22/05/17(火)12:58:30 6.5章で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)12:58:30 No.928483234
6.5章で仲間が増えるのか?
1 22/05/17(火)12:58:52 No.928483347
カール大帝とか来るよ
2 22/05/17(火)12:59:03 No.928483396
ローランは確定だけどそれ以外は…
3 22/05/17(火)13:00:50 No.928483910
シャルルは来るかもしれん
4 22/05/17(火)13:01:11 No.928483987
マンドリカルドくんの反応が見たい
5 22/05/17(火)13:01:37 No.928484096
よっぽど捻ったことでもないとローランはシルエット的に確実だがシャルルはどうかな…確実とは言えない気はする
6 22/05/17(火)13:03:04 No.928484443
アストルフォやブラダマンテの仲間 不安しかない
7 22/05/17(火)13:03:15 No.928484510
左から2番目のシルエットのやつがアホ毛の騎士かなんかかね パラディンじゃなくエル・シドとかずらしてきそう
8 22/05/17(火)13:04:35 No.928484771
こいつらやシャルルの仲間じゃなくてカールおじさんの仲間が来るかもしれない
9 22/05/17(火)13:04:36 No.928484780
ローランは全裸になるのかどうかだ
10 22/05/17(火)13:06:01 No.928485123
ちゃんと制御できる常識人枠も喚べ頼むから
11 22/05/17(火)13:07:14 No.928485430
敵ボスもいるはずだけどなんだかわからない右端のやつだろうか
12 22/05/17(火)13:10:14 No.928486096
オリヴィエ:比較的まとも テュルパン:バーサーカー僧侶 リナルド:戦闘狂お兄ちゃん ガヌロン:裏切るやつ モージ:便利屋魔法使い フロリマール:いい人 オジエ:モルガンの夫
13 22/05/17(火)13:12:36 No.928486622
なんでなんの情報もなしにフランスの話だってわかるの 俺が知らないだけかも
14 22/05/17(火)13:12:53 No.928486692
オジェ・ル・ダノワとか出てほしい
15 22/05/17(火)13:13:40 No.928486848
>こいつらやシャルルの仲間じゃなくてカールおじさんの仲間が来るかもしれない 史実メインな感じもあるしな カールの史実の部下≒パラディンの史実姿で 史実アストルフォとか見たい
16 22/05/17(火)13:14:16 No.928486980
ローランの服は第何臨なのか
17 22/05/17(火)13:15:12 No.928487157
>なんでなんの情報もなしにフランスの話だってわかるの >俺が知らないだけかも なんかローランがいるから フランク王国というか東西ローマ帝国がいるかんじかな むしろ勇士よりオスマン朝英霊が来そう
18 22/05/17(火)13:15:43 No.928487284
>史実アストルフォとか見たい こんなあっぱらぱーな部下知らない…
19 22/05/17(火)13:15:53 No.928487329
でもすまないさんの嫁っぽい人もいるし…
20 22/05/17(火)13:16:00 No.928487346
>よっぽど捻ったことでもないとローランはシルエット的に確実だがシャルルはどうかな…確実とは言えない気はする 一応髪型と服装のシルエットは一致してる 一致してるからどうした!って知らん人が来る可能性が無いとは言わない
21 22/05/17(火)13:16:26 No.928487430
>テュルパン:バーサーカー僧侶 ロンスヴォーでローランの次に生き残ってたんだ ものによってはふつうに生き残る話もある
22 22/05/17(火)13:17:23 No.928487608
カール大帝の方も来てほしい…
23 22/05/17(火)13:17:37 No.928487661
>カール大帝の方も来てほしい… アルテラお姉ちゃん…
24 22/05/17(火)13:20:34 No.928488320
fu1076435.png マイケル入れないバージョンのシルエット並びだとシャルル真ん中でローラン隣だから全員勇士に見えてくる
25 22/05/17(火)13:21:25 No.928488494
多分ローラン来てもシャルル来てもブラダマンはあんまり絡まなさそう
26 22/05/17(火)13:21:29 No.928488507
シャルルは大帝と混ざったパーフェクト版で来るのかな
27 22/05/17(火)13:23:38 No.928488953
パーフェクト版だと聖都で移動してロボット乗り込みファンネル聖剣使うとかになっちまうよ
28 22/05/17(火)13:23:45 No.928488972
右の方にいるのはアラビア系か魔術師系か
29 22/05/17(火)13:24:10 No.928489048
6.5章でコンスタンティヌスのマイケルが実装でシルエットが昔出てたローランの立ち絵と一致する姿があるからフランスじゃやい?
30 22/05/17(火)13:24:40 No.928489164
>パーフェクト版だと聖都で移動してロボット乗り込みファンネル聖剣使うとかになっちまうよ シャルルでもどっちにしろ城持ってくるけどあれゲーム上むりやりもたせてるよなあ ハンギングガーデンの立つ瀬がない
31 22/05/17(火)13:25:10 No.928489272
過去最大の特異点ってのが多分6.5なのでヨーロッパ全域にまたがる大舞台かもしれない
32 22/05/17(火)13:25:17 No.928489296
ヴラドは出ないまでもコンスタンティヌス11世と絡みあるだろうな
33 22/05/17(火)13:25:37 No.928489363
>過去最大の特異点ってのが多分6.5なのでヨーロッパ全域にまたがる大舞台かもしれない まあ全部ローマだしな…
34 22/05/17(火)13:26:37 No.928489582
ブーディカさんがアップを始めた
35 22/05/17(火)13:26:46 No.928489618
あのアメリカは…
36 22/05/17(火)13:27:07 No.928489685
すまないさん嫁が来るならアルテラ関係者多いけど出るのだろうか
37 22/05/17(火)13:27:19 No.928489733
なんなら中東やアフリカのローマも含む勢いかもしれない
38 22/05/17(火)13:27:27 No.928489757
トラオムはドイツ語っぽいんだがな…
39 22/05/17(火)13:27:31 No.928489772
黒点が地獄だから光点の舞台は天国でダンテの神曲でシャルルとローランの二人は天国にいるってのがあるからそれ絡めるとか?
40 22/05/17(火)13:27:39 No.928489802
リンク本編で物語側のシャルルはもう出れないとか言ってたがどうなるんだろ世界が違うと言われたら終わりだけど
41 22/05/17(火)13:30:26 No.928490430
他も史実と物語が混ざってるから本来なら混ざって出てくるはずだ
42 22/05/17(火)13:30:31 No.928490446
>トラオムはドイツ語っぽいんだがな… 神聖ローマ帝国だからか?
43 22/05/17(火)13:31:44 No.928490724
>ハンギングガーデンの立つ瀬がない 実際はセミ様が建てた訳じゃないのにお情けで持たされてる宝具だし…
44 22/05/17(火)13:32:22 No.928490856
>神聖ローマ帝国だからか? フランクはそのままフランスじゃろがい
45 22/05/17(火)13:32:36 No.928490908
>リンク本編で物語側のシャルルはもう出れないとか言ってたがどうなるんだろ世界が違うと言われたら終わりだけど オスマン1世の夢見の中だから召喚されるとかそういう展開かもしれない
46 22/05/17(火)13:32:52 No.928490959
>リンク本編で物語側のシャルルはもう出れないとか言ってたがどうなるんだろ世界が違うと言われたら終わりだけど ランサーの心臓食った影響が性格にも出てるって言われてたハサン先生はどう思う?
47 22/05/17(火)13:33:40 No.928491138
>>テュルパン:バーサーカー僧侶 >ロンスヴォーでローランの次に生き残ってたんだ >ものによってはふつうに生き残る話もある 実際ツヨイ
48 22/05/17(火)13:35:18 No.928491470
世界が違うのに言葉が足りないと言われたから素直に二回言うようになったカルナさんもいる
49 22/05/17(火)13:35:19 No.928491475
テュルパンは杖と剣でガンダルフバトルして
50 22/05/17(火)13:35:57 No.928491597
>ランサーの心臓食った影響が性格にも出てるって言われてたハサン先生はどう思う? それじゃHFで悪人寄りな性格だったのはクーフーリンのせいみたいじゃないですか
51 22/05/17(火)13:35:58 No.928491599
アンジェリカってのが中華枠お姫様でいるんだっけか 中華…?
52 22/05/17(火)13:37:53 No.928492012
>アンジェリカってのが中華枠お姫様でいるんだっけか >中華…? 契丹だし…!
53 22/05/17(火)13:38:43 No.928492200
ガヌロン出してほしいなミュルグレス絶対かっこいい
54 22/05/17(火)13:38:44 No.928492203
ロジェロくんは幻想殺しソード持って早く来て欲しい
55 22/05/17(火)13:38:46 No.928492216
fu1076460.jpg テラリンの時点で言われてるのよね
56 22/05/17(火)13:39:00 No.928492260
>テュルパンは杖と剣でガンダルフバトルして 氷の剣ってあまりないよね
57 22/05/17(火)13:39:45 No.928492434
カール大帝ロボはカッコ良くなるかな
58 22/05/17(火)13:40:07 No.928492512
ロジェロ!ロジェロ!
59 22/05/17(火)13:40:48 No.928492677
混ざり物で来るとしたらどっちの名義になるんだ
60 22/05/17(火)13:42:16 No.928493021
>fu1076460.jpg >テラリンの時点で言われてるのよね まぁロリテラちゃんがそれはそれとして両方いた方が次の脅威にも対抗しやすいですよね! って二人とも無理矢理再現してるのがクリア後プレイアブルの二人なんだが…
61 22/05/17(火)13:44:11 No.928493442
シャルルに妹みたいな目線で見られたりクリームヒルトに死ねやって目線で見られたりするアルテラに悲しい未来…
62 22/05/17(火)13:44:14 No.928493450
>ロジェロ!ロジェロ! 正直ラーマくんんと同じ形式で アケの方に行くと思ってたよ…
63 22/05/17(火)13:45:15 No.928493688
>fu1076460.jpg >テラリンの時点で言われてるのよね 座のほうがなんか書き換わった感じなのかね?
64 22/05/17(火)13:45:30 No.928493746
>混ざり物で来るとしたらどっちの名義になるんだ チャールズ
65 22/05/17(火)13:46:41 No.928494042
>正直ラーマくんんと同じ形式で >アケの方に行くと思ってたよ… ラーマは曇らせて輝くキャラなんだよニチャァ
66 22/05/17(火)13:46:57 No.928494091
異文化圏の人なのに明らかに名前がその国の名前じゃないの作り話にしてももうちょい取材しようぜってなる まぁ外国の詳しい事が簡単に分かる時代じゃ無いんだけど
67 22/05/17(火)13:47:34 No.928494232
カールとアルテラのつながりってオリジナルでしかないよな?
68 22/05/17(火)13:48:36 No.928494472
俺はバカだからアメリカとヨーロッパどっちが広いか解らない
69 22/05/17(火)13:48:40 No.928494484
五章で既に本人登場して立ち絵もあったシータとロジェロでは差が大きすぎる
70 22/05/17(火)13:48:49 No.928494516
>ロジェロくんは幻想殺しソード持って早く来て欲しい ゲイボウとルルブレみたいなん…
71 22/05/17(火)13:49:01 No.928494559
>俺はバカだからアメリカとヨーロッパどっちが広いか解らない それは本当にバカ
72 22/05/17(火)13:49:29 No.928494659
そもそもロジェロとは最終的に悲恋ではあったがシータほどの悲劇ではないし
73 22/05/17(火)13:50:45 No.928494951
>そもそもロジェロとは最終的に悲恋ではあったがシータほどの悲劇ではないし 結婚しても7年ぐらいいちゃいちゃするしバーリンの呪いみたいのはないしな
74 22/05/17(火)13:50:46 No.928494961
アメリカの方が大きい!
75 22/05/17(火)13:52:11 No.928495274
カールとかシャルルとか名前の響きがあんま格好いいって感じしないんだよなと前から思ってるが 失礼だとは思ってる
76 22/05/17(火)13:53:46 No.928495639
アメリカは大陸だからね!
77 22/05/17(火)13:54:00 No.928495692
>カールとかシャルルとか名前の響きがあんま格好いいって感じしないんだよなと前から思ってるが >失礼だとは思ってる フランス語って日本人的にはそういう感じあるよね やはりドイツ語だよ格好いいのは
78 22/05/17(火)13:54:33 No.928495801
でもラテン語は格好良いだろ?
79 22/05/17(火)13:55:31 No.928496026
カールはドイツ語なんですけど!
80 22/05/17(火)13:56:20 No.928496201
オリヴィエって女みたい名前だよね 実は女だったりしない?
81 22/05/17(火)13:56:35 No.928496263
カールは日本だともう販売してないおじさんの方が思い浮かべる人のが圧倒的に多いのが問題
82 22/05/17(火)13:57:32 No.928496456
>オリヴィエって女みたい名前だよね >実は女だったりしない? 性格も唯一まともだし女体化されるならコイツだろうな感はある
83 22/05/17(火)13:57:34 No.928496464
ローランはセイバーで来るかバーサーカーで来るかどっちだろうか…
84 22/05/17(火)13:58:10 No.928496603
>カールは日本だともう販売してない まだ売ってるわ! これだから東日本の田舎者は
85 22/05/17(火)13:58:22 No.928496645
>オリヴィエって女みたい名前だよね >実は女だったりしない? オリヴィエが男の名前で何が悪い!俺は男だよ!
86 22/05/17(火)13:59:41 No.928496919
なんでカール大帝なんだ大帝もドイツ語にしろ カールデアグロッセでいいのか?
87 22/05/17(火)14:00:29 No.928497115
>性格も唯一まともだし女体化されるならコイツだろうな感はある 妹がローランと結婚したけど それオリヴィエ本人でお前女だったのかに出来そう
88 22/05/17(火)14:00:30 No.928497120
カール大帝来るとトランプのキングが揃うんだよな
89 22/05/17(火)14:01:29 No.928497311
>オリヴィエって女みたい名前だよね >実は女だったりしない? オリヴィアが女性名でオリヴィエが男性名だからむしろ男らしさしかないんだけどね…
90 22/05/17(火)14:02:02 No.928497431
オリバーだと男っぽいよね
91 22/05/17(火)14:02:39 No.928497561
ブラダマンテが紅一点って言われてるし… いやそういうの平気で無視するゲームだな
92 22/05/17(火)14:02:40 No.928497563
ローランとオリヴィエはアキレウスとパトロクロスに喩えられるので つまりそういう関係だよね
93 22/05/17(火)14:02:55 No.928497610
>>アンジェリカってのが中華枠お姫様でいるんだっけか >>中華…? >契丹だし…! 正しく?表記するなら耶律~って感じかねえ
94 22/05/17(火)14:03:26 No.928497719
>ブラダマンテが紅一点って言われてるし… >いやそういうの平気で無視するゲームだな あいつパラディンの妹じゃん!
95 22/05/17(火)14:03:39 No.928497767
>正しく?表記するなら耶律~って感じかねえ 中国史のレイドイベントでよく見る名前!
96 22/05/17(火)14:04:53 No.928498006
>>性格も唯一まともだし女体化されるならコイツだろうな感はある >妹がローランと結婚したけど >それオリヴィエ本人でお前女だったのかに出来そう 妹のオードちゃんはローランが死んだから代わりに俺の息子と結婚したら? ってシャルルに勧められたらショックで死ぬって言う割と変な死に方してるからな… 女になってる理屈付けやすそうだよね
97 22/05/17(火)14:05:38 No.928498186
円卓でもサラッとTSしてる子いるしな
98 22/05/17(火)14:07:09 No.928498496
>円卓でもサラッとTSしてる子いるしな 未だにガレスちゃんの存在はええ…と思ってはいる
99 22/05/17(火)14:08:05 No.928498687
女体化じゃなく男の娘で男の結婚なんてけしからん!妹ってことにしとこう でもいいよ
100 22/05/17(火)14:08:08 No.928498701
ガレスちゃんはお前女見てえなやつだな!女の仕事してろよ!ってエピソードあるから割と納得しやすいところある
101 22/05/17(火)14:10:04 No.928499106
ロジェロはブラダマンテの設定的にも実装はないと思うが 今となってはカップル売りした方が人気出たかもな
102 22/05/17(火)14:11:04 No.928499305
まぁSN時点でアーサー王は本当は女性で佐々木小次郎は実在しませんってやってるし
103 22/05/17(火)14:12:08 No.928499552
>>ロジェロくんは幻想殺しソード持って早く来て欲しい >ゲイボウとルルブレみたいなん… 切ったら魔法を破壊するとかいう剣だけどむしろそれのせいでこれで斬ると鎧の魔法溶けちゃうからなぁ……で妹相手の戦いに苦労してた
104 22/05/17(火)14:12:58 No.928499742
>>オリヴィエって女みたい名前だよね >>実は女だったりしない? >オリヴィアが女性名でオリヴィエが男性名だからむしろ男らしさしかないんだけどね… 個人的にハガレンのイメージで女感
105 22/05/17(火)14:14:32 No.928500098
シャルル来るって時点で大分楽しみ
106 22/05/17(火)14:14:49 No.928500159
>シャルル来るって時点で大分楽しみ まあまだ確定ではないが…
107 22/05/17(火)14:17:23 No.928500704
ロジェロの妹であるマルフィーザもすごいぞ 幼い頃に誘拐されてロジェロと生き別れて 捕まった先の王や貴族謀殺して国を乗っ取って 18になるまでに6つか5つの国を支配下に置き 他の王も奴隷にしてやると野望を抱く女だ 魔法の鎧を持って防御力が高いので十二勇士とも互角以上に戦える実力を持っているぞ! ちなみにロジェロと再会した際にはただならぬ絆を感じてマンドリカルドとの戦いで瀕死になっていたロジェロの看病をし その一報を聞いたブラダマンテはロジェロが知らない女と!?とキレた 二人は戦いになったがマルフィーザがロジェロの妹であるとわかり和解しとても仲良くなった その後ブラダマンテとロジェロが結婚してしばらくしてロジェロが暗殺されてしまうのだが 二人仲良く殺した相手ぶち殺しに乗り込むという仲良しさんだ
108 22/05/17(火)14:18:07 No.928500862
ロジェロはローランに次ぐ位に強くて性格も良いんだけど魔法に弱すぎる
109 22/05/17(火)14:19:32 No.928501160
>ロジェロはローランに次ぐ位に強くて性格も良いんだけど魔法に弱すぎる 魔法に弱いというより箱入り息子故に騙されやすすぎる
110 22/05/17(火)14:19:40 No.928501181
物理系ステータスはカンストしてるのに魔防と異常耐性ガバガバみたいな英雄は多い
111 22/05/17(火)14:20:40 No.928501376
>物理系ステータスはカンストしてるのに魔防と異常耐性ガバガバみたいな英雄は多い そうしないとピンチになってくれないからな…
112 22/05/17(火)14:23:19 No.928501859
しかし誠実な神への信仰があるとこの通り!魔法も効かないんです!してくる作品でもある
113 22/05/17(火)14:23:25 No.928501880
敵に滅多打ちにされて鎧が砕け散るけど肉体は無傷のローラン
114 22/05/17(火)14:27:41 No.928502686
ローランの歌だとどいつもこいつも兜や鎧や馬ごと相手切っててバケモンばっかじゃん!ってなる