22/05/17(火)19:26:55 アケコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)19:26:55 No.928578633
アケコン今まで上のやつ使ってカジュアルにパズルゲームとかSTGとか遊んでてわりと満足してたんだけどいざ格ゲーやってみるとけっこう不満が出てきた… でかいアケコン欲しいよねって「」が言う気持ちもわかってきた
1 22/05/17(火)19:28:43 No.928579406
下買ったのはいいけどアケコン使わないゲームばっかりやってるせいで埃被ってるのが俺だ
2 22/05/17(火)19:31:32 No.928580527
>色々注文して慣れないはんだ付けやって埃被ってるのが俺だ
3 22/05/17(火)19:32:18 No.928580834
でかいアケコンじゃないと筐体と同じ規格にならないからな…
4 22/05/17(火)19:32:26 No.928580879
ハンダ付けやってるなら偉いと思うよ
5 22/05/17(火)19:33:18 No.928581218
ボタンの幅とかは慣れだけどメンテ性も違うし何より格ゲーは勢い入れて動かすことが多いから重さが必要なのよね
6 22/05/17(火)19:34:24 No.928581619
俺はなんにでも使えるようにとちゃんとしたアケコン買ったけどデカい重いでかえってSTGが手軽じゃなくなったな…
7 22/05/17(火)19:35:25 No.928582053
>俺はなんにでも使えるようにとちゃんとしたアケコン買ったけどデカい重いでかえってSTGが手軽じゃなくなったな… 自分は変換器色々買ったわ… とりあえずPCエンジンとメガドライブで使えた
8 <a href="mailto:s">22/05/17(火)19:35:25</a> [s] No.928582060
適当にネットで拾った画像持ってきたけどなんか映り込んでるな…
9 22/05/17(火)19:37:08 No.928582742
>なんか映り込んでるな… 鼻高いというか彫り深いように見えるがGAIJINの方だろうか…
10 22/05/17(火)19:37:32 No.928582888
映りこんでるの模様かと思った RAPNhayabusaが良かったよ
11 22/05/17(火)19:37:56 No.928583053
上のやつってレバー交換はできるのかい レバーも専用で交換むつかしい?
12 22/05/17(火)19:39:15 No.928583561
アケアカ遊ぶのなら上で事足りるので満足してるの
13 22/05/17(火)19:40:09 No.928583908
いまどきの格ゲーはパッドでもできる設計が多いからゲーセンに慣れてないならアケコン使わなくてもいいし 逆にゲーセンに慣れてるとちゃんとゲーセンに近いかそれ以上のものを使う必要があるから低価格アケコンってかなりニッチなものになってきてる気がする
14 22/05/17(火)19:40:48 No.928584170
>上のやつってレバー交換はできるのかい >レバーも専用で交換むつかしい? コンパクトだけどその分交換はできない感じ HORIは交換しようと思うならRAP買ってね!ってスタンスだし
15 22/05/17(火)19:40:59 No.928584263
上のやつずっと気になってるんだ 使い心地教えて
16 22/05/17(火)19:41:29 No.928584490
>いまどきの格ゲーはパッドでもできる設計が多いからゲーセンに慣れてないならアケコン使わなくてもいいし >逆にゲーセンに慣れてるとちゃんとゲーセンに近いかそれ以上のものを使う必要があるから低価格アケコンってかなりニッチなものになってきてる気がする アケコンは格ゲーだけの専売特許じゃないんだぜ
17 22/05/17(火)19:41:59 No.928584724
アケコンでロックマンとかやってみたい
18 22/05/17(火)19:43:19 No.928585339
>アケコンでロックマンとかやってみたい Steamにあるから余裕
19 22/05/17(火)19:43:35 No.928585452
>上のやつずっと気になってるんだ >使い心地教えて 格ゲーやらないなら不満は少ないよ コンパクトで軽いから使わないときに邪魔だと思うことも少ない とはいえアケコンだからこれまでアケコンを使ったことがないならでかいと感じることもあるかも
20 22/05/17(火)19:43:56 No.928585616
>上のやつずっと気になってるんだ ボタン硬めで軽いから安定しない けど多くを望まないのなら値段相応
21 22/05/17(火)19:44:08 No.928585687
かなり極端な例だけどXIIZEALとかサイヴァリアのレバガチャパッドでやるの相当つらいしな… 移植版はワンボタン設定あるとはいえ流石にちょっと違うなってなる
22 22/05/17(火)19:44:11 No.928585710
アケコン好き こいつがないと俺は格ゲーが出来ない…
23 22/05/17(火)19:44:24 No.928585793
アケコンばっか使ってても右手が痛くなるんだよな
24 22/05/17(火)19:45:30 No.928586222
レバーレスなら俺の悩みはほぼ解決する でもレバーはいじってるだけで楽しいんだ
25 22/05/17(火)19:46:00 No.928586417
STGやってるとなんか欲しくなってくるけど多分ツールの問題じゃなくて俺のスキルの問題だからあんまり変わらんだろうなと思っている
26 22/05/17(火)19:46:41 No.928586685
来月カプコンファイティングコレクションに合わせてアケコン買おうと思うんだけど RAP買っておけば間違いない?
27 22/05/17(火)19:47:33 No.928587017
>来月カプコンファイティングコレクションに合わせてアケコン買おうと思うんだけど >RAP買っておけば間違いない? ある程度安くて無難って意味なら間違いない
28 22/05/17(火)19:48:07 No.928587226
Switchって有線でも取り除けない入力遅延あるっていうけどアケコン買う意味ある?
29 22/05/17(火)19:48:08 No.928587241
上こんなに小さいの!?
30 22/05/17(火)19:49:06 No.928587603
>Switchって有線でも取り除けない入力遅延あるっていうけどアケコン買う意味ある? もしかして脳をコントローラーのボタンと直接繋げられる人?
31 22/05/17(火)19:49:15 No.928587666
Universal Fighting Boardで古いアケコン乗っ取るのオススメ ちょいお高いけど色々な機種で使える
32 22/05/17(火)19:49:20 No.928587694
脱衣麻雀アケコン!
33 22/05/17(火)19:49:45 No.928587858
ウォーザードを家のテレビでやるのが夢だったんだ ちょっとぐらい高くついても間違いないアケコン買うさ
34 22/05/17(火)19:50:42 No.928588209
どんなコントローラー使ってもヘタクソなんだから好きなコントローラー使えばいいんだ 俺はアケコンの見た目が好きだからアケコンを使う ファッションだよファッション
35 22/05/17(火)19:50:48 No.928588244
スレ画のmini使ってた俺から言えることは中古でもいいからちゃんとゲーセンと同じ配置してて独自ボタンとか使ってないアケコンを買う方が変な癖つかなくて楽ってことくらいだ
36 22/05/17(火)19:50:57 No.928588292
パッドだとSTGでチョン避けが出来ないからアケコン欲しいと思ってるところ
37 22/05/17(火)19:51:22 No.928588448
>Universal Fighting Boardで古いアケコン乗っ取るのオススメ 今だとコロンバスサークルが代理店やってるのスーパーコンバーターでいいんじゃねぇかな…
38 22/05/17(火)19:51:38 No.928588533
格ゲーに限った話で言えばアケコンはデカくてブレないしメンテもできるものの方がいい そうするとどうしても万単位でかかるのでそれが嫌なら 今はパッドでもほぼ同程度の強さにできる格ゲーばかりだからパッドでいい 格ゲー以外のことはわかんね!
39 22/05/17(火)19:55:39 No.928590066
RAPv3が中古安くてPCでそのまま使えるからありがたい
40 22/05/17(火)19:55:43 No.928590093
アケコンで一番良いところは操作性とかじゃなくて今後しばらくはパーツ交換に困らないこと パッドで一番困るのそこだから…
41 22/05/17(火)19:56:19 No.928590345
PS3箱◯世代が最強 PS4からはスティックレバーがホリの自社パーツに変わったからアケコンである意味がレイアウトしか無くなった
42 22/05/17(火)19:56:28 No.928590404
アケコンあると同じゲームでもなんか楽しく感じるから不思議なんだよな…
43 22/05/17(火)19:56:33 No.928590433
RAPはスティック交換も割と簡単なのがいい
44 22/05/17(火)19:56:33 No.928590435
MayflashのMAGIC-NSコントローラーアダプタの世話になってる ネオジオミニまで快適になった
45 22/05/17(火)19:56:51 No.928590545
レバーレスが理論値最強なのはわかるけど ゲーセン育ちだからいまさらアケコンから乗り換えられない ウメハラとかは凄いな…
46 22/05/17(火)19:56:52 No.928590549
>PS3箱◯世代が最強 >PS4からはスティックレバーがホリの自社パーツに変わったからアケコンである意味がレイアウトしか無くなった いや交換しろよ…
47 22/05/17(火)19:56:58 No.928590594
アケコンとか触ったことないのにネオジオアーケードスティック買ってしまった
48 22/05/17(火)19:57:32 No.928590830
PS3のKOF13アケコンは程よい大きさで頑丈で扱いやすかった
49 22/05/17(火)19:57:40 No.928590884
>RAPはスティック交換も割と簡単なのがいい XBOX360用のRAPにセイミツレバーとサンワボタンで一生戦える
50 22/05/17(火)19:58:32 No.928591220
置き場に本当に困る 捨てた
51 22/05/17(火)19:58:32 No.928591224
最近は乗っ取り用の基板も割と良いお値段するようになってしまった
52 22/05/17(火)19:58:45 No.928591304
>アケコンあると同じゲームでもなんか楽しく感じるから不思議なんだよな… 俺も在りし日のゲーセンの記憶が…
53 22/05/17(火)19:59:34 No.928591623
当時PS4でRAP3が使えなくてRAP4買ったけど いまじゃ結局PCに差してるRAP3の方しか使ってない
54 22/05/17(火)20:00:03 No.928591814
よくホリのレバーが悪く言われるけどあれも悪いレバーじゃないんだぞ
55 22/05/17(火)20:00:11 No.928591860
ボタンとかスティックとか何が好みか分かんないから色々触ってみたい いっぱいお触り出来るお店ないかな
56 22/05/17(火)20:00:24 No.928591954
でも需要自体が減ってるから三和のパーツもいつまで買えるかな
57 22/05/17(火)20:00:59 No.928592184
>STGやってるとなんか欲しくなってくるけど多分ツールの問題じゃなくて俺のスキルの問題だからあんまり変わらんだろうなと思っている 箱○コンのスティック操作で虫ふたゴッドのスピラーサ倒してる人確認してるから突き詰めると慣れだよ だからこそ自分が一番慣れてるデバイスが長く使えるかが大事
58 22/05/17(火)20:01:09 No.928592245
いいぞ刃 冬は冷たいし夏は熱いけど
59 22/05/17(火)20:01:33 No.928592433
どんだけモノが良くても本体のホールド性でダメだってなる
60 22/05/17(火)20:01:42 No.928592493
>でも需要自体が減ってるから三和のパーツもいつまで買えるかな クレーンキャッチャーとかで需要ないのか
61 22/05/17(火)20:01:53 No.928592549
>よくホリのレバーが悪く言われるけどあれも悪いレバーじゃないんだぞ ボタンもレバーもクセつよだと思うけど悪くないは同意 はじめてのアケコンなら無改造でしばらく触るのもあり
62 22/05/17(火)20:02:58 No.928592946
今の時代このジョイスティックとボタンのアーケード筐体あんまりないけどいつまでアケコンって名称なんだろう
63 22/05/17(火)20:03:45 No.928593263
ゲーセン自体が減って更にビデオゲームなんかもうガンダムしかまともに稼働してるの無いからな
64 22/05/17(火)20:03:52 No.928593296
>でも需要自体が減ってるから三和のパーツもいつまで買えるかな 直販で買って応援したい https://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/ https://seimitsuin.thebase.in/
65 22/05/17(火)20:03:54 No.928593305
>かなり極端な例だけどXIIZEALとかサイヴァリアのレバガチャパッドでやるの相当つらいしな… >移植版はワンボタン設定あるとはいえ流石にちょっと違うなってなる アケコンでも遊ぶの辛いタイトルを出すのはちょっと…
66 22/05/17(火)20:04:29 No.928593546
マキオンでしか使わないからps3のRAP3まだ使ってる
67 22/05/17(火)20:05:21 No.928593837
>ゲーセン自体が減って更にビデオゲームなんかもうガンダムしかまともに稼働してるの無いからな なんならアーケードすらシャッター街だ…
68 22/05/17(火)20:06:07 No.928594129
ヒットボックス触ってみたいけど流石に高い ネット見ると自作してる人見かけるけどちょっと羨ましい
69 22/05/17(火)20:06:08 No.928594133
RAPならどれも簡単に三和レバーに交換出来るので換装前提ならいい買い物だと思う
70 22/05/17(火)20:07:12 No.928594551
Switchのタイトルでつかおうとおもったらレバー2本か別にアナログスティックがほしいってなった
71 22/05/17(火)20:07:27 No.928594638
>ゲーセン自体が減って更にビデオゲームなんかもうガンダムしかまともに稼働してるの無いからな 音ゲーは今でも元気じゃね? CSで再現しようのないインターフェースを山盛りにしたりしてるからだけど
72 22/05/17(火)20:09:30 No.928595437
今のアーケードビデオゲームの主流ってシフトレバーみたいな操作レバーだよね
73 22/05/17(火)20:13:43 No.928597102
EVO Droneいいよ 低価格帯なんだけどフル三和 EVOシーズン期間限定品だから今買えるかは知らない
74 22/05/17(火)20:13:49 No.928597139
俺のRAPたまに接続切れて対戦中にぼっ立ちかます様になった
75 22/05/17(火)20:15:09 No.928597645
小さめのやつならQanba Droneもいいよ 物足りなかったらレバーやボタン交換できるし
76 22/05/17(火)20:15:14 No.928597675
Qanba Droneを静音レバーとボタンに替えて使ってる 見た目安っぽいしタッチパッドボタンないけど操作性いいよ
77 22/05/17(火)20:15:26 No.928597761
>俺のRAPたまに接続切れて対戦中にぼっ立ちかます様になった 断線してんじゃないのか
78 22/05/17(火)20:16:22 No.928598091
ビュウリックスのボタン配置ってゴミだと思うんだけど主流よね…
79 22/05/17(火)20:16:37 No.928598186
毎回アケコン買っても3年くらいで断線したのか操作が効かなくなる時がある… どういう保管すりゃいいんだ
80 22/05/17(火)20:16:44 No.928598230
本当に欲しいのは完全固定出来てアケコンの高さ含めてちょうどよくなる台
81 22/05/17(火)20:17:12 No.928598403
>本当に欲しいのは完全固定出来てアケコンの高さ含めてちょうどよくなる台 ブラストシティ!
82 22/05/17(火)20:17:16 No.928598434
>本当に欲しいのは完全固定出来てアケコンの高さ含めてちょうどよくなる台 いっその事アーケード筐体買った方が安い
83 22/05/17(火)20:17:36 No.928598581
>断線してんじゃないのか わからん… ボタン効かなくなるとかじゃなくて急に接続解除される PSボタン押すと復帰する
84 22/05/17(火)20:17:39 No.928598603
イデ屋で下のPS4用が7千くらいでうってて買ったわ なんで安いかわからんがどうせレバーとボタン乾燥するししし!
85 22/05/17(火)20:18:02 No.928598765
長方形のペコペコボタンが実際何の役になってるのか見たことがないや
86 22/05/17(火)20:18:57 No.928599139
>毎回アケコン買っても3年くらいで断線したのか操作が効かなくなる時がある… ボタンがたまに反応しないとかならボタンのタクトスイッチの寿命というケースもある
87 22/05/17(火)20:19:02 No.928599175
>長方形のペコペコボタンが実際何の役になってるのか見たことがないや トレモの位置リセットかな
88 22/05/17(火)20:19:27 No.928599353
足浮きそうになるとき使うといい感じに重しになる
89 22/05/17(火)20:20:15 No.928599633
>足浮きそうになるとき使うといい感じに重しになる ヌキさん!?
90 22/05/17(火)20:20:18 No.928599649
太ももの上は落ち着かなさ過ぎて駄目だ
91 22/05/17(火)20:20:59 No.928599886
RAPV3をUFB入れて天板変更したいけど 足りないボタン確保がめんどくさいんだよなあ
92 22/05/17(火)20:21:33 No.928600113
俺のPS4用RAPはレバーの切り替えスイッチ (方向キーか左右スティックか、のやつ) の接触が甘くなったせいでレバーが効かなくなることがたまにあった 箱〇RAPにはそのスイッチが無いのでPCではそれを使っている
93 22/05/17(火)20:21:40 No.928600158
太ももの上に座布団重ねてアケコン置いていい感じの高さに調整してる 安定感も増す
94 22/05/17(火)20:22:27 No.928600465
fu1077311.jpg こういう感じの縦置き対応してる奴あったらちょっと欲しい
95 22/05/17(火)20:23:26 No.928600825
ホリからヒットボックスのコピー品が出そうで出ないね
96 22/05/17(火)20:23:28 No.928600838
>ボタン効かなくなるとかじゃなくて急に接続解除される >PSボタン押すと復帰する 触らずにそれが起きるんなら珍しいケースだけど基板が死んだとかかな ホリのコントローラー買って基板換装とかすれば確実だと思う
97 22/05/17(火)20:23:53 No.928601006
食事用の折りたたみテーブルがちょうどいい高さだからその上で使ってる 流石にリビングのローテーブルとかPCデスクだと高さ合わな過ぎる
98 22/05/17(火)20:23:55 No.928601017
>こういう感じの縦置き対応してる奴あったらちょっと欲しい 回転モニター買った方が早い気が
99 22/05/17(火)20:24:31 No.928601230
超高いけどVictrixのアケコンは買って満足してる
100 22/05/17(火)20:25:24 No.928601541
基板乗っ取り用はホリのコントローラーがおすすめだな 超シンプルなハンダ付けで組まれていてバラしやすいという理由で