虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロボッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/17(火)10:52:09 No.928451855

    ロボットって心や感情って芽生えるのかな?

    1 22/05/17(火)10:54:40 No.928452288

    本人に聞くしかあるまい

    2 22/05/17(火)10:56:13 No.928452569

    口答えするから愛してないよ

    3 22/05/17(火)10:56:41 No.928452650

    >本人に聞くしかあるまい 愛しています

    4 22/05/17(火)10:56:54 No.928452684

    心と感情の定義から始める必要がある

    5 22/05/17(火)11:05:37 No.928454217

    マスター認識する度発情するようにプログラム組んどけば「」には充分

    6 22/05/17(火)11:38:17 No.928459971

    完全に人間と同じ知能に感情を持つようにプログラムしたアンドロイドが作れるとして そいつの意識の存在や心の存在をどう定義するのかってのは答えが出ない命題だと思う

    7 22/05/17(火)11:41:37 No.928460622

    うさゆか

    8 22/05/17(火)11:51:12 No.928462728

    涙は流さないけど燃える友情は解るからな

    9 22/05/17(火)11:59:04 No.928464657

    こんな返しされたら嬉しくて泣いちゃうよ

    10 22/05/17(火)12:12:05 No.928468237

    そもそも人間自体本当に心はあるの?って言われたら答えられないし まずそもそも心をどう定義するんだよって話になるから

    11 22/05/17(火)12:14:24 No.928468954

    取り敢えずこんだけ口答えした上で愛してるって言ってくれるなら俺はそれで満足出来る

    12 22/05/17(火)12:18:59 No.928470444

    ロボットなので愛が分かりませんあなたの行動は理解不能です

    13 22/05/17(火)12:21:29 No.928471309

    たとえそれがプログラムでも人間の心理学とかが通用するようになってたらそれはもう感情があると言っていいと思う