虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/17(火)13:58:39 万年予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/17(火)13:58:39 No.928496715

万年予選敗退のうちの学校が 村山イチロー長嶋揃えた瞬間春夏連覇した

1 22/05/17(火)14:00:27 No.928497106

そんなもんだって

2 22/05/17(火)14:01:05 No.928497228

イチローが意外と打たない

3 22/05/17(火)14:02:38 No.928497558

打つ奴はFFでもHR打つのに打たない奴はBBでも打率1割になるのなんかあるの疑ってる

4 22/05/17(火)14:03:22 No.928497704

>イチローが意外と打たない 打たないならセーフティバントだぜー

5 22/05/17(火)14:05:26 No.928498130

村山って誰?

6 22/05/17(火)14:08:28 No.928498762

能力の他に打率はかなり重要だよね…

7 22/05/17(火)14:08:45 No.928498816

>打たないならセーフティバントだぜー 今回もセーフティ強いよな 数字高いカード出しても嫌な感じの空振り2回したら駄目だと踏んでセーフティ出す ポップフライはあってもスリーバントは滅多にない COMは打球が塁線切れるまで待つとかしないからな

8 22/05/17(火)14:09:56 No.928499075

ミート高くても個人的に信頼できなかったらバントさせとけばそれなりにやってくれる

9 22/05/17(火)14:11:30 No.928499406

練習方針一年中走力重視にしたいくらいだけど 特打特守が出なくなるから出来ない

10 22/05/17(火)14:11:45 No.928499461

>村山って誰? 二代目ミスタータイガースの村山実だ

11 22/05/17(火)14:13:11 No.928499797

使えないピッチャーを内外野転向は駄目だなこれ 自主練か投手の練習しかしないからどうあがいても絶望弱い メインポジション変更も出来ないし

12 22/05/17(火)14:19:19 No.928501120

1989愛知にしたのにイチローじゃなくてハマの番長来たんですけおおおおおお

13 22/05/17(火)14:36:50 No.928504560

>1989愛知にしたのにイチローじゃなくてノリさん来たんですけおおおおおお

14 22/05/17(火)14:38:52 No.928504986

走力上げた左打ち内野安打○バント職人は裏切らない

15 22/05/17(火)14:41:15 No.928505516

スカウトに好リード全国優勝高ステ来た!! チャンスF!左F!送球E!! クソァ!!!

16 22/05/17(火)14:43:25 No.928505957

全国優勝アベヒステ良好遊撃手に送球Gついてて使い道見失った事あるわ

17 22/05/17(火)14:44:24 No.928506146

今回だいぶ送球大事だなあ ゲッツー確定コースから2連続暴投されてどっちも刺せないとかザラで困る

18 22/05/17(火)14:46:07 No.928506481

一塁の捕球ガン上げして悪送球フォローお祈りしてるけど効果のほどはわからん

19 22/05/17(火)14:47:25 No.928506731

>一塁の捕球ガン上げして悪送球フォローお祈りしてるけど効果のほどはわからん 結局横にズレたら終わりだから せめてホームベース側にズレたときにタッチできるよう守備も上げてる 効果のほどはわからん

20 22/05/17(火)14:51:22 No.928507632

相対的に打たないようにしてるような気がするというか他の打者の能力が高いとDDくらいでも極端に打率低くなったりするわ オカルトなんだろうけど

21 22/05/17(火)14:52:30 No.928507887

後半にエラー発生するの多くないか リアル魔物いるだろ

22 22/05/17(火)14:52:40 No.928507908

ミートパワーSの4番がなんか打たない 指示してないと打つから監督の事が嫌いなだけなんじゃないかと思うようになってきた

23 22/05/17(火)14:53:38 No.928508106

今回能力が高くても打たない場合があるからそういう時はフォームチェンジするといいよって公式が言ってたような

24 22/05/17(火)14:53:54 No.928508159

おまかせが結構強いからなあ… あれやこれや考えるよりそれなりの数字のおまかせ一択の方が結果良かったりするし

25 22/05/17(火)14:54:22 No.928508242

1アウト1・3塁でゲッツー狙えそうなのにホーム刺そうとしてオールセーフにするのはやめろ干すぞ

26 22/05/17(火)14:54:48 No.928508339

信頼度が高い上での高数値のおまかせは過去作からしても強いから迷ったらそれだ

27 22/05/17(火)14:59:37 No.928509296

>今回能力が高くても打たない場合があるからそういう時はフォームチェンジするといいよって公式が言ってたような いいこと聞いた 試してみよう

28 22/05/17(火)14:59:43 No.928509312

今回レベル高くても引っ張り流しはダメだヒットになった試しがない

29 22/05/17(火)14:59:57 No.928509363

経験値的にはセーフティかセンター返しがいいらしいな

30 22/05/17(火)15:00:46 No.928509522

引っ張りはともかく流しは言うほど悪くないと思うけどな まあ同じ数字ならおまかせか転がせにするけど

31 22/05/17(火)15:01:20 No.928509612

センター返しはあんまりいい印象無いな 飛ばないし飛んでもマジでセンター真正面だしで

32 22/05/17(火)15:01:39 No.928509692

転がせ指示した直後に初球センターバックスクリーンした時は心底しびれたよ

33 22/05/17(火)15:02:11 No.928509810

>いいこと聞いた >試してみよう 打順やら打席左右とかはその辺の乱数変える役割なのかなとか思ってる ミートパワーSSで青特もあるのに打率が.250切ってるヤツとかに特に効くみたいな

34 22/05/17(火)15:04:22 No.928510271

(あの監督転がせしか言わないな…)

35 22/05/17(火)15:05:00 No.928510432

センター返し打たれることが多いから二遊間にアライバレベルの守備付けないと安心できなくなった

36 22/05/17(火)15:06:06 No.928510666

捕球はもちろんだけど守備力と走力は守備にめっちゃ関わってくるの外野で実感できるからな… パワフェスの矢部くんとか足速いおかげで外野に飛んだヒット弾を稀にスーパープレイしてくれる

37 22/05/17(火)15:06:18 No.928510703

今作は転がすお任せスクイズセンター返しセーフティ犠牲フライ流し打ち引っ張りの順に信頼してる なんか前より犠牲フライと流し打ちが弱く感じる

38 22/05/17(火)15:06:20 No.928510712

守備からリズムって間違ってないんだなとやってて思った

39 22/05/17(火)15:06:45 No.928510798

>(あの監督転がせしか言わないな…) 小学生野球の監督かな

40 22/05/17(火)15:07:17 No.928510920

マスクデータで野球の才能というかバッティングのセンスとかあると思ってる これが高くないとどんだけ鍛えても微妙な奴になる

41 22/05/17(火)15:07:58 No.928511072

セーフティは魔物使って馬鹿試合にする時以外でも打者の脚速ければ前作からある程度信用できてた

42 22/05/17(火)15:08:07 No.928511104

イチローは最終的に星999で打率5割だったからここら辺が栄冠の限界なんだろうと思う

43 22/05/17(火)15:08:08 No.928511113

魔物使ってなくても連鎖的にエラーしたりするよね今作

44 22/05/17(火)15:08:32 No.928511200

練習器材って置ける数に上限あります?

45 22/05/17(火)15:08:39 No.928511231

うちは6年目秋から破竹の快進撃が始まって秋春夏とストレートで制覇できたよ これも宮本が入ってくれたお陰だ でももう二度とS評価高校とやりたくない

46 22/05/17(火)15:08:54 No.928511293

転がせは単純にゴロ処理→送球→捕球の3アクションになるからエラー判定増えるのが強いんだよな

47 22/05/17(火)15:10:01 No.928511533

>魔物使ってなくても連鎖的にエラーしたりするよね今作 なんか2020と比べて捕球のしきい値が厳しくなった気がする Bでも信用ならん時ある

48 22/05/17(火)15:10:06 No.928511547

>イチローは最終的に星999で打率5割だったからここら辺が栄冠の限界なんだろうと思う 人間の限界だよ

49 22/05/17(火)15:10:11 No.928511568

>練習器材って置ける数に上限あります? それぞれ一個ずつ おまかせ券は安いやつを全部置いたあとから使うとお得だぞ

50 22/05/17(火)15:10:19 No.928511599

>マスクデータで野球の才能というかバッティングのセンスとかあると思ってる >これが高くないとどんだけ鍛えても微妙な奴になる 転生OBの明らかに強いヤツが全然打てなくて鍛えるのも兼ねて入れておいた1年生がめっちゃ打つとか普通にあるよね シリーズ通して感じるから明言は出来ないけどまずあるよねみたいな

51 22/05/17(火)15:10:37 No.928511675

>魔物使ってなくても連鎖的にエラーしたりするよね今作 どんだけ硬いやつにしてもエラーするときはする

52 22/05/17(火)15:11:01 No.928511776

>なんか2020と比べて捕球のしきい値が厳しくなった気がする >Bでも信用ならん時ある プレイヤー側にも影響あるのがでかい こっちもあっちもキャッチャーポロポロこぼす気がする

53 22/05/17(火)15:11:18 No.928511848

下手に練習機材壊すと補填がめんどくさいからこまめに状態見て修理した方が得だよね

54 22/05/17(火)15:11:27 No.928511882

捕手の捕逸が増えた気がするのがつらい 1点差で逃げ切り図りたいときに限って毎度やらかして同点にされてる気がする

55 22/05/17(火)15:11:29 No.928511886

あの高校に入ったら内気な性格になるらしいな

56 22/05/17(火)15:11:46 No.928511941

立て続けに同じようなエラーで失点する時は野手にもメンタルあるのかと疑う

57 22/05/17(火)15:11:48 No.928511955

栄冠だけ捕球ステは表記上から1ランクマイナスされてるんじゃないかってくらいエラーするからな 今作はそれが顕著

58 22/05/17(火)15:12:00 No.928511992

谷繁来たけど甲子園行けない俺はゴミだよ…

59 22/05/17(火)15:12:21 No.928512069

俺は走力Sでもランナー二塁からワンヒット生還出来ないからひたすら進塁打を打たせまくるマン! というかアプデで修整してほしいマン!

60 22/05/17(火)15:12:24 No.928512091

転生なしだとほぼオールSの770が限界だった

61 22/05/17(火)15:13:11 No.928512266

天才が妙に低い能力で入学してくるバグ修正された?

62 22/05/17(火)15:13:33 No.928512348

番長入学したから甲子園連れていってやろう

63 22/05/17(火)15:13:45 No.928512397

>天才が妙に低い能力で入学してくるバグ修正された? 19日じゃない?そこのアプデ内容知らんが

64 22/05/17(火)15:13:49 No.928512414

Sラン高校はなんか名門校というより最早プロとやってる気分になる

65 22/05/17(火)15:13:56 No.928512438

捕逸はともかく今作送球エラーが多すぎる 送球Cじゃないと二三遊は任せられん

66 22/05/17(火)15:13:58 No.928512451

>あの高校に入ったら内気な性格になるらしいな 大事な試合で監督にお前…わかってるよな?って耳打ちされたらそりゃ内気にもなる

67 22/05/17(火)15:14:11 No.928512497

>天才が妙に低い能力で入学してくるバグ修正された? 明後日のアプデ項目に記載されてるからそのとき

68 22/05/17(火)15:14:17 No.928512521

あの高校の監督めっちゃ美人らしいな

69 22/05/17(火)15:14:51 No.928512650

栄冠は高校野球っぽさ?を意識してるのかエラーが目に見えて多いよね

70 22/05/17(火)15:15:08 No.928512715

>Sラン高校はなんか名門校というより最早プロとやってる気分になる ウチの贔屓こんなに強くないぞ

71 22/05/17(火)15:15:12 No.928512737

20年回して天才一人しか出てないから天才バグに肖れたことがない

72 22/05/17(火)15:15:27 No.928512789

あの高校の野球部入部前後でめっちゃ容姿変わるやつがいるらしいな

73 22/05/17(火)15:15:39 No.928512825

>あの高校の監督めっちゃ美人らしいな タコ被ってるんですか

74 22/05/17(火)15:15:49 No.928512859

Sランの投手はもうメジャー行けよってレベルのやつが控えにもいる

75 22/05/17(火)15:15:52 No.928512877

強振多用でバカスカホームラン打ちまくって甲子園行きたいなぁ

76 22/05/17(火)15:15:56 No.928512891

あの高校マネージャーだけはブ…

77 22/05/17(火)15:16:03 No.928512911

やたらつよい名門校 軽井沢実業

78 22/05/17(火)15:16:07 No.928512929

実際現実の高校野球も見てておつらくなるエラーとかあるからな…

79 22/05/17(火)15:16:27 No.928513001

Sラン高校は高校野球基準のSランクと思って納得してる マイライフに選手持っていっても能力そのまま?はい…

80 22/05/17(火)15:16:28 No.928513004

>Sラン高校はなんか名門校というより最早プロとやってる気分になる 格差がいい感じの中学生とプロが戦ってるみたいな構図になるんだよな…

81 22/05/17(火)15:16:51 No.928513080

>実際現実の高校野球も見てておつらくなるエラーとかあるからな… 生涯のトラウマになりそうなエラーとか見ているとその後の人生考えてお辛くなる

82 22/05/17(火)15:16:51 No.928513082

>あの高校に入ったら女の子になるらしいな

83 22/05/17(火)15:16:55 No.928513091

マネージャーは偶に可愛い子が来ると嬉しくなる 基本ブ...だから

84 22/05/17(火)15:17:12 No.928513159

男マネが不評だからって女マネのランダム要素強くしてブス増やして均等にするやつがあるか!

85 22/05/17(火)15:17:48 No.928513289

転がせ指示つえーな ゲッツーの危険性がない 単打が欲しい こういうときは転がせ一択だわ

86 22/05/17(火)15:17:48 No.928513295

イチロー適当にやってても卒業時☆900超えてきてこいつやばい

87 22/05/17(火)15:18:14 No.928513392

リアル甲子園でも1回戦で初出場!って高校と複数回優勝経験ありの名門校がぶつかる試合いいよね よくない

88 22/05/17(火)15:18:29 No.928513435

マネージャーはせめて眉毛もうちょっと厳選しろ イモトばっかじゃねえか

89 22/05/17(火)15:18:29 No.928513437

栄冠世界に転生した現実選手が現実より成長してる辺り栄冠世界がおかしいんだな

90 22/05/17(火)15:18:46 No.928513505

犠牲フライ指示が弱すぎる気がする ポップフライしか打たねえ

91 22/05/17(火)15:18:54 No.928513528

>Sラン高校はなんか名門校というより最早プロとやってる気分になる 700のエースがバカスカ打たれてこっちはノーヒットでおかしいと思ったら 全員500超えキャッチャーA投手はオオタニサン上位互換みたいなのでもう泣いた

92 22/05/17(火)15:19:18 No.928513599

好リードの説明なかったのに好リード保守が入ってきたことがある スカウトした理由は基礎能力が高いからなのにこれはありがたい

93 22/05/17(火)15:19:19 No.928513603

>今回能力が高くても打たない場合があるからそういう時はフォームチェンジするといいよって公式が言ってたような スタンダードから神主に変えたらミートパワーAの奴が打率.270から.341になったから効果あったと思いたい

94 22/05/17(火)15:19:22 No.928513609

ブス 男 ブス Select Your Manager…

95 22/05/17(火)15:19:52 No.928513735

>マイライフに選手持っていっても能力そのまま?はい… アプリでたまにあるプロペナントってヤツみたいにプロの壁みたいな能力下げられるシステムが欲しくなる 元のステータスまでやら特能の取得は0からよりは簡単になるとかで

96 22/05/17(火)15:20:18 No.928513848

ブスがアイドルになってこの世界大丈夫か?ってよくなる

97 22/05/17(火)15:20:25 No.928513872

アプデは調整修正もだけどアプデまでにサクスペで新規キャラ追加あったら 顔データこっち持ってきてくれるのが地味に嬉しい

98 22/05/17(火)15:20:26 No.928513879

地元の茨城県で初めっかなと思うんだけど史実の強豪校ってどこだろう

99 22/05/17(火)15:20:30 No.928513906

ステータスの通り打たないのは実はキャラごとに適切なステータスがあるのかそれともキャラごとに個体値があるのかコナミ社員でもないから分かりません

100 22/05/17(火)15:20:35 No.928513925

前作より送球Eの影響少ない気がするのは気のせいかな 前作比はまぁ酷かったけど

101 22/05/17(火)15:20:39 No.928513941

打撃指示しても全く打てねえ投球指示はめちゃくちゃ抑えれるんだけどなー 流し打ちに内角強振に低め0ボール2ストライクでくさいところで大体なんとかなる

102 22/05/17(火)15:20:55 No.928514007

>ブスがアイドルになってこの世界大丈夫か?ってよくなる それはまあ栄冠世界だけじゃないし…

103 22/05/17(火)15:21:01 No.928514022

栄冠ナインももうかなりの歴史があるけど未だに不満点がそこそこあるの やっぱり完成させたら新作買われないからなのかなって疑ってる

104 22/05/17(火)15:21:01 No.928514023

高校野球らしく敵味方エラーとはいかないまでも微妙なぽろりすること多いじゃん その隙をつけるのが足だよね 走力野球がうちの伝統になってしまった

105 22/05/17(火)15:21:06 No.928514040

選手の顔いじれるならマネージャーの顔もいじらせてくれ

106 22/05/17(火)15:21:07 No.928514046

>犠牲フライ指示が弱すぎる気がする >ポップフライしか打たねえ 初期の栄冠で犠牲フライ指示(ホームラン指示)だった頃のトラウマがまだ残ってるんだと思う

107 22/05/17(火)15:21:15 No.928514076

選手みんな可愛い女の子にパワター変えてるとブスより選手の方が可愛いのになとなる…

108 22/05/17(火)15:21:15 No.928514081

>前作より送球Eの影響少ない気がするのは気のせいかな >前作比はまぁ酷かったけど 俺は更に酷く感じるから多分気のせい

109 22/05/17(火)15:21:29 No.928514151

>>ブスがアイドルになってこの世界大丈夫か?ってよくなる >それはまあ栄冠世界だけじゃないし… ブスのアイドルとか現実でもいる!

110 22/05/17(火)15:21:35 No.928514178

あの名門高校の監督50年容姿変わってないんたけど吸血鬼かな

111 22/05/17(火)15:21:41 No.928514198

>地元の茨城県で初めっかなと思うんだけど史実の強豪校ってどこだろう 甲子園でよく見るのは常総学院

112 22/05/17(火)15:21:49 No.928514226

>地元の茨城県で初めっかなと思うんだけど史実の強豪校ってどこだろう 常総学院以外知らないレベルには常総学院一強だと思う

113 22/05/17(火)15:21:53 No.928514249

>ブスがアイドルになってこの世界大丈夫か?ってよくなる たまにいるやん

114 22/05/17(火)15:22:03 No.928514279

エラーと終盤の大量得失点と佐藤が多くて辟易する

115 22/05/17(火)15:22:06 No.928514287

センター返しは転がせほど強くないけど流し引っ張りよりは打つ印象

116 22/05/17(火)15:22:07 No.928514293

>前作より送球Eの影響少ない気がするのは気のせいかな >前作比はまぁ酷かったけど そうなん? 前作の送球Eは赤特レベルだったが… 弱い転生プロでも送球Eじゃないってだけで価値があった

117 22/05/17(火)15:22:13 No.928514318

貧弱なパワーでころころ転がして鍛えた足で走る野球で優勝したけど絵面的に全然映えないなこれ…

118 22/05/17(火)15:22:14 No.928514321

転生OBがだいたい美少女

119 22/05/17(火)15:22:30 No.928514393

>>地元の茨城県で初めっかなと思うんだけど史実の強豪校ってどこだろう >甲子園でよく見るのは常総学院 やっぱり木内の常総か…

120 22/05/17(火)15:22:31 No.928514399

https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/bunspo/sports/seiseki/koukou/baseball-summer.html だいたい史実とそんな変わんねぇと思う

121 22/05/17(火)15:22:50 No.928514488

俺の古田は必ず聖になるよ 不思議だね

122 22/05/17(火)15:23:07 No.928514558

>https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/bunspo/sports/seiseki/koukou/baseball-summer.html >だいたい史実とそんな変わんねぇと思う >(米騒動で中止) なんかダメだった

123 22/05/17(火)15:23:15 No.928514589

毎年プロ5人輩出する名門高校の勧誘を蹴って他に行く奴 カッコいいぜ…

124 22/05/17(火)15:23:16 No.928514597

>貧弱なパワーでころころ転がして鍛えた足で走る野球で優勝したけど絵面的に全然映えないなこれ… 俺少年野球の監督が「とにかく転がせ」って言う意味わかった!

125 22/05/17(火)15:23:19 No.928514611

バントがわからん バント○持ってない野手が二人いて片方はクソうまいバントして片方は打ち上げてばかり なんでだ

126 22/05/17(火)15:23:23 No.928514621

あの高校最初愛知の高校だったのに大阪に行ったり神奈川行ったりしてる… 選手も普通について行ってるし…

127 22/05/17(火)15:23:26 No.928514634

地元の高校超強豪校になってて笑う こんな田舎にメジャー級選手がいるかよ

128 22/05/17(火)15:23:30 No.928514654

>>地元の茨城県で初めっかなと思うんだけど史実の強豪校ってどこだろう >甲子園でよく見るのは常総学院 茨城県の歴史で取手二高と常総学院だけだな甲子園優勝できたの

129 22/05/17(火)15:23:49 No.928514721

千将高校の自動生成マネージャーは可愛い子ばっかなのになんで栄冠だけあんなブスばっかなんだよ

130 22/05/17(火)15:23:50 No.928514727

>毎年プロ5人輩出する名門高校の勧誘を蹴って他に行く奴 >カッコいいぜ… だってスタメン争い確実にヤバイからな…

131 22/05/17(火)15:24:03 No.928514780

>>貧弱なパワーでころころ転がして鍛えた足で走る野球で優勝したけど絵面的に全然映えないなこれ… >俺少年野球の監督が「とにかく転がせ」って言う意味わかった! 実際の高校野球でもスクイズが強いらしい…

132 22/05/17(火)15:24:04 No.928514781

>センター返しは転がせほど強くないけど流し引っ張りよりは打つ印象 逆にセンター返しはピッチャーがどんな強烈なライナーでも捕るから一番弱い印象だ あいつら足元はお留守なくせに

133 22/05/17(火)15:24:11 No.928514803

>バントがわからん >バント○持ってない野手が二人いて片方はクソうまいバントして片方は打ち上げてばかり >なんでだ ミートの数値との関連性はどうだ?

134 22/05/17(火)15:24:37 No.928514901

>毎年プロ5人輩出する名門高校の勧誘を蹴って他に行く奴 >カッコいいぜ… 佐々木くんやん

135 22/05/17(火)15:24:50 No.928514954

>>毎年プロ5人輩出する名門高校の勧誘を蹴って他に行く奴 >>カッコいいぜ… >だってスタメン争い確実にヤバイからな… 実際大阪桐蔭と履正社蹴って地方から甲子園目指す有望な中学卒業生は多い

136 22/05/17(火)15:24:55 No.928514975

広角打法持ちの流し打ち指示ほど信頼できるものはない

137 22/05/17(火)15:24:55 No.928514978

うちを甲子園優勝に導いたエースは 村山実の身体能力をもった顔に顔描いた紙を貼ってる推定美少女だった

138 22/05/17(火)15:24:57 No.928514984

打ち上げるくらいなら転がせとはよく言われた

139 22/05/17(火)15:25:04 No.928515008

>バントがわからん >バント○持ってない野手が二人いて片方はクソうまいバントして片方は打ち上げてばかり >なんでだ バントはカード数値が正義なので信頼度の問題とか

140 22/05/17(火)15:25:06 No.928515018

>>毎年プロ5人輩出する名門高校の勧誘を蹴って他に行く奴 >>カッコいいぜ… >だってスタメン争い確実にヤバイからな… 青道高校でベンチ入りすらできなかったヤツみたいになる可能性ありそうだしな…

141 22/05/17(火)15:25:23 No.928515086

>地元の高校超強豪校になってて笑う >こんな田舎にメジャー級選手がいるかよ ただの進学校が強豪だと笑うヤツある

142 22/05/17(火)15:26:13 No.928515302

一昔前だと最強のAランク判定の学校はPL 明徳 横浜 常総で時代を感じた

143 22/05/17(火)15:26:28 No.928515355

>広角打法持ちの流し打ち指示ほど信頼できるものはない パワーがあるならそこに強振も入れたくなる

144 22/05/17(火)15:26:29 No.928515366

甲子園常連のうちの方針は 合宿行ったらバントと送球は最優先

145 22/05/17(火)15:26:34 No.928515386

フライはほぼアウトだけどゴロは送球が確実に入るから何か起こる 確実なフライすら取れないプロが…はい

146 22/05/17(火)15:26:40 No.928515417

強豪校でなれるかわからんレギュラー目指して挑むか 中堅以下でほぼ確実に中核メンバーとして3年間やってくかだと悩むのもいるだろうしね

147 22/05/17(火)15:26:46 No.928515445

ウチの高校たとえスカウトしてもヘボステータスかムード悪かったり致命的な欠点見つかると干されるからそれを知られてたかもしれねぇなぁ…

148 22/05/17(火)15:26:53 No.928515470

>顔に顔描いた紙を貼ってる推定美少女だった 威圧感持ちきたな…

149 22/05/17(火)15:26:54 No.928515471

>甲子園常連のうちの方針は >合宿行ったらバントと送球は最優先 基本を徹底する良い高校だな

150 22/05/17(火)15:26:54 No.928515474

設備は最新に揃えられるのにこの学校のグラウンドめっちゃ狭いね

151 22/05/17(火)15:28:04 No.928515769

俺の高校はレギュラー全員ポジション毎に伝統の皮を着てTSしなければならないから来たくない生徒も多いだろうな…

152 22/05/17(火)15:28:34 No.928515887

何十年と春夏連覇してるけど野球人気大丈夫かな…この世界

153 22/05/17(火)15:28:34 No.928515890

キャッチャーを大量に捕まえてきてキャッチャー能力が悪い奴らは即適当なところにコンバートするのがうちの野球だ

154 22/05/17(火)15:28:38 No.928515898

名門なのに部員30人しか居ないとかあるし…

155 22/05/17(火)15:29:02 No.928515996

>設備は最新に揃えられるのにこの学校のグラウンドめっちゃ狭いね 強豪になったら他所の広いグラウンド借りてるんだと思ってる 練習試合も学校じゃなくなるし黒土入れ替え問題もグラウンドが変わるなら正当だし

156 22/05/17(火)15:29:17 No.928516066

>設備は最新に揃えられるのにこの学校のグラウンドめっちゃ狭いね 一般層の想像する高校球児生活って普通の学校にあるような普通のサイズの土グラウンドで 泥まみれになって汗水垂らして練習して…ってのだろうけど 現実だと名門も名門ならいろんな施設や設備整ってるよね…

157 22/05/17(火)15:29:26 No.928516099

とりあえずキャッチャーコンバートとキャッチャーからの他ポジコンバートを春にやるのがうちの高校のシーズンですね

158 22/05/17(火)15:29:55 No.928516214

>名門なのに部員30人しか居ないとかあるし… 補欠にすらなれない子が沢山いるんだよ

159 22/05/17(火)15:30:55 No.928516480

野球の超名門校だけどちゃんとほかのスポーツの部活もあるんだ  よその敷地借りるね

↑Top