22/05/17(火)00:48:50 カヲル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/17(火)00:48:50 No.928386638
カヲル君はいい子だよね
1 22/05/17(火)00:50:52 No.928387254
チルドレンたちもなんとかカヲル君が遠くに行かないうちに終わらせようと必死だったから…
2 22/05/17(火)00:52:22 No.928387702
君がなにをしてるのかわからないよ
3 22/05/17(火)00:52:36 No.928387759
いい子なのは間違いないけど奇人変人だからな…
4 22/05/17(火)00:52:58 No.928387854
でたとしてもビームは出しちゃいけないんだよカヲル君
5 22/05/17(火)00:53:45 No.928388032
どさくさに紛れて綾波もビーム出してるからセーフ
6 22/05/17(火)00:55:12 No.928388365
カヲル君もみんなを守るためだったし…
7 22/05/17(火)00:57:08 No.928388823
今日なんかよくピコピコのカヲルスレ立つな なんかあったんか
8 22/05/17(火)00:57:48 No.928389003
なんかあったといえばウルトラマンが公開されたせいでカヲル君=ウルトラマンになったくらい
9 22/05/17(火)00:58:40 No.928389195
>今日なんかよくピコピコのカヲルスレ立つな >なんかあったんか カヲルくんがエヴァにおけるウルトラマンなのは知っているな?
10 22/05/17(火)00:58:59 No.928389266
ていうかよく考えたら人の肉体に巨人の魂ってまんまだわ!
11 22/05/17(火)00:59:53 No.928389452
>なんかあったといえばウルトラマンが公開されたせいでカヲル君=ウルトラマンになったくらい そんなに第三の少年が気に入ったのか
12 22/05/17(火)01:00:31 No.928389579
シンウルトラマンを見ることでエヴァの理解が深まりそれに合わせてピコピコの解説がスゥっとみんなに改めて再認識されてる感じがある
13 22/05/17(火)01:01:36 No.928389819
ATフィールドの解釈の説得力は凄まじかったね
14 22/05/17(火)01:01:40 No.928389835
ピコピコスレのおかげでカヲル君がゲンドウを同族嫌悪してたこと知ったわ
15 22/05/17(火)01:04:29 No.928390438
びっくりするさ!はシンで丁寧に2回説明されたからな…
16 22/05/17(火)01:04:43 No.928390491
これ読まないとカヲル君何したいかまったくわかんないし…
17 22/05/17(火)01:09:38 No.928391506
もうカオルくんに倒させたらよくね? ったならないシンジくんは偉いよ 建前だけでも人間の力で何とかしたことにしないとって言うのすごい カオルくんを人間として扱ってあげようと努力してる
18 22/05/17(火)01:12:56 No.928392183
>カオルくんを人間として扱ってあげようと努力してる 人間のはずなのに度し難いクズな大人が周りにたくさんいるからな…
19 22/05/17(火)01:15:23 No.928392695
カヲル君は人類と感性ズレてるけどそれでも明確な好意を持って仲間でいようとしてるからな
20 22/05/17(火)01:16:20 No.928392919
奇行はするけど人間を傷つけたことはないからな
21 22/05/17(火)01:16:29 No.928392958
トウジが普通にエヴァ三号機に乗ってる世界線なんだよねピコピコ すごくない?
22 22/05/17(火)01:17:12 No.928393100
乗っ取りとかの危険もなく三号機に乗ってるのは確かに珍しい
23 22/05/17(火)01:18:02 No.928393273
三号機の例のイベをりん号機で無理やりスキップしたから…
24 22/05/17(火)01:18:03 No.928393279
いやでもエヴァ…エヴァかあれ?
25 22/05/17(火)01:18:36 No.928393381
>いやでもエヴァ…エヴァかあれ? 知恵のみモチーフはこれ以上なくエヴァだろ?!
26 22/05/17(火)01:20:13 No.928393737
シンエヴァとかその前もピコピコの解釈が話題になってた気がする…
27 22/05/17(火)01:20:15 No.928393743
紆余曲折があったりなかったりで本編ではたまたま乗れなかった位の勢いで乗ってる気はするが…
28 22/05/17(火)01:20:27 No.928393787
原作の要素は可能な限りブチ込んであるし 部分的には劇場版を超えている
29 22/05/17(火)01:21:14 No.928393940
>知恵のみモチーフはこれ以上なくエヴァだろ?! カルロスは
30 22/05/17(火)01:22:06 No.928394102
>シンエヴァとかその前もピコピコの解釈が話題になってた気がする… やっぱりプロって凄いなと思うわ 紋切型のファン解釈や世間一般の評価とは感性が一線を画してる
31 22/05/17(火)01:22:10 No.928394113
>>知恵のみモチーフはこれ以上なくエヴァだろ?! >カルロスは あれたぶんサウザーから着想得たんだろうね
32 22/05/17(火)01:22:52 No.928394252
カオル君といちいち噛み合わないけど100%好意で助けてくれる 本当にどうにもならなくなると目からビームとか出し始めたりする 僕たちはそのたびに焦ったし見てないフリをした
33 22/05/17(火)01:23:21 No.928394350
ただちょっと情報不足な作品の補完枠に監修付きの最新スピンオフがスッポリ納まっちゃっただけだから…
34 22/05/17(火)01:24:05 No.928394482
ピコピコでしかアダムの目的描かれてないのが悪い
35 22/05/17(火)01:24:32 No.928394569
>僕たちはそのたびに焦ったし見てないフリをした これが人の温かさ
36 22/05/17(火)01:25:02 No.928394685
アスカに誕生日プレゼントで貰って死んだ目になってたクソダサいTシャツ後で着てるの好き
37 22/05/17(火)01:26:39 No.928395022
当時はみんなふふって笑う程度でスルーしてたと思うよ あとから読むとこれマジだったの!?ってなる恐怖があるだけで
38 22/05/17(火)01:26:40 No.928395025
>アスカに誕生日プレゼントで貰って死んだ目になってたクソダサいTシャツ後で着てるの好き めちゃくちゃ楽しんでるのわかって微笑ましい fu1075658.jpg
39 22/05/17(火)01:28:28 No.928395376
シンジくんが引きこもってる部屋の窓にいきなり骨が突っ込んできたらどうなると思う?
40 22/05/17(火)01:28:42 No.928395428
>シンジくんが引きこもってる部屋の窓にいきなり骨が突っ込んできたらどうなると思う? びっくりするさ!
41 22/05/17(火)01:28:54 No.928395474
まるでカオル君の幸せのために描かれた物語だけどカオル君はこの周回でも幸せを完全に理解することは出来なかったのが悲しいよね…
42 22/05/17(火)01:29:18 No.928395551
ウルトラマンの少年が不思議ちゃん扱いされてたのも カヲルくんでああ……てなるからな
43 22/05/17(火)01:29:19 No.928395552
>びっくりするさ! びっくりするさ!?
44 22/05/17(火)01:29:48 No.928395652
>まるでカオル君の幸せのために描かれた物語だけどカオル君はこの周回でも幸せを完全に理解することは出来なかったのが悲しいよね… でもリーチかかってたから後一息なんだ 最後にシンが決めただけで
45 22/05/17(火)01:29:58 No.928395684
>びっくりするさ! 鬱病だとびっくりはしないんだよね…
46 22/05/17(火)01:29:59 No.928395691
どうしようもなくなるとおもむろにATフィールド展開したり目からビーム出すけど大事な仲間だからな…
47 22/05/17(火)01:30:49 No.928395854
まず最後まで寝床がロッカーだからなカヲルくん
48 22/05/17(火)01:31:13 No.928395933
>fu1075658.jpg 海と大気を同時に味わうのに最適な姿勢ではある 人類にはちょっと難しいけど
49 22/05/17(火)01:31:54 No.928396083
レイやカヲルが念力使ったり裸で平気なのはウルトラ一族もそうだからってこと!?
50 22/05/17(火)01:32:02 No.928396119
>>まるでカオル君の幸せのために描かれた物語だけどカオル君はこの周回でも幸せを完全に理解することは出来なかったのが悲しいよね… >でもリーチかかってたから後一息なんだ >最後にシンが決めただけで シンであのルートに行けたのは確実にこの周回があったおかげだよね… 今度こそ”幸せ”にしてみせるよ碇シンジ君…
51 22/05/17(火)01:32:24 No.928396190
やる気なくして拗ねた下ネタマシーンになった加持さんが司令に伝説の使徒が就いたと聞きお手並み拝見ちんぽ拝見とドアを開けたら使徒が明太子をストローで吸ってたのを見た衝撃たるや
52 22/05/17(火)01:32:38 No.928396230
他人を幸せにする事で自分も幸せになれるってので カヲル君って要するに家庭を持った父親って事なのかな…?って思ったけど まさかウルトラマンそのままだったとはね…
53 22/05/17(火)01:33:49 No.928396471
>人間のはずなのに度し難いクズな大人が周りにたくさんいるからな… 比較的マトモだった地味男二人や凄くマトモだったレズの人も青春に闇を抱えてるのが辛い…いや寧ろ怖い
54 22/05/17(火)01:34:02 No.928396504
>海と大気を同時に味わうのに最適な姿勢ではある >人類にはちょっと難しいけど カヲルくんはモーセすら凌駕する存在よ!
55 22/05/17(火)01:34:54 No.928396661
>やる気なくして拗ねた下ネタマシーンになった加持さんが司令に伝説の使徒が就いたと聞きお手並み拝見ちんぽ拝見とドアを開けたら使徒が明太子をストローで吸ってたのを見た衝撃たるや あーーーー……カヲルくんで下ネタATフィールドが壊れたのか 良く出来てるなあ
56 22/05/17(火)01:35:13 No.928396719
そういう作風だったからとか抜きにしても セカンドインパクトとかいう未曽有の大災害の直後に青春過ごした面々が闇抱えてるのはまぁそりゃね…
57 22/05/17(火)01:39:42 No.928397578
カオルくんがみんなは忘れるけど僕だけは覚えてるって明確に発言しているあたりシン始まってから描かれた公式監修なんだな…ってなる
58 22/05/17(火)01:40:10 No.928397655
何度も戦争してるからな…
59 22/05/17(火)01:42:27 No.928398050
シンどころか新劇開始より前じゃなかったっけ…?
60 22/05/17(火)01:42:56 No.928398127
リピアが「これが群れか…」とかいちいち人間の価値観や習性に感動してるのなんか既視感あるなって思ったらこいつだったとは…
61 22/05/17(火)01:46:31 No.928398675
>めちゃくちゃ楽しんでるのわかって微笑ましい >fu1075658.jpg 渚は海でも陸でもない 人でも使徒でもないボクにぴったりな名前だからさ
62 22/05/17(火)01:48:42 No.928399009
単一で完全な種ってアダム制使徒まんまだし 庵野くん的にすごい大事なモチーフなんだろうな
63 22/05/17(火)01:49:01 No.928399057
シンエヴァがピコピコの答え合わせになるとか誰が予想できたのか…
64 22/05/17(火)01:50:00 No.928399216
スレ画の後の宙に浮いてるカヲル君の足下に脚立とか置いて必死で誤魔化そうとしてるシーンが笑えるのに感動的でもあってめっちゃ好き
65 22/05/17(火)01:51:36 No.928399460
>スレ画の後の宙に浮いてるカヲル君の足下に脚立とか置いて必死で誤魔化そうとしてるシーンが笑えるのに感動的でもあってめっちゃ好き 頑張ってハムの仲間に入れようとしてくれてるのいいよね……
66 22/05/17(火)01:52:23 No.928399580
>スレ画の後の宙に浮いてるカヲル君の足下に脚立とか置いて必死で誤魔化そうとしてるシーンが笑えるのに感動的でもあってめっちゃ好き 僕たちにできることなんてちっぽけだ はシンウルトラマン見たあとだとマジで感慨深い でもそれがカオル君にとってめっちゃ嬉しいんだろうな
67 22/05/17(火)01:52:26 No.928399594
カヲルくんが人間好きだし人間もカヲルくん仲間に入れようってしてるわけだからな… ハムもチャーシューもお中元の仲間
68 22/05/17(火)01:52:53 No.928399659
>他人を幸せにする事で自分も幸せになれるってので >カヲル君って要するに家庭を持った父親って事なのかな…?って思ったけど >まさかウルトラマンそのままだったとはね… そしてウルトラマンに頼らず人間が自立してこそお互い本当に幸せになれるのもそのまんますぎる……
69 22/05/17(火)01:53:11 No.928399700
あれは違う物だって見捨てるのは簡単だからな
70 22/05/17(火)01:53:11 No.928399705
色んな人と一番分かり合えてるピコピコシンジ
71 22/05/17(火)01:53:18 No.928399723
やっぱ優秀だなこの副読本…
72 22/05/17(火)01:53:53 No.928399814
fu1075702.jpg リリンも生き物も自然も好きだけど科学には興味がないんだ 興味がないことは知る気がないんだ そしたら毎回知恵比べで惨敗さ!
73 22/05/17(火)01:54:43 No.928399960
脚立はウルトラマンで言うところのセブン最終回のアンヌなんだ……
74 22/05/17(火)01:55:40 No.928400121
リピアくんもそうだけど 庵野監督多分理由は分かんなくてまず好きになってくれた っていう上位存在が好きなんじゃない? 贖罪とか謝罪とかじゃなく興味で触れてくれる上位者が
75 22/05/17(火)01:57:28 No.928400395
普段は同じ監督ってだけじゃそこまで言うのこじつけすぎじゃないかと思うタイプだけど ウルトラマンに影響受けまくった人が自分の心血を注いで作った作品のキャラって組み合わせだから割と納得いってしまうな…
76 22/05/17(火)01:59:04 No.928400666
>リピアくんもそうだけど >庵野監督多分理由は分かんなくてまず好きになってくれた >っていう上位存在が好きなんじゃない? >贖罪とか謝罪とかじゃなく興味で触れてくれる上位者が まぁでもあそこまで上位存在だと俺らにとっての野良猫可愛がるのと同じ感覚かもな
77 22/05/17(火)01:59:13 No.928400689
>そしたら毎回知恵比べで惨敗さ! なんやかんやでリリンが必要なんだよねカヲルくんがまともに地球で生きるには
78 22/05/17(火)01:59:47 No.928400771
庵野くんってもしかして順風満帆にキラキラした人生歩んでる奴なんていないと思ってるのかな
79 22/05/17(火)02:00:36 No.928400900
>なんやかんやでリリンが必要なんだよねカヲルくんがまともに地球で生きるには 個として生きる使徒ゆえに会話とか騙しあいとかのコミュニケーションが取れないからな
80 22/05/17(火)02:00:42 No.928400915
上位者がこっち好きになるのなんてそのくらいのもんだろって
81 22/05/17(火)02:00:58 No.928400950
>庵野くんってもしかして順風満帆にキラキラした人生歩んでる奴なんていないと思ってるのかな でも多分そんな人間同士が触れ合うことで傷つけあいつつもなんだかんだ幸せになれると思ってるんだ
82 22/05/17(火)02:01:08 No.928400967
シンちゃんのツッコミも意識的な『仲間』の奇行に対しての反応だからな…
83 22/05/17(火)02:01:30 No.928401009
好きになるのに理由がいるかい? 君が僕を助けてくれたのには理由があったのかい?
84 22/05/17(火)02:02:11 No.928401105
地味に犬がずっとカヲル君のそばにいるの好き
85 22/05/17(火)02:02:47 No.928401192
生と死は等価値云々をリピアくんとゾーフィの問答を通してやっと理解できたよ……
86 22/05/17(火)02:02:56 No.928401214
第三新東京にばっか使徒がくる元ネタってウルトラマンなんだってシンマン見て気がついた セントラルドグマとか全部それありきなんだな
87 22/05/17(火)02:03:24 No.928401288
>でも多分そんな人間同士が触れ合うことで傷つけあいつつもなんだかんだ幸せになれると思ってるんだ 個人的にはそれすら信じられてない気がする >「だけど、それは見せかけなんだ。自分勝手な思い込みなんだ。祈りみたいなものなんだ。ずっと続くはずないんだ。いつかは裏切られるんだ。僕を……見捨てるんだ」 >「でも……僕はもう一度会いたいと思った。その時の気持ちは本当だと思うから」 は多分幸せになれるとかそういうのじゃないと思うんだ
88 22/05/17(火)02:04:54 No.928401525
>地味に犬がずっとカヲル君のそばにいるの好き ループ初期説ある貞元版では野良猫を殺したのと対比すると凄く感慨深いよね
89 22/05/17(火)02:07:18 No.928401890
言われてみるとピコピコ世界はどうにもならなそうな時は大体カヲル君が体はって止めてくれてたな…
90 22/05/17(火)02:07:33 No.928401923
一番カヲルくんの解像度が高い世界
91 22/05/17(火)02:07:40 No.928401942
個になりがちな猫じゃなくて群れを是とする犬を選んだと考えるとエモい
92 22/05/17(火)02:08:16 No.928402029
>言われてみるとピコピコ世界はどうにもならなそうな時は大体カヲル君が体はって止めてくれてたな… 一番体張ってたのVR世界だと思う
93 22/05/17(火)02:08:48 No.928402101
>言われてみるとピコピコ世界はどうにもならなそうな時は大体カヲル君が体はって止めてくれてたな… そういうのにチャレンジしてみた世界なんだろうな…
94 22/05/17(火)02:08:55 No.928402121
二階建てのバス理論のみんなが幸せになりたいけど実際そうなると幸せがわからなくなる人類の業のスパイラルな感じいいよね
95 22/05/17(火)02:10:09 No.928402300
>二階建てのバス理論のみんなが幸せになりたいけど実際そうなると幸せがわからなくなる人類の業のスパイラルな感じいいよね 全員のランク上げたら良いんじゃない?に いや多分それ意味ないよはアダムとリリンの差異を考えるとちょっと可哀想
96 22/05/17(火)02:11:18 No.928402455
人類の手に余りそうな怪獣が現れた時は命をかけて守ってくれるけど人類同士の問題(大人VSチルドレン)は人類で解決させる…ウルトラマンだな
97 22/05/17(火)02:12:08 No.928402547
シンより先に人口ロンギヌスの槍を人類は作れるのをりんごの茎で示してるんだよね
98 22/05/17(火)02:12:17 No.928402567
>一番体張ってたのVR世界だと思う リコーダーで色んな状態異常持ちのスライム吸い殺すのは体張りすぎ
99 22/05/17(火)02:12:40 No.928402617
リピアじゃなくてウルトラマンって呼んでみたいなのが アダムじゃなくて渚カヲルだと考えるとなかなか面白い
100 22/05/17(火)02:13:31 No.928402722
シンジに自分の意思でウルトラマン殺させたあのシーンは実はすごいことだったのでは
101 22/05/17(火)02:15:02 No.928402908
fu1075724.jpg 名シーン
102 22/05/17(火)02:15:26 No.928402960
>アスカに誕生日プレゼントで貰って死んだ目になってたクソダサいTシャツ後で着てるの好き これもしかしてもらった時にゴワァってなったの嬉しすぎてぶっ壊れてたんじゃないか? シンジの友達プレゼントでも同じリアクションだったよね?
103 22/05/17(火)02:15:51 No.928403016
>>アスカに誕生日プレゼントで貰って死んだ目になってたクソダサいTシャツ後で着てるの好き >これもしかしてもらった時にゴワァってなったの嬉しすぎてぶっ壊れてたんじゃないか? >シンジの友達プレゼントでも同じリアクションだったよね? そうなんじゃないかな たぶん初体験だろうしね
104 22/05/17(火)02:16:09 No.928403050
>名シーン ここのシンちゃんとアスカの表情好き
105 22/05/17(火)02:18:00 No.928403312
恐ろしいことにTV版より露骨に使徒ってるからなあピコピコ版カヲルくん… 逆によう受け入れたなチルドレンども
106 22/05/17(火)02:20:12 No.928403618
>恐ろしいことにTV版より露骨に使徒ってるからなあピコピコ版カヲルくん… >逆によう受け入れたなチルドレンども 露骨に使徒ってるやつより厄介な敵が周りに跋扈してるからね…
107 22/05/17(火)02:20:34 No.928403659
>恐ろしいことにTV版より露骨に使徒ってるからなあピコピコ版カヲルくん… >逆によう受け入れたなチルドレンども 大人が糞しかいなくて隙あらば自分らを害しに来るからな よくわかんないけど良い人なのはわかるカヲルくんは大事な戦友
108 22/05/17(火)02:20:44 No.928403673
>恐ろしいことにTV版より露骨に使徒ってるからなあピコピコ版カヲルくん… >逆によう受け入れたなチルドレンども 奇行するけど基本的には無害な人外のカヲル君より 同じ人間だけど害悪な大人どもがいるから…
109 22/05/17(火)02:21:45 No.928403791
使徒であることを明かした上で一緒に居る選択をしたからね… どうしてみんなこんなに優しいんだよ…!
110 22/05/17(火)02:22:05 No.928403830
基本的に大人の理不尽に対してシンジとアスカが率先して団結してレイとカヲル君も引っ張るからな
111 22/05/17(火)02:22:32 No.928403885
なんならピコピコのチルドレンはもろ使徒でも自分らを害さなかったら放置するぐらいのことはする
112 22/05/17(火)02:22:40 No.928403896
>使徒であることを明かした上で一緒に居る選択をしたからね… >どうしてみんなこんなに優しいんだよ…! クソみたいな大人より人外のほうがマシだからですかね…
113 22/05/17(火)02:24:05 No.928404054
だってよ アイツ父親って相当なループの中でも割と下限の部類に入るぜぴこぴこゲンドウ
114 22/05/17(火)02:24:41 No.928404134
下手に取り繕わない方がうまく行くこともあるのを教えてくれるよねピコピコ その後取り繕いまくったせいで本心さらけ出せる相手にドハマりして世界滅ぼしたマダオを見せられて改めて思ったよ
115 22/05/17(火)02:24:59 No.928404168
>アイツ父親って相当なループの中でも割と下限の部類に入るぜぴこぴこゲンドウ 変に取り繕わず殴り合えるだけ上等の部類では
116 22/05/17(火)02:25:46 No.928404256
>だってよ >アイツ父親って相当なループの中でも割と下限の部類に入るぜぴこぴこゲンドウ むしろシンジ君と取り繕わない親子喧嘩できるだけマシな部類
117 22/05/17(火)02:25:51 No.928404266
>だってよ >アイツ父親って相当なループの中でも割と下限の部類に入るぜぴこぴこゲンドウ 本音でコミュニケーション取ってるだけ上位だろ
118 22/05/17(火)02:26:11 No.928404302
>だってよ >アイツ父親って相当なループの中でも割と下限の部類に入るぜぴこぴこゲンドウ シン(改心後)>釣り>育成>ピコピコくらいで良好な親子関係だと思う
119 22/05/17(火)02:27:05 No.928404394
シンジくんも皮肉言われたときにうちの親の顔見れますよ見ます? っていうくらいにはきちんとあのクソ親を親と思ってる
120 22/05/17(火)02:28:33 No.928404557
アスカが組んでゲンドウ殴るの手伝ってくれるからな この世界仲間もみんな頼れる 大人は別に仲間ではない
121 22/05/17(火)02:31:22 No.928404870
これがどの程度公式の監修を受けてるのかが1番気になる ヌルつきが強くて全部オリジナルって言われても信じられるのが悪い
122 22/05/17(火)02:33:15 No.928405062
>これがどの程度公式の監修を受けてるのかが1番気になる >ヌルつきが強くて全部オリジナルって言われても信じられるのが悪い ヌルついてるけどカヲルくんが好きだとは言っても一度も自分が幸せとは言ってなかったりとかは徹底してるし…
123 22/05/17(火)02:34:30 No.928405208
ピコピコゲンドウは素直に殴り合えるけど愛情の裏返しとか父親としての戸惑いがどうとかカッコつけてるとかいう裏腹の気持ちなく全部表面の嫌がらせの気持ちからの殴りだから…
124 22/05/17(火)02:34:31 No.928405213
シンちゃんが強いのもあるが迂遠にメンタル追い詰めては来ないからなピコピコゲンドウ どストレートに殴りに来る
125 22/05/17(火)02:35:57 No.928405342
やってることは最低だけど面と向かって言って来るだけ本当にマシだからな
126 22/05/17(火)02:36:11 No.928405360
ストレートに嫌がらせしてくるから変にリアクションに困らなくていいという点では本当にマシな方なんだ
127 22/05/17(火)02:36:12 No.928405362
>シンちゃんが強いのもあるが迂遠にメンタル追い詰めては来ないからなピコピコゲンドウ >どストレートに殴りに来る そして直接的なそういうのには凄い強いからなシンジ… 肉体的にじゃなくて反骨心が物凄いという意味で
128 22/05/17(火)02:36:54 No.928405419
同じ境遇のアスカたちもいるから一人で悩む理由もないしな…
129 22/05/17(火)02:38:03 No.928405529
殴ってきたんだから殴り返せばいいっていうのは割とどのシンジにも共通してるからな…
130 22/05/17(火)02:39:05 No.928405640
原作ゲンドウは何考えて何したいのか本当にわかんなかったからな… 周りの大人も一見頼れる大人のようでことごとくアレだし
131 22/05/17(火)02:39:35 No.928405689
ピコピコゲンドウはシンジへの嫌がらせでやる激辛つけめん大会開いたらちゃんと自分も食うからな 最下位だけど 支払いは押し付けようとするけど飲み会も出るし クソだけどマシな方なんだ マジで
132 22/05/17(火)02:40:07 No.928405731
一見まともそうに見えるオーラが取り除かれたこの作品ではどいつもこいつも大人があけすけなクズだから逆に対応しやすいのはある
133 22/05/17(火)02:40:50 No.928405793
>支払いは押し付けようとするけど飲み会も出るし 支払いはさすがにシンジに回さない最低限のラインはあるしな
134 22/05/17(火)02:41:24 No.928405853
ピコピコゲンドウは息子のこと嫌ったり愛してなかったりとかでもなさそうなんだよな ただ本人もいってる通りシンジが調子こいてるとなんかムカつくんじゃで嫌がらせしてくるだけで
135 22/05/17(火)02:41:46 No.928405892
シン以上に親戚の集まりが苦手そうだけどシンジに嫌がらせをするためなら親戚の集まりを催すことすらしそうだ
136 22/05/17(火)02:45:47 No.928406306
記憶が残ってないにしても全員ループの中で何かしら変化してると思うと ピコピコ時空のレイがちょっと心配になってくるのと ミサトさんは実際母親になるシンまで変化出来てなかったのかなって気持ちになる