虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女性キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/17(火)14:09:03 No.928498873

    女性キャラの中では作中最強なのでは…?

    1 22/05/17(火)14:10:15 No.928499145

    男じゃないの?

    2 22/05/17(火)14:11:31 No.928499412

    女性だとしても九十九がいるからまだわからん

    3 22/05/17(火)14:12:33 No.928499656

    九十九と天使の実力次第かな

    4 22/05/17(火)14:14:54 No.928500179

    仮に設定で女でも俺の中でこれは女性カテゴリに入らない 今まで出てきた中でもぶっちぎりでシコれないから

    5 22/05/17(火)14:16:17 No.928500473

    女だったのか

    6 22/05/17(火)14:16:36 No.928500527

    女要素なくない?

    7 22/05/17(火)14:16:46 No.928500570

    元カノの話やめて

    8 22/05/17(火)14:18:01 No.928500836

    パイセンより強いのか?

    9 22/05/17(火)14:18:29 No.928500937

    髪型で判断してたらお兄ちゃんがお姉ちゃんになっちゃうだろうが

    10 22/05/17(火)14:21:46 No.928501562

    体が女で中身が男なら好き

    11 22/05/17(火)14:23:50 No.928501963

    初登場の時は女っぽかった気がする というか今週こいつだと思わなかった

    12 22/05/17(火)14:24:33 No.928502095

    真希 九十九 烏鷺 鹿紫雲 女の特級ってここら辺?

    13 22/05/17(火)14:25:39 No.928502308

    >仮に設定で女でも俺の中でこれは女性カテゴリに入らない >今まで出てきた中でもぶっちぎりでシコれないから 誰でしこれるんだよそれ

    14 22/05/17(火)14:25:47 No.928502340

    ウロは1級くらいじゃね

    15 22/05/17(火)14:26:27 No.928502455

    >>仮に設定で女でも俺の中でこれは女性カテゴリに入らない >>今まで出てきた中でもぶっちぎりでシコれないから >誰でしこれるんだよそれ 野薔薇ちゃん

    16 22/05/17(火)14:27:26 No.928502640

    >>仮に設定で女でも俺の中でこれは女性カテゴリに入らない >>今まで出てきた中でもぶっちぎりでシコれないから >誰でしこれるんだよそれ オカルト研の先輩かレイプされる夢見る女か高田ちゃん

    17 22/05/17(火)14:28:31 No.928502865

    >真希 九十九 烏鷺 鹿紫雲 >女の特級ってここら辺? そもそも現代の認定制度でしかないから九十九さんしか合ってないよ

    18 22/05/17(火)14:29:56 No.928503133

    どこまで一級でどこから特級か基準があるわけじゃないしな ウロちゃんはヒステリーで余裕なさそうだから多分一級

    19 22/05/17(火)14:31:39 No.928503459

    真希はパパ黒と同じくらいだとするとアニメ爺と同じくらいだから1級の上位くらいじゃないかな

    20 22/05/17(火)14:31:51 No.928503502

    帰れ!帰ってぇ!されてた子は珍しく普通に可愛かった まぁ作中の漫画キャラなんだから当然っちゃ当然かもしれんが

    21 22/05/17(火)14:32:24 No.928503607

    >ウロは1級くらいじゃね 乙骨とリカちゃんにボコスカ殴られてピンピンしてる一級が果たしているのだろうか

    22 22/05/17(火)14:33:36 No.928503842

    この漫画強い奴はやたら固いから分かりやすいよね

    23 22/05/17(火)14:34:18 No.928504004

    >真希はパパ黒と同じくらいだとするとアニメ爺と同じくらいだから1級の上位くらいじゃないかな 1級だとしたら同じ1級複数相手にあそこまで無双できるかなぁ…

    24 22/05/17(火)14:34:42 No.928504093

    >この漫画強い奴はやたら固いから分かりやすいよね 基本的に呪力量=等級の判断基準=防御力であり攻撃力 だからな

    25 22/05/17(火)14:34:43 No.928504094

    仙台四天王は全員特級じゃないかな

    26 22/05/17(火)14:35:25 No.928504254

    石流とか出力は最大だから一番攻撃力高いってことだしな

    27 22/05/17(火)14:35:27 No.928504266

    >髪型で判断してたらお兄ちゃんがお姉ちゃんになっちゃうだろうが そういえばスレ画と脹相髪型がだいたい同じだな…

    28 22/05/17(火)14:35:33 No.928504287

    >1級だとしたら同じ1級複数相手にあそこまで無双できるかなぁ… 禅院の奴ら純然たる一級じゃないし一級も幅広いだろうし

    29 22/05/17(火)14:36:10 No.928504425

    アニメ爺と直哉は結構差ありそうだしな

    30 22/05/17(火)14:36:27 No.928504483

    カシモのどこをどうみたら女だと思えるのかが分からない… 髪型判定はサイドテールラッキーマンとお兄ちゃんで無理なの分かってるのに

    31 22/05/17(火)14:36:29 No.928504490

    いやこれは男じゃない…?他の女もゴリラではあるけどそれでも体格に柔らかさなさすぎるじゃん

    32 22/05/17(火)14:36:47 No.928504549

    雷使いは大体強キャラだな

    33 22/05/17(火)14:37:29 No.928504704

    カシモにおっぱいついてたら女だなと思うけど付いてないから男

    34 22/05/17(火)14:37:50 No.928504770

    現状でコイツにどうやって勝つんだよ

    35 22/05/17(火)14:38:23 No.928504890

    よくわからん秤に任せろ

    36 22/05/17(火)14:38:36 No.928504941

    >現状でコイツにどうやって勝つんだよ 一人殴られたら逃げるを10人くらいで繰り返して消耗戦

    37 22/05/17(火)14:38:51 No.928504983

    正面から殴りあえる(というかそれしかできない)虎杖の出番だな

    38 22/05/17(火)14:38:59 No.928505010

    >よくわからん秤に任せろ きららと連んでる秤に任せたらもっと話がおかしくなるだろ

    39 22/05/17(火)14:39:07 No.928505046

    こいつどのくらい強いんだろう 15本宿儺くらいあるかな

    40 22/05/17(火)14:39:30 No.928505129

    >>>仮に設定で女でも俺の中でこれは女性カテゴリに入らない >>>今まで出てきた中でもぶっちぎりでシコれないから >>誰でしこれるんだよそれ >野薔薇ちゃん 特殊性癖じゃん…

    41 22/05/17(火)14:39:35 No.928505148

    まだジャブパンチレベルしかやってないしわかんねえな強さとか

    42 22/05/17(火)14:39:52 No.928505211

    矢蛾が特級認定されかけたあたり個人で呪術界(特級除く)の転覆が出来るかどうかが判断基準として近そう

    43 22/05/17(火)14:40:51 No.928505430

    元々秤はこいつとやる想定もしてここに来てるんだから秤とのバトルは外さないで欲しいな

    44 22/05/17(火)14:40:52 No.928505436

    >こいつどのくらい強いんだろう >15本宿儺くらいあるかな 自分から宿儺に関わりにくるくらいだから仙台四天王より強そう

    45 22/05/17(火)14:41:13 No.928505511

    パンダのお姉ちゃんまた瞬殺されてる…

    46 22/05/17(火)14:41:27 No.928505550

    >矢蛾が特級認定されかけたあたり個人で呪術界(特級除く)の転覆が出来るかどうかが判断基準として近そう ぶっちゃけ術師側の特級認定はちょっと特殊だから あんま単純な強さの基準として使うには適切ではないよね…

    47 22/05/17(火)14:41:32 No.928505573

    他のスレでも見たけどなんで女だと勘違いされてるんだ…

    48 22/05/17(火)14:41:52 No.928505645

    裏梅は?

    49 22/05/17(火)14:42:47 No.928505831

    >他のスレでも見たけどなんで女だと勘違いされてるんだ… かわいいから

    50 22/05/17(火)14:43:43 No.928506024

    >裏梅は? かわいい

    51 22/05/17(火)14:43:50 No.928506046

    >他のスレでも見たけどなんで女だと勘違いされてるんだ… 別に男だとも女だとも確定してないだろう >裏梅は? 別に男だとも女だとも確定してないだろう

    52 22/05/17(火)14:43:57 No.928506071

    >>野薔薇ちゃん >特殊性癖じゃん… お前 顔 覚えたからな

    53 22/05/17(火)14:44:17 No.928506122

    野薔薇は乳カーテンだけで価値がある

    54 22/05/17(火)14:44:21 No.928506137

    シンプルで派手な能力で強い奴好きだからこいつのバトルには期待したい

    55 22/05/17(火)14:44:24 No.928506148

    基本的に可愛い子は女の子として見てる

    56 22/05/17(火)14:44:27 No.928506158

    でかい乳がついてないと判別できない

    57 22/05/17(火)14:44:33 No.928506175

    自ら宿儺に挑もうとしてるぐらいだし漏瑚よりは強いだろうな というかそれぐらい強くないと話にならない

    58 22/05/17(火)14:45:02 No.928506267

    >元々秤はこいつとやる想定もしてここに来てるんだから秤とのバトルは外さないで欲しいな というかまだ秤の大当たり効果とか謎もぼかしてるしやってくれないと困る

    59 22/05/17(火)14:45:24 No.928506331

    すっかり忘れてたけど前から登場してたんだ

    60 22/05/17(火)14:45:31 No.928506357

    漫画家は何だったんだ…ついてくるのか?

    61 22/05/17(火)14:45:42 No.928506402

    学長が特級に認定されるならメカ丸も特級だよね 術式正確に申告してないだろうけど

    62 22/05/17(火)14:45:47 No.928506416

    乳無し女いたっけと思ったけど魔女っ子がいた でかい乳無しは知らん

    63 22/05/17(火)14:45:48 No.928506419

    スコア的に領域持ちとかも普通に仕留めてそうだしパイセン大丈夫か

    64 22/05/17(火)14:45:49 No.928506423

    fu1076562.jpg 今まで女だと思ってたけど改めて見ると男かもしれん… 顔が女っぽくないしなんか首太いし

    65 22/05/17(火)14:46:23 No.928506520

    >すっかり忘れてたけど前から登場してたんだ 日車と共に100点以上取っている数少ない2人のプレイヤーの一人 なおこいつはルール追加してなお100点だから200点取ってる模様 今回の話で2~3人バラしてるっぽいからもっと増えてそ

    66 22/05/17(火)14:47:25 No.928506735

    >乳無し女いたっけと思ったけど魔女っ子がいた >でかい乳無しは知らん 歌姫…

    67 22/05/17(火)14:48:02 No.928506871

    かわいい顔してるからどうみても男

    68 22/05/17(火)14:48:07 No.928506892

    受肉体は男でも元の性別は女の可能性あるよな

    69 22/05/17(火)14:48:08 No.928506896

    沙織ちゃんとか小沢ちゃんとか一般人は可愛い子多い傾向

    70 22/05/17(火)14:48:24 No.928506953

    髪型で可愛いと錯覚するが顔だけ見ると正直あんま可愛くない

    71 22/05/17(火)14:50:48 No.928507482

    歌姫ちゃん今日もかわいい!

    72 22/05/17(火)14:50:59 No.928507532

    >髪型で可愛いと錯覚するが顔だけ見ると正直あんま可愛くない 必中雷撃撃つときの顔とかすごいカッコいいよね…

    73 22/05/17(火)14:52:27 No.928507874

    パンダがプレイヤー扱いでポイントにできるの凄くない? 夜蛾学長生きてたらポイント量産できるじゃん

    74 22/05/17(火)14:53:00 No.928507979

    こいつが死滅回遊編のラスボスかな

    75 22/05/17(火)14:53:13 No.928508021

    これが女だと悟も女だろ

    76 22/05/17(火)14:54:01 No.928508174

    今んとこ一番可愛いのは夢ちゃんかな

    77 22/05/17(火)14:54:06 No.928508185

    呪術で可愛い女の子とか渋谷のメイドとパチの女キャラくらいだし…

    78 22/05/17(火)14:54:53 No.928508359

    >パイセンより強いのか? 雷より早く動けないからNAOYA相手にあんなに手こずったんとちゃうんか ちがうパイセンだったら謝る

    79 22/05/17(火)14:54:57 No.928508366

    顔が可愛いってのもよく分からん…

    80 22/05/17(火)14:55:05 No.928508388

    当初はルール多くて分からないって言われてたけど今はポイントの獲得と譲渡だけ覚えてれば問題ないし最初から覚えなくても作中で話題になったルール順々に覚えればよさそうね

    81 22/05/17(火)14:55:23 No.928508441

    >髪型で可愛いと錯覚するが顔だけ見ると正直あんま可愛くない そうかな?呪術のキャラの中ではかわいい側の造形じゃない?

    82 22/05/17(火)14:55:26 No.928508451

    登場人物のちんぽを確認してから男って断定してほしいものだ

    83 22/05/17(火)14:55:56 No.928508561

    >登場人物のちんぽを確認してから男って断定してほしいものだ 素直にきららちゃんのチンポが見たいって言えよホモヤロー

    84 22/05/17(火)14:55:59 No.928508572

    直哉くんは亜高速だけど鹿紫雲は文字通り光速だからなぁ…

    85 22/05/17(火)14:56:11 No.928508626

    >当初はルール多くて分からないって言われてたけど今はポイントの獲得と譲渡だけ覚えてれば問題ないし最初から覚えなくても作中で話題になったルール順々に覚えればよさそうね 多くてわからないって言ってた子たちはちゃんと文字読めてなかっただけだと思うよ…

    86 22/05/17(火)14:56:11 No.928508627

    よく見ればカシモ胸に膨らみがある…? いや胸筋かも…

    87 22/05/17(火)14:56:38 No.928508723

    >直哉くんは亜高速だけど鹿紫雲は文字通り光速だからなぁ… 亜音速じゃなかったっけ

    88 22/05/17(火)14:56:44 No.928508742

    >素直にきららちゃんのチンポが見たいって言えよホモヤロー 宿儺状態の悠仁のチンポ見たいです… ちんぽにも謎の模様が浮かび上がってんのかなあ

    89 22/05/17(火)14:56:46 No.928508748

    >当初はルール多くて分からないって言われてたけど今はポイントの獲得と譲渡だけ覚えてれば問題ないし最初から覚えなくても作中で話題になったルール順々に覚えればよさそうね 立ち読みで流し見しかしてない人たちでしょ

    90 22/05/17(火)14:56:51 No.928508763

    でも綺羅羅パイセンはちんぽ込みで可愛いみたいな所あるし…

    91 22/05/17(火)14:57:03 No.928508798

    まあ最初の一発は自力で殴るってのをちゃんとやる必要があるみたいだけど 普通に自前の身体能力も高そうだしな

    92 22/05/17(火)14:57:20 No.928508862

    >>直哉くんは亜高速だけど鹿紫雲は文字通り光速だからなぁ… >亜音速じゃなかったっけ 亜音速と電気ってどっちが早いんだろ

    93 22/05/17(火)14:57:31 No.928508897

    これだけ先が気になるのはきららが男って言われた時以来だぜ

    94 22/05/17(火)14:57:41 No.928508930

    >亜音速と電気ってどっちが早いんだろ そりゃ電気だろ

    95 22/05/17(火)14:57:49 No.928508952

    一番可愛いのはナナミンの回想にパン屋のお姉さんに決まってるだろうがこのド素人どもが

    96 22/05/17(火)14:57:57 No.928508972

    綺羅羅の残した爪痕デカすぎる…

    97 22/05/17(火)14:57:58 No.928508979

    >亜音速じゃなかったっけ 音速って書こうとしたのに光速に引っ張られた…おのれ森田…

    98 22/05/17(火)14:58:17 No.928509028

    >髪型で判断してたらお兄ちゃんがお姉ちゃんになっちゃうだろうが 夏油君 それはアリだ

    99 22/05/17(火)14:58:27 No.928509063

    雷自体になるわけじゃなくて引っ張られるだけだけだから光速ではないだろ

    100 22/05/17(火)14:58:27 No.928509064

    お姉ちゃんが案外えっちなプロポーションしてたのが故まさみちの趣味かい?

    101 22/05/17(火)14:58:34 No.928509086

    直哉は種のあるスピードタイプで見切れば対処できるけどカシモの放電はフィジカルじゃどうにもならんな

    102 22/05/17(火)14:58:43 No.928509123

    >亜音速と電気ってどっちが早いんだろ 雷が光の後に音が届くんだし電気の方が早いんじゃない?

    103 22/05/17(火)14:59:17 No.928509231

    呪力バリアでどうにか軽減するしか無さそう

    104 22/05/17(火)14:59:39 No.928509301

    ゴリラが一発はぶち込めたし動きまで雷ならそれも困難なはずだし流石にそこまでではないのか

    105 22/05/17(火)14:59:52 No.928509341

    早い上に内部破壊なのが酷すぎる しかも呪力のみだし

    106 22/05/17(火)14:59:54 No.928509347

    呪力性質で電速ってズル過ぎる

    107 22/05/17(火)14:59:57 No.928509369

    雷も音速よりずっと速いけど光速よりは遅いんじゃなかったっけ

    108 22/05/17(火)15:00:38 No.928509493

    >ゴリラが一発はぶち込めたし動きまで雷ならそれも困難なはずだし流石にそこまでではないのか こいつも満腹まで楽しみたいクチっぽいしわざとウケてみたところはありそう でつまんねーからぶっ殺す

    109 22/05/17(火)15:00:41 No.928509505

    フィジカル超特化のパパ黒とかパイセンだけど特級だと呪力強化でそれ以上のフィジカルとかに到達してくるからなぁ

    110 22/05/17(火)15:00:57 No.928509546

    電機は物理法則に従ってだからより流れやすいものの方に流れるはずさ

    111 22/05/17(火)15:01:00 No.928509555

    >>髪型で判断してたらお兄ちゃんがお姉ちゃんになっちゃうだろうが >夏油君 >それはアリだ 夏油もハーフアップだし割とこの漫画は男に珍しい髪型多い

    112 22/05/17(火)15:01:43 No.928509709

    ここからさらに術式開示による強化があるけど速さは変わらないのかな

    113 22/05/17(火)15:02:16 No.928509830

    >フィジカル超特化のパパ黒とかパイセンだけど特級だと呪力強化でそれ以上のフィジカルとかに到達してくるからなぁ 結局のところ全く呪力を使わないという奇襲性が強みだよね

    114 22/05/17(火)15:02:17 No.928509833

    まあ投射と比較されるレベルには速い事は間違いない その上必中防御無視攻撃してくるとかクソゲーにも程がある

    115 22/05/17(火)15:02:22 No.928509851

    >雷が光の後に音が届くんだし電気の方が早いんじゃない? それは雷の光が届いてるわけだからちょっと違うたとえになっちゃってるな

    116 22/05/17(火)15:02:31 No.928509898

    鹿紫雲の電撃って術式じゃなくて秤パイセンのザラザラ呪力みたいに体質だよね…? まだ術式見せてないのかなこれ

    117 22/05/17(火)15:02:44 No.928509939

    >フィジカル超特化のパパ黒とかパイセンだけど特級だと呪力強化でそれ以上のフィジカルとかに到達してくるからなぁ どうだろう…五条先生ですらパパ黒追えてなかったような 覚醒前だから今よりだいぶ弱かったんだろうけども当時でも最強だし

    118 22/05/17(火)15:03:06 No.928510012

    呪術のこういう話はちょっとした比喩くらいに捉えておけばいいんだ とにかくすげー速いんだよ!

    119 22/05/17(火)15:03:30 No.928510097

    人によってはメロンパンが自分で宿儺の器産んだよって聞いたら大爆笑するのかな

    120 22/05/17(火)15:03:53 No.928510171

    >ここからさらに術式開示による強化があるけど速さは変わらないのかな 最後の攻撃は術式で起こした自然現象だろうしスピードは変わらなそう

    121 22/05/17(火)15:04:40 No.928510353

    稲妻も術式じゃなくて攻撃するたびに溜まって満タンになったらほぼオートで発動する感じなの強すぎない?

    122 22/05/17(火)15:04:45 No.928510370

    >>フィジカル超特化のパパ黒とかパイセンだけど特級だと呪力強化でそれ以上のフィジカルとかに到達してくるからなぁ >どうだろう…五条先生ですらパパ黒追えてなかったような >覚醒前だから今よりだいぶ弱かったんだろうけども当時でも最強だし 学生五条は今より遥かに弱いし何より覚醒したらパパ黒は一蹴されてるから

    123 22/05/17(火)15:04:49 No.928510387

    お姉ちゃんがなんかキモいビジュアルでなんか人型っぽいのにかしもに話が持ってかれてしまう

    124 22/05/17(火)15:05:06 No.928510456

    >体が女で中身が男なら好き 虎杖の父かよ

    125 22/05/17(火)15:05:07 No.928510466

    そもそもカシモは電気を扱うだけで電気と同じ速度で動いてる訳ではない 多分キルアの神速みたいに電気で神経強化してるんだろう

    126 22/05/17(火)15:06:09 No.928510672

    >>雷が光の後に音が届くんだし電気の方が早いんじゃない? >それは雷の光が届いてるわけだからちょっと違うたとえになっちゃってるな 調べたら電気ってほぼ光速と同じらしい

    127 22/05/17(火)15:06:36 No.928510768

    >調べたら電気ってほぼ光速と同じらしい 空気を絶縁破壊しながら進む雷もそうなんだろうか

    128 22/05/17(火)15:06:45 No.928510800

    電気と同じ特性なら呪力を練った先から周りに発散されて使いにくそう

    129 22/05/17(火)15:07:02 No.928510864

    あの電離は術式だと思うけどな 呪力が電気の性質と同じってだけで方向指定だのキャンセルだのと…

    130 22/05/17(火)15:08:06 No.928511099

    電気の性質があるのは呪力であってカシモの動きそのものが電気と同じ速度ではないのでは それでも速くて重いっぽいけど

    131 22/05/17(火)15:08:10 No.928511118

    電気だからめっちゃ速くて強いくらいの理解でいいよ

    132 22/05/17(火)15:08:27 No.928511179

    現代人ならともかく江戸時代の人間が電気の性質を理解して戦ってんのすげーな

    133 22/05/17(火)15:09:07 No.928511343

    雷と電気って違うよな 稲妻とか言われてるから攻撃は雷なのかもしれないが

    134 22/05/17(火)15:09:30 No.928511420

    お兄ちゃんもそうだけど この漫画男の方が凝った髪型のことが多いし カシモンは男だよ 下の名前も「はじめ」だし

    135 22/05/17(火)15:09:35 No.928511439

    >現代人ならともかく江戸時代の人間が電気の性質を理解して戦ってんのすげーな つまりこいつは平賀源内

    136 22/05/17(火)15:09:52 No.928511502

    こいつは過去の人なの?現代の人? あと男でしょこいつ

    137 22/05/17(火)15:10:13 No.928511577

    >現代人ならともかく江戸時代の人間が電気の性質を理解して戦ってんのすげーな 言われてみるとプラス電荷とかマイナス電荷とか良く知ってたな… そういう性質であって実際に理解出来てるのから不明だけど

    138 22/05/17(火)15:10:19 No.928511597

    そっか別に電気の速さで攻撃してるわけじゃないか でもスタンガンで殴られるようなもんだし必中の速度で稲妻くるの嫌すぎるな

    139 22/05/17(火)15:10:40 No.928511692

    エネルとかキルアとか本当に雷速で動かれたらどうしようもないからなんかいい感じに殴り合いになるんだよ

    140 22/05/17(火)15:10:54 No.928511738

    キララが男だからカシモが女でも驚かん というか公式設定や声優が判明するまでは好きに捉えていいと思うよ

    141 22/05/17(火)15:10:59 No.928511768

    なんで過去の人が出てくるの

    142 22/05/17(火)15:11:16 No.928511837

    最新話だと男っぽい顔つきになってたから分からん…

    143 22/05/17(火)15:11:19 No.928511854

    一発殴られたらノーモーションで雷飛んでくるのイヤだな

    144 22/05/17(火)15:11:52 No.928511970

    >こいつは過去の人なの?現代の人? >あと男でしょこいつ 過去 今の術師弱すぎ400年前の方がマシだぜって言ってる

    145 22/05/17(火)15:11:58 No.928511991

    >雷と電気って違うよな >稲妻とか言われてるから攻撃は雷なのかもしれないが まあ電気って肉眼で見えないしな 早すぎてって意味じゃなくて

    146 22/05/17(火)15:12:04 No.928512007

    正直乙骨でも負けそう

    147 22/05/17(火)15:13:03 No.928512234

    >現代人ならともかく江戸時代の人間が電気の性質を理解して戦ってんのすげーな 受肉で知識を得て昔の戦法に付け加えたとかそういう可能性もなくはない

    148 22/05/17(火)15:13:05 No.928512238

    >カシモンは男だよ >下の名前も「はじめ」だし 俺も鹿紫雲は男だとは思うが女の名前ではじめはそこまで珍しくもないのでは

    149 22/05/17(火)15:13:44 No.928512390

    >現代人ならともかく江戸時代の人間が電気の性質を理解して戦ってんのすげーな レジィと同じで現代に受肉してから戦法の幅が広がったというか過去は電気でゴリ押ししてたのが正電荷負電荷の知識を得て稲妻発生させたりできるようになったのかも

    150 22/05/17(火)15:14:14 No.928512506

    やたら知的な電気周りに関しては受肉した身体の知識じゃねーかな

    151 22/05/17(火)15:14:28 No.928512557

    現状カンムル習得したキルアと戦ったやつってほぼ一方的に殴られてないか?

    152 22/05/17(火)15:14:44 No.928512621

    人間の質量が光速で動いたら地球がヤバいだろうが

    153 22/05/17(火)15:14:57 No.928512671

    かしもさんって怪談話あったような かしまさんだっけ

    154 22/05/17(火)15:15:03 No.928512695

    >やたら知的な電気周りに関しては受肉した身体の知識じゃねーかな 第二種電気工事士でも持ってたのかな

    155 22/05/17(火)15:15:45 No.928512847

    >人間の質量が光速で動いたら地球がヤバいだろうが 悟が瞬間移動持ってたり漏斗が隕石落としてるのに今更

    156 22/05/17(火)15:16:19 No.928512973

    >>カシモンは男だよ >>下の名前も「はじめ」だし >俺も鹿紫雲は男だとは思うが女の名前ではじめはそこまで珍しくもないのでは 咲の痴女みたいな格好もはじめちゃんだしな…

    157 22/05/17(火)15:16:29 No.928513006

    生前も何となく相手にこの電気押し付けたらこっちの電気が必中になるくらいの感覚で戦ってたんじゃないかな まあ作中で言われない限りは予想だけど

    158 22/05/17(火)15:16:33 No.928513015

    >なんで過去の人が出てくるの 読んで

    159 22/05/17(火)15:16:58 No.928513101

    帯電した呪力で体強化してステゴロするだけでも強そうだもんなぁ

    160 22/05/17(火)15:17:55 No.928513325

    秤勝ってほしいわね

    161 22/05/17(火)15:18:47 No.928513506

    領域内で雷化とか無法してきそう

    162 22/05/17(火)15:19:50 No.928513728

    >やたら知的な電気周りに関しては受肉した身体の知識じゃねーかな 知的っていうか普通の雷のメカニズムでは ていうか多分知識どうこうって言うより本能的に理解して使ってると思う お兄ちゃんもそんな感じだったし

    163 22/05/17(火)15:19:58 No.928513753

    呪力を何かに変換するときの効率ってどんなもんなんだろ お兄ちゃんの血液見ると割と効率よさげなんで電気に変換も効率いいのかね

    164 22/05/17(火)15:21:13 No.928514067

    >なんで過去の人が出てくるの そういや昔の呪術師の具体的な復活方法とかわからんな

    165 22/05/17(火)15:21:15 No.928514073

    >過去 >今の術師弱すぎ400年前の方がマシだぜって言ってる 宿儺の事知ってる風だし初めての受肉じゃなかったりして

    166 22/05/17(火)15:21:28 No.928514148

    秤先輩と闘ったとてデジパチと電気は相性悪すぎる…

    167 22/05/17(火)15:22:06 No.928514290

    パチンコ台に電流流すとか警告音鳴り響きそう

    168 22/05/17(火)15:22:19 No.928514344

    >呪力を何かに変換するときの効率ってどんなもんなんだろ >お兄ちゃんの血液見ると割と効率よさげなんで電気に変換も効率いいのかね マイちゃんは指一本分くらいの質量でいっぱいいっぱいだったな

    169 22/05/17(火)15:23:11 No.928514574

    >>なんで過去の人が出てくるの >そういや昔の呪術師の具体的な復活方法とかわからんな 遺体とかを現代人に取り込ませて上手く馴染んだところで無為転変で成長させたのかな

    170 22/05/17(火)15:23:24 No.928514628

    >>呪力を何かに変換するときの効率ってどんなもんなんだろ >>お兄ちゃんの血液見ると割と効率よさげなんで電気に変換も効率いいのかね >マイちゃんは指一本分くらいの質量でいっぱいいっぱいだったな 出涸らしだからな

    171 22/05/17(火)15:23:28 No.928514641

    偽名OKだから名前で断定するのは早すぎる

    172 22/05/17(火)15:23:40 No.928514690

    >>なんで過去の人が出てくるの >そういや昔の呪術師の具体的な復活方法とかわからんな お兄ちゃんの時と似たような感じじゃね

    173 22/05/17(火)15:23:52 No.928514739

    >マイちゃんは指一本分くらいの質量でいっぱいいっぱいだったな 真依は作ったものが物質として半永久的に残るからまた別 能力的にも弱くなるようにしとかないと話壊れるレベル

    174 22/05/17(火)15:24:28 No.928514864

    そういや出涸らしソードの効果結局不明だな 直哉戦では使われなかったし

    175 22/05/17(火)15:24:34 No.928514886

    領域を展開するまでもなく必中の大気を裂く稲妻ってそれもう殆ど必殺もついてません?

    176 22/05/17(火)15:25:28 No.928515116

    真依は生成したものが残り続ける点は凄いけど使用済みの銃弾が残ったところでなんなのっていう…

    177 22/05/17(火)15:25:44 No.928515178

    >領域を展開するまでもなく必中の大気を裂く稲妻ってそれもう殆ど必殺もついてません? めちゃくちゃ強い呪力でガードできる奴らには通りが悪いかも

    178 22/05/17(火)15:25:48 No.928515190

    >領域を展開するまでもなく必中の大気を裂く稲妻ってそれもう殆ど必殺もついてません? というか身体の内側から爆ぜるからほぼ即死攻撃

    179 22/05/17(火)15:26:08 No.928515286

    fu1076641.jpeg 首が逞しい

    180 22/05/17(火)15:26:31 No.928515375

    もっとシンプルなものだったらある程度でかく作れたりしないだろうか 蚊取り線香とか

    181 22/05/17(火)15:26:43 No.928515429

    イケメンやなぁ

    182 22/05/17(火)15:29:15 No.928516057

    単眼猫は女キャラはしっかり輪郭つけて胸描くタイプだから鹿紫雲は男だと思う

    183 22/05/17(火)15:29:54 No.928516206

    野薔薇ちゃんと三輪ちゃん以降シコれるキャラ見てない気がする

    184 22/05/17(火)15:31:00 No.928516502

    >野薔薇ちゃんと三輪ちゃん以降シコれるキャラ見てない気がする メンヘラアホ女の麗美とかずっと全裸のたか子とか

    185 22/05/17(火)15:31:32 No.928516640

    必中と言っても結局領域展開しないと五条には当たらないんだからチートだよな五条

    186 22/05/17(火)15:33:03 No.928517003

    >必中と言っても結局領域展開しないと五条には当たらないんだからチートだよな五条 領域展開しても五条の領域を押し返せないと意味ない

    187 22/05/17(火)15:33:51 No.928517186

    術式を使わなくても同様の攻撃を出せる術師や 領域を使わなくても必中の攻撃を出せる術師と殺し合わなきゃいけない やっぱり死滅廻遊はクソゲーでは?

    188 22/05/17(火)15:36:26 No.928517742

    パンダが最近カマセにしか使われてない気がする… 校長の件もあって頑張って欲しいのに

    189 22/05/17(火)15:37:50 No.928518102

    野薔薇ちゃんでシコれるって特殊性癖だな…

    190 22/05/17(火)15:38:11 No.928518184

    ロボやサイボーグと同じでバラバラになっても大丈夫なキャラはかませにされやすいんだ

    191 22/05/17(火)15:38:40 No.928518296

    まあ作者が意識してしこれない女ばっか出してるって言ってる漫画だからな…

    192 22/05/17(火)15:39:57 No.928518616

    0の頃から割とかませだしパンダ

    193 22/05/17(火)15:40:02 No.928518648

    >野薔薇ちゃんでシコれるって特殊性癖だな… アニメは美人だから…