ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/17(火)10:20:52 No.928446840
Switchのセールで安かったからなんとなく買っちゃったが RPG探してた時に欲しいものリストにつっこんどいたやつ これハマるかな俺?
1 22/05/17(火)10:21:14 No.928446894
ラジアータみたいなやつ?
2 22/05/17(火)10:22:13 No.928447043
俺も前回のセールで買った 面白かったよ、久しぶりにちゃんとRPGクリアした
3 22/05/17(火)10:25:29 No.928447539
サガ的なヤツ BGMも良かったし面白いよ
4 22/05/17(火)10:28:12 No.928447948
3DSの方が500円だったからそっち買ってしまった
5 22/05/17(火)10:36:49 No.928449230
なんか目潰れるやつ
6 22/05/17(火)10:39:23 No.928449679
キャラみんな好きになれるいいゲームだったよ
7 22/05/17(火)10:40:47 No.928449918
3DSでやったなあ キャラデザがかわいくてとっつきやすかった もっとこういうの出していいのよ
8 22/05/17(火)10:43:16 No.928450372
なかなか面白かったけど最強装備揃えるのに周回必要なのやめて
9 22/05/17(火)10:48:18 No.928451246
女の子たちがみんな良い意味であっけらかんとした前向きな子達ばっかりで そこが凄い好きだった、頭の上に三本線出して笑ってる所スクショしまくってた
10 22/05/17(火)10:51:43 No.928451788
簡単すぎてなあ…
11 22/05/17(火)10:51:57 No.928451826
塔がね…
12 22/05/17(火)10:55:12 No.928452384
どちらかといえばサガ バトルシステムがサガの人だったはず
13 22/05/17(火)10:56:24 No.928452598
>簡単すぎてなあ… これくらいの難易度と成長バランスが丁度いいんだ…
14 22/05/17(火)10:56:48 No.928452672
結構厳しい世界観だけどとにかく登場人物たちが明るい
15 22/05/17(火)10:57:37 No.928452807
視力失った!問題ないから旅に着いていくね!するようなヒロイン初めて見た
16 22/05/17(火)10:58:41 No.928452977
>どちらかといえばサガ >バトルシステムがサガの人だったはず 技名の雰囲気でサガ好きなんだなと思ってたら…
17 22/05/17(火)10:58:53 No.928453013
技自体に成長要素あるから選択肢の少ないロビンスが強い…
18 22/05/17(火)10:59:19 No.928453100
ロマサガの精神的後継者
19 22/05/17(火)10:59:35 No.928453144
サガみたいな所は技ひらめく所位かなぁと思う
20 22/05/17(火)11:02:51 No.928453747
適正みたいなものはあるけどみんなどんな役割でもできる
21 22/05/17(火)11:03:43 No.928453895
パンツ丸出し貴族いいよね
22 22/05/17(火)11:03:43 No.928453899
個人的にソシャゲばっかやってた時期だったから良いRPGリハビリになった キャラが良いし戦闘も楽しいし世界中あちこち回るのも楽しかった 不満なのは終盤魔界行って帰ってこれないこと
23 22/05/17(火)11:07:06 No.928454474
女勢のメンタルが強すぎる 飛行船が陸地に突っ込みそうになって従者のイケメンはビビってお嬢様に抱きつくのにお嬢様は終始笑顔なの好き
24 22/05/17(火)11:08:08 No.928454655
>女の子たちがみんな良い意味であっけらかんとした前向きな子達ばっかりで なんか普通に特に気にせず混浴してるとか逆に興奮したよ
25 22/05/17(火)11:09:17 No.928454852
音楽に印象が無かった
26 22/05/17(火)11:19:27 No.928456496
サガっぽさはかなり出てていい感じだったけどサガみたいにいろんな遊び方できる感じではなくて結構効率とか最適さを求められる感じなのは惜しかった
27 22/05/17(火)11:20:26 No.928456662
言うほどサガっぽくないよこれ
28 22/05/17(火)11:21:44 No.928456917
そもサガ自体が色々あり過ぎて
29 22/05/17(火)11:25:29 No.928457581
ちょっと中弛みするのは否めない
30 22/05/17(火)11:28:41 No.928458189
良くも悪くもB級感があって好き
31 22/05/17(火)11:28:49 No.928458214
ゲームを買ったあとにハマれるかな?なんて聞かれてもなんと返したらいいかわかんないよ……
32 22/05/17(火)11:29:28 No.928458327
どちらかというと難易度低めだからのんびりやれた気がするけどなぁ 昨今のRPGでは珍しく攻略見なきゃみたいな事思わずやれた作品だった
33 22/05/17(火)11:30:55 No.928458586
電波塔はちょっと複雑だけどテキトーにやってもどうとでもなるしな
34 22/05/17(火)11:31:02 No.928458612
レジェレガとアラアラの難易度を足して二で割ったくらいがちょうどよい
35 22/05/17(火)11:31:17 No.928458664
難易度が欲しければ前作的なポジションの方で…
36 22/05/17(火)11:31:55 No.928458790
スレ画もレジェレガも戦闘要素はロマサガやサガフロのつまらんところ煮詰めた感じだなと思ったから 小泉って人の調整は自分にはとことん合わんのだなあという結論になった
37 22/05/17(火)11:32:15 No.928458859
レジェレガ→アラアラといい感じに育ってたのにPが退社したんでもう次が無いのが悲しい
38 22/05/17(火)11:33:07 No.928459031
>レジェレガ→アラアラといい感じに育ってたのにPが退社したんでもう次が無いのが悲しい マジか…残念だ
39 22/05/17(火)11:33:50 No.928459159
あえて強い言葉使うけどレジェンドオブレガシーはクソゲーに片足突っ込んでると思いますよ私
40 22/05/17(火)11:34:23 No.928459254
レジェレガもそうだけど浜渦サウンドに良い意味でごまかされてるところはあると思う
41 22/05/17(火)11:34:38 No.928459309
誰かサガっぽいだけじゃなくて幻想水滸伝っぽいとも言ってくれ
42 22/05/17(火)11:34:54 No.928459358
ロール的に一人はタンクが必須になるように調整したってヒで言ってたなキョン 向き不向きはあるけど誰でもどのロールをこなせる難易度にはなってる
43 22/05/17(火)11:35:28 No.928459443
サガっぽいけどやっぱりサガじゃないそんな感じ
44 22/05/17(火)11:35:41 No.928459476
ティギー博士が可愛すぎる
45 22/05/17(火)11:37:34 No.928459852
レジェレガはアンサガ作った小泉だし…で納得できなくもない 説明されないセオリーを守らないと快適に遊べない感じは似てる
46 22/05/17(火)11:38:23 No.928459995
選択肢で取り返しの付かない事になるのあれは何なんだろう
47 22/05/17(火)11:40:00 No.928460309
>誰かサガっぽいだけじゃなくて幻想水滸伝っぽいとも言ってくれ PだかDが幻水の人って前知識があったからだけど 魔族との三連戦の所はああ……って 凄いなんか懐かしい気持ちになったわ
48 22/05/17(火)11:40:37 No.928460430
>ティギー博士が可愛すぎる なんならパーティの中で一番大人びた事を言うてぃぎーさんじゅうにさい
49 22/05/17(火)11:42:11 No.928460738
>ペンギンが可愛すぎる
50 22/05/17(火)11:42:18 No.928460756
面白いんだけどやりこんでも倒すべき強敵がドラゴン位しかいないのがな ボリューム不足なところ以外は本当に好き
51 22/05/17(火)11:43:06 No.928460942
>あえて強い言葉使うけどレジェンドオブレガシーはクソゲーに片足突っ込んでると思いますよ私 10週した俺が言うけど間違いなくクソゲーだと思うよ
52 22/05/17(火)11:44:01 No.928461153
レジェレガはともかくこっちはまだ戦闘は楽しいだろ
53 22/05/17(火)11:46:05 No.928461578
最終版エリアに入ると戻れない所とか全体的に懐かしい仕様のRPG
54 22/05/17(火)11:46:21 No.928461641
とりあえずBGMはめっちゃいいよ
55 22/05/17(火)11:46:39 No.928461690
キャラとストーリーもいいだろ
56 22/05/17(火)11:47:20 No.928461861
曲としては良いんだけどいまいち盛り上がりに欠けるわ 意図的な気もするけどやっぱり盛り上げるときは盛り上げてくれたほうが感動する
57 22/05/17(火)11:48:01 No.928462020
後半時間なかったのか圧縮気味なのが残念 もっとこのPTの旅を見ていたかった…ってなるくらいにシナリオの出来はいい
58 22/05/17(火)11:49:11 No.928462278
基本的にみんな仲良くてわちゃわちゃやってるのは本当に好きだよ マチルダさんとかほぼ最終版の加入なのにちゃんと色んなイベントに個別の反応あるし
59 22/05/17(火)11:49:20 No.928462308
序盤目を潰されてホラキタ!かと思ったら目を潰されたまま最後まで戦う強い女好き
60 22/05/17(火)11:50:24 No.928462557
>序盤目を潰されてホラキタ!かと思ったら目を潰されたまま最後まで戦う強い女好き なんなら見えないせいで魔力的には前より強くなってる…
61 22/05/17(火)11:50:50 No.928462656
2週目以降限定でいいからアーシュラの目隠し無しで遊びたかった
62 22/05/17(火)11:51:59 No.928462905
いいゲームなのは間違いないんだけどあとちょっと足りないゲーム
63 22/05/17(火)11:53:46 No.928463357
3dsで楽しんだけど最後に物足りなさはあったなあ なので他機種移植されると聞いた時は補完されるのかと期待したもんだ
64 22/05/17(火)11:53:57 No.928463409
リマスターに追加要素期待したけどなんにもなかったのは逆にびっくりしたよ!
65 22/05/17(火)11:54:32 No.928463547
スマホ版くっそやりづれぇとか思いつつも結局3週くらいしちゃった
66 22/05/17(火)11:56:05 No.928463906
ビビアンが画面に映る度におっぱいでっか…ってなったことは覚えてる 頭身低いのにやけにエロスを感じた
67 22/05/17(火)11:58:10 No.928464423
本当にいいゲームなのはいいゲームなんだけどね
68 22/05/17(火)11:59:12 No.928464684
>ビビアンが画面に映る度におっぱいでっか…ってなったことは覚えてる >頭身低いのにやけにエロスを感じた 初登場の時からしておっぱいゆっさゆっさしてるのちょうきになった 同じように、こんな頭身なのにねって我が事ながら苦笑したわ
69 22/05/17(火)12:00:29 No.928465017
フィールドと通常戦闘は環境音すぎると思う
70 22/05/17(火)12:01:28 No.928465220
>フィールドと通常戦闘は環境音すぎると思う あれはあれで好きよ
71 22/05/17(火)12:01:37 No.928465256
おあーーーーーー!、
72 22/05/17(火)12:04:38 No.928466016
うるせぇ!
73 22/05/17(火)12:05:20 No.928466196
結晶世界の龍乗るところから塔登るあたりがキツイ
74 22/05/17(火)12:06:14 No.928466443
技のLV補正が高すぎるからおっぱいお嬢様のハードレインをLV50位まで上げると無消費で全体に3000とか与えるようになるぞ