22/05/17(火)11:14:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)11:14:59 No.928455757
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/17(火)11:15:20 No.928455810
ドイツ村?
2 22/05/17(火)11:16:50 No.928456062
エスパーーーニャーーー!
3 22/05/17(火)11:20:23 No.928456654
いもげ内で空前のパルケブーム!!
4 22/05/17(火)11:21:20 No.928456841
公式サイト見たらホテルマジ安い
5 22/05/17(火)11:21:35 No.928456885
子供の頃はパルケエスパーニャのどこが区切りかわからなかった 普通にパーク・オブ・スパニッシュだこれ
6 22/05/17(火)11:22:00 No.928456973
混んでない
7 22/05/17(火)11:23:57 No.928457292
ラ・ムーやコメリも同じぐらいブームになれ
8 22/05/17(火)11:25:52 No.928457675
ここで食った骨つきウインナーのパエリアがすごい美味しかった記憶がある
9 22/05/17(火)11:29:46 No.928458379
いつ行っても誰もいないらしいな
10 22/05/17(火)11:29:57 No.928458417
着ぐるみのデザインが濃い
11 22/05/17(火)11:30:01 No.928458424
GW前に言ってくんねえかな!
12 22/05/17(火)11:30:21 No.928458488
>いつ行っても誰もいないらしいな 大丈夫なの…
13 22/05/17(火)11:31:24 No.928458688
昔何回か行ったけど場所が悪いと思う
14 22/05/17(火)11:31:31 No.928458710
太陽と歌を求めて だっけ?
15 22/05/17(火)11:31:34 No.928458723
さすがにGW中は人がいたらしいなこの人がいないテーマパーク
16 22/05/17(火)11:32:06 No.928458815
>大丈夫なの… 近鉄グループが生きてる限りは資本が投下され続けるから大丈夫
17 22/05/17(火)11:32:39 No.928458934
怒涛のダイマにより普通に行きたくなってきてる
18 22/05/17(火)11:33:07 No.928459030
戦国時代村もよろしく
19 22/05/17(火)11:33:12 No.928459044
じゃあ行くか…男一人で…
20 22/05/17(火)11:34:01 No.928459189
>じゃあ行くか…男一人で… 視線さえ気にしなければそこそこ楽しめると思うんだ…
21 22/05/17(火)11:34:13 No.928459230
手前の鳥羽ですら人がいない 伊勢で人の流れがストップしている
22 22/05/17(火)11:34:20 No.928459246
行く理由がなさすぎる…
23 22/05/17(火)11:34:37 No.928459305
ここ自体というよりここに行くまでで敬遠しちゃうらしい
24 22/05/17(火)11:34:52 No.928459353
>視線さえ気にしなければそこそこ楽しめると思うんだ… 人が居ないから視線も気にならないな
25 22/05/17(火)11:34:53 No.928459356
地図で場所見たけど凄い所にあるな 三重県民以外来るなという気概すら感じる
26 22/05/17(火)11:35:33 No.928459455
どこぞの施設ではありえない2shotも撮り放題って公式も言ってた
27 22/05/17(火)11:37:01 No.928459729
>地図で場所見たけど凄い所にあるな >三重県民以外来るなという気概すら感じる 昔鳥羽の方に出向してた時に「いってみるかー!」で車走らせたけど山の中どんどん入って行って怖くなって途中で帰っちゃっうレベルだから三重県民でもきついと思うよ…
28 22/05/17(火)11:37:53 No.928459896
三重の遊園地なら普通ナガシマスパーランド行くだろ
29 22/05/17(火)11:39:08 No.928460130
CMは知ってるが言ったことがない度はホテルニュー淡路に並ぶと思う
30 22/05/17(火)11:39:27 No.928460184
駅からバス出てたりはするけど現地着くまで観光地特有のウェルカム感が全然無くて不安になる
31 22/05/17(火)11:39:51 No.928460265
なんか牛のアトラクションが面白かった気がする
32 22/05/17(火)11:39:52 No.928460270
ほぼ並ばないから時間対効果はぶっちぎりだよ楽しいよ
33 22/05/17(火)11:39:58 No.928460298
>いもげ内で空前のパルケブーム!! なんで…?
34 22/05/17(火)11:40:12 No.928460355
10年前に行った時は貸し切り同然 アトラクション乗り放題だったな 今どうなってんだろ
35 22/05/17(火)11:40:15 No.928460366
>近鉄グループが生きてる限りは資本が投下され続けるから大丈夫 大手私鉄の中でも利益率低いけど大丈夫?
36 22/05/17(火)11:40:17 No.928460372
伊勢神宮より南側はちょっと…
37 22/05/17(火)11:40:35 No.928460427
木彫りのラ・マンチャがあるときいた
38 22/05/17(火)11:40:46 No.928460450
待ち時間なしでピレネー周回できる
39 22/05/17(火)11:40:48 No.928460459
学生の時バイトしてたけど多分客より従業員のほうが多い
40 22/05/17(火)11:40:49 No.928460461
定期的にネットでバズるけど客は増えない
41 22/05/17(火)11:41:23 No.928460578
>視線さえ気にしなければそこそこ楽しめると思うんだ… >人が居ないから視線も気にならないな テーマパークでひとりだとキャスト側は楽しんでるかどうかめっちゃ気になって構ってくるとかは聞く
42 22/05/17(火)11:41:55 No.928460678
>定期的にネットでバズるけど客は増えない バズる (いつかいくか…) バズる (いつかいくか…) を繰り返してる
43 22/05/17(火)11:42:08 No.928460729
みなさま~~~~~~
44 22/05/17(火)11:42:12 No.928460740
見たことも聞いたこともないキャラが僕ら人気者ですよみたいな顔で踊ってて楽しい
45 22/05/17(火)11:42:44 No.928460853
劇場版トリックでありそうな村名
46 22/05/17(火)11:42:55 No.928460895
彼女と行こうと思う 彼女できたら
47 22/05/17(火)11:43:40 No.928461079
https://youtu.be/o7diE2QDXu8 CM結構頻繁に更新してるんだな…
48 22/05/17(火)11:43:44 No.928461088
>(いつかいくか…) 場所がね……
49 22/05/17(火)11:43:44 No.928461101
遊園地において乗り物の待ち時間が0というのは物凄いアドバンテージなのでは? アピールした方がいいのでは?
50 22/05/17(火)11:43:53 No.928461133
建造物見る分には楽しいよね
51 22/05/17(火)11:44:02 No.928461157
>彼女と行こうと思う 必然的に一泊になるし意外といいかもな
52 22/05/17(火)11:44:21 No.928461205
でも2017年の来園者数が120万人だから思ったよりは人入ってるな…
53 22/05/17(火)11:44:26 No.928461223
>遊園地において乗り物の待ち時間が0というのは物凄いアドバンテージなのでは? >アピールした方がいいのでは? 大丈夫?ちゃんと乗り物メンテと更新されてる?
54 22/05/17(火)11:44:32 No.928461260
ディズニーとかユニバくらいの規模ならまだ行くんだが 三重のテーマパークってスペイン村とか鳥羽水族館とかナガシマとか鈴鹿サーキットとか小粒なのばっかなんだよな
55 22/05/17(火)11:44:33 No.928461263
設備投資しないから一生黒字でダメだった
56 22/05/17(火)11:45:21 No.928461442
小学生の時の修学旅行先だった
57 22/05/17(火)11:45:23 No.928461448
鳥羽に2年ぐらい住んでてよく前を通ってたがついぞ行かなかったな
58 22/05/17(火)11:45:56 No.928461549
>でも2017年の来園者数が120万人だから思ったよりは人入ってるな… ちょっと比較用にナガシマ調べてみたら10倍以上入っててダメだった
59 22/05/17(火)11:46:20 No.928461640
なんかやたらと期待外れだなんだと言われている場所だが 小学生が遠足で行ったり県内の人が軽い家族旅行で行ったりするようなところだから どこでそんなにハードルが上がってしまっているんだろうとかなしくなる
60 22/05/17(火)11:46:26 No.928461664
「」が立地で渋らなかったらそもそもすいてないだろうしな
61 22/05/17(火)11:46:48 No.928461733
fu1076198.jpg この見た目でCV冬馬由美いいよね…
62 22/05/17(火)11:46:54 No.928461753
>ディズニーとかユニバくらいの規模ならまだ行くんだが >三重のテーマパークってスペイン村とか鳥羽水族館とかナガシマとか鈴鹿サーキットとか小粒なのばっかなんだよな 比べるならもっとこう…ひらパーくらいにしてやれ
63 22/05/17(火)11:47:25 No.928461879
ンゴのダイマ見てたら行きたくなったけど本当に行った人が多かったんかな
64 22/05/17(火)11:47:27 No.928461888
>fu1076198.jpg むっ!
65 22/05/17(火)11:47:42 No.928461945
>待ち時間なしでピレネー周回できる 小学生の時なにかに取り憑かれてたからピレネー16回連続で乗ったわ 長島ではホワイトサイクロン13回連続で乗った 今やったら想像するだけで全身むち打ちになりそう
66 22/05/17(火)11:48:22 No.928462109
行ってみたくなったけどそうそう三重には行けんわ
67 22/05/17(火)11:48:30 No.928462136
>アピールした方がいいのでは? https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/14/news132.html やってる 行ったの20年とか前だけどそのころから人がいなかった記憶がある
68 22/05/17(火)11:48:36 No.928462146
>三重のテーマパークってスペイン村とか鳥羽水族館とかナガシマとか鈴鹿サーキットとか小粒なのばっかなんだよな サーキットはしょっぱいけどメインはレースだから… あとナガシマかなりデカいぞ!西の富士急だぞ!
69 22/05/17(火)11:48:59 No.928462228
ライバルはリトルワールドとか明治村あたりだろうか 同じくらい人スカスカだしコスプレイベントで重宝されてる共通点あるし
70 22/05/17(火)11:49:52 No.928462437
俺も小学校の遠足で友達と一緒にピレネーに狂った様に周回してたな…
71 22/05/17(火)11:50:07 No.928462488
鳥羽水族館はでかいぞ 順路無しで好きなところ行けるから全世界の海を探検する気分になれて楽しかったぞ
72 22/05/17(火)11:50:09 No.928462496
>ちょっと比較用にナガシマ調べてみたら10倍以上入っててダメだった ナガシマは世界的に見てもトップクラスのテーマパークだから比較対象が悪いし… まあそんなのが同じ県内にあるならそっち行くわって話ではあるけど…
73 22/05/17(火)11:50:17 No.928462528
なんか最近バズってるらしいけどなんかあった?
74 22/05/17(火)11:50:37 No.928462594
>あとナガシマかなりデカいぞ!西の富士急だぞ! ナガシマはアウトレットやらその他も充実してるのが強い
75 22/05/17(火)11:51:19 No.928462755
>ちょっと比較用にナガシマ調べてみたら10倍以上入っててダメだった 遊園地も巨大プールもリゾートホテルもあるからなぁ
76 22/05/17(火)11:51:27 No.928462785
>三重のテーマパークってスペイン村とか鳥羽水族館とかナガシマとか鈴鹿サーキットとか小粒なのばっかなんだよな 鈴鹿はモータースポーツのイベントが色々あるしスペイン村と鳥羽水族館はセットで伊勢志摩観光みたいなもんだ 長島はプールとかアウトレットとか花火に温泉なばなで周辺住民はだいぶお世話になる場所だが 遠いところから来る場所ではないかもなあ…ジェットコースターはしっかりしたものが揃ってるけど
77 22/05/17(火)11:51:47 No.928462863
潰れる前に一度くらい行っておきたいな…と思いつつ行ってない
78 22/05/17(火)11:51:48 No.928462867
明治村はゴールデンカムイコラボしてる時に行ったら結構人多かったな…
79 22/05/17(火)11:52:06 No.928462940
どうやって存続してるんだ
80 22/05/17(火)11:52:24 No.928463025
ナガシマスパーランドそんなにすごいの?
81 22/05/17(火)11:52:53 No.928463148
アクセスには近鉄特急で! ていうかあれ 前は結構近くまで快速急行直通してたような…
82 22/05/17(火)11:52:54 No.928463160
生き残ってるだけ凄い
83 22/05/17(火)11:53:33 No.928463305
>ライバルはリトルワールドとか明治村あたりだろうか >同じくらい人スカスカだしコスプレイベントで重宝されてる共通点あるし その辺と比べると二倍以上のスコア差はついてるからライバルと言うには微妙かもしれない
84 22/05/17(火)11:53:57 No.928463405
>ナガシマスパーランドそんなにすごいの? 一日遊べてホテル泊まって次の日はアウトレットとなばなの里でのんびりしていけ
85 22/05/17(火)11:53:57 No.928463407
倉敷チボリ公園…富士ガリバー王国…お前は今どこで戦ってる…
86 22/05/17(火)11:54:01 No.928463427
賢島とかも何があるのかよくわからん
87 22/05/17(火)11:54:17 No.928463487
立地がカスすぎることで有名
88 22/05/17(火)11:54:24 No.928463516
たぶん急に客増えると対応しきれなくて不満が増えて問題になるよね… ささやかに増えてほしい…
89 22/05/17(火)11:54:43 No.928463578
近鉄の税金対策
90 22/05/17(火)11:54:51 No.928463604
なんだっけ 地権者と特殊な契約してて潰すよりは存続させてンダっけ
91 22/05/17(火)11:54:52 No.928463610
>ナガシマスパーランドそんなにすごいの? 名古屋県民が押し寄せてくる
92 22/05/17(火)11:54:55 No.928463622
>たぶん急に客増えると対応しきれなくて不満が増えて問題になるよね… >ささやかに増えてほしい… いや… 思ったよりは増えねえんじゃねえかな…
93 22/05/17(火)11:55:31 No.928463765
ここに限らず人全然入ってないテーマパークはなんで生きてられるのか不思議になる
94 22/05/17(火)11:55:47 No.928463831
行きにくいのはしょうがねえな… fu1076218.png
95 22/05/17(火)11:55:55 No.928463861
夕食が豪華すぎる…
96 22/05/17(火)11:56:00 No.928463882
アクセスが…アクセスが余りにも悪い!
97 22/05/17(火)11:56:00 No.928463885
今は季節終わっちゃったけどスペイン村の近くの浦村の牡蠣小屋もいいよ 時間無制限で食べ放題とか詰め放題とかある
98 22/05/17(火)11:56:04 No.928463904
>ナガシマスパーランドそんなにすごいの? 山の湯温泉いくなら長島スパ行っちゃう程度にすごい
99 22/05/17(火)11:56:16 No.928463958
何回も言われてるけど場所がアレ過ぎて増えねぇだろ…
100 22/05/17(火)11:56:20 No.928463973
なんかここって死にそうでずーーーーーと生き残ってるよね なんかヒットコンテンツあるの…?
101 22/05/17(火)11:56:35 No.928464034
小さい頃行ったけど浜名湖パルパルとごっちゃになってる
102 22/05/17(火)11:56:46 No.928464084
>fu1076218.png 秘境か何かかよ
103 22/05/17(火)11:56:57 No.928464139
>ここに限らず人全然入ってないテーマパークはなんで生きてられるのか不思議になる ここに関しては親元が強いしある程度は黒字出てるらしい …黒字に関してはよくわからんが
104 22/05/17(火)11:57:04 No.928464167
もう潰れた遊園地なんだけど朝に番組持ってて木製コースターで事故起こした遊園地の名前覚えてる人いない?多分近畿地方
105 22/05/17(火)11:57:31 No.928464256
謎のダイマよく見かけるがマジで小学校の遠足かなんかで行ったはずなのに 全然記憶にない…
106 22/05/17(火)11:57:59 No.928464379
絶叫系なら富士急の次ぐらいには凄いからな長島…
107 22/05/17(火)11:58:12 No.928464433
伊勢志摩鳥羽と観光できる場所沢山あるからスペイン村は旅程の中のうちのひとつぐらいでいい 俺は一日端から端まで楽しんで昼はパエリア食って夜は温泉入ってって楽しみ方を子供の時にしてたから好きな遊園地だ
108 22/05/17(火)11:58:22 No.928464463
豊橋から直線距離では近いのにな…
109 22/05/17(火)11:58:27 No.928464486
そういえば昭和村ってあったなと思って 今調べたら無くなってた…
110 22/05/17(火)11:58:49 No.928464584
鳥羽水族館は近々行こうと思ってたからついでに寄ってみるか
111 22/05/17(火)11:58:51 No.928464595
スタッフもいつ鳴るのかよく知らないからくり時計やスタッフが久々に食べてみたらとてもおいしかったチュロスもあるぞ!
112 22/05/17(火)11:59:16 No.928464704
みんな伊勢で足を止めるから志摩まで行かない
113 22/05/17(火)11:59:20 No.928464721
なんで今ここが話題に?って思ったらヤバTがライブするのか ひらパーとかでやってくれよ
114 22/05/17(火)11:59:39 No.928464810
どうせなら泊りで行きたいけどスペイン村ホテルおひとり様対応してない…
115 22/05/17(火)11:59:43 No.928464827
出資元が元気な内は赤字垂れ流しでも中々潰れない
116 22/05/17(火)11:59:53 No.928464871
>そういえば昭和村ってあったなと思って >今調べたら無くなってた… なんか最近西武遊園地が昭和テーマに改装してたな
117 22/05/17(火)12:00:43 No.928465076
小か中かも忘れたけど修学旅行で行ったわ
118 22/05/17(火)12:00:55 No.928465110
鳥羽水族館は魚に興味ある人しか楽しめないと思う
119 22/05/17(火)12:01:20 No.928465182
>鳥羽水族館は近々行こうと思ってたからついでに寄ってみるか 車なら20分ぐらいだけど電車徒歩で行こうとすると1時間ぐらいかかるぞ
120 22/05/17(火)12:01:29 No.928465223
>どうせなら泊りで行きたいけどスペイン村ホテルおひとり様対応してない… 魚介いけるなら先志摩半島の方の民宿とか行ってみたらどう 今の時勢でちゃんとやってるかどうかわからんけど…
121 22/05/17(火)12:01:50 No.928465305
>なんで今ここが話題に?って思ったらヤバTがライブするのか >ひらパーとかでやってくれよ ヤバいテーマパークだからいいじゃん
122 22/05/17(火)12:01:56 No.928465333
fu1076230.jpg 七年前の話だけど19年目で初黒字ってすげーな…
123 22/05/17(火)12:02:07 No.928465377
東武ワールドスクエアとか全く聞かないけど大丈夫なの?
124 22/05/17(火)12:02:10 No.928465390
近鉄は観光に軸足置いてるから仮に不振でも畳むわけにはいかないんだろう
125 22/05/17(火)12:02:17 No.928465418
儲かってなさそうでも続いてる遊園地は大抵交通会社所有ひらパーもそうだし
126 22/05/17(火)12:02:18 No.928465422
削除依頼によって隔離されました にじさんじの宣伝力の高さに驚く やっぱvtuber No.1グループなんだな
127 22/05/17(火)12:02:37 No.928465508
>鳥羽水族館は魚に興味ある人しか楽しめないと思う 日本で唯一ジュゴンいたりします
128 22/05/17(火)12:02:46 No.928465531
>なんで今ここが話題に?って思ったらヤバTがライブするのか https://www.youtube.com/watch?v=AqqBFQiZcq4 熱量がすごくて笑ってしまった
129 22/05/17(火)12:02:48 No.928465538
金食い虫の水ものアトラクションさえ止めればなんとかなるらしい
130 22/05/17(火)12:02:54 No.928465560
定期的に人いないで話題になってるけど客増えないのか
131 22/05/17(火)12:03:16 No.928465642
近鉄の不良債権!近鉄の不良債権じゃないか!
132 22/05/17(火)12:03:20 No.928465671
しまかぜ乗るついでにいってみようかなあ
133 22/05/17(火)12:03:27 No.928465699
水族館の目玉って大体イルカかペンギンなんで魚をみたいって需要があんまりないんじゃないかと思うことがある 事実川崎駅前の水族館にはどちらもないから潰れかけてるし
134 22/05/17(火)12:03:49 No.928465796
立ってる土地の問題で潰す方がはるかに金がかかる
135 22/05/17(火)12:03:50 No.928465803
>豊橋から直線距離では近いのにな… フェリーが出てるからぐるっと廻るよりは
136 22/05/17(火)12:04:08 No.928465881
フェリーで来てもいいのよ
137 22/05/17(火)12:04:09 No.928465890
>戦国時代村もよろしく なくなったよ?今は会社変わって伊勢忍者キングダム
138 22/05/17(火)12:04:14 No.928465913
ストビューで見たら園内も周りもド辺境なのにキレイだね
139 22/05/17(火)12:04:30 No.928465993
こいつ活かすために球団の方無責任に投げ捨ててゴタゴタ起こしたのは許さないよ
140 22/05/17(火)12:04:37 No.928466013
>立ってる土地の問題で潰す方がはるかに金がかかる 潰れたところって大体潰す費用なくて放置してるよね
141 22/05/17(火)12:04:38 No.928466018
>水族館の目玉って大体イルカかペンギンなんで魚をみたいって需要があんまりないんじゃないかと思うことがある 言われてみれば家族連れやカップルが魚見て喜んでるイメージはねえな…
142 22/05/17(火)12:04:59 No.928466107
そこそこ金掛けてるテーマパークだとは思う TDRとかUSJが規格外なだけで
143 22/05/17(火)12:05:07 No.928466143
>>戦国時代村もよろしく >なくなったよ?今は会社変わって伊勢忍者キングダム こっちはこっちでゾンビみたいに名前が変わり続けて残るのすげぇって思う
144 22/05/17(火)12:05:11 No.928466159
近鉄がやってるところで言う事じゃないけど伊勢志摩って電車で観光行くところではないと思う 車あればいろんなところ行けるけど……
145 22/05/17(火)12:05:29 No.928466236
鳥羽水族館結構見どころ多くなかったっけ? 何年も餌食わないダイオウグソクムシとかいたところだよね
146 22/05/17(火)12:05:46 No.928466298
近鉄社員の保養所兼ねてるのかな
147 22/05/17(火)12:06:07 No.928466417
>豊橋から直線距離では近いのにな… 船はないの?
148 22/05/17(火)12:06:14 No.928466449
ディズニーはあまりにも客増えすぎてパンクしてるから 客数を増やすより客単価を上げる方向に舵切ってるのに…
149 22/05/17(火)12:06:19 No.928466475
鳥羽水族館は収容してる魚の種類が全国最大クラス というかトップだった気がする
150 22/05/17(火)12:06:25 No.928466502
>事実川崎駅前の水族館にはどちらもないから潰れかけてるし あそこは居抜きだから大型水槽設置できないし展示内容も中途半端で…
151 22/05/17(火)12:06:36 No.928466553
鳥羽水族館はかなりしっかりしてる水族館だぞ ショーも色々やってるしオタクが見て楽しめるような展示も結構ある
152 22/05/17(火)12:06:38 No.928466556
せっかく三重にいるから一度は行っておきたい
153 22/05/17(火)12:07:14 No.928466754
まず三重に何があるのかわからん
154 22/05/17(火)12:07:22 No.928466802
志摩地中海村もある
155 22/05/17(火)12:07:50 No.928466936
立地があんまりにもあんまりすぎてダメだった 端っこじゃん
156 22/05/17(火)12:07:54 No.928466950
三重と言えば伊勢神宮とか鈴鹿サーキットとか
157 22/05/17(火)12:07:55 No.928466958
>まず三重に何があるのかわからん 伊勢神宮と志摩スペイン村がある
158 22/05/17(火)12:07:57 No.928466967
>>立ってる土地の問題で潰す方がはるかに金がかかる >潰れたところって大体潰す費用なくて放置してるよね 本当に近鉄が不良債権だと思ってて放置する気ならパレードとか飲食店とか切り捨てて最低限にする筈だから なんだかんだ金かけてるのよね
159 22/05/17(火)12:08:09 No.928467022
>金食い虫の水ものアトラクションさえ止めればなんとかなるらしい もう10年ぐらい前だけどアドベンチャーラグーンがなくなってしまったのが惜しい…… カリブの海賊より迫力があって楽しいアトラクションだったのに
160 22/05/17(火)12:08:21 No.928467077
>まず三重に何があるのかわからん 流石に神宮ぐらいは…
161 22/05/17(火)12:08:31 No.928467132
>あそこは居抜きだから大型水槽設置できないし展示内容も中途半端で… 場所は川崎駅前一等地だけどそもそも川崎駅来て水族館観に行きたいかっていうとね… …まぁ一等地だけど反対側のラゾーナに負けてヨドバシ以外ほぼ撤退した跡なんだけど
162 22/05/17(火)12:08:34 No.928467147
なんでスペインなの
163 22/05/17(火)12:08:45 No.928467198
伊勢ポルトガル村を作ろう
164 22/05/17(火)12:08:51 No.928467231
スペインの建物再現がガチ過ぎるところか
165 22/05/17(火)12:09:03 No.928467296
バブルの頃伊勢湾のハジから三河湾のハジまで遊園地で埋め尽くす計画があったんだよ
166 22/05/17(火)12:09:04 No.928467300
>まず三重に何があるのかわからん ナガシマスパーランド 四日市工業地帯 鈴鹿サーキット 伊賀の里 松阪牛 津 伊勢神宮 鳥羽水族館 志摩スペイン村 熊野古道
167 22/05/17(火)12:09:06 No.928467311
>三重 サンゴットV
168 22/05/17(火)12:09:09 No.928467325
>近鉄の税金対策 運賃値上げするくらい辛い懐事情なのにそんなことやってる場合が
169 22/05/17(火)12:09:23 No.928467410
子供の頃に行った倉敷チボリどうなったかと思ったらとっくの昔に潰れてた…
170 22/05/17(火)12:09:25 No.928467427
>>まず三重に何があるのかわからん >伊勢神宮と志摩スペイン村がある 観光名所すぎる…
171 22/05/17(火)12:09:32 No.928467463
>なんでスペインなの wikiに載ってた
172 22/05/17(火)12:09:38 No.928467489
スペインって言われてもパエリアとフライングバルセロナアタックしか思いつかない
173 22/05/17(火)12:09:46 No.928467533
>>まず三重に何があるのかわからん >津 これいる?
174 22/05/17(火)12:09:49 No.928467543
三重県じゃなく伊勢県にしておけばな
175 22/05/17(火)12:09:52 No.928467564
四国ニュージーランド村…
176 22/05/17(火)12:09:53 No.928467571
ここ行くと必ず発熱するから嫌い そのせいでなにがあるかもわからん
177 22/05/17(火)12:09:58 No.928467598
削除依頼によって隔離されました お金を貰わずに好きだから宣伝しまくるの良いよね どこぞの金ばっかな箱とは大違い
178 22/05/17(火)12:09:59 No.928467605
平沢進が曲提供したやつはまだあるの
179 22/05/17(火)12:10:02 No.928467617
? つ
180 22/05/17(火)12:10:07 No.928467643
全く客がいないことはないんだろうけど仮にいなくてもパレードしてんのかな
181 22/05/17(火)12:10:10 No.928467660
夏休みのアニメの合間合間にCMしてたなぁ 懐かしい
182 22/05/17(火)12:10:17 No.928467695
>これいる? 四日市のレス
183 22/05/17(火)12:10:17 No.928467698
スペイン風邪…
184 22/05/17(火)12:10:40 No.928467823
>なんでスペインなの 一番ポピュラーな説明としましては、スペインに関して日本人が持つイメージはというのは、明るい太陽と海辺というものが一つのイメージだろう。志摩というイメージが大体合致している。そういうことで良いのではないか思いました。
185 22/05/17(火)12:10:42 No.928467834
>運賃値上げするくらい辛い懐事情なのにそんなことやってる場合が 昔は元気な時代だった…
186 22/05/17(火)12:10:42 No.928467836
津はなんもないだろ…
187 22/05/17(火)12:10:45 No.928467848
近鉄全線3日間フリーで3000円のきっぷまた発売してほしい できれば前日までに予め買わなくてもいいようにして
188 22/05/17(火)12:10:48 No.928467861
近鉄のカキタレ
189 22/05/17(火)12:10:51 No.928467877
エスパーニャー 太陽とー
190 22/05/17(火)12:10:53 No.928467886
Zで世界一短い名前をアピールするださい県庁所在地!ださい県庁所在地じゃないか!
191 22/05/17(火)12:10:59 No.928467914
>まず三重に何があるのかわからん 北から順にナガシマスパーランドと鈴鹿サーキットと松阪牛と伊勢神宮と鳥羽水族館と色々ある 南の方はわかんない森とか和歌山とかある
192 22/05/17(火)12:11:02 No.928467933
問題点が二つあって交通の便が悪いのと人がいないことらしいな
193 22/05/17(火)12:11:04 No.928467937
ここは海が近くだから海産物は美味しいよおおあさりがオススメ
194 22/05/17(火)12:11:10 No.928467965
>>ナガシマスパーランドそんなにすごいの? >名古屋県民が押し寄せてくる 泣いてる場合じゃない
195 22/05/17(火)12:11:15 No.928467990
三重には近鉄がある 無かったら滅びる
196 22/05/17(火)12:11:24 No.928468034
削除依頼によって隔離されました >お金を貰わずに好きだから宣伝しまくるの良いよね >どこぞの金ばっかな箱とは大違い ふーんあの箱のファンってこんな低能ばっかなんだ
197 22/05/17(火)12:11:26 No.928468042
チェロスが美味しいと聞いたけどチェロス食いに行くだけで行くのもな…
198 22/05/17(火)12:11:41 No.928468118
ここの風土がどこそこと似てるから○○村を作りました!ってのは大体方便
199 22/05/17(火)12:11:43 No.928468136
観光地としては伊勢神宮っていう無敵のエースで4番がいるけど三重とイメージくっついてない
200 22/05/17(火)12:11:51 No.928468169
スーパージャンボと長島スパーランドとここは誰でも知ってる
201 22/05/17(火)12:12:11 No.928468278
>三重には近鉄がある >無かったら滅びる 近鉄四日市駅とJR四日市駅の差がやばい
202 22/05/17(火)12:12:29 No.928468379
鈴鹿から伊勢の間が何もない
203 22/05/17(火)12:12:36 No.928468413
>一番ポピュラーな説明としましては、スペインに関して日本人が持つイメージはというのは、明るい太陽と海辺というものが一つのイメージだろう。志摩というイメージが大体合致している。そういうことで良いのではないか思いました。 いいかな…いいかも…
204 22/05/17(火)12:12:42 No.928468440
JR西日本だったらもうちょっとマシだったんだろうな
205 22/05/17(火)12:12:42 No.928468441
>北から順にナガシマスパーランドと鈴鹿サーキットと松阪牛と伊勢神宮と鳥羽水族館と色々ある 海側しかねえな!
206 22/05/17(火)12:12:53 No.928468504
二見シーパラダイス…志摩マリンランド…お前たちはどこで戦っている… 二見は名前変わっただけだけどしまりんランドはマンボウいたのに無くなっちゃったからなあ
207 22/05/17(火)12:13:09 No.928468592
>三重には近鉄がある >無かったら滅びる JRと近鉄で同名駅は全部近鉄の方が栄えてる…
208 22/05/17(火)12:13:10 No.928468598
来年鈴鹿に社台のトレセンできるよ
209 22/05/17(火)12:13:15 No.928468629
ご当地物なら真珠村とかでもよかったんじゃねえかな
210 22/05/17(火)12:13:19 No.928468646
>>津 >これいる? 「何がある?」で皆が知ってるものではあるから…
211 22/05/17(火)12:13:22 No.928468664
バファローズとスペイン村でスペイン村選んだ時点でここが滅ぶときは近鉄が滅ぶのと同義だ …本当に大丈夫?
212 22/05/17(火)12:13:23 No.928468669
ピレネーは客いないけど海外のマニアがわざわざ足を運ぶぐらい評価の高いジェットコースターなんだぜ
213 22/05/17(火)12:13:28 No.928468700
小学生の頃に行った時の印象はディズニーランドに行けない人が行く場所って記憶に残ってる
214 22/05/17(火)12:13:32 No.928468716
名古屋からいくにしても遠いんだよなここ・・・
215 22/05/17(火)12:13:37 No.928468738
>ナガシマスパーランドそんなにすごいの? 三井のアウトレットモールもあるし温泉もあるからテーマパーク興味ない層も楽しめるのがでかいんよ 子供遊ばせといて母親は買い物とかできる
216 22/05/17(火)12:13:38 No.928468742
削除依頼によって隔離されました >>お金を貰わずに好きだから宣伝しまくるの良いよね >>どこぞの金ばっかな箱とは大違い >ふーんあの箱のファンってこんな低能ばっかなんだ まああのレベルだし…
217 22/05/17(火)12:13:52 No.928468800
以前行ったら船に乗って進むジャングルクルーズ系のアトラクションが人形ボロボロのまま運用してて大丈夫かこれって思ってたけど 次行ったら人形に黒い布をかけて隠してそれに電飾を巻き付けて「綺麗な電飾を見ながら船に乗ろう!」ってアトラクションになってて凄い知恵だなってなった
218 22/05/17(火)12:13:55 No.928468810
整いまくった鳥羽水族館もいいけど伊勢シーパラダイスめっちゃおすすめ 夫婦岩見に行ったついでに全く期待せずに行って入口でもう昭和感凄くて失敗したか…と思ったけど 触れる水族館は伊達じゃなかった まさかタツノオトシゴとも触れ合えるなんて…
219 22/05/17(火)12:14:02 No.928468847
>海側しかねえな! 内陸部は森と山だし…ニンジャしかいないよ……
220 22/05/17(火)12:14:16 No.928468927
>観光地としては伊勢神宮っていう無敵のエースで4番がいるけど三重とイメージくっついてない というかナガシマスパーランドも鈴鹿サーキットも鳥羽水族館もなんなら伊賀忍者も 三重とイメージくっついてない 多分三重県民は宣伝戦略が致命的に下手なんだと思う
221 22/05/17(火)12:14:19 No.928468934
近鉄バファローズ捨てる時の対抗候補は花園ラグビー場だったから
222 22/05/17(火)12:14:37 No.928469034
コロナ前に職場の社員旅行でここ行ったけどマジで貸切みたいな状態で笑っちゃったよ
223 22/05/17(火)12:14:49 No.928469080
削除依頼によって隔離されました にじさんじの宣伝効果すごいよね
224 22/05/17(火)12:14:49 No.928469082
>名古屋からいくにしても遠いんだよなここ・・・ 単に遊ぶだけならナガシマが選択肢入るから特別ここじゃないと!ってならないと…
225 22/05/17(火)12:15:09 No.928469194
実際にチュロス食べて来た「」がいたら感想を教えて
226 22/05/17(火)12:15:12 No.928469212
>内陸部は森と山だし…ニンジャしかいないよ…… 伊賀だか甲賀だかどっちかは三重県だった気がする!
227 22/05/17(火)12:15:22 No.928469261
神宮は旬に行くとおかげ横丁で人間洗濯機にされるからオフシーズンに行ってる
228 22/05/17(火)12:15:25 No.928469273
>近鉄バファローズ捨てる時の対抗候補は花園ラグビー場だったから ラグビー残して良かったな…
229 22/05/17(火)12:15:40 No.928469358
時間的にはスペインとどっちが近い?
230 22/05/17(火)12:15:48 No.928469397
>伊賀だか甲賀だかどっちかは三重県だった気がする! 伊賀は三重!甲賀は滋賀!
231 22/05/17(火)12:15:50 No.928469402
さっきから挙がってる場所がどれもこれも近鉄沿線じゃなさすぎる
232 22/05/17(火)12:16:10 No.928469511
鈴鹿サーキットは子供特化のアトラクション多いから子持ちなら鈴鹿行った方がいい…
233 22/05/17(火)12:16:12 No.928469534
今年のポスター fu1076272.jpg
234 22/05/17(火)12:16:17 No.928469556
>ラグビー残して良かったな… バファローズ投げ捨てるにしてもさあ もっとこう…やり方あっただろ!ってなる
235 22/05/17(火)12:16:17 No.928469558
ホテル花水木も有名だけど どこにあるのか知らなかった
236 22/05/17(火)12:16:17 No.928469559
ここでやってる劇の音楽って平沢進なんだよね
237 22/05/17(火)12:16:23 No.928469586
こんな所でVの対立煽りをする奴は伊勢志摩よりさらに南の方に放り込む
238 22/05/17(火)12:16:27 No.928469608
>江戸時代のお伊勢参りに始まり、現在も鈴鹿サーキットで行われるF1日本グランプリや8耐、風光明媚な志摩のリゾート地、松阪牛、伊賀地方の忍者関連(外国人に人気が高い)、東紀州地方最南端の鵜殿村(現:紀宝町)など、観光資源に恵まれている。 ってWikipediaにあったけど観光資源強いかなあ 宗教とF1という一部の熱心なファン以外が三重旅行行くんだ~って言ってるのあんま聞かないわ
239 22/05/17(火)12:16:39 No.928469681
コスプレ撮影するのにすごいよかったけど今もできるのかな
240 22/05/17(火)12:16:53 No.928469761
出来たばっかりの頃に修学旅行で行ったきりだな もう一度くらい行きたいけどなに分遠いんだよなぁ
241 22/05/17(火)12:16:58 No.928469788
>こんな所でVの対立煽りをする奴は伊勢志摩よりさらに南の方に放り込む 海に投げ込む気だろうか…
242 22/05/17(火)12:16:58 No.928469792
>時間的にはスペインとどっちが近い? なんと所用時間3分の1以下! https://twitter.com/ssv__official/status/1526035232872275969?s=21&t=83s5kMMWZZR7S8pkkAM_HA
243 22/05/17(火)12:17:11 No.928469856
スペイン村のジェットコースターとても優秀なんだけどな…
244 22/05/17(火)12:17:11 No.928469858
スレたってるの初めて見た とうとう死んだのかと…
245 22/05/17(火)12:17:15 No.928469875
>fu1076272.jpg (大阪からでも遠すぎて)嫌です…
246 22/05/17(火)12:17:16 No.928469883
大分前にスペイン村のキャラクター達でやっている劇がテレビで放送されていた記憶があるけど あれ視聴完走出来た「」っているんかな...?
247 22/05/17(火)12:17:29 No.928469946
ドール連れて撮影できるなら良さそう
248 22/05/17(火)12:17:31 No.928469963
おっさんだったら四日市のサウナはおススメだよ 150℃に達するともいわれる玉の湯に体感100℃スチームサウナの住吉湯が暴力すぎる
249 22/05/17(火)12:17:37 No.928469999
>スペイン村のジェットコースターとても優秀なんだけどな… ピレネー普通に楽しいよね…
250 22/05/17(火)12:17:48 No.928470061
>鈴鹿サーキットは子供特化のアトラクション多いから子持ちなら鈴鹿行った方がいい… 割と身長制限ない?
251 22/05/17(火)12:17:48 No.928470064
和歌山と三重は関西と名古屋以外だと無茶苦茶行きにくくない?
252 22/05/17(火)12:17:54 No.928470095
>こんな所でVの対立煽りをする奴は伊勢志摩よりさらに南の方に放り込む 流石に可哀想だから西にしようぜ
253 22/05/17(火)12:17:58 No.928470112
>こんな所でVの対立煽りをする奴は伊勢志摩よりさらに南の方に放り込む 補陀落渡海かぁ
254 22/05/17(火)12:18:11 No.928470186
平沢のアトラクションってもう潰れた?
255 22/05/17(火)12:18:11 No.928470187
南は釣りする人にはいい場所だよ あとマンボウ食える
256 22/05/17(火)12:18:12 No.928470189
紀伊勝浦に「」が二人住んでると聞く
257 22/05/17(火)12:18:16 No.928470207
スペイン村なんかダッセーからリトルワールド行こうぜ
258 22/05/17(火)12:18:21 No.928470238
東京から4時間か…まあ近いかな…
259 22/05/17(火)12:18:25 No.928470261
>宗教とF1という一部の熱心なファン以外が三重旅行行くんだ~って言ってるのあんま聞かないわ 鳥羽水族館とかナガスパとか熊野古道とかあるやん
260 22/05/17(火)12:18:28 No.928470280
アトラクションがちょっと弱いのよね シューティングゲーム無限ループでも良いけど
261 22/05/17(火)12:18:29 No.928470287
和歌山との境辺りはマジで何もないから勘弁してくれ! 凪のあすからのモデルのとこくらいだろうか…
262 22/05/17(火)12:18:36 No.928470318
>ってWikipediaにあったけど観光資源強いかなあ >宗教とF1という一部の熱心なファン以外が三重旅行行くんだ~って言ってるのあんま聞かないわ まあ観光資源が三重以下の県も全然珍しくないから相対的に強い方とは言える
263 22/05/17(火)12:18:37 No.928470321
伊勢シーパラダイス気になるな…海遊館行くわ
264 22/05/17(火)12:18:41 No.928470348
>宗教とF1という一部の熱心なファン以外が三重旅行行くんだ~って言ってるのあんま聞かないわ 別に伊勢神宮行く人に強い信仰があるわけでもないと思う…
265 22/05/17(火)12:18:43 No.928470359
ふーんいつか行ってみるか………遠くね!?
266 22/05/17(火)12:18:59 No.928470451
北海道とか沖縄並みじゃないと観光的魅力に乏しいって言うからね
267 22/05/17(火)12:19:08 No.928470497
行くなら泊まりじゃないと無理じゃない?
268 22/05/17(火)12:19:15 No.928470542
>スペイン村なんかダッセーからリトルワールド行こうぜ リトルワールドなら1時間くらいでいけるしな・・・
269 22/05/17(火)12:19:19 No.928470560
>和歌山と三重は関西と名古屋以外だと無茶苦茶行きにくくない? 何年か前に移動時間で東京から一番遠い場所探したら和歌山だった
270 22/05/17(火)12:19:19 No.928470565
>なんと所用時間3分の1以下! 国内なのに思ったよりかかるな…
271 22/05/17(火)12:19:20 No.928470571
伊賀は電車のアクセスがうんちなのがな…
272 22/05/17(火)12:19:25 No.928470598
>こんな所でVの対立煽りをする奴は伊勢志摩よりさらに南の方に放り込む https://www.ise-glamping.com ここいいじゃん
273 22/05/17(火)12:19:25 No.928470599
>和歌山との境辺りはマジで何もないから勘弁してくれ! 酷道大好きマンが毎週のように訪れる聖地だぞ
274 22/05/17(火)12:19:26 No.928470609
近鉄がやってるって言うけど近鉄から距離が離れてると聞いた
275 22/05/17(火)12:19:39 No.928470673
関西から3時間近くかぁ…
276 22/05/17(火)12:19:39 No.928470675
ナガシマスパーランドはジェットコースター好きなら絶対楽しい
277 22/05/17(火)12:19:40 No.928470680
さすがに大型連休中はそこそこ人がいるとか
278 22/05/17(火)12:19:41 No.928470687
>行くなら泊まりじゃないと無理じゃない? なんと超豪華なホテルもある!
279 22/05/17(火)12:19:45 No.928470710
近鉄電車に乗ればあっという間さ って、訳でもないのがクソ遠い
280 22/05/17(火)12:19:50 No.928470731
シーパラダイスでゴマちゃんナデナデしてきた カワウソ親子と握手!
281 22/05/17(火)12:19:51 No.928470751
>北海道とか沖縄並みじゃないと観光的魅力に乏しいって言うからね 別に神奈川くらいあれば観光も十分できるだろ
282 22/05/17(火)12:19:54 No.928470764
>割と身長制限ない? 長島より鈴鹿の方が身長制限はゆるいイメージある それより下の年齢ならレゴランドだな
283 22/05/17(火)12:19:57 No.928470784
>行くなら泊まりじゃないと無理じゃない? なのでホテルに豪華な食事と2dayパスを付けて食事代オンリーと大差ないお値段の1万数千円!
284 22/05/17(火)12:20:00 No.928470808
>東武ワールドスクエアとか全く聞かないけど大丈夫なの? こっちも母体の東武が堅調な内は大丈夫だと思う
285 22/05/17(火)12:20:04 No.928470830
CMだけはわかる 東条湖おもちゃ王国とかびわ湖わんわん王国とかと同格のイメージだった
286 22/05/17(火)12:20:05 No.928470839
>何年か前に移動時間で東京から一番遠い場所探したら和歌山だった 今飛行機飛んでるから空前の和歌山ブームって聞いたぞ
287 22/05/17(火)12:20:10 No.928470863
遠足で行ったがバスだったな
288 22/05/17(火)12:20:12 No.928470884
鳥羽水族館は有名だよね
289 22/05/17(火)12:20:17 No.928470915
伊勢神宮だけでなく椿大社や熊野大社もあるだろ
290 22/05/17(火)12:20:22 No.928470944
>ふーんいつか行ってみるか………遠くね!? そう何もかも兎に角場所が悪いってなる
291 22/05/17(火)12:20:28 No.928470969
三重には最近はVISONとかいうよくわからん複合施設も出来たぞ!
292 22/05/17(火)12:20:29 No.928470979
>>和歌山と三重は関西と名古屋以外だと無茶苦茶行きにくくない? >何年か前に移動時間で東京から一番遠い場所探したら和歌山だった 安心しなさい 関西と名古屋からでも遠いから
293 22/05/17(火)12:20:32 No.928470993
熊野の方はあの辺でだけは車故障してほしくない
294 22/05/17(火)12:20:36 No.928471031
鈴鹿サーキットはこんな町中にあるの?!ってなった その日県庁所在地だからなにかあるだろうと泊まった津駅付近には何もなかった
295 22/05/17(火)12:20:39 No.928471038
三重って括りかたで観光しないよね 桑名長島と伊勢志摩とあとなんか下の方
296 22/05/17(火)12:20:46 No.928471082
リトルワールドはアトラクションないけど妙に楽しくて好き 犬OKだからだけんのさんぽによく言ってた
297 22/05/17(火)12:20:48 No.928471086
伊勢神宮行ったらついでに出来立ての赤福も食える
298 22/05/17(火)12:20:58 No.928471141
伊勢神宮や鈴鹿サーキットとしては有名だけど三重って感覚が無いと考えられる
299 22/05/17(火)12:21:06 No.928471184
鈴鹿は何しろ当時の市長が上手いこと本田釣ったの偉いよね
300 22/05/17(火)12:21:06 No.928471189
遊園地はリピーター獲得できないときつい
301 22/05/17(火)12:21:09 No.928471202
連休とかのタイミングで泊まりで行こうかと思ったけど片道4時間はちょっと躊躇する
302 22/05/17(火)12:21:10 No.928471212
>ピレネー普通に楽しいよね… 吊り下げで足元ブラブラなのに地面スレスレで走ってくから超怖い みんなスペイン村程度にあるジェットコースターと舐めて乗るのか悲鳴もものすごい
303 22/05/17(火)12:21:21 No.928471270
津とJR四日市駅の悪口はやめてください
304 22/05/17(火)12:21:21 No.928471271
>ナガシマスパーランドはジェットコースター好きなら絶対楽しい 在りし日のホワイトサイクロン乗ったけど木造だから基礎自体が揺れててめっちゃ怖かった
305 22/05/17(火)12:21:31 No.928471323
電車で行くにも遠いしなんなら駅からも遠い
306 22/05/17(火)12:21:31 No.928471327
ザビエルの実家の城のレプリカが雰囲気あってよかったな
307 22/05/17(火)12:21:32 No.928471330
交通アプリで調べたら大阪市内からだけど4時間40分とか出たんだけど…?
308 22/05/17(火)12:21:33 No.928471339
レゴランドはスペイン村の方が楽しかったよ…
309 22/05/17(火)12:21:36 No.928471360
>関西と名古屋からでも遠いから どこからいっても2時間くらいかかるからな・・・
310 22/05/17(火)12:21:42 No.928471392
>遊園地はリピーター獲得できないときつい そしてリピートするには遠い…遠いんだ…
311 22/05/17(火)12:21:43 No.928471396
>伊勢神宮行ったらついでに出来立ての赤福も食える 出来立てじゃない赤福はどこでも食えることを暗に説明するな
312 22/05/17(火)12:21:51 No.928471436
名古屋近辺だと犬山がすごい良かった 個人所有だった城とか明治村とか
313 22/05/17(火)12:21:57 No.928471470
熊野の鬼ヶ城は一度行ってみるといい かなり凄いぞ
314 22/05/17(火)12:22:00 No.928471485
人がいなさすぎて2日連続で行くとマスコットが「おっ!昨日も来てた子だね!3日連続で通っちゃえよ~!」とか言ってくれるらしい
315 22/05/17(火)12:22:00 No.928471486
>https://www.ise-glamping.com これめっちゃよさそうね 周辺観光にスペイン村は無いけど…
316 22/05/17(火)12:22:01 No.928471487
行こう!ルーブル彫刻美術館!
317 22/05/17(火)12:22:01 No.928471494
よくよく考えたら昔は新婚旅行の定番だったんだよな伊勢志摩
318 22/05/17(火)12:22:10 No.928471550
昨日何故かトレンドに上がってた遊園地だ
319 22/05/17(火)12:22:12 No.928471556
三重で食べた牛肉は人生で一番おいしかった
320 22/05/17(火)12:22:14 No.928471563
なんで急にトレンドにも乗ってるの
321 22/05/17(火)12:22:25 No.928471626
鈴鹿の辺りまでは東海三県の文化圏って感じ 下半分は謎の大地
322 22/05/17(火)12:22:27 No.928471635
>なのでホテルに豪華な食事と2dayパスを付けて食事代オンリーと大差ないお値段の1万数千円! お安い…本当にお安い…
323 22/05/17(火)12:22:29 No.928471646
直線距離だと近い西三河の民だけど名古屋ぐるっと回っていくかフェリーに乗るかだから遠い…!
324 22/05/17(火)12:22:30 No.928471654
行くと楽しいってなるけど再訪するには遠い…!!!
325 22/05/17(火)12:22:32 No.928471660
>三重って括りかたで観光しないよね >桑名長島と伊勢志摩とあとなんか下の方 山脈で分断されてるから県内の移動も割としんどいよね
326 22/05/17(火)12:22:32 No.928471662
昔の最寄駅のほうはスペイン村要素がしっかりあったらしいな 市町村合併で使われなくなったが
327 22/05/17(火)12:22:37 No.928471687
伊勢には初代ゴジラのロケ地があるよ!ただの漁港でなんにもないよ!
328 22/05/17(火)12:22:43 No.928471724
和歌山は白浜だけで言えば飛行機使えるからまだ近い…か?
329 22/05/17(火)12:22:44 No.928471727
なんかあったの?
330 22/05/17(火)12:22:46 No.928471750
熊野の花火大会は行ってみたいが交通の便が駄目すぎるからなぁ
331 22/05/17(火)12:22:54 No.928471786
トレンドになったらスペイン村の中の人がびっくりしてて笑った
332 22/05/17(火)12:23:09 No.928471869
伊勢神宮スペイン村鳥羽水族館のセットなら全国的にも行く価値あるだろう…
333 22/05/17(火)12:23:09 No.928471874
>よくよく考えたら昔は新婚旅行の定番だったんだよな伊勢志摩 真珠があるからな
334 22/05/17(火)12:23:12 No.928471884
リトルワールド広告は頑張ってるよね 一回行けばもういいかという感じだけど...
335 22/05/17(火)12:23:13 No.928471898
>よくよく考えたら昔は新婚旅行の定番だったんだよな伊勢志摩 現代でも数時間以上かけていくところに新婚旅行で行くとか昔の人逞し過ぎない…?
336 22/05/17(火)12:23:25 No.928471971
忍者キングダムいいよね 夜スパ施設行くとロッカーだけで300くらいある広さなのにほぼ貸し切り
337 22/05/17(火)12:23:32 No.928472017
imgは最大のスペイン村ファンサイト
338 22/05/17(火)12:23:35 No.928472038
>三重には最近はVISONとかいうよくわからん複合施設も出来たぞ! あれマジで採算取る気が1mmでもあったのか疑問になるわ 誰が行くんだよ多気の山ン中って……
339 22/05/17(火)12:23:42 No.928472076
国際秘宝館は潰れました
340 22/05/17(火)12:23:44 No.928472092
三重県の一番南においでよ… テントサウナに入った後滝壺に飛び込めるキャンプ場とかあるよ…
341 22/05/17(火)12:23:47 No.928472111
リトルワールドへ行ったら毎回ブラジルでわにの肉を食べる
342 22/05/17(火)12:23:53 No.928472142
グーグルマップ見てると伊勢が境目って感じだな…
343 22/05/17(火)12:23:54 No.928472148
近鉄のしまかぜとひのとりは値段の割に無茶苦茶快適だけど走ってる時間が悪すぎる
344 22/05/17(火)12:23:59 No.928472170
東名で静岡方面から行くときってもしかしてフェリー乗っちゃった方がいい?
345 22/05/17(火)12:24:01 No.928472182
>伊勢神宮スペイン村鳥羽水族館のセットなら全国的にも行く価値あるだろう… 価値はあるがそのふたつがそんなに近くにないのでは
346 22/05/17(火)12:24:07 No.928472210
志摩地中海村も泊まってみろ飛ぶぞ 泊まりはまた別費用かかるけど入るだけなら500円で女がテンション上がるもん全てが揃ってる
347 22/05/17(火)12:24:08 No.928472220
>なのでホテルに豪華な食事と2dayパスを付けて食事代オンリーと大差ないお値段の1万数千円! やっす 一人で行く気しないけど
348 22/05/17(火)12:24:12 No.928472235
>伊勢神宮スペイン村鳥羽水族館のセットなら全国的にも行く価値あるだろう… スペイン村がノイズすぎる…
349 22/05/17(火)12:24:13 No.928472244
>名古屋近辺だと犬山がすごい良かった >個人所有だった城とか明治村とか 天守閣一番上の歴代城主の額縁で最後の城主(現代人)だけ急に写真でカンパーイしてるの吹く
350 22/05/17(火)12:24:18 No.928472266
>三重県の一番南においでよ… >テントサウナに入った後滝壺に飛び込めるキャンプ場とかあるよ… 興味あり!
351 22/05/17(火)12:24:30 No.928472319
>トレンドになったらスペイン村の中の人がびっくりしてて笑った いろんな人が思い出語ったりしてるからかなんか長いことトレンドにいるな
352 22/05/17(火)12:24:39 No.928472372
伊勢は飯も良かったな魚も牡蠣もうまかった
353 22/05/17(火)12:24:42 No.928472387
ピレネーじゃなくて入り口近くにある室内ジェットコースターも結構好き
354 22/05/17(火)12:24:43 No.928472390
聞けば聞きほど乗りたくなるピレネー
355 22/05/17(火)12:24:53 No.928472433
三重の南の方は秘境だからな…
356 22/05/17(火)12:24:57 No.928472453
松阪は回転焼き肉屋とか日本唯一らしいエスカルゴ農場あるよ
357 22/05/17(火)12:25:03 No.928472490
伊勢志摩サミットもなんであんな僻地でやるんだよってなった
358 22/05/17(火)12:25:10 No.928472537
鳥羽水族館や伊勢神宮のついでに寄るところであって これ単体では行かないなぁ
359 22/05/17(火)12:25:18 No.928472578
>名古屋近辺だと犬山がすごい良かった 犬山は城下町再現してたりして頑張ってると思う
360 22/05/17(火)12:25:18 No.928472582
>泊まりはまた別費用かかるけど入るだけなら500円で女がテンション上がるもん全てが揃ってる ウーマナイザーも!?
361 22/05/17(火)12:25:18 No.928472584
>グーグルマップ見てると伊勢が境目って感じだな… なんかここら一帯が山奥みたいに緑色になってるよね
362 22/05/17(火)12:25:21 No.928472593
すぺりん
363 22/05/17(火)12:25:35 No.928472659
img御一行のバスを仕立てる勢い
364 22/05/17(火)12:25:42 No.928472699
あのimgで大人気な映画瞳の中の暗殺者のモデルになった場所らしい
365 22/05/17(火)12:25:50 No.928472749
名古屋県からで車だと亀山の辺りでいつも超渋滞してたからそっから南にあまり行きたくない
366 22/05/17(火)12:26:01 No.928472809
>トレンドになったらスペイン村の中の人がびっくりしてて笑った 失礼ながらスペイン村tやってたのか...
367 22/05/17(火)12:26:02 No.928472815
>>伊勢神宮行ったらついでに出来立ての赤福も食える >出来立てじゃない赤福はどこでも食えることを暗に説明するな だからこそできたてに価値があるのだ! いやマジただのあんこと餅だけど出来立て美味いよ…
368 22/05/17(火)12:26:02 No.928472817
西武遊園地もゴジラのために行ったけど関東にある割には遠かったのにその比じゃないな…
369 22/05/17(火)12:26:10 No.928472860
>三重には最近はVISONとかいうよくわからん複合施設も出来たぞ! 高速直通は名古屋方面にこそ作れや! あれでだいぶ損してるぞ!
370 22/05/17(火)12:26:11 No.928472877
>近鉄のしまかぜとひのとりは値段の割に無茶苦茶快適だけど走ってる時間が悪すぎる そしてその値段も運賃値上げで死ぬという
371 22/05/17(火)12:26:34 No.928473009
志摩にはスペインもあって地中海もあって…?
372 22/05/17(火)12:26:36 No.928473020
外宮実家から歩いて5分だしな…
373 22/05/17(火)12:26:38 No.928473027
みんな三重辺詳しいな!?
374 22/05/17(火)12:26:42 No.928473053
犬山城は名古屋で観光して唯一楽しかったとこだ
375 22/05/17(火)12:26:46 No.928473072
伊勢側にせよ長島というか桑名側にせよ基本的に飯が旨いのはいいよな
376 22/05/17(火)12:26:47 No.928473079
津に何があるの?って聞かれたら 県庁と…免許センター…? って答えるしか無い現地民です
377 22/05/17(火)12:26:54 No.928473107
コロナでなんか残念な感じになったなひのとり
378 22/05/17(火)12:26:57 No.928473131
>伊勢神宮スペイン村鳥羽水族館のセットなら全国的にも行く価値あるだろう… その三つも地味に遠いっ
379 22/05/17(火)12:27:03 No.928473177
>伊勢志摩サミットもなんであんな僻地でやるんだよってなった 敵が攻め辛いから?
380 22/05/17(火)12:27:03 No.928473178
>倉敷チボリ公園…富士ガリバー王国…お前は今どこで戦ってる… ゲリラ撮影してて出禁になった場所だ懐かしい
381 22/05/17(火)12:27:15 No.928473242
>興味あり! 飛雪の滝へおいでよ…
382 22/05/17(火)12:27:20 No.928473272
去年だっけ スペイン村誰もきてないってツイートがバズったの
383 22/05/17(火)12:27:23 No.928473287
岐阜に住んでるけどなぜかスペイン村は懐かしく思ってしまう・・・
384 22/05/17(火)12:27:30 No.928473330
>近鉄のしまかぜとひのとりは値段の割に無茶苦茶快適だけど走ってる時間が悪すぎる ひのとりはめちゃくちゃ快適だし安いしで大阪から名古屋行くならオススメだぞ
385 22/05/17(火)12:27:37 No.928473372
https://www.youtube.com/watch?v=dZ7axbJV5q8 確かにこれは楽しそうだわ…
386 22/05/17(火)12:27:40 No.928473392
>三重の南の方は秘境だからな… 三重県も和歌山県も南は秘境だ もっというと奈良県の南は絶秘境だ…
387 22/05/17(火)12:27:40 No.928473398
三重「」多いのかな…?
388 22/05/17(火)12:27:42 No.928473406
>伊勢神宮より南側はちょっと… 鳥羽水族館までは行ってもいいと思う 海遊館より高いけど
389 22/05/17(火)12:27:44 No.928473419
>まさかタツノオトシゴとも触れ合えるなんて… いいな…
390 22/05/17(火)12:27:46 No.928473434
津の免許センター駅から遠…
391 22/05/17(火)12:27:58 No.928473503
地元だけどナガシマスパーランドしか行ったことねえ
392 22/05/17(火)12:27:58 No.928473510
>去年だっけ >スペイン村誰もきてないってツイートがバズったの 3年くらい前だったと思う
393 22/05/17(火)12:28:06 No.928473540
三重県の南半分なんて串本に潜りに行く時くらいしか通らない…
394 22/05/17(火)12:28:07 No.928473552
>岐阜に住んでるけどなぜかスペイン村は懐かしく思ってしまう・・・ CMしょっちゅうやってたし行ったことある人も多かろう
395 22/05/17(火)12:28:11 No.928473574
>三重「」多いのかな…? いや東海「」全般になってくる話題だな
396 22/05/17(火)12:28:13 No.928473579
>>三重には最近はVISONとかいうよくわからん複合施設も出来たぞ! >あれマジで採算取る気が1mmでもあったのか疑問になるわ >誰が行くんだよ多気の山ン中って…… スマートインターまで併設して気合い入れているが 絶対数年後には赤字垂れ流しで撤退が目に見えている せめて津より北に作らないと
397 22/05/17(火)12:28:15 No.928473594
近鉄はドル箱大阪名古屋間に新幹線がのさばってるせいで
398 22/05/17(火)12:28:17 No.928473612
人が居なくて映える写真が撮れると バズった遊園地
399 22/05/17(火)12:28:18 No.928473617
生まれてこの方三重県にずっと住んでるけど長島とスペイン村行ったことない
400 22/05/17(火)12:28:21 No.928473635
志摩にドライブに行って観光船とかには乗ったけどそういえばこっちには行ってなかったわ
401 22/05/17(火)12:28:36 No.928473705
立地が悪いのもあるけど多くの人はスペイン村に行く道の途中でナガシマスパーランドがあるからな
402 22/05/17(火)12:28:37 No.928473719
ヤバTのパルケエスパーニャは3年前にタイアップというか テーマ曲のカバーやってたからそれからの縁でめっちゃ長いんだよな… あと普通にかっこよかったせいで元曲のポテンシャル高いなって
403 22/05/17(火)12:28:43 No.928473753
歌付きのCMってやっぱ記憶に残るな
404 22/05/17(火)12:28:43 No.928473760
>三重には最近はVISONとかいうよくわからん複合施設も出来たぞ! 30分5000円で丸太とかおいてあるアウトドアコース走るバギー楽しかった
405 22/05/17(火)12:28:51 No.928473808
>>三重「」多いのかな…? >いや東海「」全般になってくる話題だな 関西「」も入ってくると思う
406 22/05/17(火)12:29:05 No.928473881
免許センターは車で行くもんだぜ! 公共交通機関を使えとか言われた気がするが気にしない
407 22/05/17(火)12:29:26 No.928474000
>>伊勢神宮スペイン村鳥羽水族館のセットなら全国的にも行く価値あるだろう… >スペイン村がノイズすぎる… そこまでひどいものじゃないって!マジで!
408 22/05/17(火)12:29:27 No.928474003
小学生の時静岡から亀山に引っ越した友達の家に一週間くらい泊まりで遊びに行って鈴鹿サーキットやらスペイン村やら遊び行ったのが最初で最後だな…
409 22/05/17(火)12:29:29 No.928474012
高速がもうだいぶ南側まで伸びたから釣りに行くついでに寄ることがなくなった
410 22/05/17(火)12:29:30 No.928474019
>近鉄はドル箱大阪名古屋間に新幹線がのさばってるせいで 奈良大阪と奈良京都と四日市名古屋抑えてる時点で贅沢いうなよ!
411 22/05/17(火)12:29:31 No.928474023
>https://www.youtube.com/watch?v=dZ7axbJV5q8 >確かにこれは楽しそうだわ… 誰も乗ってなくて駄目だった
412 22/05/17(火)12:29:32 No.928474026
志摩観で鮑と伊勢海老食うのもいいぞ お高いけど
413 22/05/17(火)12:29:37 No.928474065
>>まさかタツノオトシゴとも触れ合えるなんて… >いいな… 人間の体温で触れるとやけどしちゃうから手洗いした後氷水で冷やしてから触れるんだ 知らんかった
414 22/05/17(火)12:29:43 No.928474105
>関西「」も入ってくると思う 範囲広いな!
415 22/05/17(火)12:29:54 No.928474166
>三重県も和歌山県も南は秘境だ >もっというと奈良県の南は絶秘境だ… ストリートビューがスカスカすぎる…
416 22/05/17(火)12:29:56 No.928474180
>>伊勢志摩サミットもなんであんな僻地でやるんだよってなった >敵が攻め辛いから? あながち間違いじゃなくてサミットは首都でやるパターンと人間全部管理できるど田舎でやるパターンがある
417 22/05/17(火)12:30:03 No.928474213
伊勢神宮は色々あるからいいけど 熱田神宮はとりあえず太郎太刀みて満足する
418 22/05/17(火)12:30:05 No.928474223
へんば餅は定期的に食いたくなる
419 22/05/17(火)12:30:09 No.928474249
1兆円ほど資金投入されててさらにパレードやらの改良でさらに資金も入ってるらしくてそんなにってなった
420 22/05/17(火)12:30:13 No.928474266
>人が居なくて映える写真が撮れると バズった遊園地 人が居ないのに施設の管理がしっかりできてるって地味にすげー事よな 普通はそういう所から予算削減していくから悪循環になるのに
421 22/05/17(火)12:30:22 No.928474322
>誰が行くんだよ多気の山ン中って…… へーいいじゃん 多気の方かぁ…ってなるよね 南よりは行きやすいだけど多気の方かぁ…って
422 22/05/17(火)12:30:23 No.928474327
日本でサミットやるとやたらと名入れ木刀買って帰るSP
423 22/05/17(火)12:30:25 No.928474340
三重の北勢は工業地帯で半導体メーカーの生産工場やら化学コンビナートやら「」みたいなのがいっぱいいる働き場所が集中してるからな…
424 22/05/17(火)12:30:28 No.928474360
ホテルが一人客を受け入れてないから俺の中ではダメだったはここ
425 22/05/17(火)12:30:30 No.928474367
近鉄がケツ持ちしてるっていうけど言うほど近鉄も金余ってるわけじゃないよね?
426 22/05/17(火)12:30:31 No.928474373
伊賀においでよ 忍者以外にやたら石垣が高い上野城とか松尾芭蕉生誕の地とかあるよ コンテンツ力は割とあるのに発信が下手な伊賀においでよ
427 22/05/17(火)12:30:39 No.928474412
熱田神宮は景観を完全に破壊していたあのでかいテレビが無くなっただけマシになった
428 22/05/17(火)12:30:44 No.928474439
スペイン村は一応大型連休ならそれなりに混むよ 平日に行くと並んでるアトラクションの方が少ないよ
429 22/05/17(火)12:30:47 No.928474455
>日本でサミットやるとやたらと名入れ木刀買って帰るSP 中学生か
430 22/05/17(火)12:30:50 No.928474474
併設ホテルが豪華飯美味いで思ったより金額安くて気になる
431 22/05/17(火)12:30:54 No.928474490
>近鉄のしまかぜとひのとりは値段の割に無茶苦茶快適だけど走ってる時間が悪すぎる そんな時間帯悪いっけ…
432 22/05/17(火)12:30:56 No.928474513
イタリア村は即死したのにな… やはり質のいいジェットコースターは大事
433 22/05/17(火)12:31:17 No.928474621
>近鉄はドル箱大阪名古屋間に新幹線がのさばってるせいで 大阪南部住みや安く抑えたいなら近鉄
434 22/05/17(火)12:31:25 No.928474675
近鉄って結構特急列車新造してるから金あるんじゃないの
435 22/05/17(火)12:31:32 No.928474707
朝日と共に伊勢参りするとほぼ貸切で良いぞ 一通り参拝楽しんだ後まだおかげ横丁開いてなくて死ぬ
436 22/05/17(火)12:31:33 No.928474714
こないだ紀伊半島一周ドライブという虚無を実行したけどここには寄らなかったな
437 22/05/17(火)12:31:35 No.928474725
>平日に行くと並んでるアトラクションの方が少ないよ そうじゃない遊園地の方が流石に少ないのでは?
438 22/05/17(火)12:31:39 No.928474746
大阪市内の小学校の9割がここに修学旅行に行くことはみんな知ってるな?
439 22/05/17(火)12:31:47 No.928474784
パルケエスパーニャはご飯はスペインっぽいもの食えるの?
440 22/05/17(火)12:31:47 No.928474788
死ぬほど人いなくてアトラクション乗り放題だったなここ
441 22/05/17(火)12:31:53 No.928474820
伊賀といえば忍者電車 忍者漫画なんて短編1本くらいの松本零士デザインの
442 22/05/17(火)12:32:00 No.928474860
ジェットコースター最大手のナガシマがあるのが不利すぎる
443 22/05/17(火)12:32:01 No.928474867
名古屋はイタリア村とレゴランド 三重県はスペイン村とナガシマ
444 22/05/17(火)12:32:18 No.928474959
>名古屋はイタリア村とレゴランド イタリア村・・・
445 22/05/17(火)12:32:20 No.928474968
>飛雪の滝へおいでよ… https://www.youtube.com/watch?v=_Pl6sS9S9Is 結構距離あるな
446 22/05/17(火)12:32:20 No.928474969
>人が居ないのに施設の管理がしっかりできてるって地味にすげー事よな 金入ってるのもあるけど設備や細かいところまで手が入ってて愛されてんだろうなとは感じる
447 22/05/17(火)12:32:24 No.928474991
>一通り参拝楽しんだ後まだおかげ横丁開いてなくて死ぬ てこね寿司と赤福ぜんざい食べて帰りたいよね…
448 22/05/17(火)12:32:25 No.928474995
>パルケエスパーニャはご飯はスペインっぽいもの食えるの? パエリアうまいよ
449 22/05/17(火)12:32:31 No.928475031
イタリア村とロシア村は潰れたんだっけ
450 22/05/17(火)12:32:32 No.928475033
急いでないなら近鉄で3000円ちょっとで名古屋まで行くのも楽しい
451 22/05/17(火)12:32:36 No.928475063
地図見たら本当に遠い所にあってダメだった なんか周り緑しかなくない…?
452 22/05/17(火)12:32:37 No.928475066
>伊賀といえば忍者電車 >忍者漫画なんて短編1本くらいの松本零士デザインの マジであれは地元民もなんで…?ってなるなった
453 22/05/17(火)12:32:39 No.928475073
>スペイン村は一応大型連休ならそれなりに混むよ >平日に行くと並んでるアトラクションの方が少ないよ なんでもない土日は?
454 22/05/17(火)12:32:41 No.928475084
一番しぬほど悲しいのが中央のショーに人が集まってないこと パレードはさすがにこれしかみるものないからか人はいた
455 22/05/17(火)12:32:44 No.928475100
名古屋住みだった頃はイタリア村に何回か行った なくなってしまった
456 22/05/17(火)12:32:48 No.928475117
近鉄も不動産業が好調だったと思う 変わりに鉄道や観光業はコロナで悲鳴を上げているが
457 22/05/17(火)12:32:48 No.928475118
スペイン村はレストランよりターキーの方が美味いよ
458 22/05/17(火)12:32:57 No.928475183
旅行に行きたくなってきたな…高知の他に選択肢増えたから助かる
459 22/05/17(火)12:32:57 No.928475190
い…伊勢うどん…
460 22/05/17(火)12:33:07 No.928475249
パエリア以外のスペイン料理がいいーーっ!
461 22/05/17(火)12:33:14 No.928475303
こういう日本国内に海外っぽいアトラクションを作るって文化自体に なんというかバブルの時代の残滓って感じがする
462 22/05/17(火)12:33:22 No.928475339
>近鉄のしまかぜとひのとりは値段の割に無茶苦茶快適だけど走ってる時間が悪すぎる 名古屋発は遅いし伊勢志摩発は早すぎるんだよね
463 22/05/17(火)12:33:26 No.928475358
>大阪市内の小学校の9割がここに修学旅行に行くことはみんな知ってるな? 残りの1割だわ
464 22/05/17(火)12:33:28 No.928475367
ホテルすごい気になる! …1人で泊まれるプランがない!!!!!!!
465 22/05/17(火)12:33:33 No.928475395
愛知はもうちょっと犬山の遺産を有効活用したらどうなの
466 22/05/17(火)12:33:35 No.928475401
>伊賀といえば忍者電車 >忍者漫画なんて短編1本くらいの松本零士デザインの 高校時代乗ってたけど二両編成で朝のラッシュ時間が地獄だった
467 22/05/17(火)12:33:36 No.928475406
伊勢志摩鳥羽あたり昔からの観光地だからいい旅館沢山あったんだけど 近年は外人向け安宿の経営に買われて色々様変わりしてる こことか今じゃ食事無しの宿になってしまったけど施設はしっかりしてるからオススメ https://www.kei-sen.jp/
468 22/05/17(火)12:33:36 No.928475413
>三重県はスペイン村とナガシマ 鈴鹿サーキットにも遊園地くっついてるよ ナガシマまでいくにはちょっと遠いうちは遊園地につれていってもらうといったら鈴鹿サーキットだった
469 22/05/17(火)12:33:38 No.928475429
子供の時に気に入ったアトラクションに待ち時間なしで何回も入ったな
470 22/05/17(火)12:33:42 No.928475459
地中海村もあるので志摩は実質ヨーロッパ
471 22/05/17(火)12:33:43 No.928475462
明治村は前の入鹿池もワカサギスポットだしな
472 22/05/17(火)12:33:44 No.928475469
豊島園とか西武園ゆうえんちの方が不良債権感強かった
473 22/05/17(火)12:33:45 No.928475475
富士の近くのガリバー王国思い出した バブルの残滓
474 22/05/17(火)12:33:47 No.928475486
伊賀は海外需要が凄い
475 22/05/17(火)12:33:58 No.928475552
>名古屋住みだった頃はイタリア村に何回か行った 水の汚さふくめて割とイタリアの再現度高かったよな