22/05/17(火)00:53:58 訳あっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)00:53:58 No.928388086
訳あって福岡から東京の会社に勤めるために就職活動してるけど 就活ってお金かかりすぎじゃない? 最終面接受けるためにわざわざ東京行って落ちた時めっちゃ凹むんだけど大学生の子たちはこんなのやってきたの…?ってなるなった
1 22/05/17(火)00:54:37 No.928388227
そうだね
2 22/05/17(火)00:54:38 No.928388232
最近は面接もZOOMだろ
3 22/05/17(火)00:55:05 No.928388338
うちの時代は面接行くたびにお金もらえたりしたよ(交通費) まぁその直後に氷河期だけど…
4 22/05/17(火)00:55:25 No.928388410
今ならzoom面接多いと思うがなぁ 最終面接は対面かもしれんが
5 22/05/17(火)00:56:07 No.928388578
>最近は面接もZOOMだろ 最終は対面が多い
6 22/05/17(火)00:56:54 No.928388771
俺の時も企業によっては交通費半分までなら出すよってとこが少しだけあったな あとは学割で一割引だ
7 22/05/17(火)00:57:19 No.928388868
>うちの時代は面接行くたびにお金もらえたりしたよ(交通費) >まぁその直後に氷河期だけど… おじちゃん!
8 <a href="mailto:s">22/05/17(火)00:57:57</a> [s] No.928389040
本当は東京に支店があればマジで楽だったというか苦労も何もなかったんだけどね… あと交通費も出るところと出ないところあるんだね…バブル期はお駄賃あげるよって余分に貰ってたって親父が言ってたけど信じられん
9 22/05/17(火)00:57:57 No.928389042
>>最近は面接もZOOMだろ >最終は対面が多い 最終で落ちるのか…
10 22/05/17(火)00:58:35 No.928389174
>>>最近は面接もZOOMだろ >>最終は対面が多い >最終で落ちるのか… あぁ!?
11 22/05/17(火)00:58:48 No.928389219
余分にはくれないけど往復の運賃は領収書で処理してくれるだろ
12 22/05/17(火)00:59:28 No.928389376
地元で探せばええやろ
13 22/05/17(火)00:59:37 No.928389399
今だとZoomでやってから最終対面って流れなのかな
14 22/05/17(火)01:00:32 No.928389584
あんま詳しくないけど東京支店がある会社に面接で東京の方に行きたいって言うのダメなの?
15 22/05/17(火)01:02:51 No.928390107
>余分にはくれないけど往復の運賃は領収書で処理してくれるだろ 今時は出ても最終ぐらいじゃない?
16 22/05/17(火)01:03:36 No.928390257
今はリモートが主流になってるから割と良い時代でもあるよね 地方民に優しい
17 22/05/17(火)01:05:40 No.928390674
地方の人は大変だよな
18 22/05/17(火)01:06:39 No.928390864
最終で落ちるってよっぽどだぞ
19 22/05/17(火)01:07:11 No.928390966
>最終で落ちるってよっぽどだぞ 会社によるだろそんなん
20 22/05/17(火)01:08:26 No.928391247
条件の最終確認みたいな最終面接と本当に選考してる最終面接両方あるからなあ
21 22/05/17(火)01:08:48 No.928391332
そりゃ福岡から東京へ就活してるなら金かかるだろ
22 22/05/17(火)01:42:14 No.928398017
>>最終で落ちるってよっぽどだぞ >会社によるだろそんなん その会社がよっぽどな人材と判断したら落ちるぞ
23 22/05/17(火)01:53:54 No.928399815
わざわざ福岡から呼ぶなら採用前提だわな
24 22/05/17(火)02:05:03 No.928401546
最終だと金だしてくれる企業もそこそこあると思うんだけど流石にそこまで皆優しくはないか