22/05/17(火)14:01:08 今更や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)14:01:08 No.928497244
今更やってるけどライズとは違った面白さがあって楽しいね
1 22/05/17(火)14:02:10 No.928497464
マップをぷらぷらお散歩するのはこっちのほうがいい みんな襲ってこないし…
2 22/05/17(火)14:17:23 No.928500703
古龍とお散歩たのしいね
3 22/05/17(火)14:18:14 No.928500882
ワールドはワールドで楽しいよ 受け身は遅いけど
4 22/05/17(火)14:18:51 No.928501026
開拓してる感が凄い好き
5 22/05/17(火)14:18:51 No.928501027
ライズのクルルヒリの変わりように俺は泣いた
6 22/05/17(火)14:20:31 No.928501343
正直未だに糸の動きに慣れないから暇な時こっちやっちゃう
7 22/05/17(火)14:21:59 No.928501604
ミラだけでもやる価値がある
8 22/05/17(火)14:22:35 No.928501741
兜割りのためのジャンプなんかないし飛び越すなんてこともないので好き
9 22/05/17(火)14:23:26 No.928501885
>ライズのクルルヒリの変わりように俺は泣いた トビカガチまで魔改造されて…
10 22/05/17(火)14:24:35 No.928502104
虫よりクラッチクローのほうが楽しい 傷つけ前提肉質はやめろ
11 22/05/17(火)14:24:43 No.928502134
ハンマーと操虫棍はこっちのほうが好き
12 22/05/17(火)14:30:53 No.928503312
傷つけは最初から削胸珠あればなぁとは思う 太刀とか傷つけたいけど無駄に石出したくもなかったし
13 22/05/17(火)14:31:59 No.928503526
虫の粉塵がデフォなのは共闘感あって好きだったな
14 22/05/17(火)14:32:30 No.928503631
最近よくスレ立つけど流行ってるのかな… 久々にへあとかで集まることもあるの?
15 22/05/17(火)14:33:37 No.928503843
ライズのクソみたいな弾肉質見ると傷付け前提と言われようがこっちのが優しみを感じるから好き
16 22/05/17(火)14:34:00 No.928503932
>傷つけ前提肉質はやめろ そんな悪質な肉質してるのはむへとくらいだよ… なんなら旧ナンバリングシリーズと違って白でも弾かれるみたいなのはほとんど無くなってるよ
17 22/05/17(火)14:34:09 No.928503971
久々に起動してもアルバとかミラとか王カナばかりやってしまう 最終盤のアプデモンスター楽しい…
18 22/05/17(火)14:35:18 No.928504222
ライズの数値はWの傷前提肉質そのまま持ってきてる疑惑あるから… 個人的には傷つけて壁当てたら傷部位に部位ダメ入る仕様が搦手の手段として好きだった
19 22/05/17(火)14:36:40 No.928504528
他シリーズだとカチカチでしかない怒ったキリンの胴体をサクサク斬れるのは嫌いじゃない
20 22/05/17(火)14:37:55 No.928504785
ベヒに勝たないと気持ちよくアイスボーンに行けないから延々と装飾品掘りしてる
21 22/05/17(火)14:38:10 No.928504842
ドラゴン一式に慣れた身ではライズのスキル数が心許なさすぎる…
22 22/05/17(火)14:38:32 No.928504926
>他シリーズだとカチカチでしかない怒ったキリンの胴体をサクサク斬れるのは嫌いじゃない スラックス唯一苦手と言い切れるのがキリンだったけど 傷のおかげで斧でも刃通るから苦手な相手が消失したの好き
23 22/05/17(火)14:38:44 No.928504966
調査クエはそこそこ楽しかった
24 22/05/17(火)14:39:14 No.928505082
こっちでも盟友欲しいわぁ…ってなってる
25 22/05/17(火)14:39:48 No.928505192
クラッチが楽しいけどクラッチはモンスターじゃなくてプレイヤーが主導権取れすぎるなってのもわかる
26 22/05/17(火)14:40:13 No.928505283
環境生物が本当にただの生物なのが好きだった
27 22/05/17(火)14:40:21 No.928505307
ベヒーモスは壁ドン効かないというか無効化扱いされてクソ焦った
28 22/05/17(火)14:42:33 No.928505773
>ベヒに勝たないと気持ちよくアイスボーンに行けないから延々と装飾品掘りしてる そもそもソロ非推奨モンスターじゃねえか! 大人しく人を呼びなよ!
29 22/05/17(火)14:43:39 No.928506007
>こっちでも盟友欲しいわぁ…ってなってる エイデン君は犠牲になったのだ…劫火の犠牲にな…
30 22/05/17(火)14:43:50 No.928506045
拠点と集会場以外は基本的にこっちの方が個人的に好き 拠点と集会場以外は
31 22/05/17(火)14:44:24 No.928506145
無駄に広すぎるよね
32 22/05/17(火)14:44:47 No.928506224
>エイデン君は犠牲になったのだ…劫火の犠牲にな… だ エ 死 ね
33 22/05/17(火)14:45:19 No.928506311
やっぱすげえよ…クシャ装備!
34 22/05/17(火)14:45:57 No.928506440
マムたおしたあとの仕事した感が好き
35 22/05/17(火)14:47:16 No.928506710
ミラの討伐率知らんけどラスボスとしてソロでやるのに凄く丁度いい難易度だった
36 22/05/17(火)14:48:06 No.928506889
集会所は16人収めることを考えるとある程度の広さ必要だからね…
37 22/05/17(火)14:48:17 No.928506923
>拠点と集会場以外は 寧ろ4人より16人集会所の方が良くない!?
38 22/05/17(火)14:48:24 No.928506950
ジュラトドスもカガチもライズでかなり強化されたよね
39 22/05/17(火)14:48:26 No.928506960
ラスボスはアンちゃんだよ!
40 22/05/17(火)14:49:56 No.928507284
動作が軽くてびっくりする引っ掛かる感じがない
41 22/05/17(火)14:50:00 No.928507300
あれはジュラトドスの皮を被ったブラントドスだから… ライズカガチはほとんど単発攻撃しかしてこないことに気づくと楽勝
42 22/05/17(火)14:51:40 No.928507710
全体的に狩るの楽しかったけど通常べりにゃんこだけマジでむかついた
43 22/05/17(火)14:52:11 No.928507813
アステラは確かに広すぎてあれだが失敗踏まえてセリエナはちょうど良くされてる感じだと思う 集会所はどう考えても16人の方がいい
44 22/05/17(火)14:52:15 No.928507829
>環境生物が本当にただの生物なのが好きだった でもレア生物壁紙は許さないよ…
45 22/05/17(火)14:52:42 No.928507920
集会所は初期仕様がひどすぎただけなので…
46 22/05/17(火)14:52:47 No.928507936
ラージャンがライズの大人しい弱々猿と全然違う…
47 22/05/17(火)14:56:01 No.928508581
仕方ないんだけどアンちゃんの影が薄くなりがち
48 22/05/17(火)14:57:28 No.928508884
RISEといいクロス系といいハンターがやたらスタイリッシュに動くのは個人的に合わなかったこっちのがいい
49 22/05/17(火)14:57:32 No.928508899
>最近よくスレ立つけど流行ってるのかな… >久々にへあとかで集まることもあるの? 悲しいことにへあは立たない
50 22/05/17(火)14:57:33 No.928508902
歴戦王アンちゃんさえ実装されていれば… おのれコロナ
51 22/05/17(火)14:57:40 No.928508928
導きの地まで行ったけどこれめんどくさいなってなった…
52 22/05/17(火)14:57:53 No.928508962
>ラージャンがライズの大人しい弱々猿と全然違う… 上位個体っての考慮しても体調悪いの?って思うレベルだよね
53 22/05/17(火)14:58:08 No.928509002
導かれた者の歌 導きの歌 いいよね
54 22/05/17(火)14:58:23 No.928509046
>ラージャンがライズの大人しい弱々猿と全然違う… 本気で殺しにくる歴戦ラーおもしれ・・・
55 22/05/17(火)14:58:42 No.928509118
名もなき狩人の矜持いいよね…
56 22/05/17(火)14:58:53 No.928509156
>アステラは確かに広すぎてあれだが失敗踏まえてセリエナはちょうど良くされてる感じだと思う >集会所はどう考えても16人の方がいい あの気軽にペタペタ貼ったり参加する気軽さが欲しい
57 22/05/17(火)14:59:13 No.928509219
ドスジャグラス7000は俺にはムリだ
58 22/05/17(火)14:59:26 No.928509262
何か困ってへあ立てたらわらわら来るけど歴戦の「」は目標がないからまず立てない
59 22/05/17(火)15:00:08 No.928509402
集会所16人だと気軽に乗り込めるからいいよね
60 22/05/17(火)15:00:22 No.928509443
新大陸は土地の関係上全体的にモンスター大きいんだっけ
61 22/05/17(火)15:01:05 No.928509570
>何か困ってへあ立てたらわらわら来るけど歴戦の「」は目標がないからまず立てない クラウン集めでもやろうと思ったけど存外にノルマ多くてな…
62 22/05/17(火)15:01:16 No.928509601
このくらい難しい方がいいなって思う反面ライズはあのくらいでよかったとも思える そもそも何割がミラボレアス倒せたのかっていう・・・ XXのちょうとくゆるアオとかも討伐率ひどいらしいし
63 22/05/17(火)15:01:30 No.928509663
オラオラ調和するぞオラァ!
64 22/05/17(火)15:01:49 No.928509737
今プレイしてるのってPC?Ps?
65 22/05/17(火)15:02:43 No.928509933
特にむへと討伐に困ったら立てるといい あいつはやっぱりソロじゃきつい
66 22/05/17(火)15:02:49 No.928509945
無印Wも相当ヌルかったよ! 調査歴戦古龍ですら5分以内に殺せるゲームだった でも追加が多かったからなぁ
67 22/05/17(火)15:02:52 No.928509960
全身発光してるおっさんとかムキムキなおねえさんだらけになる集会所いいよね そして貼られつづけるゴールデンウホウホ
68 22/05/17(火)15:03:13 No.928510038
>特にむへと討伐に困ったら立てるといい >あいつはやっぱりソロじゃきつい きつい以上にソロだとつまらないからな・・・
69 22/05/17(火)15:04:03 No.928510214
>全身発光してるおっさんとかムキムキなおねえさんだらけになる集会所いいよね へあ三大変質者のインパクトが強すぎる… そして何故かどいつも強い…
70 22/05/17(火)15:04:32 No.928510323
>>全身発光してるおっさんとかムキムキなおねえさんだらけになる集会所いいよね >へあ三大変質者のインパクトが強すぎる… >そして何故かどいつも強い… まぁマゾランクカンストしてる人たちだし…
71 22/05/17(火)15:04:46 No.928510373
>無印Wも相当ヌルかったよ! >調査歴戦古龍ですら5分以内に殺せるゲームだった >でも追加が多かったからなぁ ねるねるは王。の方が圧倒的に強いと感じた と言うか弱すぎないかことねる・・・
72 22/05/17(火)15:04:49 No.928510388
>このくらい難しい方がいいなって思う反面ライズはあのくらいでよかったとも思える ハードごとにプレイ層も違うので難易度分けてるんだと思う IBはちょっとマニア寄りすぎる気もするけどだからこその達成感だから難しいよな…
73 22/05/17(火)15:05:35 No.928510551
スレ画のころ俺(ハンマー)と坂はまだ友達だった 最近のあいつは変わっちまった…
74 22/05/17(火)15:05:38 No.928510560
あんな楽しいミラボレアスは今後出せるのだろうか・・・
75 22/05/17(火)15:05:42 No.928510571
ライズと難易度比べるならIBじゃなくてWだしね
76 22/05/17(火)15:05:45 No.928510582
ミラボレアスでなんかすげーモンハンやっててよかったってなった 最新技術の禁忌龍カッコいいぜ…おまえがラスボスだ…
77 22/05/17(火)15:05:47 No.928510590
この前のセールで買おうとと思ってたら終わってて買いそびれた
78 22/05/17(火)15:06:57 No.928510843
ミラは段階踏んで攻略していった感じが楽しかったな 北斗シェルター越えても頭破壊できてなくて絶望したり
79 22/05/17(火)15:07:12 No.928510902
ミラボレアスは一瞬の即死って言うのはあまりないけれど 一つ崩れたら死ぬケースをたくさん用意したりしてあるのが印象もいい 聞いてるか王カーナ
80 22/05/17(火)15:07:14 No.928510911
>古龍とお散歩たのしいね ぬーんとしてるテオと思いきや更年期でブチギレてくるナナ
81 22/05/17(火)15:07:40 No.928511012
ミラが良いだけにアルバはもうちょっとなんとかならなかったのかなと思ってしまう 装備整ってるなら楽しく狩れはするけど
82 22/05/17(火)15:07:45 No.928511025
着せ替え機能偉大だよね… これが来てからガワの自由度跳ね上がったしお陰で服を着ている自キャラに違和感を感じるくらいになったよ
83 22/05/17(火)15:07:51 No.928511050
石を投げても「コラッ」で済ませてくれるテオにゃんかわいいよね
84 22/05/17(火)15:07:54 No.928511058
ミラは壁殴ってる気分になって楽しくない古龍と言えばみたいなモンスターだったのに何もかも変わってしまった
85 22/05/17(火)15:07:59 No.928511078
テオにゃんめちゃくちゃかわいいんだよな… 近くよっても何コイツ・・・?くらいでしか見てこない
86 22/05/17(火)15:08:01 No.928511088
これ今でも「」マルチできるの?
87 22/05/17(火)15:08:04 No.928511093
王。カーナも即死無くない?
88 22/05/17(火)15:08:07 No.928511103
>着せ替え機能偉大だよね… >これが来てからガワの自由度跳ね上がったしお陰で服を着ている自キャラに違和感を感じるくらいになったよ 変態が出たぞーー!!
89 22/05/17(火)15:08:12 No.928511129
なんかギミックモンスター多すぎ!ってなった
90 22/05/17(火)15:08:15 No.928511147
雫だのジャッジメントみたいな必殺技じゃないただの放射ブレスが超火力すぎて圧倒的格上感が出たミラ
91 22/05/17(火)15:08:28 No.928511186
>石を投げても「コラッ」で済ませてくれるテオにゃんかわいいよね テオにゃんこですにゃ!
92 22/05/17(火)15:08:36 No.928511213
武器足切りはあるけどアルバ結構好きだよ
93 22/05/17(火)15:08:44 No.928511255
ライズでスラアクにハマってこっちも手を出したけど強くね? 儀式かと思ったぶん回し叩きつけも普通に強いから自然と差し込めるし
94 22/05/17(火)15:08:47 No.928511268
一回だけ野良でミラの扇ブレスをランスでガードして後ろのハンター助けられたことがあって嬉しかった
95 22/05/17(火)15:08:49 No.928511271
>石を投げても「コラッ」で済ませてくれるテオにゃんかわいいよね パシュッ なんぬ!次は気を付けるんぬ… パシュッ なんなんぬ!!
96 22/05/17(火)15:08:50 No.928511278
>これが来てからガワの自由度跳ね上がったし うnうn >お陰で服を着ている自キャラに違和感を感じるくらいになったよ うん?
97 22/05/17(火)15:08:55 No.928511298
坂双剣でことねると一緒に滑って戯れるのが楽しくて狂ったようにやってた ライズ双剣がリヴァイって呼ばれるけど不動転身回復カスタムの暴力もあってIBの坂双剣の方がリヴァイしてたと思う
98 22/05/17(火)15:09:10 No.928511352
>ミラが良いだけにアルバはもうちょっとなんとかならなかったのかなと思ってしまう >装備整ってるなら楽しく狩れはするけど マムですら倒せるようになったら割りと面白くなったのにアルバはなぁ・・・ アイツのつまんないところはたぶん走りすぎ飛びすぎだと思う クラッチ効かないのはどうでもいいけれど移動ばっかになるから
99 22/05/17(火)15:09:33 No.928511434
アルバ野良救難は変な楽しみがある
100 22/05/17(火)15:09:46 No.928511484
スレ画は大抵の攻撃はフレーム回避でなんとなく避けさせてくれるから好き ライズは回避が弱体化したから個人的にはスレ画よりストレス溜まるので嫌い
101 22/05/17(火)15:09:53 No.928511506
アルバはW時代みたいな動きするモンスターだ!ってなった 良く言えば隙が多いし悪く言えば見え見えすぎるというか
102 22/05/17(火)15:09:56 No.928511517
重ね着は頭からギンセンザルテルマエテルマエユクモノユクモノ これが俺の好みじゃ!
103 22/05/17(火)15:10:56 No.928511750
ナナちんが鬼嫁になっとった…
104 22/05/17(火)15:11:06 No.928511802
ゴールデントロフィーは野良もどんどん溶けてくけどそれはそれでクリアはまあまあ安定して楽しい
105 22/05/17(火)15:11:10 No.928511818
MRマムは肉質改悪されてるしあの爽快感のある演出もなくなってなんかショボくなって割とがっかりだった 上位マム1折りが楽しすぎたのはある
106 22/05/17(火)15:12:14 No.928512041
アルバはエスカトンジャッジメントの派手さもあって楽しかったけどなぁ
107 22/05/17(火)15:12:21 No.928512074
だいたいの敵にちゃんとこっちが気持ちよくなれるタイミングが用意されてるの偉いベリオロスは悔しさが凄い
108 22/05/17(火)15:12:23 No.928512083
こっちのハンマーは強くて楽しいなぁ・・・ ミラのブレスに顔ダメ一番入る武器ハンマーだしそういう強さもあったのがいい
109 22/05/17(火)15:12:24 No.928512088
>ナナちんが鬼嫁になっとった… 10年間別居でセックスレスだったからな…
110 22/05/17(火)15:12:37 No.928512135
ミラマルチでトッ…!!を初めて目の当たりにした時は笑いが止まらなかった
111 22/05/17(火)15:12:46 No.928512174
アルバは龍耐性といいモドリ玉といい開発の嫌がらせの極致みたいなもんだから…
112 22/05/17(火)15:12:48 No.928512180
>アルバ野良救難は変な楽しみがある いいよねクエ主が持つ爆破武器やミラ武器
113 22/05/17(火)15:13:26 No.928512315
>こっちのハンマーは強くて楽しいなぁ・・・ 主な攻撃後にクラッチ派生ついてるのが偉すぎる 全武器何かしらの派生を標準装備にすべき
114 22/05/17(火)15:13:39 No.928512371
>ミラマルチでトッ…!!を初めて目の当たりにした時は笑いが止まらなかった トッ…!!したのに戻ってくる虫棒はすごいよ…
115 22/05/17(火)15:13:48 No.928512404
ミラはねえ 「待って!待て!まだ俺がいる!閉めるな!あああ」 力尽きました がね マルチの醍醐味よ
116 22/05/17(火)15:14:01 No.928512459
でもアルバトリオンソロ一番簡単に倒せる武器のひとつがミラブレイドだと思う エスカトン?しらねぇしらねぇ3回食らう前に殺す!
117 22/05/17(火)15:14:05 No.928512472
アルバはいきなり敵前で救援飛ばすのが難しい初回が一番辛い
118 22/05/17(火)15:14:17 No.928512519
ハンマーはクラッチ派生なくても強溜め1返しのモーション値が割と高いから普通にイケてたよね
119 22/05/17(火)15:14:44 No.928512624
アルバは属性変える用にモドリ玉使わせてくれ
120 22/05/17(火)15:14:47 No.928512638
>だいたいの敵にちゃんとこっちが気持ちよくなれるタイミングが用意されてるの偉いベリオロスは悔しさが凄い Triで棘折らなかったら超絶強かったのを知ってるから俺は強いべりにゃんが帰ってきて若干嬉しかったよ… でもせめて棘折れたらおとなしく滑ってコケろ
121 22/05/17(火)15:14:57 No.928512670
ワールドで坂を滑り降りては飛鳥文化アタックしていたフンターでしたが いまではライズでガンスで夜空に一筋の彗星を描いて飛んでいます
122 22/05/17(火)15:15:15 No.928512748
一つカプコンに尋ねたいのは誰が氷スタートアルバとかやるんだよ
123 22/05/17(火)15:15:17 No.928512754
>でもアルバトリオンソロ一番簡単に倒せる武器のひとつがミラブレイドだと思う >エスカトン?しらねぇしらねぇ3回食らう前に殺す! ちゃんと属性合わせたほうがまとまって殴れる機会が増えて楽だよ エスカトン中も隙だらけだし
124 22/05/17(火)15:15:38 No.928512816
>アルバは属性変える用にモドリ玉使わせてくれ クエに合わせてちゃんと持ってけ それで抑制できてないのならそもそもクリアは無理だ
125 22/05/17(火)15:16:03 No.928512912
>でもせめて棘折れたらおとなしく滑ってコケろ ほんの少し体勢崩してすぐ動き出すのはふざけてんのかってなる
126 22/05/17(火)15:16:11 No.928512947
>Triで棘折らなかったら超絶強かったのを知ってるから俺は強いべりにゃんが帰ってきて若干嬉しかったよ… >でもせめて棘折れたらおとなしく滑ってコケろ ちゃんと滑ってコケてるじゃん 滑る距離が異様に長いだけで
127 22/05/17(火)15:17:36 No.928513241
皮ペタはどうにかしてくれねえかな
128 22/05/17(火)15:17:38 No.928513250
>クエに合わせてちゃんと持ってけ >それで抑制できてないのならそもそもクリアは無理だ ソロはそれでもいいけど マルチで間違えたときとか途中参加するときとかに属性抑制に貢献できないのはつらすぎる
129 22/05/17(火)15:18:39 No.928513471
>>ミラマルチでトッ…!!を初めて目の当たりにした時は笑いが止まらなかった >トッ…!!したのに戻ってくる虫棒はすごいよ… どうやって!?
130 22/05/17(火)15:18:45 No.928513496
Wから通して火属性の使い手がめちゃくちゃ多いのに火属性の武器で強いのがなぜか全然ないのが割と怪奇現象だよね
131 22/05/17(火)15:19:24 No.928513619
>どうやって!? そりゃもちろん飛んで
132 22/05/17(火)15:19:58 No.928513757
シリーズ通してそうかもしれんがIBは特にメタ装備が重要だと思う 相手の土俵に乗った時点で負け
133 22/05/17(火)15:20:00 No.928513765
MHWでモンスターライド、MHRiseでガルクと着実に進化してきてるし 次はもっと広大なフィールドを騎乗しながら探索できるって信じてる
134 22/05/17(火)15:20:21 No.928513857
そもそもタイム的な理由以外でDPS足りなかったからクリアさせないよってシステム自体好きじゃない
135 22/05/17(火)15:20:42 No.928513953
ガルクもいいけど自動で運んでくれるタクシーの方が楽で好きだったから 自動操縦は続けて欲しい
136 22/05/17(火)15:21:24 No.928514130
>Wから通して火属性の使い手がめちゃくちゃ多いのに火属性の武器で強いのがなぜか全然ないのが割と怪奇現象だよね ろくな火の双剣なくて待ち望んだ抗菌ヌヌが青ゲージなの悪い冗談だと思う しってますか?ネロの脚に弾かれるんですぜ!
137 22/05/17(火)15:21:29 No.928514157
安全地帯に避難できても棒ジャンプで扉飛び越えると普通に劫火にやられるからその逆もある
138 22/05/17(火)15:21:34 No.928514174
皮ペタに関しては色々新しくして一作目だったのが響いてたろうからこれから徐々に変わってくんじゃないか
139 22/05/17(火)15:21:59 No.928514269
>Wから通して火属性の使い手がめちゃくちゃ多いのに火属性の武器で強いのがなぜか全然ないのが割と怪奇現象だよね ワールドもそうだったけど氷がやたら優遇されてんだよな 水と雷?息してませんね
140 22/05/17(火)15:23:06 No.928514557
IBはスキルも装衣もたくさんあるからちゃんと対策しろってデザインだしな マイセットも死ぬほど枠あるし…
141 22/05/17(火)15:23:36 No.928514678
水が死んでるのはシリーズの伝統みたいなもんだし…
142 22/05/17(火)15:24:03 No.928514774
逆に強い水属性って?
143 22/05/17(火)15:24:34 No.928514887
水は抗菌とかネロとか魚が強いんだよ 火はネロレベルすらねぇ
144 22/05/17(火)15:24:47 No.928514935
XXの水双剣とか結構強いの揃ってた気がするけどどうだったっけ
145 22/05/17(火)15:24:50 No.928514952
シリーズのモンスター勢揃い気味なストーリーズ2でもやっぱ水モンスいねえわってなったしな
146 22/05/17(火)15:25:11 No.928515036
>逆に強い水属性って? アメザリクロウ
147 22/05/17(火)15:25:43 No.928515175
雷はストスリが超すごいし…
148 22/05/17(火)15:25:59 No.928515248
>水と雷?息してませんね 雷はナナチとストームスリンガーあったろ!
149 22/05/17(火)15:26:15 No.928515313
つーかライズがそんな面白くなかった
150 22/05/17(火)15:26:23 No.928515335
>逆に強い水属性って? PのオデブとかP2Gのギルドナイトとかあの辺はマジつよいと思う 水使われるには基本黒グラビ+なんか強い水弱点がいないとダメかな Pは赤フルP2Gは朱ギザミとかいたし
151 22/05/17(火)15:26:28 No.928515361
>逆に強い水属性って? 赤龍ノ狙ウ弩・水
152 22/05/17(火)15:26:56 No.928515478
>雷はナナチとストームスリンガーあったろ! ストスリはもう雷とかそういう次元ではない
153 22/05/17(火)15:26:59 No.928515493
でもWはマム来なかったら氷よえぇまんまだったと思うよ
154 22/05/17(火)15:27:00 No.928515498
>>逆に強い水属性って? >赤龍ノ狙ウ弩・水 それで何撃ってた?
155 22/05/17(火)15:27:01 No.928515506
水も水ライトがあったし… モンスター由来の製作武器はうん…
156 22/05/17(火)15:27:09 No.928515536
>赤龍ノ狙ウ弩・水 まさかIBでもライトでパンパンすることになるとは…って思ったライト来たな…
157 22/05/17(火)15:27:10 No.928515544
>赤龍ノ狙ウ弩・水 水撃たないだろそれ!
158 22/05/17(火)15:27:40 No.928515657
>>赤龍ノ狙ウ弩・水 >それで何撃ってた? むへと相手なら普通に水冷弾速射してたし…
159 22/05/17(火)15:27:57 No.928515741
>でもWはマム来なかったら氷よえぇまんまだったと思うよ 強い氷はないが氷に馬鹿弱いディアとテオのおかげて楽しいんだよ
160 22/05/17(火)15:27:57 No.928515744
使ってて楽しいから棒はわりとこれが完成形だと思う くっついたら印がきえるのは見なかったことにしましょう
161 22/05/17(火)15:28:09 No.928515788
水冷弾速射がムフェトに使われてたのをご存知ない? 俺の周りだけだったのかな…
162 22/05/17(火)15:28:11 No.928515799
むへとでもどうせスタン取るだろ!
163 22/05/17(火)15:28:17 No.928515821
>水撃たないだろそれ! ムヘトとソロベヒで水撃ってたし
164 22/05/17(火)15:28:37 No.928515896
>水冷弾速射がムフェトに使われてたのをご存知ない? みんなめっちゃパンパン連射してたよね
165 22/05/17(火)15:29:06 No.928516007
>くっついたら印がきえるのは見なかったことにしましょう 急襲ですぐマーキングしなおせるしなんてことはないさ
166 22/05/17(火)15:29:07 No.928516016
PS4はストスリあるから水冷打つ理由がないから・・・
167 22/05/17(火)15:29:14 No.928516051
むへとやるのに一番最適な武器がむへと水だったからな…
168 22/05/17(火)15:29:15 No.928516058
ガ性5で削られるの本当に酷いと思う ミラや氷アルバみたいにガード武器に親でも殺されたのかって調整がクソ
169 22/05/17(火)15:29:31 No.928516114
雷といえばナナライトで溢れてたマム
170 22/05/17(火)15:30:04 No.928516248
ラーヘビィだいすき!
171 22/05/17(火)15:30:22 No.928516341
>PS4はストスリあるから水冷打つ理由がないから・・・ ストスリはたまにミスってたから俺は水冷撃ってたな… 慣れたらストスリに変えたけど
172 22/05/17(火)15:30:28 No.928516373
むへとにストスリは開幕だけ使って中盤は水ライト使ってたな
173 22/05/17(火)15:30:28 No.928516374
>ガ性5で削られるの本当に酷いと思う >ミラや氷アルバみたいにガード武器に親でも殺されたのかって調整がクソ いつものモンハン
174 22/05/17(火)15:30:45 No.928516445
水冷連射してたらあっという間にむへとのヘイトがこっちに向くことがよくあって楽しかった
175 22/05/17(火)15:31:03 No.928516514
マムで死んだ目してパンパンしてたW ムフェトでもまた死んだ目してパンパンするとは…
176 22/05/17(火)15:31:25 No.928516611
ムフェト水ライトは普通に水属性運用も抜けてたよ なんかマシンガン位の速度で撃てる
177 22/05/17(火)15:31:45 No.928516697
>PS4はストスリあるから水冷打つ理由がないから・・・ PSでも水冷パンパンマン多かったよ
178 22/05/17(火)15:32:07 No.928516775
最初ストスリで2段階で近接かパンパンに変える「」でて最終層全員大剣にかわるデキルムフェトスタイルだった覚えがある
179 22/05/17(火)15:32:14 No.928516809
2層はストスリ微妙だったしな
180 22/05/17(火)15:32:22 No.928516852
>ムフェト水ライトは普通に水属性運用も抜けてたよ >なんかマシンガン位の速度で撃てる 速射弾が反動小になるのに装填数が多いっていうマジで謎に謎を重ねた武器だったからな…
181 22/05/17(火)15:33:01 No.928516996
これでもアルバは歴代で一番楽しかった
182 22/05/17(火)15:33:24 No.928517087
まぁアルバ自体面白い龍ではねぇから・・・
183 22/05/17(火)15:33:26 No.928517093
1層は怯み方向調節して穴に追い込んでそのあと落石当ててってやるためのストスリだったな そのあとは貫通して部位破壊しやすい水ライトって流れだったっけ?
184 22/05/17(火)15:33:28 No.928517101
他の属性速射は大体アルバダスに取って代わられた中唯一地位を守ってたからな…
185 22/05/17(火)15:33:50 No.928517180
>これでもアルバは歴代で一番楽しかった 肉質柔らかいのがよかった