虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/17(火)19:52:20 世界不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/17(火)19:52:20 No.928588791

世界不思議発見で見たお麩の角煮作ってみた 笑うくらいトロトロな肉だったのでおすすめ fu1077208.jpg

1 22/05/17(火)19:53:02 No.928589056

うまそうだ

2 22/05/17(火)19:53:09 No.928589102

参考にしたレシピ貼り忘れたマン https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1570001685/

3 22/05/17(火)19:55:08 No.928589890

から揚げなんかもうまいらしいねおふ

4 22/05/17(火)19:56:33 No.928590439

お麩って味噌汁のイメージしか無いな… 肉になるのかあれ

5 22/05/17(火)19:58:09 No.928591058

デロデロに溶け落ちそうな気もするが小麦粉で保てるものなのか

6 22/05/17(火)19:59:35 No.928591627

お麩は小麦のたんぱく質だから大丈夫だよ

7 22/05/17(火)20:01:52 No.928592538

>から揚げなんかもうまいらしいねおふ 水で戻した麩って凄まじく爆ぜそうだけど揚げられるのか

8 22/05/17(火)20:04:16 No.928593448

衣つけるでしょ

9 22/05/17(火)20:11:42 No.928596258

へぇ~うまそうな角煮じゃん

10 22/05/17(火)20:12:54 No.928596771

車麩が無いなぁラーメンとか味噌汁用の小さいやつしかない

11 22/05/17(火)20:13:43 No.928597099

煩悩を捨てたお坊さんの精進料理らしいけど これ最初に作りだしたお坊さんは間違いなく煩悩の塊だと思う

12 22/05/17(火)20:18:14 No.928598848

マジか うまそー

13 22/05/17(火)20:23:44 No.928600945

台湾粗食?

14 22/05/17(火)20:23:57 No.928601027

ご飯に合う?

15 22/05/17(火)20:25:52 No.928601720

玉麩が結局美味い食い方が分からなかった

16 <a href="mailto:す">22/05/17(火)20:26:53</a> [す] No.928602079

>ご飯に合う? ご飯には普通に合うし角煮丼とか余裕で行けるあじ ただ繊維感が無いし油も無いからラーメンなんかだと足りなそうな気がする

17 22/05/17(火)20:27:16 No.928602200

>世界不思議発見で見たお麩の角煮作ってみた 台湾のなんとか料理ってやつ? 俺も気になってたんだよな

18 22/05/17(火)20:28:03 No.928602467

>煩悩を捨てたお坊さんの精進料理らしいけど >これ最初に作りだしたお坊さんは間違いなく煩悩の塊だと思う こっそり本物食うとかじゃないだけまぁマシかも

19 22/05/17(火)20:29:01 No.928602792

角煮じゃねえかこりゃありがてえ とろっとろじゃねえか…あっ!?

20 22/05/17(火)20:29:35 No.928602994

攻殻機動隊でも出てきたな台湾のこう言う料理 その時トグサ君が肉の味を知らなければこんなの食べないのになってセリフが妙に印象的だった

21 22/05/17(火)20:30:16 No.928603221

台湾素食だっけか

22 22/05/17(火)20:30:44 No.928603398

麩を肉の代わりにするレシピは結構ある上に黙って出されたら分からないくらい肉

23 22/05/17(火)20:33:03 No.928604236

ラードで焼いたらほぼ完璧に角煮になる?

24 22/05/17(火)20:34:10 No.928604689

めっちゃくちゃ高いな麩

25 22/05/17(火)20:34:20 No.928604744

ふわっふわでボリューミーな味付けのこい煮物っていうファクターだけでお麩を知ってれば割とお手軽に思いつく代替品ではあると思う

26 22/05/17(火)20:34:21 No.928604746

車麩をすき焼きによく入れてる

27 22/05/17(火)20:34:26 No.928604773

仙台にもこういうのなかったっけ

28 22/05/17(火)20:34:34 No.928604835

ご飯食べたばっかりなのに食べたくなってきたデブゥ

29 22/05/17(火)20:35:00 No.928604966

お麩のタンパク質量多いからね

30 22/05/17(火)20:35:44 No.928605237

作るか 車麩丼

31 22/05/17(火)20:36:21 No.928605474

>ラードで焼いたらほぼ完璧に角煮になる? 繊維感が無いから完璧では無いけど手間かけて煮込んだ角煮と言えば騙せるレベル

32 22/05/17(火)20:37:02 No.928605747

なんかアイマスのまゆが牛タンより車麩丼が美味しいですよってゴネる漫画をここで見たような

33 22/05/17(火)20:37:11 No.928605798

ふしぎ発見だと繊維感は山伏茸で代用するって言ってたね どうやるんだろう

34 22/05/17(火)20:37:40 No.928605979

>仙台にもこういうのなかったっけ 仙台麩の油麩丼だな

35 22/05/17(火)20:38:10 No.928606181

沖縄のフーチャンプルーでも分かるけど味の染みた麩は美味しいからな…

36 22/05/17(火)20:39:33 No.928606675

牛脂もらってきて焼いてみるか…

37 22/05/17(火)20:41:39 No.928607427

子供のおやつに麩レンチトースト便利だったな

38 22/05/17(火)20:44:10 No.928608432

味噌汁の具で終わるには惜しいポテンシャルよ

39 22/05/17(火)20:45:49 No.928609089

>お麩のタンパク質量多いからね でも人体では分解・吸収できないタイプのやつだよ

40 22/05/17(火)20:47:16 No.928609664

>ふしぎ発見だと繊維感は山伏茸で代用するって言ってたね >どうやるんだろう 切れ目入れて仕込むか一緒に食べるくらいしか思いつかない・・・

↑Top