22/05/17(火)18:56:36 ライフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)18:56:36 No.928567805
ライフハック
1 22/05/17(火)18:57:04 No.928567951
カビだよ
2 22/05/17(火)18:58:06 No.928568259
乾燥させずに使うのは時期にもよるけど2日が限度だよ!
3 22/05/17(火)18:59:02 No.928568570
コーヒーくさくならない?
4 22/05/17(火)18:59:14 No.928568643
…ったねぇな…
5 22/05/17(火)19:00:11 No.928568941
捨てろ
6 22/05/17(火)19:00:24 No.928569005
消臭効果あるの?
7 22/05/17(火)19:01:03 No.928569245
>消臭効果あるの? ちゃんと乾燥させてからな
8 22/05/17(火)19:02:15 No.928569691
三角コーナーかな?
9 22/05/17(火)19:02:34 No.928569796
>>消臭効果あるの? >ちゃんと乾燥させてからな 実は湿ったままでも大丈夫なんだ というか湿った状態の方が匂いの吸着効果は高くなる ただしカビるので一日二日程度で処分する必要がある
10 22/05/17(火)19:03:04 No.928569946
>というか湿った状態の方が匂いの吸着効果は高くなる そうなんだ >ただしカビるので一日二日程度で処分する必要がある やっぱダメじゃん…
11 22/05/17(火)19:03:19 No.928570030
スレ画はまずカップ麺の空き容器からして汚れていた疑惑が…
12 22/05/17(火)19:03:32 No.928570121
すぐカビてすぐ使い捨てるの嫌ならチンして水分飛ばすといいよ
13 22/05/17(火)19:04:17 No.928570385
ティーバッグとかもすぐカビる
14 22/05/17(火)19:04:47 No.928570537
>実は湿ったままでも大丈夫なんだ >というか湿った状態の方が匂いの吸着効果は高くなる >ただしカビるので一日二日程度で処分する必要がある 消臭力買ったほうがいいじゃん!
15 22/05/17(火)19:05:02 No.928570616
出がらしリサイクルはそこまでおかしくない 線香立てるのはおかしい
16 22/05/17(火)19:05:08 No.928570654
>消臭力買ったほうがいいじゃん! 専用の商品の方が優秀なのは当たり前だろ!
17 22/05/17(火)19:05:34 No.928570812
消臭剤っていうけどこれ滅茶苦茶コーヒー臭い…
18 22/05/17(火)19:06:00 No.928570968
>線香立てるのはおかしい アロマ的なお香のことじゃない?
19 22/05/17(火)19:13:39 No.928573653
この娘なんでこんな生活してるの…
20 22/05/17(火)19:13:57 No.928573764
庭に捨ててるけど害虫避けとかになってんのかなこれ
21 22/05/17(火)19:14:05 No.928573809
コーヒーなんて毎日飲むものだろうし毎日取り換えればいいのでは?
22 22/05/17(火)19:14:45 No.928574049
みたいなのっていうかカビだ
23 22/05/17(火)19:15:56 No.928574475
うちの親は乾燥させたやつ灰皿に入れてたわ
24 22/05/17(火)19:16:04 No.928574540
>コーヒーなんて毎日飲むものだろうし毎日取り換えればいいのでは? カッパがそれ出来ると思うのか?
25 22/05/17(火)19:16:38 No.928574751
>>消臭力買ったほうがいいじゃん! >専用の商品の方が優秀なのは当たり前だろ! ライフハックとか言われるの大抵こうなるよね
26 22/05/17(火)19:17:15 No.928574966
これ部屋にゴミ放置してただけじゃない?
27 22/05/17(火)19:20:14 No.928576163
>このおっさんなんでこんな生活してるの…
28 22/05/17(火)19:21:06 No.928576515
なるほどこれでカビ吸い放題だな
29 22/05/17(火)19:22:20 No.928577011
>この娘なんでこんな生活してるの… 中身おっさんだ
30 22/05/17(火)19:22:30 No.928577057
毎日飲むコーヒー飲んだ残りで1日消臭できるってだけで十分アドだよ カッパは取換えるのサボってずっと使い続けるからカビるけど
31 22/05/17(火)19:22:51 No.928577181
コイツのそれはライフハックじゃなくゴミをちょっと別の所によけただけ
32 22/05/17(火)19:23:06 No.928577261
ゴミにゴミを入れる 簡易消臭剤 完 成
33 22/05/17(火)19:23:41 No.928577478
早急に部屋の消臭したいときはタオル絞って振ればいいしな… 花粉きつい日にも有効
34 22/05/17(火)19:24:11 No.928577622
そりゃカビも生えるわ
35 22/05/17(火)19:25:26 No.928578064
なんで咽ながら線香炊いてんの…
36 22/05/17(火)19:27:23 No.928578805
もしかしてコーヒーの出涸らしをゴミ箱に捨てればゴミの消臭になるってこと!?
37 22/05/17(火)19:28:56 No.928579511
>スレ画はまずカップ麺の空き容器からして汚れていた疑惑が… まあわざわざカップ麺の容器綺麗に洗ってないだろうな…
38 22/05/17(火)19:29:59 No.928579906
>早急に部屋の消臭したいときはタオル絞って振ればいいしな… カッパにやらせたらバシーン!ガシャーン!!になるのがオチだ
39 22/05/17(火)19:30:30 No.928580116
>早急に部屋の消臭したいときはタオル絞って振ればいいしな… >花粉きつい日にも有効 あーそれはそうか…
40 22/05/17(火)19:30:53 No.928580276
コーヒーはマジですぐカビるよね
41 22/05/17(火)19:31:16 No.928580428
>>>消臭力買ったほうがいいじゃん! >>専用の商品の方が優秀なのは当たり前だろ! >ライフハックとか言われるの大抵こうなるよね 手元に該当するものがなくてとりあえずの間に合わせでやるもんだよね 何故かメインウェポンに据えようとする人がいる……
42 22/05/17(火)19:31:30 No.928580514
使い古しのコーヒー豆は探偵の深町も再利用してただろ
43 22/05/17(火)19:31:55 No.928580665
コーヒー豆自体が酸化や湿気に弱すぎるんだからすぐカビる でも塗れた出涸らしの消臭効果結構凄いから便利ではある
44 22/05/17(火)19:34:02 No.928581462
もっと有効な使い道はないのか
45 22/05/17(火)19:34:05 No.928581477
毎日飲むのだから毎日変えれば問題ないんだ
46 22/05/17(火)19:34:40 No.928581716
>もっと有効な使い道はないのか もう一杯コーヒーを入れる
47 22/05/17(火)19:34:42 No.928581731
>もっと有効な使い道はないのか おしっこをレンチンした後の臭いはコーヒーをレンチンすると取れるよ
48 22/05/17(火)19:34:53 No.928581822
ライフファック
49 22/05/17(火)19:34:58 No.928581854
なんで線香立てたの…?
50 22/05/17(火)19:35:44 No.928582187
いい匂い×いい匂い
51 22/05/17(火)19:35:48 No.928582215
>おしっこをレンチンした後の臭いはコーヒーをレンチンすると取れるよ へぇ
52 22/05/17(火)19:38:36 No.928583283
>なんで線香立てたの…? >アロマ的なお香のことじゃない?
53 22/05/17(火)19:38:44 No.928583332
毎日コーヒー飲んでその出涸らしで消臭とかなんか余裕あるなって思ったら違う話か
54 22/05/17(火)19:39:44 No.928583742
いやアロマとコーヒーのマリアージュは合わんだろ…
55 22/05/17(火)19:39:56 No.928583822
>>もっと有効な使い道はないのか >おしっこをレンチンした後の臭いはコーヒーをレンチンすると取れるよ 緑茶もまぁまぁいい線いくらしい
56 22/05/17(火)19:40:18 No.928583971
なぜ捨てないんだ
57 22/05/17(火)19:41:15 No.928584381
コーヒー入れる人の居るところの給湯室ってなんか納豆みたいな匂いするよね
58 22/05/17(火)19:43:18 No.928585334
おしっこレンチンすんな
59 22/05/17(火)19:44:19 No.928585766
>コーヒー入れる人の居るところの給湯室ってなんか納豆みたいな匂いするよね ホットコーヒーと納豆のにおい成分は似てる おならとバラの匂いも似てる
60 22/05/17(火)19:45:54 No.928586378
ウチの親父は肥料だって庭に撒いてるわ
61 22/05/17(火)19:46:25 No.928586576
コーヒー粉の乾燥ってレンチンでできる?
62 22/05/17(火)19:46:28 No.928586592
うっ…ケツからローズヒップ出るッ
63 22/05/17(火)19:46:35 No.928586642
出涸らしの匂いは逆に部屋につかないのかい?
64 22/05/17(火)19:48:14 No.928587283
>もしかしてコーヒーの出涸らしをゴミ箱に捨てればゴミの消臭になるってこと!? これは結構なる 野菜くらいなら全然臭わん 魚には勝てなかったけど
65 22/05/17(火)19:49:35 No.928587784
>乾燥させずに使うのは時期にもよるけど2日が限度だよ! 乾燥は前提じゃねえの!?
66 22/05/17(火)19:50:18 No.928588068
>コーヒー粉の乾燥ってレンチンでできる? 出来るよ むしろレンチンするとレンジ内の匂いが取れるよ
67 22/05/17(火)19:50:21 No.928588085
>出涸らしの匂いは逆に部屋につかないのかい? 置いてる間はコーヒーの匂いがするけどこぼさなきゃ残らない
68 22/05/17(火)19:54:34 No.928589667
これカビからハウスダストの要因とか出たりしない?