ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/17(火)08:14:31 No.928428464
あのエピソードも再現されるとはサービス良いね
1 22/05/17(火)08:18:36 No.928429125
スターウォーズローグワンのダースベイダーくらいの出番かな
2 22/05/17(火)08:19:27 No.928429247
つよそうだけど蹴りを繰り出すには邪魔そうな足してるな
3 22/05/17(火)08:20:29 No.928429406
わざわざホバータイプの陸戦高機動型ザク作ったのに従来の高機動型も出るのかよ!
4 22/05/17(火)08:20:49 No.928429446
後のティターンズ結成を匂わせる所まで入れよう!
5 22/05/17(火)08:22:38 No.928429749
https://img.2chan.net/b/res/928420524.htm
6 22/05/17(火)08:22:45 No.928429773
サイド7にコレで来たことになるの?
7 22/05/17(火)08:26:59 No.928430423
シャアが3倍早いのはスラスター総推力に裏打ちされていたことは勿論知っているな?
8 22/05/17(火)08:35:42 No.928431889
>つよそうだけど蹴りを繰り出すには邪魔そうな足してるな 蹴ったらスラスター潰しそうだなこれ
9 22/05/17(火)08:36:17 No.928431972
スラスターに攻撃判定あるから大丈夫
10 22/05/17(火)08:38:10 No.928432248
推力も多少上がってるけど腕で早くなってるって方が格好良かったのに
11 22/05/17(火)08:46:59 No.928433641
オリジンでもないドアン世界が作られたのか…
12 22/05/17(火)08:54:41 No.928434740
あれ、ちょっと待って R型ザクでコムサイに乗ったりニューヤークで戦ったりした事になるの?
13 22/05/17(火)08:55:58 No.928434891
オリジンだとルウム前に高機動型が作られた設定じゃ
14 22/05/17(火)08:57:02 No.928435019
劇場版アニメらしくなってきたな
15 22/05/17(火)08:57:37 No.928435097
>オリジンだとルウム前に高機動型が作られた設定じゃ じゃあS型が高起動型に置き換わってるくらいの認識でいいか
16 22/05/17(火)08:58:19 No.928435189
シャアを出演させる為と プラモ出す為?
17 22/05/17(火)08:59:12 No.928435291
初代ガンダムと設定が異なる事に触れられた際にオリジンの時系列に準拠した設定だとは説明していたが 明確にオリジンの外伝だとは断言してなかったもんな…
18 22/05/17(火)09:00:44 No.928435490
オリジン時空で唯一映像化された本編がククルスドアンになるのかぁ
19 22/05/17(火)09:00:45 No.928435491
設定は別にどうでもいいけど池田秀一はもう限界きてるので別の人にしてほしい
20 22/05/17(火)09:01:00 No.928435520
オリジンっぽいオリジンじゃないドアン時空
21 22/05/17(火)09:02:24 No.928435703
一応前期型か
22 22/05/17(火)09:03:21 No.928435853
よくもシャアのイメージ壊してくれやがったなクソが
23 22/05/17(火)09:06:07 No.928436296
>よくもシャアのイメージ壊してくれやがったなクソが 怖…
24 22/05/17(火)09:08:49 No.928436680
このイラストだけでどういうイメージが崩れるのか知りたい
25 22/05/17(火)09:09:47 No.928436821
足とバックパックが違うザクに乗るとシャアのイメージって壊れるんだ
26 22/05/17(火)09:09:59 No.928436853
まさか荒らしたいだけじゃないよな? 具体的にどうイメージ壊れるのかはっきりしてね? できないならこの世から出てけ
27 22/05/17(火)09:10:34 No.928436947
知ってるぜ! MGジョニー・ライデン専用高機動型ザクVer.1.0だろ!
28 22/05/17(火)09:10:39 No.928436961
早く書き込んで
29 22/05/17(火)09:11:29 No.928437095
>知ってるぜ! >MGジョニー・ライデン専用高機動型ザクVer.1.0だろ! いっそR2にすればよかったのにね
30 22/05/17(火)09:16:51 No.928437866
シャアといえばもっと女の子みたいな赤だろ!? 誰の色なの!?
31 22/05/17(火)09:17:44 No.928437996
初代MGの変な色分け!初代MGの変な色分け!じゃないか
32 22/05/17(火)09:18:14 No.928438064
>設定は別にどうでもいいけど池田秀一はもう限界きてるので別の人にしてほしい オリジンだと綺麗な関じゃなかったっけ
33 22/05/17(火)09:20:52 No.928438442
>オリジンだと綺麗な関じゃなかったっけ 本物の方はな キャスバル兄さんは秀一
34 22/05/17(火)09:23:15 No.928438769
こんな赤くないだろ
35 22/05/17(火)09:23:37 No.928438814
じゃあ最初は大気圏突入戦から始まるのか なんで宇宙用の高機動ザクで出てくんの?っておもったが
36 22/05/17(火)09:24:54 No.928438964
S型を改修したってことでいいじゃない
37 22/05/17(火)09:25:12 No.928439005
>具体的にどうイメージ壊れるのかはっきりしてね? >できないならこの世から出てけ 何だコイツ頭おかしいのか?
38 22/05/17(火)09:28:14 No.928439443
また新しいガンダムバースが
39 22/05/17(火)09:28:15 No.928439445
オリジンのシャアザクは前の映画からしてこのぐらい赤かったような
40 22/05/17(火)09:29:24 No.928439616
まぁガンダム一話の時点でゲルググぐらいまで開発量産完了してないと話がおかしいしな
41 22/05/17(火)09:29:43 No.928439670
>設定は別にどうでもいいけど池田秀一はもう限界きてるので別の人にしてほしい 元が俳優さんだもんな 平泉成と兄弟役でGmen75に出てた
42 22/05/17(火)09:29:56 No.928439703
>何だコイツ頭おかしいのか? 先に喧嘩売ったほうが頭おかしいんじゃないかな
43 22/05/17(火)09:30:33 No.928439776
>また新しいガンダムバースが 並行同位体になればなるほど期待が見た目豪華になるな
44 22/05/17(火)09:35:52 No.928440502
真紅の彗星って感じだ
45 22/05/17(火)09:36:07 No.928440529
>まぁガンダム一話の時点でゲルググぐらいまで開発量産完了してないと話がおかしいしな ゲルググは10月末に実機完成で12月末に実戦配備だからそこまで無茶なスケジュールしてない 基本的に無茶なのは連邦
46 22/05/17(火)09:42:17 No.928441382
公式が後付け蛇足でこういうのやっちゃうからもう…
47 22/05/17(火)09:47:04 No.928442050
ククルスドアンを処刑せよ! 不可解な任務でとある島に降り立ったホワイトベース隊を待ち受けていたのはシャアに匹敵すると言われた謎の脱走兵ドアン! そこに襲来するのはジオンエースパイロットサザンクロス隊! シャア「勘違いするなお前を倒すのはこの私だ」
48 22/05/17(火)09:51:34 No.928442723
なんか赤くね?
49 22/05/17(火)09:54:33 No.928443135
色のイメージがピンクだからこれじゃジョニーだよねえ オリジンは最初の映画のやつでも赤だったけど…
50 22/05/17(火)09:54:48 No.928443177
【シャア・アズナブル】 ククルス・ドアンに匹敵するとも言われている、ジオンのエースパイロット。 高機動型ザクⅡを操り、アムロを苦しめた。
51 22/05/17(火)09:57:08 No.928443512
なんかこう受けそうな要素は設定とかどうでもいいから全部突っ込んでみました感ははるか懐かしい夏の漫画祭りとかっていう劇場アニメ映画群を思い出す パーマンVSハットリくんみたいな感じの
52 22/05/17(火)09:58:13 No.928443646
シャアと思いきや実はじょにーとかそういう?
53 22/05/17(火)09:58:52 No.928443728
これで試写会が辛口映画ライターも唸る絶賛の嵐なんだからたまらない どんな映画だよ
54 22/05/17(火)09:59:13 No.928443786
シャアの乗るMS昔の映画のポスターでも暗めの赤だから元々こうしたかったんかな
55 22/05/17(火)10:02:18 No.928444183
シャア専用アクトザクとかもそのうち出るのかな...
56 22/05/17(火)10:02:23 No.928444194
なんでこんな力入れて映画化してるのか謎になってくるよ
57 22/05/17(火)10:03:14 No.928444313
>なんかこう受けそうな要素は設定とかどうでもいいから全部突っ込んでみました感ははるか懐かしい夏の漫画祭りとかっていう劇場アニメ映画群を思い出す >パーマンVSハットリくんみたいな感じの ガンダムってこの夏映画みたいなノリとは無縁だったから逆に新鮮
58 22/05/17(火)10:03:24 No.928444336
>なんでこんな力入れて映画化してるのか謎になってくるよ 寧ろやるからには本気で取り組んでもらわんとな
59 22/05/17(火)10:03:57 No.928444408
クワトロのリックディアスがシュツルムディアスに変わった位に思ってる
60 22/05/17(火)10:04:18 No.928444455
まあやっさんの久々の監督作だしなあ やっさん監督の劇場作品はどれもそこそこ評判いいし 大ヒットみたいなのは全くないけど
61 22/05/17(火)10:04:21 No.928444456
>これで試写会が辛口映画ライターも唸る絶賛の嵐なんだからたまらない 子どもとの人情ものなら外さないだろうし ドアンの元部下と島の年長女の子がドアン好きって情報で三角関係ぐだぐだを心配していたからそれがなさそうで安心
62 22/05/17(火)10:05:44 No.928444659
>大ヒットみたいなのは全くないけど クラッシャージョーもアリオンもヴィナス戦記もヒットしなかったってのかよ! はい
63 22/05/17(火)10:06:07 No.928444716
劇中劇みたいなもんと聞いてる
64 22/05/17(火)10:06:21 No.928444748
正直あんま売れないだろうなって感はしてるけど頑張っては欲しいな
65 22/05/17(火)10:06:22 No.928444752
>なんでこんな力入れて映画化してるのか謎になってくるよ 戦闘シーン少なくて話が暗いハサウェイもなんで最高の技術とスタッフつぎ込むの?って感じだし… 映画にあってる要素は尺が短い程度
66 22/05/17(火)10:06:27 No.928444778
ちょっと改修した無印ザクⅡでガルマ戦死まで無傷だったのがシャア唯一の自慢ポイントだったのに 高機動型に乗り換えてましたじゃ台無しじゃない?
67 22/05/17(火)10:07:12 No.928444870
シャア乗ってたのか…
68 22/05/17(火)10:07:16 No.928444884
>はい まあクオリティ高いけど面白いかというとな…
69 22/05/17(火)10:08:57 No.928445100
インタビューとか読んでもスタッフの力の入れ方は伝わってくるからな これが最後の作品になっても良いという覚悟
70 22/05/17(火)10:09:03 No.928445122
アリオン面白かったけどなあ アポロンシャアだけど
71 22/05/17(火)10:09:13 No.928445150
R型って所有者ぎっちぎちじゃなかったっけ
72 22/05/17(火)10:09:14 No.928445153
>やっさん監督の劇場作品はどれもそこそこ評判いいし >大ヒットみたいなのは全くないけど 安彦さんの映画は作りはすごく丁重なんだけど 物語としての緩急に欠けるというか なんか盛り上がらないまま終わる印象が強い
73 22/05/17(火)10:09:31 No.928445195
キックしたらスラスタ潰れそうだけどガンダムはマニピュレータでパンチしてくるアニメだから問題ないとも思える
74 22/05/17(火)10:09:32 No.928445197
ヴィナス戦記は面白いと思うんだけどね しっかり纏まってるし原作とはちょっと話違うけどかなり好きな作品だ たしかあれF91と抱き合わせだったんだよね どっちも全然売れなかったんだけども
75 22/05/17(火)10:09:55 No.928445251
虹色のトロツキーアニメ化してくれんかな…
76 22/05/17(火)10:11:27 No.928445442
>R型って所有者ぎっちぎちじゃなかったっけ R型は台数多い エース搭乗者も多い 少ないのは生産期4機のR2型でこっちは3機だけトップエースに回されて1機は実験機に回されてる
77 22/05/17(火)10:11:33 No.928445458
>スターウォーズローグワンのダースベイダーくらいの出番かな そのポジの配役だとめちゃくちゃ怖い演出になるんだけど!
78 22/05/17(火)10:11:57 No.928445516
>安彦さんの映画は作りはすごく丁重なんだけど >物語としての緩急に欠けるというか >なんか盛り上がらないまま終わる印象が強い 緩急効き過ぎなネタエピソードだったククルス・ドアンと混ざって奇跡が起きる
79 22/05/17(火)10:12:07 No.928445533
池田さんも出るのか…
80 22/05/17(火)10:12:22 No.928445565
ハサウェイも売れたしこっちもいけるいける
81 22/05/17(火)10:13:35 No.928445735
>よくもシャアのイメージ壊してくれやがったなクソが 逆シャアのときに池田と安彦がこう言っていた
82 22/05/17(火)10:13:40 No.928445745
クラッシャージョーは最初の女の子のすじだけが話題になるアニメ
83 22/05/17(火)10:14:31 No.928445859
>安彦さんの映画は作りはすごく丁重なんだけど >物語としての緩急に欠けるというか >なんか盛り上がらないまま終わる印象が強い インタビューで初めて知ったけど力入れてたのはオリジンであまり動かないシャアママとセイラシャアとの会話って言ってて玄人向けの部分頑張る人だなって ハモンさんのカラオケも予定から変えてフルにしちゃったし…
84 22/05/17(火)10:14:39 No.928445874
>逆シャアのときに池田と安彦がこう言っていた ま…まああんた達ほどの担当声優とキャラデザイナーが言うのなら…
85 22/05/17(火)10:14:55 No.928445909
ドアンザクとオリジンガンダムだけだとプラモも厳しいしな…
86 22/05/17(火)10:15:09 No.928445942
シャアが乗らなかったらS型の存在意義が消えちまうー!
87 22/05/17(火)10:15:36 No.928446012
でもオリジン見るとやっさんのシャア像もなんかおかしいよ…
88 22/05/17(火)10:16:15 No.928446118
>ドアンザクとオリジンガンダムだけだとプラモも厳しいしな… サザンクロス隊もいるぞ!
89 22/05/17(火)10:16:23 No.928446138
>劇中劇みたいなもんと聞いてる 劇場版ソレスタルビーイングみたいなもんだと思えば変なタイミングで登場してもおかしくないか…
90 22/05/17(火)10:16:48 No.928446203
シャアのイメージは既にZで壊れてたような気もするが
91 22/05/17(火)10:18:25 No.928446453
>でもオリジン見るとやっさんのシャア像もなんかおかしいよ… なんかいつもギリギリで余裕なくて只の小物にしか見えなくて全然魅力ないのよねオリジシャア
92 22/05/17(火)10:18:27 No.928446457
ノースリーブ着て若者に殴られてサボテンの花が咲いてて レコアさんのお尻触ってた
93 22/05/17(火)10:18:35 No.928446476
>ハモンさんのカラオケも予定から変えてフルにしちゃったし… これいる?
94 22/05/17(火)10:19:51 No.928446683
>ちょっと改修した無印ザクⅡでガルマ戦死まで無傷だったのがシャア唯一の自慢ポイントだったのに >高機動型に乗り換えてましたじゃ台無しじゃない? S型だって普通に高性能機だろ
95 22/05/17(火)10:20:26 No.928446766
無理矢理シャア出すのはまぁわからなくもないけど まさか専用R1型出してくるとは
96 22/05/17(火)10:20:57 No.928446855
オリジンシャアがなんか余裕ありそうなの罷免されてドカタのバイトやってる時ぐらいしか記憶にない
97 22/05/17(火)10:21:23 No.928446922
安彦「シャアは危険なやつなんです!だから入れ替えエピソードいれるね…」
98 22/05/17(火)10:23:01 No.928447178
シャア専用06RはMSV当時からあったからな 存在が明文化されてなかっただけで
99 22/05/17(火)10:23:03 No.928447182
>>でもオリジン見るとやっさんのシャア像もなんかおかしいよ… >なんかいつもギリギリで余裕なくて只の小物にしか見えなくて全然魅力ないのよねオリジシャア アムロにNTについてアムロに論破されて詰まっちゃってるシーン情けなさ過ぎる…
100 22/05/17(火)10:23:04 No.928447184
東映まんが祭りみたいなもんだと思うことにしてオリジン設定とか気にしないほうがいい気がしてきた
101 22/05/17(火)10:25:00 No.928447454
>でもオリジン見るとやっさんのシャア像もなんかおかしいよ… もともとシャアに人気あるとか全く理解出来ない言ってた人だから…
102 22/05/17(火)10:25:21 No.928447519
シャアといえばザクにしろズゴックにしろゲルググにしろ色だけ違うやつってイメージはあるよね