虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/17(火)00:52:41 だが… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/17(火)00:52:41 No.928387790

だが…

1 22/05/17(火)00:54:04 No.928388101

これはガンダム? 膝がジム2のようですが…?

2 22/05/17(火)00:54:19 No.928388165

エンデにとっては…

3 22/05/17(火)00:56:03 No.928388565

いいよねエンデだけのガンダム

4 22/05/17(火)00:56:18 No.928388624

学習型コンピュータ君はどう思う?

5 22/05/17(火)00:56:33 No.928388682

>学習型コンピュータ君はどう思う? 行くぜ!アムロ!

6 22/05/17(火)00:57:21 No.928388873

>学習型コンピュータ君はどう思う? 君よ 走れ

7 <a href="mailto:お遊びグループ">22/05/17(火)00:57:33</a> [お遊びグループ] No.928388938

ウワーッガンダムだーっ!?

8 22/05/17(火)00:58:01 No.928389056

夢…叶っちまったな…

9 22/05/17(火)00:58:49 No.928389223

マジで尊いんですよ

10 22/05/17(火)00:59:06 No.928389291

本来なら色が違うんだけどこのジムⅡはスレッガーさんにあやかった青ジムⅡだからな…

11 22/05/17(火)00:59:51 No.928389444

何を言われてもだがエンデにとっては―――でゴリ押ししてくるのが面白すぎる

12 22/05/17(火)01:00:17 No.928389532

この顔のモビルスーツがどれだけの意味を持つのかを分かりやすく示しつつ憧れや希望を詰め込んで夢を見せた最高のガンダム

13 22/05/17(火)01:01:19 No.928389764

ジオン風の会のハイザックお墨付きのガンダム

14 22/05/17(火)01:01:37 No.928389822

うーん 刹那はどう思う?

15 22/05/17(火)01:01:57 No.928389906

ごっこ遊びの連中程度でははらわたの底から凍りついて逃げ出す程度のガンダム

16 22/05/17(火)01:02:15 No.928389970

>うーん >刹那はどう思う? オ ナイスガンダム

17 22/05/17(火)01:02:18 No.928389980

>うーん >刹那はどう思う? こいつもガンダムだ

18 22/05/17(火)01:03:46 No.928390285

うーん ハゲはどう思う?

19 22/05/17(火)01:03:54 No.928390311

有視界で戦うつもりだったガンダムの元にガンダムの頭が届いた

20 22/05/17(火)01:04:03 No.928390339

片目が光ってないようですが?

21 22/05/17(火)01:04:04 No.928390341

胴体だけ見てジムかガンダムかどっちか当てろと言われても自分は多分無理

22 22/05/17(火)01:04:13 No.928390378

ヘイズルだっけガンダムの顔がどれだけの心理的効果をもたらすかのテスト兼ねてたとかいうの 時代こそ違ってもガンダムって存在とその顔つきはどれほど大きい意味を持つのかというわかりやすい例いいよね

23 22/05/17(火)01:05:23 No.928390619

この一瞬の戦闘であいつパチモンだぜー!!!ってできるならごっこ遊びのお遊びグループじゃなかったんですよ

24 22/05/17(火)01:06:06 No.928390764

ジムⅡがこんな動きしますか?

25 22/05/17(火)01:06:08 No.928390771

僕も僕も(グポォン)

26 22/05/17(火)01:06:16 No.928390794

たった一度だけでたった一瞬きりでその上偽物でも間違いなく存在したエンデだけのエンデ専用ガンダム

27 22/05/17(火)01:06:20 No.928390806

>この一瞬の戦闘であいつパチモンだぜー!!!ってできるならごっこ遊びのお遊びグループじゃなかったんですよ こいつに限るならどんなプロでも一瞬動き止まると思う

28 22/05/17(火)01:06:34 No.928390846

やるか… コックピットハッチを開けての有視界戦闘!

29 22/05/17(火)01:07:00 No.928390935

むしろ刹那はグッと親指立てそうなやつ

30 22/05/17(火)01:07:15 No.928390979

じおんふうの会って言うのやめろ

31 22/05/17(火)01:07:39 No.928391069

>やるか… >コックピットハッチを開けての有視界戦闘! 思い切りがよすぎる

32 22/05/17(火)01:08:01 No.928391159

実際突然これ出てきて味方撃破されたりしたらギャー!!!になる程度にはジオンのトラウマだからね

33 22/05/17(火)01:09:10 No.928391410

うーん…富野はどう思います?

34 22/05/17(火)01:09:17 No.928391431

この機体で長距離狙撃も成功させる地味に凄腕なエンデ先生

35 22/05/17(火)01:09:25 No.928391465

この瞬間だけは偽物でも不完全でもない本当のガンダムだったんだよね

36 22/05/17(火)01:10:01 No.928391593

>思い切りがよすぎる 葛藤はあった ガンダムになった

37 22/05/17(火)01:10:10 No.928391621

オリジナルガンダムを連載終了のご褒美で出していいよ!でお出しされたのがこれだから痺れる

38 22/05/17(火)01:10:15 No.928391636

今後一生エンデの心に刺さって抜けない瞬間

39 22/05/17(火)01:10:22 No.928391663

>実際突然これ出てきて味方撃破されたりしたらギャー!!!になる程度にはジオンのトラウマだからね 超既視感のある斬り方で笑う

40 22/05/17(火)01:11:13 No.928391838

これサンボルではないな動力パイプないからな…

41 22/05/17(火)01:11:38 No.928391926

この瞬間だけはおっちゃんとアムロになれたからそれだけでも凄いエンデ先生

42 22/05/17(火)01:12:01 No.928392003

その後ちゃんとリファインゼータガンダムエスコートリーダーに乗れるから凄いよ

43 22/05/17(火)01:12:28 No.928392081

この後エンデの軍人生活で何があってもこれは越えられないという最高の勲章

44 22/05/17(火)01:12:34 No.928392103

>これサンボルではないな動力パイプないからな… エンデガンダム知らんの?

45 22/05/17(火)01:12:36 No.928392112

正義の怒りをぶつけた

46 22/05/17(火)01:14:28 No.928392496

この瞬間だけならシャアでも一種アムロ?って言ってくれる

47 22/05/17(火)01:14:42 No.928392546

ジオンごっこ相手だから形だけでもガンダムが来たらそりゃちびるくらい怖がる

48 22/05/17(火)01:15:17 No.928392676

これは…!バカな!奴であるはずが無い…! しかしこのプレッシャーは…!

49 22/05/17(火)01:15:33 No.928392735

ガンダムって存在の大きさもあるけどそんな大きな存在を担えた瞬間だからね

50 22/05/17(火)01:15:38 No.928392753

>うーん…富野はどう思います? エンデ先生を遠回しに褒める

51 22/05/17(火)01:16:23 No.928392932

オリジナルのガンダム描いて良いよと言われたからオリジナルのガンダムを描いた

52 22/05/17(火)01:17:34 No.928393179

誰も知らない物語じゃなくて多くの目にヒーローとして焼き付いた瞬間なのがいい 年表クラスでは埋もれたとしても忘れ去られることはなく多くの人の心に刻まれた瞬間だから

53 22/05/17(火)01:18:39 No.928393397

>その後ちゃんとリファインゼータガンダムエスコートリーダーに乗れるから凄いよ 素質もしっかりあって弛まぬ訓練したのが伺えていいよね

54 22/05/17(火)01:19:34 No.928393607

>>その後ちゃんとリファインゼータガンダムエスコートリーダーに乗れるから凄いよ >素質もしっかりあって弛まぬ訓練したのが伺えていいよね まぐれでもなんでもなく本人の努力と実力と積み重ねがあってその過程にこの栄光の瞬間があったっていいよね

55 22/05/17(火)01:23:48 No.928394431

>エンデガンダム知らんの? そんなものはない

56 22/05/17(火)01:23:56 No.928394458

>オリジナルのガンダム描いて良いよと言われたからオリジナルのガンダムを描いた 出したかったのかな…出したかったんだろうな…!

57 22/05/17(火)01:25:37 No.928394807

決意かためてから顔が出てくるのがいいんすよ

58 22/05/17(火)01:26:56 No.928395069

何度言われてもマミュピレーターの故障を隻眼にするセンスは好き 単話で終わらせるにはもったいない

59 22/05/17(火)01:28:23 No.928395364

これを映像化されたら何度も見直す自信がある

60 22/05/17(火)01:29:01 No.928395496

やっぱり格好いいよなあガンダムって奴は…に繋がるラストなのもいい

61 22/05/17(火)01:29:27 No.928395575

決めようとしたけどその瞬間魔女の一撃くらったシーンにしか見えない

62 22/05/17(火)01:29:58 No.928395685

名も無き陸ガンから繋がった夢の結晶いいよね

63 22/05/17(火)01:30:10 No.928395725

>この機体で長距離狙撃も成功させる地味に凄腕なエンデ先生 センサーの大部分がいかれた上でそれやっちゃうのガンダム関係なく凄い

64 22/05/17(火)01:30:20 No.928395757

>うーん…富野はどう思います? せっかくオリジナルで良い作品を描ける人間がねえ! こうやってガンダムの二次創作を描いてるのがおかしいって言ってんのよ! 自分のガンダムを描けて満足!?違うでしょ!! 君は!こんなガンダムなんか描いてるような漫画家じゃない!

65 22/05/17(火)01:31:31 No.928395995

ずっと思い描いてたネタなのかなと思うレベルで完成度の高いエンデだけのガンダム

66 22/05/17(火)01:31:34 No.928396009

>>この機体で長距離狙撃も成功させる地味に凄腕なエンデ先生 >センサーの大部分がいかれた上でそれやっちゃうのガンダム関係なく凄い やる気と志()だけで戦争を知った気になってたどっかの誰か達と違って今までが裏打ちした実力あってこそのガンダム出撃いい……

67 22/05/17(火)01:32:53 No.928396292

ねぇこれ皮だけガンダムなパターン…?

68 22/05/17(火)01:33:46 No.928396456

これに関してはガンダムだから書けたんじゃないかな…

69 22/05/17(火)01:34:05 No.928396507

>ねぇこれ皮だけガンダムなパターン…? 皮どころか頭だけだぞ

70 22/05/17(火)01:34:07 No.928396512

>ねぇこれ皮だけガンダムなパターン…? 実習用のダミーヘッドだけがガンダムよ

71 22/05/17(火)01:34:16 No.928396549

>ねぇこれ皮だけガンダムなパターン…? 分解して整備してたジムⅡ 頭部だけ訓練用レプリカガンダムヘッド付けた

72 22/05/17(火)01:34:19 No.928396556

地上ならまだしも宇宙空間で有視界戦闘の覚悟決めるのはすげえよ…

73 22/05/17(火)01:34:21 No.928396567

>ずっと思い描いてたネタなのかなと思うレベルで完成度の高いエンデだけのガンダム 積み重ねていった最終回にこれなのがいいよね

74 22/05/17(火)01:35:05 No.928396687

ガワどころか頭だけだが間違いなくガンダムだった

75 22/05/17(火)01:35:07 No.928396700

>地上ならまだしも宇宙空間で有視界戦闘の覚悟決めるのはすげえよ… エンデ先生ニュータイプだよね? 長距離射撃とか有視界戦闘やろうとする所とかニュータイプじゃないと無理では?

76 22/05/17(火)01:35:44 No.928396821

頭部だけガンダムでもその頭部自体レプリカだから本物ではない だが…エンデにとっては

77 <a href="mailto:グポォン">22/05/17(火)01:36:01</a> [グポォン] No.928396877

こっちは許されるのになんで俺はダメなんだよ

78 22/05/17(火)01:36:34 No.928396977

>グポォン >こっちは許されるのになんで俺はダメなんだよ 許される要素あったかお前

79 22/05/17(火)01:36:39 No.928396995

カタログで見ると毎回おっちゃんがかっこいいポーズ取ろうとして腰に衝撃が走ってるように見える

80 22/05/17(火)01:37:10 No.928397096

>こっちは許されるのになんで俺はダメなんだよ お前はそもそもが盗作じゃねぇか!

81 22/05/17(火)01:37:37 No.928397179

>こっちは許されるのになんで俺はダメなんだよ だいたいお前のガワになったFAガンダムだって片足もげてるはずなのにその部材どこから持ってきたのよ

82 22/05/17(火)01:37:45 No.928397201

自分が磨くのを怠っていただけで夢はあの頃と同じでキラキラ輝いてるってのは歳取るほど突き刺さる…

83 22/05/17(火)01:38:04 No.928397256

書き込みをした人によって削除されました

84 22/05/17(火)01:38:07 No.928397272

これはガンダムではありません。何故ならガンダムは単なるロボットではなく 子供たちの夢であるべきだからです。ガンダムを模倣しただけの出来損ないを見ても 貴方がたのような大人にはヒーローだと喜ぶかもしれません。 ですが子供たちにはどう映るでしょうか。それを想像出来ない人に私はもう何も期待をしません。 新しい世代がガンダムを見て、新たな発想してくれる事のみを私は期待します。

85 22/05/17(火)01:38:33 No.928397357

禿来たな…

86 22/05/17(火)01:38:36 No.928397373

見てるか名もなき陸戦型ガンダムのパイロット お前が繋いだ夢の光景だぞ

87 22/05/17(火)01:39:47 No.928397592

禿はむしろこれめっちゃ褒めてたよ こんないい話ガンダムって媒体じゃなくて自分の作品でやりなよ…って言ってたけど

88 22/05/17(火)01:39:50 No.928397605

夢…叶っちまったな…

89 22/05/17(火)01:39:51 No.928397606

お禿はもうずっと子供の方を向いて作品作ってるからな… 届いてるのかは知らないけど…

90 22/05/17(火)01:40:52 No.928397781

ガンダムに搭乗したことのあるパイロットを挙げろって言われてエンデを出しても間違いにしたくない程度にはガンダム

91 22/05/17(火)01:41:03 No.928397808

>>地上ならまだしも宇宙空間で有視界戦闘の覚悟決めるのはすげえよ… >エンデ先生ニュータイプだよね? >長距離射撃とか有視界戦闘やろうとする所とかニュータイプじゃないと無理では? 出来るか出来ないかじゃなくてやらないとみんな死んじゃうからやるしかないんだ

92 22/05/17(火)01:41:47 No.928397931

>お禿はもうずっと子供の方を向いて作品作ってるからな… >届いてるのかは知らないけど… ターンエーとか子供の見る話として描けてるんだよなあ ただ子供を惹きつけるにはヒゲはカッコ悪かった

93 22/05/17(火)01:42:45 No.928398093

>出来るか出来ないかじゃなくてやらないとみんな死んじゃうからやるしかないんだ ンンンンンンンンンン!!!!!300ガンダムポインツ!!!!!!!!

94 22/05/17(火)01:42:53 No.928398116

ここまで連載したご褒美に最後は自分の好きなガンダムで自分の好きな話描いていいよなんだったらオリジナルガンダムでもって言われて出したのが 陸戦型ガンダムとガンダムヘッドのジム

95 22/05/17(火)01:43:20 No.928398174

闇とか一切なく純粋にガンダムという存在の魅せる希望を撒き散らかした一瞬だからな エンデが乗ったそれをガンダムと呼ばない子はあの場に一人もいなかったろうさ

96 22/05/17(火)01:44:14 No.928398316

性能ならジムⅡの方が上なんだっけ

97 22/05/17(火)01:44:37 No.928398376

シャアが憑依するぐらいなんだからコレ見たらおっちゃんだって憑依するだろ

98 22/05/17(火)01:45:15 No.928398477

>性能ならジムⅡの方が上なんだっけ ほぼどっこいどっこいだけどコアブロックシステムがない分パイロットの安全性はガンダムより落ちてる

99 22/05/17(火)01:45:31 No.928398522

>禿はむしろこれめっちゃ褒めてたよ >こんないい話ガンダムって媒体じゃなくて自分の作品でやりなよ…って言ってたけど でも作者もガンダムの媒体だからこそ出せたお話なのかも知れないと考えるとこのお話もガンダムなのかも知れない

100 22/05/17(火)01:46:23 No.928398645

学習型コンピュータのデータはしっかりと受け継がれてるからな…

101 22/05/17(火)01:46:25 No.928398651

この場に居合わせた人間たちにとってのガンダムはこれになったんだろうな

102 22/05/17(火)01:46:38 No.928398693

エンデ先生が少年時代に憧れたのが陸ガンっていうのがまたね… ホワイトベースの戦ってた場所にいたっていう二次創作感を出さずに陸ガンが配備されてたどこかってリアリティが渋い

103 22/05/17(火)01:48:14 No.928398938

少年はガンダムに憧れるものだからな… 大人になるにつれ現実を知ってしまうけど だが…

104 22/05/17(火)01:48:43 No.928399011

たった一瞬でも本当の希望の象徴として多くの人を助けるっていうある意味では最高のガンダムになってる

105 22/05/17(火)01:49:20 No.928399112

このガンダムに乗る前からガンダムだったよ先生…

106 22/05/17(火)01:49:27 No.928399128

最強のガンダムじゃなくて最高のガンダム

107 22/05/17(火)01:49:53 No.928399196

レプリカガンダムヘッドをこれまだ使えるよ!って持ってきたのもファインプレイすぎる

108 22/05/17(火)01:51:49 No.928399492

逆にここまでいいところ何一つ無い無様っぷりも凄いよねジオンっぽい何か達

109 22/05/17(火)01:52:00 No.928399520

詳細!

110 22/05/17(火)01:54:45 No.928399966

>詳細! 星月の欠片

111 22/05/17(火)01:55:58 No.928400165

好きなガンダム描いていいよって言われて これを出してくるのが最高にニクい

112 22/05/17(火)01:56:16 No.928400212

ジオンファンボーイたちがイキってたらガンダムガチ勢におしおきされる漫画

113 22/05/17(火)01:59:33 No.928400731

学生も同僚も傷一つ付けずに守り切ってるからマジガンダム

114 22/05/17(火)01:59:39 No.928400749

思った以上に自分は顔で機体認識してるんだなぁってなった 特にジムとかガンダムは大体似たような胴してるし

115 22/05/17(火)02:00:51 No.928400936

本物のガンダムだ

116 22/05/17(火)02:02:22 No.928401140

>ジオンファンボーイたちがイキってたらガンダムガチ勢におしおきされる漫画 偽物のザクと本物のニセガンダムが戦うから熱いんだけど当たり前とはいえ対戦カードが最終回にしてはえらい地味である

117 22/05/17(火)02:02:41 No.928401174

最終回にこれってのが本当にずるい

118 22/05/17(火)02:04:25 No.928401438

オリジナルガンダム出していいよ!! 出したよ本当のガンダムを

119 22/05/17(火)02:06:58 No.928401838

「」はエンデ・アベニール中尉とドゥーエ・イスナーン大尉が好きすぎると思う

120 22/05/17(火)02:08:04 No.928401997

30年以上の積み重ねがあってファンにとっても初代のガンダムという存在がとてもデカくなってるからやっぱこれをガンダムで描く必要はあったと思う

121 22/05/17(火)02:09:23 No.928402190

ガンダムの顔の意味は大きいんだ ボールにつけてもドムに勝てるんだ

122 22/05/17(火)02:10:38 No.928402365

>「」はエンデ・アベニール中尉とドゥーエ・イスナーン大尉が好きすぎると思う ドゥーエ大尉は最初は単純にネタキャラとして好きだったけど後から本当にエースパイロットだったわってなったからな…

123 22/05/17(火)02:10:46 No.928402379

忘れかけた 夢が今動き出す

124 22/05/17(火)02:11:27 No.928402472

マイオス隊やビオレッタも好きだよ

125 22/05/17(火)02:19:47 No.928403559

>ドゥーエ大尉は最初は単純にネタキャラとして好きだったけど後から本当にエースパイロットだったわってなったからな… ギャグ描写にみえて常に最適解選び続けてついにはジム3で暴走フェネクスと交戦して生還は控えめに言って化け物

126 22/05/17(火)02:20:50 No.928403691

立体化まだかな

127 22/05/17(火)02:24:39 No.928404128

お遊び軍団いなした所でお話終わっても綺麗だったのにそこからさらにロンドベルに入隊してまたガンダムに助けられちゃってやっぱかっこいいぜ!…ガンダム!でお話終わらせたのは120点のオチだと思う エンデがZプラスに乗ってるのも夢に着実に近づいてるのがわかってグッド

128 22/05/17(火)02:25:19 No.928404208

ジムⅡ「なんか足音突然変わってきた気がする…俺は…ガンダム…?」

129 22/05/17(火)02:25:25 No.928404221

この漫画ハズレエピソードないよね

130 22/05/17(火)02:26:06 No.928404297

>ジムⅡ「なんか足音突然変わってきた気がする…俺は…ガンダム…?」 ゲイン ゲイン

131 22/05/17(火)02:26:14 No.928404308

スレ立つ度にオススメされてた文通のお話読んだけど良かった…

132 22/05/17(火)02:26:52 No.928404373

>スレ立つ度にオススメされてた文通のお話読んだけど良かった… まあジェネラルレビルあの後NTで吹き飛ぶんだが…

133 22/05/17(火)02:27:20 No.928404429

やっぱかっこいいぜガンダム

134 22/05/17(火)02:28:06 No.928404501

ドラマは本編だけのものじゃないもんね

135 22/05/17(火)02:33:21 No.928405076

星月の欠片の〆にこれ持ってくるのがUCの外伝としてすごい収まり良いよな

↑Top