22/05/17(火)15:06:23 サバゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)15:06:23 No.928510723
サバゲーの為に迷彩服を買おうと思ってるが 実物とレプリカで品質や機能がどれくらい違うんだ? 実物なら上下セットで7万レプリカなら1万とだいぶ違う
1 22/05/17(火)15:08:12 No.928511130
実BDUで7万ってロシア装備でも買おうとしてんのか 西側のBDUなら実でも2万で余裕だろ 実物は生地がとにかく頑丈かつ裁縫がしっかりしてるから破れにくいよ
2 22/05/17(火)15:15:37 No.928512811
レプリカの迷彩被服は正直ピンキリだよね 裏側が雑な縫製でも糸と生地がしっかりしてる奴だとわりと長持ちするし 綺麗に縫ってあっても不意に生地ごとビリ!ってかぎ裂きになったりするし 同じ上下1980円でもなんか凄い差がある気がする
3 22/05/17(火)15:18:32 No.928513451
そういうのはレプリカメーカーで比べるといいよ ダメなメーカーはとにかくダメだけどいいメーカーは逆に何故か本当の戦場で使われてたりするし
4 22/05/17(火)15:18:37 No.928513467
レプリカも実物もサバゲー程度じゃ変わらないよ
5 22/05/17(火)15:20:26 No.928513885
>実BDUで7万ってロシア装備でも買おうとしてんのか >西側のBDUなら実でも2万で余裕だろ >実物は生地がとにかく頑丈かつ裁縫がしっかりしてるから破れにくいよ いやスレ画のマルチカムトロピックコンバットシャツとコンバットパンツ上下買おうと思ってるが 実物7万レプリカ1万ちょっとなんで迷ってる
6 22/05/17(火)15:21:52 No.928514245
>>実BDUで7万ってロシア装備でも買おうとしてんのか >>西側のBDUなら実でも2万で余裕だろ >>実物は生地がとにかく頑丈かつ裁縫がしっかりしてるから破れにくいよ >いやスレ画のマルチカムトロピックコンバットシャツとコンバットパンツ上下買おうと思ってるが >実物7万レプリカ1万ちょっとなんで迷ってる トロピックかー…新しいの高いし何故かズボンってバカ高いんだよな…
7 22/05/17(火)15:21:59 No.928514267
レプリカ使い潰したほうがいいんじゃない
8 22/05/17(火)15:23:05 No.928514552
妥協してレプリカ買うより本物を買った方が幸せになれる
9 22/05/17(火)15:23:58 No.928514757
>ダメなメーカーはとにかくダメだけどいいメーカーは逆に何故か本当の戦場で使われてたりするし イスラム国相手に戦ってた頃のイラクとか人民動員隊の部族民兵に支給されてた迷彩服なんか オクで上下1980円で売ってるサバゲ用のACU裁断の奴を大量にまとめ買いして支給してたし…
10 22/05/17(火)15:27:04 No.928515522
中田商店とかのレプリカじゃダメなの?
11 22/05/17(火)15:29:24 No.928516088
別にいいもん着ても腕前は上がらねえぞ マウント合戦が始まるだけや
12 22/05/17(火)15:31:01 No.928516508
これからの時期の野山では自衛隊の迷彩が凄くいいんだけど ネックは自衛隊装備に縛られる事かな… 気にしないならいいけど自分はなんか気になってしまった
13 22/05/17(火)15:32:15 No.928516822
一年中使える実物マルチカムG4がいんじゃね 上下で8万あれば買える
14 22/05/17(火)15:32:16 No.928516827
雪国でサバゲーやる時はスノーカモパーカーとか着るのかな
15 22/05/17(火)15:32:28 No.928516873
レプリカでも生地次第 本当にしょうもないのは3回洗うと白くなる
16 22/05/17(火)15:33:19 No.928517066
>雪国でサバゲーやる時はスノーカモパーカーとか着るのかな スノーカモが役に立つ状況でやるのは気合い入ってるな…
17 22/05/17(火)15:33:50 No.928517182
>雪国でサバゲーやる時はスノーカモパーカーとか着るのかな 死ぬから雪山ではやらない
18 22/05/17(火)15:35:18 No.928517498
最初はBDU着てたけど続けていくうちにめんどくさくなってパーカーとジーンズになったのが俺
19 22/05/17(火)15:37:09 No.928517917
>レプリカでも生地次第 >本当にしょうもないのは3回洗うと白くなる 染色はなんか色味変わってきたな…で済むけどプリントだとビフォーアフター過ぎてナンジャコリャー!ってなる驚く
20 22/05/17(火)15:37:28 No.928518002
スレ「」だが今悩んでて マルチカムトロピックのG3とマルチカムG4どっちにしよう どっちも実物にしようと思う いっそ迷ったら両方買うか
21 22/05/17(火)15:38:06 No.928518166
G3とG4の実物なんて上下5マンコースだろ!
22 22/05/17(火)15:39:06 No.928518407
サバゲって服にも凄いお金かけるんだな…
23 22/05/17(火)15:39:21 No.928518459
>G3とG4の実物なんて上下5マンコースだろ! いや上下で7万コースみたいだが
24 22/05/17(火)15:40:01 No.928518642
>サバゲって服にも凄いお金かけるんだな… どの趣味も服装にかけ始めると金額が跳ね上がる…
25 22/05/17(火)15:40:19 No.928518728
>サバゲって服にも凄いお金かけるんだな… 本物使おうとすると…ね…
26 22/05/17(火)15:40:51 No.928518874
服を実にしたらヘルメットカバーやヘルメットも実 ナイトビジョンも光学機器も実にとやって行ったら100万コースになるなった
27 22/05/17(火)15:41:14 No.928518957
>スレ「」だが今悩んでて >マルチカムトロピックのG3とマルチカムG4どっちにしよう >どっちも実物にしようと思う >いっそ迷ったら両方買うか 新しい方が性能がいいと思うし普通のマルチカムはどこでも使われてるから普通のマルチカムでいいと思う
28 22/05/17(火)15:41:39 No.928519057
全身実物でも20行ってないぞ… マイナーな装備だけど
29 22/05/17(火)15:42:01 No.928519141
軍用品って数が出ない分高いからな 輸入品が大半占めるし
30 22/05/17(火)15:42:04 No.928519154
>サバゲって服にも凄いお金かけるんだな… 青天井なだけよ
31 22/05/17(火)15:42:13 No.928519188
>全身実物でも20行ってないぞ… >マイナーな装備だけど 何軍?
32 22/05/17(火)15:42:41 No.928519303
ワークマンとかのえせカモフラじゃだめ?
33 22/05/17(火)15:42:56 No.928519373
昔はナム戦時代の実物買うと赤黒いシミが・・・とかあったけど今もあんの?
34 22/05/17(火)15:43:11 No.928519434
100万の装備を着ていてもレンタルガンの初心者にやられる
35 22/05/17(火)15:43:24 No.928519483
実は特殊部隊のよりも一般歩兵の装備の方が集め辛い
36 22/05/17(火)15:43:53 No.928519599
>軍用品って数が出ない分高いからな >輸入品が大半占めるし アメリカのサープラス店とか放出装備どれぐらいで売ってるんだろうね
37 22/05/17(火)15:44:08 No.928519650
>100万の装備を着ていてもレンタルガンの初心者にやられる そういうの着るのは大体腹の出た運動不足のおっさんだからなあ…
38 22/05/17(火)15:44:23 No.928519697
>何軍? kryptekの迷彩上下で特にどこの軍とも決めてない感じ
39 22/05/17(火)15:44:47 No.928519792
CADPATとかリトアニアとかイタリアフレックとか着るけどプレキャリとかは使いまわしだわ俺
40 22/05/17(火)15:45:59 No.928520056
PVS-14買ったけど記念撮影でしか使わない 良いお値段したのに高い飾り
41 22/05/17(火)15:46:52 No.928520266
「」のサバゲー装備見たくなってきた
42 22/05/17(火)15:48:13 No.928520629
どれだけウキウキになっても着てそこらへん出掛けるなよな サバゲーフィールドとの約束だ
43 22/05/17(火)15:48:30 No.928520689
ECWCS買い始めたけどこれヤバい サイズとか丈違いで集めたくなる
44 22/05/17(火)15:49:09 No.928520851
>どれだけウキウキになっても着てそこらへん出掛けるなよな >サバゲーフィールドとの約束だ でもBDU農作業しやすいし…
45 22/05/17(火)15:49:38 No.928520969
>>どれだけウキウキになっても着てそこらへん出掛けるなよな >>サバゲーフィールドとの約束だ >でもBDU農作業しやすいし… フィールドワークなら最適だろうな…
46 22/05/17(火)15:49:47 No.928521002
プレキャリのSサイズって存在するのか…?と探してたら存在はするんだな
47 22/05/17(火)15:49:51 No.928521016
>>どれだけウキウキになっても着てそこらへん出掛けるなよな >>サバゲーフィールドとの約束だ >でもBDU農作業しやすいし… 汚しやすいしな…
48 22/05/17(火)15:49:57 No.928521045
実BDUはレプ使っててどうしても満足できなくなった時(形状の再現が甘いとか生地の色合いがちょっと違うとか)に買うのが一番いいと思う マルトロのBDUならマルチカムほどレプリカの色合いが駄目ってわけじゃないし
49 22/05/17(火)15:50:48 No.928521244
フセイン政権の旧イラクとか白人政権時代の南アフリカとかの イギリス式の空挺スモックが何か知らない間に結構値上がりしてて驚く 20年経つと相場も変わるモンだな…
50 22/05/17(火)15:51:03 No.928521292
>でもBDU農作業しやすいし… 私有地ならまぁいいか…
51 22/05/17(火)15:52:15 No.928521564
サバゲーファッションのサイト見てて変なフェチ癖が付いたのが俺だ
52 22/05/17(火)15:52:45 No.928521683
あとCryeのだったらパンツだけ買うのもいいと思う 上に装備着る前提なら夏はTシャツ冬はパーカーかフリースで済むし 上だけ単色ってのもオシャレだぞ!
53 22/05/17(火)15:52:57 No.928521726
迷彩じゃなくて単色ならなんとかならんかな…
54 22/05/17(火)15:53:15 No.928521789
コンバットシャツのシャツ部分わりと夏は暑いよね
55 22/05/17(火)15:55:27 No.928522300
>迷彩じゃなくて単色ならなんとかならんかな… 単色の上下どっちかならいいんじゃないの
56 22/05/17(火)15:57:26 No.928522749
>コンバットシャツのシャツ部分わりと夏は暑いよね まぁ夏は何着ても暑いんだけどな…
57 22/05/17(火)15:57:59 No.928522861
フィールドによってはバリケードに釘が露出してたりするから手袋はどうしても要る
58 22/05/17(火)16:01:01 No.928523516
米特も上は単色シャツの隊員結構いるよね
59 22/05/17(火)16:04:54 No.928524279
>フィールドによってはバリケードに釘が露出してたりするから手袋はどうしても要る あとはニーパットだな 石やBB弾が膝に食い込むと痛すぎて声すら出ねえ…
60 22/05/17(火)16:05:38 No.928524436
ゼレンスキーのフリース欲しいわ
61 22/05/17(火)16:06:05 No.928524525
>あとはニーパットだ 地面気にせず思い切り膝付けるのってこんなに快適なんだな…ってなるよね
62 22/05/17(火)16:07:35 No.928524827
今ファッションとして流行ってりミリタリーウェアもあるから 上手く使えば普段着としては使えることは使える
63 22/05/17(火)16:08:46 No.928525050
半袖の人は極力ズボン狙うけど余裕ない時は許してね…って撃ってる
64 22/05/17(火)16:12:38 No.928525810
我が名は意地でも迷彩着ないマン…
65 22/05/17(火)16:13:00 No.928525895
>半袖の人は極力ズボン狙うけど余裕ない時は許してね…って撃ってる ちんこ狙うとか外道!
66 22/05/17(火)16:16:28 No.928526648
あえて迷彩を着ないことで 俺は迷彩を着てなかったから負けたのであって実力不足ではないと思えるようにする
67 22/05/17(火)16:24:50 No.928528567
収入とか趣味に使えるお金にもよるけど いい感じのレプリカを色々買ったほうが楽しめると思う
68 22/05/17(火)16:30:47 No.928529869
>今ファッションとして流行ってりミリタリーウェアもあるから >上手く使えば普段着としては使えることは使える あんまりキメ過ぎなのはちょっとね上下とかまじやばい