように見えたのでそうだったとしても驚かない
151 22/05/17(火)21:06:13 No.928617569
RDJ元々トニーに対して重いから…
152 22/05/17(火)21:06:29 No.928617688
>IWEGは奇跡的な映画だな… MCUというプロジェクト自体が奇跡の産物だよ 10年に及ぶ十数本の連作なんて途中でコケたら成立し得ない
153 22/05/17(火)21:06:33 No.928617729
ラグナロクは姉上の中の人にクリヘムとトムヒがファンボーイしてたらしい
154 22/05/17(火)21:06:46 No.928617826
>>トムホはおもらしも面白いけどビーチで椅子に座ってたら何故か椅子が燃え始めてケツ焼かれてた話も好き >あれは撮影だよ! fu1077463.jpg これ撮影した直後に fu1077466.jpg なんだよこの絵面クソあっちぃ!!!って感じで逃げてんだよね
155 22/05/17(火)21:06:56 No.928617904
役者としてのラファロに文句いってる人はほぼいないだろう
156 22/05/17(火)21:07:02 No.928617954
>ラグナロクは姉上の中の人にクリヘムとトムヒがファンボーイしてたらしい 誰でもファンボるのでは?
157 22/05/17(火)21:07:24 No.928618112
>なんだよこの絵面クソあっちぃ!!!って感じで逃げてんだよね まじで意味分かんねえ写真すぎる
158 22/05/17(火)21:07:28 No.928618131
>これがアドリブってのが真実なら監督や脚本よりも役者の方がトニーのこと理解してるってことになっちゃうじゃん 監督や脚本はトニーエミュでしゃべったり演技しないからね
159 22/05/17(火)21:07:47 No.928618269
>こないだのストレンジの時のプロフェッサーは出演してるかどうかの問いにもうここで私が否定しても(誰も信用しないだろうから)あんま意味なくない?みたいこといってた つーか予告出たときにあのハゲ頭は…!ってなってよく気づきましたねって言ってた
160 22/05/17(火)21:07:54 No.928618310
>このアドリブも天才だし最後の台詞を私はアイアンマンだにして一周させるのを思いついた人も天才 無言で指パッチンがカメラマンのおじさんの思いつきで私はアイアンマンになったの奇跡すぎる…
161 22/05/17(火)21:08:17 No.928618482
>これがアドリブってのが真実なら監督や脚本よりも役者の方がトニーのこと理解してるってことになっちゃうじゃん 普通役者はその役を演じたらそこで終わりなんだ ところがトニースタークというキャラクターはアイアンマンから始まって何作も続いた役なんだ 10年近くも役と向き合うという事の意味はその役者以外には計り知れない事なんだよ
162 22/05/17(火)21:08:41 No.928618651
EGのアイアンマンだは逆に本人最初渋ってたみたいだ