キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)09:09:42 No.928436812
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/17(火)09:12:56 No.928437313
じゃあ夜の道路だけはって書けよな
2 22/05/17(火)09:15:36 No.928437682
右折をするために右折をする地点の30m手前から右折のウインカーを出し、十分に右側に寄ってから右折をした 答え:× 右折の前には右折する地点の直前で一時停止し、他の通行者の交通の妨げにならないよう十分に安全を確認してから右折しなければならない
3 22/05/17(火)10:34:44 No.928448913
まあ筆記試験は構文が分かればむしろ答えを教えてくれるようなもんだから…
4 22/05/17(火)10:35:30 No.928449028
誰だよ!?
5 22/05/17(火)10:38:15 ID:fKv2juaQ fKv2juaQ No.928449466
これを引っ掛けたとかいうやつに免許与えほしくはないな...
6 22/05/17(火)10:41:57 No.928450121
求められてるのは理解じゃなくて暗記だから免許取りたてもいっぱい事故るぜ
7 22/05/17(火)10:42:54 No.928450308
正直見たことない
8 22/05/17(火)10:43:36 No.928450429
この悪しき文化なんとかならんのかな
9 22/05/17(火)10:44:22 No.928450560
人間は息をしなければ生きていけない 答え × 人間以外の生き物も息をしなければ生きていけないから こんな問題出されたら切れるぞ
10 22/05/17(火)10:44:22 No.928450563
唐揚げの人!
11 22/05/17(火)10:45:51 No.928450824
こういう問題より普通に法令とか規則の問題のほうが難しくね…?
12 22/05/17(火)10:48:02 No.928451198
世の中の大多数は当たり前に試験通ってあとは実際に公道を走るだけなのにいつまでもこんなことネチネチ言ってる奴がいるの不思議 ひっかけ問題に憤るつまんねーコラ作ってるの全部一人だと思いたいわ
13 22/05/17(火)10:48:04 No.928451204
教習所で技能教習待機してる間ひたすら過去問やらされてたからさすがに覚えるよ
14 22/05/17(火)10:49:26 No.928451432
〇×問題なのにロジカルじゃない
15 22/05/17(火)10:50:24 No.928451584
実際にこういうひっかけは存在するし割とみんな恨むんだけどそれはそれとして数問しかこんなのは無いから他を正解してたら普通に受かるから…
16 22/05/17(火)10:50:33 No.928451611
実際は筆記で落ちる人なんてほぼいないくらいには簡単なのに なんでこういう引掛けばっかりで難しいみたいな話が常識みたいになってるんだろ
17 22/05/17(火)10:52:04 No.928451840
他の問題わかってれば合格できるからいいとか 過去問やってればわかるからいいとか フォローするような意見がたまに出るけど それもまた論点ずれてて頭痛くなるよね
18 22/05/17(火)10:52:47 No.928451973
(落ちたんだな…)
19 22/05/17(火)10:53:10 No.928452041
免許に関するこの手の問題はほぼ暗記問題だからな
20 22/05/17(火)10:53:13 No.928452055
試験での怒りを思い出して顔真っ赤にしながらこういうコラ作るのだろうか 他に考える事何もなさそうで羨ましい
21 22/05/17(火)10:53:16 No.928452063
>なんでこういう引掛けばっかりで難しいみたいな話が常識みたいになってるんだろ 別に引っ掛けばかりだとも言われてないし そのせいで試験が難しいとも言われてないしと思う みんな普通に合格はできるけどこういう頭悪い問題が混ざってるのはなんなんだろうねって話でしょ
22 22/05/17(火)10:53:17 No.928452076
衝突の危険があったので安全を確認して路面電車の安全帯に侵入した 答え × いかなる状況でも安全帯に侵入してはいけない …どうしろと?
23 22/05/17(火)10:54:56 No.928452335
そこら辺で売ってる教本には出てきてめっちゃ腹立ったけど 本番の試験でこんなの出たかは覚えてない
24 22/05/17(火)10:55:35 No.928452466
伊集院光が落ちてバリバリのヤンキーが受かった話し好き
25 22/05/17(火)10:55:38 No.928452475
過去問やる回数の方が多いし過去問はこんなおかしい問題あったから気を付けて!っての強調してくるから試験勉強中はこんなのばっかりみたいに思えたりするんだよな…
26 22/05/17(火)10:56:18 No.928452586
Q:免許試験は普通にやってれば合格できるのでクソ問題が数問あってもなんら問題はない
27 22/05/17(火)10:57:05 No.928452716
>勉強中はこんなのばっかりみたいに思えたりするんだよな… そりゃこの手の問題はインパクトあるからな 嫌でも憶える
28 22/05/17(火)10:58:06 No.928452896
日常で使う必要性・十分性は忘れたほうがいい
29 22/05/17(火)10:58:23 No.928452939
>過去問やる回数の方が多いし過去問はこんなおかしい問題あったから気を付けて!っての強調してくるから試験勉強中はこんなのばっかりみたいに思えたりするんだよな… かといって実際にはこんな問題は出ないのかというと本当に出るんだよな…
30 22/05/17(火)10:58:34 No.928452955
>Q:免許試験は普通にやってれば合格できるのでクソ問題が数問あってもなんら問題はない X クソ問もしっかり正答できなければならない
31 22/05/17(火)10:59:03 No.928453047
>衝突の危険があったので安全を確認して路面電車の安全帯に侵入した >答え × >いかなる状況でも安全帯に侵入してはいけない >…どうしろと? 衝突しろ
32 22/05/17(火)10:59:17 No.928453095
文句言うやつがいて問題の出し方変えたのかは知らないけどそんなに変な問題見たことなかったな
33 22/05/17(火)11:00:31 No.928453325
原付免許と普通免許で2度試験受けて どちらのときもこんな感じの問題出たけど 試験合格しても採点や答え合わせをすることはないので結局なにが正解なのかはわからないままだ
34 22/05/17(火)11:00:38 No.928453349
この問題だけやたらネタにされるな…
35 22/05/17(火)11:02:01 No.928453611
合格ライン90/100で内5点が全然関係ない大型二輪関係の問題だったのは未だに頭おかしいだろと思ってる あと少しで落ちるところだった
36 22/05/17(火)11:02:08 No.928453623
もうこのスレ見た人はこの問題間違わないから良スレ
37 22/05/17(火)11:02:32 No.928453687
>合格ライン90/100で内5点が全然関係ない大型二輪関係の問題だったのは未だに頭おかしいだろと思ってる >あと少しで落ちるところだった わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
38 22/05/17(火)11:02:44 No.928453718
>衝突の危険があったので安全を確認して路面電車の安全帯に侵入した >答え × >いかなる状況でも安全帯に侵入してはいけない >…どうしろと? 衝突の危険がある相手車両だってまさかターミネーター2並に全部なぎ倒してくる大型トレーラーじゃないだろうし 普通に停止しろ
39 22/05/17(火)11:02:44 No.928453720
>伊集院光が落ちてバリバリのヤンキーが受かった話し好き ラジオのコーナーのネタにしてたな
40 22/05/17(火)11:02:47 No.928453728
>この問題だけやたらネタにされるな… これ以外ないんだろうな…
41 22/05/17(火)11:02:56 No.928453759
回答者を納得させる必要までなくない?
42 22/05/17(火)11:03:06 No.928453787
この手のは 道路交通法には(問題文)と書いてある と読み替えるといいと聞いた
43 22/05/17(火)11:03:06 No.928453790
>衝突の危険があったので安全を確認して路面電車の安全帯に侵入した >答え × >いかなる状況でも安全帯に侵入してはいけない >…どうしろと? 衝突するかしないかの瀬戸際って場面でちゃんと安全確認できるわけないし…
44 22/05/17(火)11:03:09 No.928453795
普通教習所で過去問勉強してたら受かるよね
45 22/05/17(火)11:03:47 No.928453914
>試験合格しても採点や答え合わせをすることはないので結局なにが正解なのかはわからないままだ 結構な割合で落ちてるのが不思議である
46 22/05/17(火)11:04:02 No.928453961
教本ちゃんと読んでれば正解できるのでクソ問ではないみたいに言う人いるけど 道交法マスターしてても教本読んでなければ間違える可能性あるのならクソ問だよね
47 22/05/17(火)11:04:41 No.928454067
>試験での怒りを思い出して顔真っ赤にしながらこういうコラ作るのだろうか >他に考える事何もなさそうで羨ましい 普通にみんな受かってるし その上であの問題なんだったのっていうあるあるネタでしかないよ 顔真っ赤にしてるのは君では?
48 22/05/17(火)11:05:26 No.928454188
まず教習所ですらルールの理解は度外視で丸暗記させられたからやっぱクソ問題だよアレ!
49 22/05/17(火)11:05:58 No.928454275
>普通にみんな受かってるし >その上であの問題なんだったのっていうあるあるネタでしかないよ >顔真っ赤にしてるのは君では? 顔真っ赤じゃん
50 22/05/17(火)11:06:42 No.928454415
やめろやめろ顔真っ赤いやお前が顔真っ赤とか古の壺みてえなやり取りしやがって
51 22/05/17(火)11:06:45 No.928454422
免許取ったけど乗ったら確実に事故るから乗らない
52 22/05/17(火)11:07:08 No.928454487
俺の顔が一番真っ赤だし
53 22/05/17(火)11:07:11 No.928454494
むしろ下みたいなことを本気で言い出す馬鹿を前提にしなきゃならんから仕方ない
54 22/05/17(火)11:07:19 No.928454510
顔色透視エスパーが多いな…
55 22/05/17(火)11:07:54 No.928454618
俺の顔は緑色だし…
56 22/05/17(火)11:08:22 No.928454684
教本っていうか道交法覚えてるかのチェックだからな
57 22/05/17(火)11:08:26 No.928454699
俺は最近手のひらがやたら黄色い
58 22/05/17(火)11:08:53 No.928454790
>俺の顔は緑色だし… (古川登志夫の声で)
59 22/05/17(火)11:09:03 No.928454815
「この問題に不満を持っているのは不合格だった奴である」 みたいなレスの的外れ感ってまさしくこの問題と同じ感覚なんだよね
60 22/05/17(火)11:09:27 No.928454884
Q.これは論理的にクソ問題では? A.過去問で覚えていれば問題ない
61 22/05/17(火)11:09:55 No.928454948
>俺は最近手のひらがやたら黄色い 肝臓が…
62 22/05/17(火)11:10:31 No.928455048
>>俺は最近手のひらがやたら黄色い >肝臓が… 気をつけないといかんぞう
63 22/05/17(火)11:11:16 No.928455168
>>過去問やる回数の方が多いし過去問はこんなおかしい問題あったから気を付けて!っての強調してくるから試験勉強中はこんなのばっかりみたいに思えたりするんだよな… >かといって実際にはこんな問題は出ないのかというと本当に出るんだよな… 出ないとは言ってないからそりゃ出るは出るだろ
64 22/05/17(火)11:11:51 No.928455263
>気をつけないといかんぞう ❌
65 22/05/17(火)11:11:52 No.928455268
筆記とか丸暗記でどうにかなる
66 22/05/17(火)11:12:32 No.928455364
実際ろくに教本も読んでない奴ほど引っ掛けだ引っ掛けだって騒ぐって
67 22/05/17(火)11:13:14 No.928455482
免許センター前に小さな店があって そこでなぜか今日出る問題の答えが買えるんだろ?
68 22/05/17(火)11:13:17 No.928455491
クソ門落としても合格点には届くし
69 22/05/17(火)11:13:19 No.928455494
道路交通法を覚えてれば問題なく潜り抜けられるので文句つける奴はテストの意味をはき違えてるだけというね 回答者の解釈は求められてないというか
70 22/05/17(火)11:13:33 No.928455527
>「この問題に不満を持っているのは不合格だった奴である」 >みたいなレスの的外れ感ってまさしくこの問題と同じ感覚なんだよね なにっ
71 22/05/17(火)11:14:16 No.928455648
>道路交通法を覚えてれば問題なく潜り抜けられるので文句つける奴はテストの意味をはき違えてるだけというね >回答者の解釈は求められてないというか たし かに
72 22/05/17(火)11:14:32 No.928455685
試験で資格を取った後に人に語れるような活動ができなかった奴は何年経ってもずっとそれ言い続けるよね 大学受験なんかでも大学で何してどこに勤めて何してるかの方が大事なのにセンター試験で何点だったみたいな話おっさんがしてると悲しくなる
73 22/05/17(火)11:14:44 No.928455720
ぶっちゃけどっちみち免許取ってから乗りながら覚えるみたいな所あるからいいっちゃいいんだけどまぁ交通法理解するんじゃなくて問題と答え丸暗記しただけだったなとは思う
74 22/05/17(火)11:15:42 No.928455881
むしろ「夜間だけど気をつけなくてもいから❌」 という危険思想でも正解になっちゃうのが問題では
75 22/05/17(火)11:16:25 No.928455990
>むしろ「夜間だけど気をつけなくてもいから❌」 >という危険思想でも正解になっちゃうのが問題では お前の知ってる道交法がそれなの?
76 22/05/17(火)11:16:43 No.928456046
>むしろ「夜間だけど気をつけなくてもいから」 >という危険思想でも正解になっちゃうのが問題では 夜間に事故起こして「教習所でバツだったもん!」ってゴネる奴いる?いねぇよなぁ
77 22/05/17(火)11:17:13 No.928456128
書き込みをした人によって削除されました
78 22/05/17(火)11:17:16 No.928456133
>免許センター前に小さな店があって >そこでなぜか今日出る問題の答えが買えるんだろ? あれ幾らぐらいするんだろう てかどういう仕組みなんだアレ
79 22/05/17(火)11:17:46 No.928456224
なんと哀れなスレだ こんな子供みたいな事喚いてる奴に免許を与えないための試験だったのが分かる
80 22/05/17(火)11:18:21 No.928456307
>夜間に事故起こして「教習所でバツだったもん!」ってゴネる奴いる?いねぇよなぁ いやそんな奴でも正解になるのがおかしいんだってば うっかり馬鹿が合格したらみんなが困るだろ
81 22/05/17(火)11:18:43 No.928456367
運転免許しか誇れる物がない
82 22/05/17(火)11:19:13 No.928456446
>>夜間に事故起こして「教習所でバツだったもん!」ってゴネる奴いる?いねぇよなぁ >いやそんな奴でも正解になるのがおかしいんだってば >うっかり馬鹿が合格したらみんなが困るだろ 他の問題で落ちるだろ多分
83 22/05/17(火)11:19:15 No.928456451
>いやそんな奴でも正解になるのがおかしいんだってば >うっかり馬鹿が合格したらみんなが困るだろ 事故起こしたとき絶対自分の不備認めないタイプだわこいつ
84 22/05/17(火)11:19:24 No.928456491
>運転免許しか誇れる物がない いや誇りとかじゃなくていい歳して持ってないと異常なだけよ
85 22/05/17(火)11:19:40 No.928456542
>他の問題で落ちるだろ多分 それはそう
86 22/05/17(火)11:20:21 No.928456649
足切りラインそこじゃねぇだろとは思うけどまぁ実用レベルに厳しくしたら回らんのは分かるから何とも言えん
87 22/05/17(火)11:20:37 No.928456707
>俺の顔は緑色だし… どこで操縦を覚えたのですかって言ってそう