虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/16(月)22:51:07 22時か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)22:51:07 No.928340582

22時から同時上映 私の好きな文化です アマプラの配信は今日で終わりだから気を付けて! https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9FPCNO/ 時刻合わせ用 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

1 22/05/16(月)22:51:21 No.928340670

徹底的にやります

2 22/05/16(月)22:51:21 No.928340677

はじめてくれ

3 22/05/16(月)22:51:26 No.928340706

白昼の郊外を怪獣が進む姿を遠景で映すのが最高なんだ

4 22/05/16(月)22:51:28 No.928340711

デビルマン見てこっち来てる人いてダメだった

5 22/05/16(月)22:51:40 No.928340785

無制限使い放題!

6 22/05/16(月)22:51:46 No.928340811

この辺の随時連絡が上から下下から上に運ばれてくの好き

7 22/05/16(月)22:51:47 No.928340825

ニヤッとする防衛大臣

8 22/05/16(月)22:51:48 No.928340835

こっから大好き

9 22/05/16(月)22:51:53 No.928340862

必ず都内侵入前に駆除する!

10 22/05/16(月)22:52:06 No.928340955

>デビルマン見てこっち来てる人いてダメだった デビルマンスレでシンゴジやってたの!?何で俺デビルマン見てるの…って人ちらほらいてダメだった

11 22/05/16(月)22:52:11 No.928340987

上映当時は関西住まいだったから地理がアレだったけど上京してから見ると多摩川踏み越えられるのはやべーな…と理解できる

12 22/05/16(月)22:52:19 No.928341037

たのんだわよぉ…

13 22/05/16(月)22:52:21 No.928341052

ここの浅間神社眺めがいいんだよね

14 22/05/16(月)22:52:28 No.928341091

防衛大臣いいよね…

15 22/05/16(月)22:52:31 No.928341109

白組すんげえ~ってなる怒涛の10式戦車

16 22/05/16(月)22:52:35 No.928341134

瀧!瀧じゃないか!

17 22/05/16(月)22:52:43 No.928341192

一緒に遊びましょ~う!とか言ってそうな自衛官

18 22/05/16(月)22:52:45 No.928341206

>デビルマンスレでシンゴジやってたの!?何で俺デビルマン見てるの…って人ちらほらいてダメだった シンゴジがあろうがなかろうがデビルマン見ることに疑問を抱けよ…

19 22/05/16(月)22:52:47 No.928341216

ピエール

20 22/05/16(月)22:52:49 No.928341225

>上映当時は関西住まいだったから地理がアレだったけど上京してから見ると多摩川踏み越えられるのはやべーな…と理解できる そうか…5年前の映画だとそうなるんだな…

21 22/05/16(月)22:52:54 No.928341250

俺の出勤場所来たな…

22 22/05/16(月)22:52:57 No.928341275

小杉に来てる!

23 22/05/16(月)22:52:58 No.928341278

ムサコで空中戦か

24 22/05/16(月)22:53:19 No.928341412

これ見るとシンウルトラマンももうちょいCG頑張ってほしかった 超巨大長澤まさみのシーンとか

25 22/05/16(月)22:53:20 No.928341417

デビルマン終わったので来ました

26 22/05/16(月)22:53:24 No.928341435

展開シーンにちょっと駿を感じた

27 22/05/16(月)22:53:26 No.928341445

俺の家が!

28 22/05/16(月)22:53:32 No.928341491

ヘリはCGっぽさあるけど戦車はパンフ見るまで全然気付かなかった

29 22/05/16(月)22:53:37 No.928341524

この辺のビルもゴジラよりでかいのね

30 22/05/16(月)22:53:37 No.928341526

この時代のムサコはまだタワマンニョキニョキ時代じゃなかったの?

31 22/05/16(月)22:53:42 No.928341552

>これ見るとシンウルトラマンももうちょいCG頑張ってほしかった >超巨大長澤まさみのシーンとか 金がね…

32 22/05/16(月)22:53:47 No.928341581

ペチペチペチ

33 22/05/16(月)22:53:47 No.928341583

送れ!

34 22/05/16(月)22:53:48 No.928341590

痒いんぬ

35 22/05/16(月)22:53:56 No.928341632

冬月「税金の無駄遣いだな…」

36 22/05/16(月)22:53:56 No.928341640

固くない?

37 22/05/16(月)22:53:57 No.928341642

デビルマン終わったら丁度いいところだった

38 22/05/16(月)22:54:01 No.928341663

ニンジャ!

39 22/05/16(月)22:54:01 No.928341667

>この時代のムサコはまだタワマンニョキニョキ時代じゃなかったの? 2016年ならもうニョキニョキだよ

40 22/05/16(月)22:54:06 No.928341706

ピエール瀧!

41 22/05/16(月)22:54:13 No.928341744

>この時代のムサコはまだタワマンニョキニョキ時代じゃなかったの? ニョキニョキしてるよ この後にできたのツインタワーくらいかな

42 22/05/16(月)22:54:15 No.928341763

今日の分のデビルマン実況も終わったか

43 22/05/16(月)22:54:19 No.928341782

この街の遠景の7割CGで作っちゃったという

44 22/05/16(月)22:54:23 No.928341812

コクソンはいろいろな映画に出てるな…

45 22/05/16(月)22:54:27 No.928341837

ゴジラの外皮って海水で冷やして凝固した体液でいいんだろうか

46 22/05/16(月)22:54:33 No.928341870

蛙のツラに小便 ゴジラのツラに機関砲

47 22/05/16(月)22:54:37 No.928341897

今より武器の無制限使用を…許可します

48 22/05/16(月)22:54:39 No.928341913

無制限使用を許可します!

49 22/05/16(月)22:54:41 No.928341934

ここの機銃弾くの旧劇場版の弐号機味あって好き…

50 22/05/16(月)22:54:49 No.928341978

本気でいきます

51 22/05/16(月)22:54:53 No.928341999

>コクソンはいろいろな映画に出てるな… 誰が村外れに住んでるキチガイ日本人じゃい! いまだに韓国にいくと子供に怖がられるってのはマジなのかな

52 22/05/16(月)22:54:55 No.928342014

ミサイルも放物線描くんだな

53 22/05/16(月)22:54:55 No.928342020

>これ見るとシンウルトラマンももうちょいCG頑張ってほしかった >メフィラスVSウルトラマンのシーンとか

54 22/05/16(月)22:54:58 No.928342038

>ピエール瀧! 役者としてはやっぱ好きだわ 音楽は聞いたことない

55 22/05/16(月)22:55:01 No.928342059

やっぱマグロ食ってるやつとは違うな!

56 22/05/16(月)22:55:03 No.928342071

エヴァでも見たようなアングルでヘリからミサイルを発射!

57 22/05/16(月)22:55:04 No.928342076

外さないのが良いよね

58 22/05/16(月)22:55:17 No.928342154

一発も外れない銃弾ミサイルに初見時びっくりしたなあ

59 22/05/16(月)22:55:21 No.928342177

>外さないのが良いよね いい…

60 22/05/16(月)22:55:37 No.928342278

神永さん!

61 22/05/16(月)22:55:37 No.928342279

神永!

62 22/05/16(月)22:55:42 No.928342305

ウルトラマン!

63 22/05/16(月)22:55:43 No.928342308

ここの同期がカッコ良すぎる…

64 22/05/16(月)22:55:44 No.928342316

神永さん!

65 22/05/16(月)22:55:44 No.928342317

かっけえなあ…

66 22/05/16(月)22:55:45 No.928342322

>音楽は聞いたことない 電気グルーヴはいいぞ… いやあれを瀧の音楽と言っていいのかは知らんが

67 22/05/16(月)22:55:47 No.928342332

神永さん!

68 22/05/16(月)22:55:48 No.928342345

ウルトラマンか

69 22/05/16(月)22:55:51 No.928342365

神永さん…

70 22/05/16(月)22:55:54 No.928342384

まるで今までのゴジラはいっぱい外すし接近してゴジラに撃ち落とされてばっかりみたいな言い方じゃん

71 22/05/16(月)22:55:56 No.928342394

言われてみればたしかに神永さんだ…

72 22/05/16(月)22:55:56 No.928342397

なんなんぬ…

73 22/05/16(月)22:55:57 No.928342407

戦車砲すら効かないのはヤバイ

74 22/05/16(月)22:55:59 No.928342413

賑やかし弾なしなのが良い

75 22/05/16(月)22:56:03 No.928342431

なんてやつだ…

76 22/05/16(月)22:56:03 No.928342432

まあ的もすげえデカいもんな…

77 22/05/16(月)22:56:03 No.928342440

ベータカプセル使えー!

78 22/05/16(月)22:56:06 No.928342460

>まるで今までのゴジラはいっぱい外すし接近してゴジラに撃ち落とされてばっかりみたいな言い方じゃん そうだが?

79 22/05/16(月)22:56:06 No.928342464

なんか眩しいんぬ…

80 22/05/16(月)22:56:07 No.928342470

今!

81 22/05/16(月)22:56:09 No.928342480

誘導弾の黒煙の中から無傷で現れた姿にどよめきが広がるのが 通常の動物ではない怪獣という常識外の存在と対面した人類って感じで堪らない

82 22/05/16(月)22:56:11 No.928342496

今!

83 22/05/16(月)22:56:11 No.928342497

>>ピエール瀧! >役者としてはやっぱ好きだわ >音楽は聞いたことない 丁度いいことにアニメだけどデビルマンのOPとかやってるよ

84 22/05/16(月)22:56:25 No.928342570

ここの旋回いいよね…

85 22/05/16(月)22:56:26 No.928342577

本当にきっちり当ててる…

86 22/05/16(月)22:56:32 No.928342623

斎藤工の贅沢な使い方

87 22/05/16(月)22:56:35 No.928342642

練度たけぇ

88 22/05/16(月)22:56:38 No.928342656

冷静に考えるとあの速度のもんは現代の技術なら必中だわな

89 22/05/16(月)22:56:39 No.928342664

自衛隊の人にこの距離でこの移動速度なら命中率どれくらいですか?って聞いてこの命中率という

90 22/05/16(月)22:56:49 No.928342743

>まるで今までのゴジラはいっぱい外すし接近してゴジラに撃ち落とされてばっかりみたいな言い方じゃん 取材した結果ゴジラに対して実際命中率どんなもんです?って聞いて全弾命中って答えられたんだっけ

91 22/05/16(月)22:56:50 No.928342757

この子は単体生物だからしょうがないけど これ以外のゴジラも股間に生殖器ないの不思議だな

92 22/05/16(月)22:56:53 No.928342766

遠景でも一発も外れてないの分かるのがいい…

93 22/05/16(月)22:56:55 No.928342782

MLRSの射程ってすごいんだな…ってなった

94 22/05/16(月)22:56:58 No.928342811

特科はここからでも届く!

95 22/05/16(月)22:57:12 No.928342896

>自衛隊の人にこの距離でこの移動速度なら命中率どれくらいですか?って聞いてこの命中率という ゴジラ第3形態がデカすぎるんだろうな…

96 22/05/16(月)22:57:12 No.928342899

えぐい所ばかり狙ってる

97 22/05/16(月)22:57:16 No.928342925

マジでハズレ弾無いのが今までシリーズ見てきて衝撃的だったシーン

98 22/05/16(月)22:57:16 No.928342926

10式の中って公開されてんの?

99 22/05/16(月)22:57:22 No.928342967

一々機体名の字幕入れるのいいなぁ

100 22/05/16(月)22:57:23 No.928342980

シンマンでも地中怪獣にバンカーバスター投下して全段必中してたな

101 22/05/16(月)22:57:24 No.928342988

湾岸戦争でみたやつ!

102 22/05/16(月)22:57:32 No.928343042

瞬膜いいよね…

103 22/05/16(月)22:57:33 No.928343047

(地味に閉まる目のシャッター)

104 22/05/16(月)22:57:33 No.928343051

瞬膜!

105 22/05/16(月)22:57:35 No.928343062

全弾命中する練度の高さもいいしそれでも一切効いてないゴジラの強さもいいよね…

106 22/05/16(月)22:57:36 No.928343066

瞬膜が閉じるの良いよね

107 22/05/16(月)22:57:37 No.928343078

なんなんぬー!

108 22/05/16(月)22:57:40 No.928343098

要塞攻略並の砲撃過ぎる…

109 22/05/16(月)22:57:40 No.928343101

目の幕が下りるの良いよね

110 22/05/16(月)22:57:43 No.928343115

ここの爆炎から顔がズイと出てくるのアニメ的だよね

111 22/05/16(月)22:57:45 No.928343131

目を膜で覆ってるのどんな反射神経だよってなる

112 22/05/16(月)22:57:51 No.928343164

やったか!?

113 22/05/16(月)22:57:52 No.928343179

やったか!?

114 22/05/16(月)22:57:53 No.928343184

やったか!?

115 22/05/16(月)22:57:54 No.928343187

この空爆直撃してちょっと満足げに微笑む上官好き

116 22/05/16(月)22:57:56 No.928343195

やったか!

117 22/05/16(月)22:57:56 No.928343202

やったか!?

118 22/05/16(月)22:57:57 No.928343207

やったか!?

119 22/05/16(月)22:57:57 No.928343212

やったか!?

120 22/05/16(月)22:57:57 No.928343213

やったか!?

121 22/05/16(月)22:57:57 No.928343214

やったか!?

122 22/05/16(月)22:57:58 No.928343219

やったか!

123 22/05/16(月)22:57:58 No.928343222

やったか禁止

124 22/05/16(月)22:58:04 No.928343267

やったかとか余計なことしか言わねえなこの人!

125 22/05/16(月)22:58:06 No.928343280

ぬああああああ!!

126 22/05/16(月)22:58:19 No.928343356

>目を膜で覆ってるのどんな反射神経だよってなる まあ動体視力そのまんまだろうし…

127 22/05/16(月)22:58:22 No.928343375

ぐえー

128 22/05/16(月)22:58:22 No.928343378

ぐえー!

129 22/05/16(月)22:58:25 No.928343398

>やったかとか余計なことしか言わねえなこの人! そんなお約束もないし!

130 22/05/16(月)22:58:29 No.928343423

変身しろ神永

131 22/05/16(月)22:58:29 No.928343426

神永さーん!

132 22/05/16(月)22:58:30 No.928343432

ぐえー!

133 22/05/16(月)22:58:31 No.928343439

シンウルトラ世界なら変身してたな…

134 22/05/16(月)22:58:31 No.928343443

12億円の戦車が! 弁償しろ!

135 22/05/16(月)22:58:37 No.928343475

一機逃げ遅れて潰されるこのシーン悲しい

136 22/05/16(月)22:58:39 No.928343486

神永さんが

137 22/05/16(月)22:58:42 No.928343508

この橋の下敷きになるシーン見るたびに助けられるのかなってなる

138 22/05/16(月)22:58:48 No.928343543

>変身しろ神永 相手にエリマキがないから無理だ

139 22/05/16(月)22:58:56 No.928343592

>この橋の下敷きになるシーン見るたびに助けられるのかなってなる いや無理じゃねーのかな…

140 22/05/16(月)22:59:02 No.928343632

この近くにいる隊員たち被ばくしないのかな

141 22/05/16(月)22:59:09 No.928343692

>この橋の下敷きになるシーン見るたびに助けられるのかなってなる そもそも車長無事なんだろうか

142 22/05/16(月)22:59:10 No.928343701

あぁ!12億円の戦車が!

143 22/05/16(月)22:59:13 No.928343717

退席する米国

144 22/05/16(月)22:59:13 No.928343718

>>変身しろ神永 >相手にエリマキがないから無理だ 襟巻きは大事なものだからな...

145 22/05/16(月)22:59:16 No.928343735

>12億円の戦車が! 弁償しろ! 進行予測とか重なる描写はたしかにあったが!

146 22/05/16(月)22:59:17 No.928343745

あめりかじんはさあ…

147 22/05/16(月)22:59:21 No.928343768

あぁぁぁぁ!!

148 22/05/16(月)22:59:23 No.928343778

帰るな

149 22/05/16(月)22:59:25 No.928343791

核ミサイルだ!

150 22/05/16(月)22:59:25 No.928343799

ん゛ん゛っ!

151 22/05/16(月)22:59:28 No.928343815

立ち去るアメリカ軍人

152 22/05/16(月)22:59:29 No.928343818

こうしてみるとウルトラの方の世界強かったな

153 22/05/16(月)22:59:29 No.928343820

この自衛隊幹部の渋い顔よ

154 22/05/16(月)22:59:32 No.928343848

ここで攻撃敢行できてたら勝てたんだっけ?

155 22/05/16(月)22:59:35 No.928343862

あ”あ”っ!!

156 22/05/16(月)22:59:35 No.928343867

防衛大臣いいよね…

157 22/05/16(月)22:59:41 No.928343912

戦車の出入口って上だけ?

158 22/05/16(月)22:59:45 No.928343932

ここの瀧がかっこいい

159 22/05/16(月)22:59:48 No.928343950

大好きな曲来たな…

160 22/05/16(月)22:59:50 No.928343968

カッコいい瀧 でもキメてるんだよな…

161 22/05/16(月)22:59:51 No.928343971

すごいうめき声あげて机叩くの良いよね

162 22/05/16(月)22:59:52 No.928343986

鼻?

163 22/05/16(月)22:59:57 No.928344012

>ここで攻撃敢行できてたら勝てたんだっけ? 火の海になるのが早まるだけでは

164 22/05/16(月)22:59:59 No.928344020

>ここで攻撃敢行できてたら勝てたんだっけ? 第三形態の時にやってたら殺せてた 今は無理

165 22/05/16(月)23:00:00 No.928344035

>戦車の出入口って上だけ? 真下に脱出口付けることがある

166 22/05/16(月)23:00:05 No.928344053

ビオランテの時の自衛隊とか命中率9割とかなんだけど モスラ相手で平均命中率ごっそり下げたからな…1発も当ててねえ

167 22/05/16(月)23:00:06 No.928344066

>ここで攻撃敢行できてたら勝てたんだっけ? ここまで進化してると無理 第三までなら自衛隊でも倒せた

168 22/05/16(月)23:00:07 No.928344077

>ここで攻撃敢行できてたら勝てたんだっけ? 熱吐かせられてないから無理なんでは

169 22/05/16(月)23:00:09 No.928344102

ピエール瀧のどんな時も落ち着いてる隊員ホントカッコいい

170 22/05/16(月)23:00:10 No.928344115

自衛隊の総力戦も徒労と化すとは…

171 22/05/16(月)23:00:20 No.928344178

>でも笑いこらえてるんだよな…

172 22/05/16(月)23:00:20 No.928344179

彼の国はさぁ…

173 22/05/16(月)23:00:21 No.928344190

現代兵器もギリギリ効くバランスいいよね

174 22/05/16(月)23:00:28 No.928344234

先走り米軍!

175 22/05/16(月)23:00:30 No.928344246

俺ん家に来やがった!!!

176 22/05/16(月)23:00:34 No.928344281

海自からの支援攻撃ないの!?

177 22/05/16(月)23:00:36 No.928344301

グアムから来たのか

178 22/05/16(月)23:00:42 No.928344329

(テレ東だけアニメ流してる)

179 22/05/16(月)23:00:44 No.928344341

大使館は諦めろよ!

180 22/05/16(月)23:00:47 No.928344368

1局だけアニメ

181 22/05/16(月)23:00:49 No.928344381

ガボラにもぶっ放したやつだ

182 22/05/16(月)23:00:50 No.928344389

この電気屋さんどうなったかな…

183 22/05/16(月)23:00:51 No.928344397

グアムで実物のB2飛んでるの見た事あるのが密かな自慢です

184 22/05/16(月)23:00:52 No.928344403

>ここで攻撃敢行できてたら勝てたんだっけ? それは 「自衛隊の弾を国民に向けることは出来ない!」 のときじゃね

185 22/05/16(月)23:00:52 No.928344404

日が暮れた

186 22/05/16(月)23:00:53 No.928344416

開幕B2はウルトラマンでも笑っちゃった

187 22/05/16(月)23:00:55 No.928344430

タバ作戦失敗からのこのいよいよ破局が迫ってる感溢れるBGMいいよね…

188 22/05/16(月)23:00:57 No.928344439

バツッ

189 22/05/16(月)23:01:00 No.928344458

ツケは防衛省で

190 22/05/16(月)23:01:00 No.928344459

なこ にん

191 22/05/16(月)23:01:03 No.928344481

こんな時に買い物に来る人いないのに出勤する店員悲しい

192 22/05/16(月)23:01:05 No.928344494

555みたいな赤いラインを光らせやがって

193 22/05/16(月)23:01:11 No.928344533

そうだねゴジラより大変だね

194 22/05/16(月)23:01:20 No.928344587

>開幕B2はウルトラマンでも笑っちゃった 手加減したら痛い目見てきたからね

195 22/05/16(月)23:01:22 No.928344608

>開幕B2はウルトラマンでも笑っちゃった おかわり来て駄目だった

196 22/05/16(月)23:01:27 No.928344643

ここの地下に逃げた人たちはうn…

197 22/05/16(月)23:01:27 No.928344646

押すなよぉ!

198 22/05/16(月)23:01:27 No.928344647

停電マジ怖い

199 22/05/16(月)23:01:28 No.928344650

ここが悪手だったんだろうけど地上に居ても焼き殺されるよな…

200 22/05/16(月)23:01:29 No.928344655

怖すぎる

201 22/05/16(月)23:01:30 No.928344662

浅草線地下とか狭いよな…

202 22/05/16(月)23:01:31 No.928344666

ここの地下に逃げた人たちが…

203 22/05/16(月)23:01:43 No.928344749

実際の攻撃はピンポイントで当ててるのすごいよね

204 22/05/16(月)23:01:44 No.928344758

じゃあどこに行けばいいんですか!

205 22/05/16(月)23:01:45 No.928344767

これだけ地獄の避難をしたのに…

206 22/05/16(月)23:01:48 No.928344779

泉岳寺駅にこんなに人居るの初めて見た

207 22/05/16(月)23:01:51 No.928344798

地下で停電…人混み…パニック…自衛隊… 何も起きないはずがなく…

208 22/05/16(月)23:01:53 No.928344814

大江戸線くらいの深度まで行ったら助かったのかなあ…

209 22/05/16(月)23:01:55 No.928344833

絶望的すぎる…

210 22/05/16(月)23:02:02 No.928344882

>ここが悪手だったんだろうけど地上に居ても焼き殺されるよな… 焼けなくても放射能で死ぬ

211 22/05/16(月)23:02:07 No.928344924

>大江戸線くらいの深度まで行ったら助かったのかなあ… いやー蒸し焼きだろう…

212 22/05/16(月)23:02:11 No.928344959

>大江戸線くらいの深度まで行ったら助かったのかなあ… …

213 22/05/16(月)23:02:14 No.928344988

ここからのシーンはずっと衝撃的だったな…

214 22/05/16(月)23:02:14 No.928344990

総理いいよね…

215 22/05/16(月)23:02:15 No.928344996

そういや首相も死んじゃったんだよな…

216 22/05/16(月)23:02:15 No.928344998

総理の変化がかっけーってなってる観客たち

217 22/05/16(月)23:02:17 No.928345020

ほんとに総理が覚悟決まりすぎてる…

218 22/05/16(月)23:02:18 No.928345025

ゴジラが都心に向かってるのに この人達なんで早期帰宅しなかったんですか?

219 22/05/16(月)23:02:18 No.928345028

この段階で東京にいた時点で運が悪いと死ぬ…

220 22/05/16(月)23:02:24 No.928345074

>大江戸線くらいの深度まで行ったら助かったのかなあ… 問題は高熱ガスなんだから深度は問題じゃなくね?

221 22/05/16(月)23:02:36 No.928345152

>… し…死んでる…

222 22/05/16(月)23:02:38 No.928345168

こんなに覚悟完了してたのに…

223 22/05/16(月)23:02:41 No.928345191

>ゴジラが都心に向かってるのに >この人達なんで早期帰宅しなかったんですか? 自衛隊が駆除できるって…

224 22/05/16(月)23:02:44 No.928345211

都知事も困るよなぁ…

225 22/05/16(月)23:02:46 No.928345219

>ここが悪手だったんだろうけど地上に居ても焼き殺されるよな… 熱線吐くなんて思わないから向こうの禁じ手だよもう

226 22/05/16(月)23:02:47 No.928345228

まあ総理キャラを殺すわけないし脱出させるよね

227 22/05/16(月)23:02:47 No.928345232

赤く内部が発光してるから暗いビル街の中に浮かび上がるのが映える… なおモンスターバースも後にゴジラの青さが際立つ様に

228 22/05/16(月)23:02:53 No.928345275

後で会おう

229 22/05/16(月)23:02:57 No.928345292

そういう群れなんですね

230 22/05/16(月)23:03:05 No.928345345

ガボラネロンガみたいにゴジラと同等かそれ以上の禍威獣がポンポン出るの怖くない?

231 22/05/16(月)23:03:10 No.928345379

>総理の変化がかっけーってなってる観客たち え、蒲田に!?からここまででうまいこと印象操作されてるんだよな そして総辞職ビーム…

232 22/05/16(月)23:03:19 No.928345435

退避のシーンも性格出てるよなぁ

233 22/05/16(月)23:03:20 No.928345445

最後まで残って確認するのがさすが

234 22/05/16(月)23:03:20 No.928345452

最後に部屋を確認するの好き

235 22/05/16(月)23:03:22 No.928345470

ここの尾頭さん好き

236 22/05/16(月)23:03:25 No.928345504

ちゃんと全員出て行くの確認する自衛隊あるある

237 22/05/16(月)23:03:28 No.928345522

BDに地下の人たちが熱風で焼き殺されるカットシーンあったな つってもCG処理してないから悲鳴あげながら倒れ込むだけだけど

238 22/05/16(月)23:03:41 No.928345633

あれがゴジラか…

239 22/05/16(月)23:03:43 No.928345646

あれがゴジラか…

240 22/05/16(月)23:03:45 No.928345659

やっぱゴジラはこの面倒くささがある日本政府VSゴジラって構図がいいよね

241 22/05/16(月)23:03:48 No.928345688

きた!

242 22/05/16(月)23:03:49 No.928345694

早いよ!

243 22/05/16(月)23:03:54 No.928345739

痛いんぬ

244 22/05/16(月)23:03:56 No.928345756

ガボラには効かなかった爆弾…

245 22/05/16(月)23:03:57 No.928345759

出たなモップ2

246 22/05/16(月)23:03:58 No.928345762

やばい体液がぶしゃあ!

247 22/05/16(月)23:04:02 No.928345783

いけるぞ!

248 22/05/16(月)23:04:03 No.928345785

ここ風呂場で蛇口に背中やられた俺

249 22/05/16(月)23:04:03 No.928345787

さすが米軍だ

250 22/05/16(月)23:04:03 No.928345789

さす米

251 22/05/16(月)23:04:04 No.928345804

さす米

252 22/05/16(月)23:04:06 No.928345817

シンウルトラでも見たやつ

253 22/05/16(月)23:04:06 No.928345824

ぬあぁ…

254 22/05/16(月)23:04:08 No.928345839

ここで不服そうな防衛大臣いいよね

255 22/05/16(月)23:04:11 No.928345870

さすが米軍だちがうなあ…

256 22/05/16(月)23:04:12 No.928345873

さす米

257 22/05/16(月)23:04:13 No.928345879

流石米軍だ…に防衛大臣ちょっと怒ってるの好き

258 22/05/16(月)23:04:13 No.928345883

地中貫通爆弾だから本来はガボラに使った使い方が正しい

259 22/05/16(月)23:04:15 No.928345895

シンウルトラマンでも出てきたな地中貫通爆弾

260 22/05/16(月)23:04:20 No.928345934

請求書は防衛省へ

261 22/05/16(月)23:04:20 No.928345940

トラウマBGMががががが

262 22/05/16(月)23:04:22 No.928345953

何の光!?

263 22/05/16(月)23:04:24 No.928345967

苦々しい顔する防衛大臣

264 22/05/16(月)23:04:24 No.928345972

(例のコーラス)

265 22/05/16(月)23:04:25 No.928345977

例のBGM

266 22/05/16(月)23:04:25 No.928345980

あっ…

267 22/05/16(月)23:04:26 No.928345987

ここからいつも泣く 怖くて

268 22/05/16(月)23:04:26 No.928345994

ヒッ

269 22/05/16(月)23:04:27 No.928346003

あっ…

270 22/05/16(月)23:04:30 No.928346022

勝ったな風呂入ってくる!

271 22/05/16(月)23:04:30 No.928346026

何の光だ

272 22/05/16(月)23:04:30 No.928346027

ヒッ

273 22/05/16(月)23:04:31 No.928346028

ここで流した血って回収しそびれたらやばいよな

274 22/05/16(月)23:04:35 No.928346055

このBGMはまずい

275 22/05/16(月)23:04:36 No.928346064

色が変わるの怖えー

276 22/05/16(月)23:04:38 No.928346092

くぱぁ… 下顎まで!?

277 22/05/16(月)23:04:39 No.928346102

顎が開くのが怖すぎる…

278 22/05/16(月)23:04:41 No.928346114

あっ

279 22/05/16(月)23:04:42 No.928346118

ああ…

280 22/05/16(月)23:04:42 No.928346121

281 22/05/16(月)23:04:46 No.928346146

突然興奮するゴジラ

282 22/05/16(月)23:04:46 No.928346151

何の光ィ

283 22/05/16(月)23:04:53 No.928346201

オエエエ

284 22/05/16(月)23:04:54 No.928346212

おえー!

285 22/05/16(月)23:04:55 No.928346221

>ここで流した血って回収しそびれたらやばいよな 目とか生えるよ!

286 22/05/16(月)23:04:59 No.928346254

紫の熱線吐くところまでは予告でやってたけど 下顎が開いてからは衝撃しかなかった

287 22/05/16(月)23:05:00 No.928346266

(ガスに捲かれて倒れていく地下の人々)

288 22/05/16(月)23:05:01 No.928346269

吐くな吐くな!出すな出すな!

289 22/05/16(月)23:05:03 No.928346286

あああああああああああ

290 22/05/16(月)23:05:03 No.928346287

ジョボボボボボ… ゴゴゴゴゴゴゴ… ピ----------------

291 22/05/16(月)23:05:04 No.928346295

この初手のガスでめっちゃ死ん出そう

292 22/05/16(月)23:05:04 No.928346299

なそ にん

293 22/05/16(月)23:05:06 No.928346313

やべーぞ!

294 22/05/16(月)23:05:06 No.928346315

ここまででも十分なのに

295 22/05/16(月)23:05:11 No.928346360

オオオ イイイ

296 22/05/16(月)23:05:11 No.928346364

殺意しか感じない

297 22/05/16(月)23:05:13 No.928346369

あー今回の熱線は火炎系なのねからの…

298 22/05/16(月)23:05:14 No.928346378

ピー

299 22/05/16(月)23:05:17 No.928346403

なんか出た!いける!

300 22/05/16(月)23:05:17 No.928346409

SPのゴジラさんも真似するやつ

301 22/05/16(月)23:05:18 No.928346416

いつもの熱戦だー!って思ったら いつものSEじゃない異質なSEに変わるのが怖すぎる…

302 22/05/16(月)23:05:18 No.928346418

ゲロ火炎で地下に逃げた人は死んでる

303 22/05/16(月)23:05:19 No.928346424

うわぁ…

304 22/05/16(月)23:05:21 No.928346441

殺す気強いじゃん

305 22/05/16(月)23:05:27 No.928346473

命中

306 22/05/16(月)23:05:27 No.928346479

ガス状からビーム状になってこれまでのゴジラの放射能火炎を網羅するの良いよね

307 22/05/16(月)23:05:29 No.928346496

インポッセボー

308 22/05/16(月)23:05:34 No.928346534

えっ?えっ?えっ!??

309 22/05/16(月)23:05:36 No.928346543

車が宙を舞ってるのが怖い…

310 22/05/16(月)23:05:36 No.928346545

ペイバックタイム

311 22/05/16(月)23:05:45 No.928346612

超ヤバいビーム

312 22/05/16(月)23:05:47 No.928346622

このあとメチャクチャ真似された収束熱線

313 22/05/16(月)23:05:48 No.928346629

逃げてー

314 22/05/16(月)23:05:55 No.928346678

そっからも出るの!?!?

315 22/05/16(月)23:06:00 No.928346720

ゴォー ピィィィィ-!

316 22/05/16(月)23:06:01 No.928346727

背中からは販促だろ!

317 22/05/16(月)23:06:01 No.928346732

環境適応力が高すぎる…

318 22/05/16(月)23:06:02 No.928346734

体内放射がすごい

319 22/05/16(月)23:06:03 No.928346742

何なんだよその背中ビーム…

320 22/05/16(月)23:06:05 No.928346760

背中から出るのはインチキじゃね!?

321 22/05/16(月)23:06:05 No.928346763

全方位ミサイル

322 22/05/16(月)23:06:06 No.928346768

その迎撃は汚くね??

323 22/05/16(月)23:06:11 No.928346801

ここ衝撃的すぎる

324 22/05/16(月)23:06:13 No.928346821

そんなんあり!? ってなったやつ

325 22/05/16(月)23:06:15 No.928346834

あぁ…

326 22/05/16(月)23:06:16 No.928346839

殺意がすごい!

327 22/05/16(月)23:06:19 No.928346871

徹底的に破壊するのやめろ!!!

328 22/05/16(月)23:06:23 No.928346894

総理ー!

329 22/05/16(月)23:06:23 No.928346896

総理ーーーーーーーーーーーーーー

330 22/05/16(月)23:06:23 No.928346899

内閣総辞職ビーム!

331 22/05/16(月)23:06:24 No.928346904

総理...

332 22/05/16(月)23:06:25 No.928346912

内閣総辞職ビーム!

333 22/05/16(月)23:06:25 No.928346914

BDとなんかちょっと違う?あれ?

334 22/05/16(月)23:06:30 No.928346952

総理ー!

335 22/05/16(月)23:06:32 No.928346963

総辞職(物理)

336 22/05/16(月)23:06:33 No.928346970

総辞職確認!

337 22/05/16(月)23:06:33 No.928346972

横凪はやめろぉ!

338 22/05/16(月)23:06:33 No.928346973

総辞職されちゃった...

339 22/05/16(月)23:06:33 No.928346974

総理いいいい!

340 22/05/16(月)23:06:34 No.928346984

総理!???!!!!

341 22/05/16(月)23:06:43 No.928347057

広範囲すぎる…

342 22/05/16(月)23:06:44 No.928347061

あまりにもあっさり消し飛ぶから初見だと理解が追いつかないよね

343 22/05/16(月)23:06:48 No.928347089

いつみても怖い

344 22/05/16(月)23:06:50 No.928347115

火の七日間

345 22/05/16(月)23:06:51 No.928347124

一瞬でとんでもない光景になってる…

346 22/05/16(月)23:06:53 No.928347138

飛ばなきゃ無事だったのかな…

347 22/05/16(月)23:06:53 No.928347139

実はゴジラも止め方が分からない

348 22/05/16(月)23:06:53 No.928347143

BDだと旧劇エヴァ並の地下鉄蒸し焼きシーンあるんだっけ?

349 22/05/16(月)23:06:54 No.928347152

背中から乱射してこれはもう使徒なんよって思った名場面

350 22/05/16(月)23:06:55 No.928347155

この真っ赤な東京の夜景が恐ろしくも美しくてなぁ…

351 22/05/16(月)23:06:55 No.928347158

すごいあっさり死にすぎて当時えっ死んだ…?別のヘリ…?って混乱してた

352 22/05/16(月)23:06:56 No.928347161

都庁が無事でよかった

353 22/05/16(月)23:06:56 No.928347165

内閣の人たちが好きになってきたところでこれだもの…

354 22/05/16(月)23:07:01 No.928347203

(ヘリ2機に分乗しましたが双方落ちました)

355 22/05/16(月)23:07:10 No.928347281

つかれたんぬ… 寝るんぬ…

356 22/05/16(月)23:07:11 No.928347293

ビーム吐くの疲れたから以後はゆったりと火炎吐いてくゴジラ

357 22/05/16(月)23:07:11 No.928347294

地獄だ…

358 22/05/16(月)23:07:12 No.928347301

怖ぇ光景だ…

359 22/05/16(月)23:07:13 No.928347308

絶望感すごすぎる

360 22/05/16(月)23:07:13 No.928347309

賢者モード

361 22/05/16(月)23:07:16 No.928347318

ねむいんぬ…

362 22/05/16(月)23:07:16 No.928347320

寝るんぬ

363 22/05/16(月)23:07:19 No.928347345

>あまりにもあっさり消し飛ぶから初見だと理解が追いつかないよね えっなに?え?閣僚全滅なんてことある?ってなる

364 22/05/16(月)23:07:22 No.928347367

きゅーけい

365 22/05/16(月)23:07:28 No.928347409

寝る時は目を出す

366 22/05/16(月)23:07:33 No.928347450

>BDだと旧劇エヴァ並の地下鉄蒸し焼きシーンあるんだっけ? 没カットとしてcgとかついてないやつがある

367 22/05/16(月)23:07:33 No.928347451

火の海だ…

368 22/05/16(月)23:07:33 No.928347453

赤い マジ赤い

369 22/05/16(月)23:07:40 No.928347508

>BDだと旧劇エヴァ並の地下鉄蒸し焼きシーンあるんだっけ? メイキングだけだよ

370 22/05/16(月)23:07:43 No.928347523

やっぱこの映像すげぇな

371 22/05/16(月)23:07:43 No.928347527

>飛ばなきゃ無事だったのかな… というか飛んでから狙われた

372 22/05/16(月)23:07:44 No.928347537

デストロイすると寝ちゃうみたい

373 22/05/16(月)23:07:51 No.928347604

この上空からの映像で広範囲が真っ赤っかなのが恐ろしすぎる…

374 22/05/16(月)23:07:53 No.928347618

ウルトラマンはこれを無害化できるんだよな…

375 22/05/16(月)23:07:54 No.928347628

初見時はマジでえっ?えっ?って声出た

376 22/05/16(月)23:07:59 No.928347666

377 22/05/16(月)23:07:59 No.928347668

ここの飛び交うアナウンス好き

378 22/05/16(月)23:08:00 No.928347677

このシーンは怖さと美しさと無力さとかっこよさで感情ぐっちゃぐちゃになる

379 22/05/16(月)23:08:01 No.928347686

>(ヘリ2機に分乗しましたが双方落ちました) 直前にMOP2でゴジラが飛行物体を驚異判定したから直接狙われたんだよね…

380 22/05/16(月)23:08:01 No.928347695

これ燃えてんのって皇居?

381 22/05/16(月)23:08:04 No.928347719

>このあとメチャクチャ真似された収束熱線 マジで色んな媒体でパロられたから凄いよね…ソシャゲですら見た

382 22/05/16(月)23:08:05 No.928347731

内閣総辞職

383 22/05/16(月)23:08:07 No.928347750

CMでよく見たシーン!

384 22/05/16(月)23:08:08 No.928347760

けおおおおお!!!!!!

385 22/05/16(月)23:08:20 No.928347858

ここで覚悟決まる巨災対いいよね

386 22/05/16(月)23:08:30 No.928347930

>この上空からの映像で広範囲が真っ赤っかなのが恐ろしすぎる… 坩堝みたいだよね…

387 22/05/16(月)23:08:30 No.928347934

くそぁ!

388 22/05/16(月)23:08:31 No.928347943

第3は体調悪くなったら帰ったけど第4はその場で寝ちゃったのは 育ちきってもう傷つけられない自信でもあるんだろうか

389 22/05/16(月)23:08:32 No.928347946

飛んでるもの全部ぶち殺すマンに進化するの厄介すぎる

390 22/05/16(月)23:08:33 No.928347956

予告PVだとここの演技過剰すぎだろ…ってなったのが めっちゃ気持わかるのいいよね…よくない…かなしい…

391 22/05/16(月)23:08:34 No.928347959

(惨状を目の前でみた矢口君)

392 22/05/16(月)23:08:36 No.928347974

>>このあとメチャクチャ真似された収束熱線 >マジで色んな媒体でパロられたから凄いよね…ソシャゲですら見た ゴジラですらパロったからな

393 22/05/16(月)23:08:40 No.928348005

矢口も目視距離で地下にいて助かってるから 距離と方向が生死を分けてるんだよな…

394 22/05/16(月)23:08:57 No.928348133

数百万人の避難民ってウクライナ並みじゃないですか

395 22/05/16(月)23:09:03 No.928348177

動けるデブ来たな

396 22/05/16(月)23:09:10 No.928348222

ヒロイン来たな

397 22/05/16(月)23:09:14 No.928348259

廃棄が辛い

398 22/05/16(月)23:09:16 No.928348278

廃 棄

399 22/05/16(月)23:09:17 No.928348284

頼れるサンナギ来たな

400 22/05/16(月)23:09:20 No.928348308

>第3は体調悪くなったら帰ったけど第4はその場で寝ちゃったのは >育ちきってもう傷つけられない自信でもあるんだろうか オート迎撃機構が完成したから安心して休眠した

401 22/05/16(月)23:09:34 No.928348388

まぁこんな自体から一晩ほっといても仕方ないが

402 22/05/16(月)23:09:40 No.928348430

>飛んでるもの全部ぶち殺すマンに進化するの厄介すぎる バンカーバスター2のせい、つまり米軍のせいだな!

403 22/05/16(月)23:09:59 No.928348567

矢口 まずは君が落ち着け

404 22/05/16(月)23:10:01 No.928348575

まずは君が落ち着け

405 22/05/16(月)23:10:02 No.928348594

ここで死亡ニュース流れるのが…

406 22/05/16(月)23:10:02 No.928348604

まずは君が落ち着け

407 22/05/16(月)23:10:03 No.928348605

けおおおお!!!!

408 22/05/16(月)23:10:04 No.928348606

けおおお!!!

409 22/05/16(月)23:10:06 No.928348621

11名死亡

410 22/05/16(月)23:10:10 No.928348659

まずは君が落ち着け

411 22/05/16(月)23:10:10 No.928348663

いっぱいいっぱい

412 22/05/16(月)23:10:10 No.928348665

まずは君が落ち着け

413 22/05/16(月)23:10:12 No.928348671

落ちつけ水

414 22/05/16(月)23:10:13 No.928348678

まずは落ち着け

415 22/05/16(月)23:10:14 No.928348691

水はアドリブ

416 22/05/16(月)23:10:17 No.928348699

11名死亡 そっかー

417 22/05/16(月)23:10:17 No.928348704

ここアドリブってきいた

418 22/05/16(月)23:10:17 No.928348706

女性ファンが増えたシーン来たな

419 22/05/16(月)23:10:19 No.928348720

まず君が落ち着け

420 22/05/16(月)23:10:21 No.928348726

夢女子を生み出した水だ…

421 22/05/16(月)23:10:21 No.928348728

水ドン

422 22/05/16(月)23:10:25 No.928348751

(エビアンなんだ…)

423 22/05/16(月)23:10:26 No.928348757

スン…

424 22/05/16(月)23:10:29 No.928348771

まずは君が落ち着け

425 22/05/16(月)23:10:29 No.928348773

>夢女子を生み出した水だ… ダメだった

426 22/05/16(月)23:10:30 No.928348779

もはや伝説の水ドン

427 22/05/16(月)23:10:30 No.928348784

アドリブでこの間が作れるのすげぇ

428 22/05/16(月)23:10:36 No.928348824

>ここアドリブってきいた は?好き…

429 22/05/16(月)23:10:39 No.928348854

この顔好き

430 22/05/16(月)23:10:47 No.928348908

イベントでよくリクエストされた水ドン

431 22/05/16(月)23:10:49 No.928348923

非難キャッツ!!

432 22/05/16(月)23:10:51 No.928348941

ゴメス登場した時もこんぐらい切羽詰まってたんだろうなぁ

433 22/05/16(月)23:11:05 No.928349049

最初は水投げつけたら普通に長谷川豊にマジギレされたんだっけ

434 22/05/16(月)23:11:14 No.928349090

炊き出ししてくれる自衛隊良い…

435 22/05/16(月)23:11:19 No.928349133

ダメそうなジジイだ…

436 22/05/16(月)23:11:20 No.928349141

出た…

437 22/05/16(月)23:11:24 No.928349170

この人もシンマンでいたような

438 22/05/16(月)23:11:25 No.928349181

臨時外務大臣から総理になったのか

439 22/05/16(月)23:11:32 No.928349227

別の世界線で数年後に総理になってる加藤保憲だ

440 22/05/16(月)23:11:33 No.928349235

伸びちゃったよ…

441 22/05/16(月)23:11:33 No.928349239

いかにも無能っぽい平泉成!

442 22/05/16(月)23:11:35 No.928349258

肩書きが新や臨時ばっかりで悲し味

443 22/05/16(月)23:11:38 No.928349271

>最初は水投げつけたら普通に長谷川豊にマジギレされたんだっけ 駄目だった

444 22/05/16(月)23:11:40 No.928349284

違う理由とはいえマスク着用がそんなおかしい光景じゃなくなっちまったなあ

445 22/05/16(月)23:11:41 No.928349290

ウルトラマンに登場した人しかいない…

446 22/05/16(月)23:11:41 No.928349294

はぁ~

447 22/05/16(月)23:11:42 No.928349306

総理の仕事って大変だなぁ…

448 22/05/16(月)23:11:45 No.928349328

伸び伸びだ

449 22/05/16(月)23:11:46 No.928349337

>ここアドリブってきいた 最初はアドリブで水投げたら矢口にあたってそのまま落ちて なにするんだ!ってアドリブでケオり返されたけど今の良いねってなって打ち合わせし直したという

450 22/05/16(月)23:11:49 No.928349357

農林水産省大臣くらいしか残ってないのか…

451 22/05/16(月)23:11:54 No.928349388

ラーメン…

452 22/05/16(月)23:11:56 No.928349402

>最初は水投げつけたら普通に長谷川豊にマジギレされたんだっけ おっことしちゃってふざけて殴り合いごっこやりだしたのでNG

453 22/05/16(月)23:12:20 No.928349589

>>最初は水投げつけたら普通に長谷川豊にマジギレされたんだっけ >おっことしちゃってふざけて殴り合いごっこやりだしたのでNG 可愛いかよ

454 22/05/16(月)23:12:23 No.928349605

>>最初は水投げつけたら普通に長谷川豊にマジギレされたんだっけ >おっことしちゃってふざけて殴り合いごっこやりだしたのでNG なんでそんな女性ファンが増えるようなことを

455 22/05/16(月)23:12:27 No.928349623

幹事長のポスト欲しがりマン!

456 22/05/16(月)23:12:54 No.928349851

ハラキリ!

457 22/05/16(月)23:12:54 No.928349855

このあと生き残った結果ウルトラマンの相手させられるのは運がいいのか悪いのか

458 22/05/16(月)23:12:55 No.928349864

肩書き長いよ!

459 22/05/16(月)23:13:01 No.928349908

ウルトラ腹切りマン

460 22/05/16(月)23:13:08 No.928349967

出世は男の本懐だ頂きました!

461 22/05/16(月)23:13:13 No.928350016

プロレス無い代わりにこういう政治劇面白いよなシンゴジ

462 22/05/16(月)23:13:17 No.928350037

もうこんだけしか居ないのが…

463 22/05/16(月)23:13:20 No.928350065

おつらいでしょう…

464 22/05/16(月)23:13:21 No.928350071

自分の主戦場じゃないからPC触らずダベってるのいいよね

465 22/05/16(月)23:13:31 No.928350129

巨災対も結構減っちゃったのか

466 22/05/16(月)23:13:39 No.928350183

半数なんだよなこれ…よく画面に映ってたキャラは全員いるから忘れそうになるが

467 22/05/16(月)23:13:39 No.928350188

あのニヤニヤ男の表情がね…

468 22/05/16(月)23:13:42 No.928350208

>このあと生き残った結果ウルトラマンの相手させられるのは運がいいのか悪いのか あっちだとゴメスです!

469 22/05/16(月)23:13:43 No.928350218

メンバー半減してるのつらい

470 22/05/16(月)23:13:53 No.928350291

>プロレス無い代わりにこういう政治劇面白いよなシンゴジ 会話劇に間延びするような無言演出がないのは偉いなあってなる

471 22/05/16(月)23:13:56 No.928350324

やっぱり巨災対もやられてるんだな…

472 22/05/16(月)23:14:00 No.928350352

例のBGM

473 22/05/16(月)23:14:00 No.928350356

素朴な疑問の人とか結構いないメンバーいるな…

474 22/05/16(月)23:14:03 No.928350382

いつものBGM part2

475 22/05/16(月)23:14:04 No.928350386

>このあと生き残った結果ウルトラマンの相手させられるのは運がいいのか悪いのか ゴメスは激ヤバビーム撃たないし... パゴスは撃った

476 22/05/16(月)23:14:04 No.928350391

例のBGM

477 22/05/16(月)23:14:08 No.928350414

いつものBGM

478 22/05/16(月)23:14:12 No.928350452

後ろのキャラ濃い白髪爺だれなんだろう

479 22/05/16(月)23:14:18 No.928350505

流れる度に豪華になっていく例のBGM

480 22/05/16(月)23:14:19 No.928350514

聞いたことあるBGM!

481 22/05/16(月)23:14:29 No.928350588

クソ地味なシーンのはずなのにBGMのパワーでアゲられてしまうから卑怯

482 22/05/16(月)23:14:30 No.928350604

鷲巣さんは本当に凄いね

483 22/05/16(月)23:14:39 No.928350671

映画館で結構な笑い声が出たシーン

484 22/05/16(月)23:14:41 No.928350690

>プロレス無い代わりにこういう政治劇面白いよなシンゴジ 国が対策にでたシミュレーションなのがいいよね

485 22/05/16(月)23:14:44 No.928350707

どんどん覚悟が決まっていく巨災対に合わせて勇壮さが増していくBGMいい…

486 22/05/16(月)23:14:45 No.928350716

では仕事にかかろう!がすぐ出て動き出せるのマジで頼りになる

487 22/05/16(月)23:14:55 No.928350811

ネクタイ巻くの良い

488 22/05/16(月)23:14:57 No.928350827

ねむいんぬ

489 22/05/16(月)23:15:05 No.928350896

>これ見るとシンウルトラマンももうちょいCG頑張ってほしかった >超巨大長澤まさみのシーンとか 予算1/5なのに無茶言うなよ!

490 22/05/16(月)23:15:08 No.928350912

>映画館で結構な笑い声が出たシーン 笑いどころどこ!?

491 22/05/16(月)23:15:12 No.928350951

イッツミー

492 22/05/16(月)23:15:15 No.928350978

化学科がここまでピックアップされた事があっただろうか

493 22/05/16(月)23:15:25 No.928351052

打ちのめされてもすぐに立ち上がって次の手を打つから見てて気持ちいい

494 22/05/16(月)23:15:30 No.928351085

>予算1/5なのに無茶言うなよ! 絶対売れるのにそんだけ?!

495 22/05/16(月)23:15:37 No.928351143

>予算1/5なのに無茶言うなよ! ゴジラヒットしたのにそんなんなの…?

496 22/05/16(月)23:15:39 No.928351162

>>これ見るとシンウルトラマンももうちょいCG頑張ってほしかった >>超巨大長澤まさみのシーンとか >予算1/5なのに無茶言うなよ! そんな昭和ガメラシリーズみたいなことしてたの!?

497 22/05/16(月)23:15:51 No.928351247

庵野くんもしかしたら実力持ってる?

498 22/05/16(月)23:16:02 No.928351330

やっぱマジで仕事できるな赤坂さん…

499 22/05/16(月)23:16:03 No.928351334

政府の男つえー

500 22/05/16(月)23:16:19 No.928351457

CMがまずぜんぜんなかったもんなシントラマン

501 22/05/16(月)23:16:29 No.928351537

>庵野くんもしかしたら実力持ってる? 大学時代にウルトラマンになった男だ 面構えが違う

502 22/05/16(月)23:16:31 No.928351542

>やっぱマジで仕事できるな赤坂さん… (面倒事は矢口に投げよう)

503 22/05/16(月)23:16:33 No.928351560

この頃ってまだドローンもちょっとしたラジコンくらいの立ち位置だったよなあ

504 22/05/16(月)23:16:38 No.928351603

ここら辺からラミエル戦まんますぎてちょっとおかしい

505 22/05/16(月)23:16:41 No.928351623

本当にこの自動迎撃システムがクソ厄介なんだよ…

506 22/05/16(月)23:16:44 No.928351646

飛行機絶対落とすんぬ

507 22/05/16(月)23:16:50 No.928351711

まぁそれ飛ぶやつに痛い目見たからな…

508 22/05/16(月)23:16:51 No.928351713

3番目に怖いシーン

509 22/05/16(月)23:17:00 No.928351778

ゲキヤバ体組織

510 22/05/16(月)23:17:00 No.928351779

嫌だったんだな上から爆弾落とされるの…

511 22/05/16(月)23:17:00 No.928351780

ゴジラ細胞採取来たな

512 22/05/16(月)23:17:02 No.928351788

>この頃ってまだドローンもちょっとしたラジコンくらいの立ち位置だったよなあ 最後の戦いは基本ドローン兵器だよ

513 22/05/16(月)23:17:08 No.928351832

やばいって!

514 22/05/16(月)23:17:23 No.928351969

即出ていく外人共

515 22/05/16(月)23:17:24 No.928351973

米国はさぁ…

516 22/05/16(月)23:17:29 No.928352010

ネズミ算て…

517 22/05/16(月)23:17:29 No.928352018

人類の叡智の炎いただきました

518 22/05/16(月)23:17:29 No.928352022

空飛ぶし滅茶苦茶増える あれが

519 22/05/16(月)23:17:30 No.928352029

庵野くんシンウルトラマンの監督やらなかったの思い入れが強すぎるからかなと思ったけどスタッフロール見てこいつ監督押し付けて好き勝手やりたかっただけだと思った

520 22/05/16(月)23:17:33 No.928352059

高橋一生若いなあ

521 22/05/16(月)23:17:34 No.928352063

出た…叡智の炎…

522 22/05/16(月)23:17:34 No.928352067

なんかもっと目玉グリグリしてなかった?

523 22/05/16(月)23:17:35 No.928352069

人間って凄いんぬなあ… 小型でたくさんいると色々できて便利なんぬ

524 22/05/16(月)23:17:37 No.928352082

メカゴジラ作ろうぜ!

525 22/05/16(月)23:17:37 No.928352086

米国はさぁ…

526 22/05/16(月)23:17:41 No.928352110

GAIJINはさぁ…

527 22/05/16(月)23:17:47 No.928352157

いやそうなるわ

528 22/05/16(月)23:17:50 No.928352174

>庵野くんシンウルトラマンの監督やらなかったの思い入れが強すぎるからかなと思ったけどスタッフロール見てこいつ監督押し付けて好き勝手やりたかっただけだと思った モーションアクター庵野秀明いいよね…

529 22/05/16(月)23:17:54 No.928352210

>本当にこの自動迎撃システムがクソ厄介なんだよ… 現代兵器で高威力なものはどれも飛ばして爆発させるからな…

530 22/05/16(月)23:17:55 No.928352218

>出た…叡智の炎… いつ見ても美しい…

531 22/05/16(月)23:17:59 No.928352243

>庵野くんシンウルトラマンの監督やらなかったの思い入れが強すぎるからかなと思ったけどスタッフロール見てこいつ監督押し付けて好き勝手やりたかっただけだと思った シンエヴァとシンライダーでクソ忙しかったからだ

532 22/05/16(月)23:18:01 No.928352261

核使ってても勝てたのかな?

533 22/05/16(月)23:18:02 No.928352274

これよりも軽い引き金でシンウルトラでは核ちらつかせるんだよな…

534 22/05/16(月)23:18:10 No.928352334

>ポスターロゴ担当庵野秀明いいよね…

535 22/05/16(月)23:18:12 No.928352353

>>この頃ってまだドローンもちょっとしたラジコンくらいの立ち位置だったよなあ >最後の戦いは基本ドローン兵器だよ プレデタードローンはそうだけどさっきの偵察無人機は多分市販でもよく出るクアッドコプタータイプだろう

536 22/05/16(月)23:18:14 No.928352371

んもーすぐ核

537 22/05/16(月)23:18:18 No.928352404

>こいつ監督押し付けて好き勝手やりたかっただけだと思った アクターやったのはコイツやりやがった!!!ってなるわ!

538 22/05/16(月)23:18:21 No.928352425

>これよりも軽い引き金でシンウルトラでは核ちらつかせるんだよな… 軽いかな…?

539 22/05/16(月)23:18:25 No.928352450

>本当にこの自動迎撃システムがクソ厄介なんだよ… ゴメスは持ってなかったんだろうな…

540 22/05/16(月)23:18:28 No.928352470

人類全体で見たら核使うべき

541 22/05/16(月)23:18:42 No.928352588

この無音の写真で日本人なら絶対ダメだ…!ってなるのいいよね…

542 22/05/16(月)23:18:45 No.928352612

例の写真

543 22/05/16(月)23:18:45 No.928352613

ここで無言で広島の写真出すのすごい攻めてるよね 黙示って感じで

544 22/05/16(月)23:18:46 No.928352616

ゼットン…

545 22/05/16(月)23:18:53 No.928352671

>空飛ぶし滅茶苦茶増える >あれが ラルゲユウス、取り逃がす!

546 22/05/16(月)23:18:53 No.928352674

>これよりも軽い引き金でシンウルトラでは核ちらつかせるんだよな… こっちの世界もこの後モスラだギドラだ出てきたら覚悟決めると思う

547 22/05/16(月)23:19:01 No.928352729

>んもーすぐ核 東京より大事なのは世界ですよ

548 22/05/16(月)23:19:06 No.928352780

このチラ見せカット

549 22/05/16(月)23:19:07 No.928352787

まぁでも核の飽和攻撃も分かるよ

550 22/05/16(月)23:19:08 No.928352799

>スタッフロール見てこいつ監督押し付けて好き勝手やりたかっただけだと思った いろんなパートにちょいちょい混じる庵野秀明でだめだった

551 22/05/16(月)23:19:20 No.928352882

彼の国ってそういうことか!

552 22/05/16(月)23:19:22 No.928352897

ここで英語喋れない代理総理と前総理の比較が悲しい

553 22/05/16(月)23:19:27 No.928352932

ひどすぎます!!総理

554 22/05/16(月)23:19:31 No.928352962

実際核は効果的なのかな

555 22/05/16(月)23:19:32 No.928352968

わかるよ…

556 22/05/16(月)23:19:37 No.928353012

キレる魔人

557 22/05/16(月)23:19:48 No.928353099

外星人と密約する男来たな

558 22/05/16(月)23:19:52 No.928353130

>ひどすぎます!!総理 後の総理の言葉である

559 22/05/16(月)23:20:02 No.928353198

動揺してる赤坂さんいいよね…

560 22/05/16(月)23:20:08 No.928353256

>実際核は効果的なのかな この段階ならちゃんと効いたらしい

561 22/05/16(月)23:20:09 No.928353268

>実際核は効果的なのかな 対生物と考えると最適解ではある…

562 22/05/16(月)23:20:16 No.928353317

初めて人間的な表情を見せる

563 22/05/16(月)23:20:16 No.928353323

核撃たれたり国滅びるくらいなら異星人と取引した方がいいよなあ!!

564 22/05/16(月)23:20:17 No.928353333

辛いなあ赤坂さん…

565 22/05/16(月)23:20:24 No.928353399

東京での核兵器使用の容認て

566 22/05/16(月)23:20:24 No.928353400

ここで言葉に詰まる赤坂さんつらい…

567 22/05/16(月)23:20:25 No.928353404

しかし核以外の方法編み出さないと 複数出た時に詰むのよなぁ…

568 22/05/16(月)23:20:26 No.928353418

代理…!

569 22/05/16(月)23:20:28 No.928353440

あの赤坂さんが動揺するシーン

570 22/05/16(月)23:20:31 No.928353458

そうだね

571 22/05/16(月)23:20:43 No.928353550

>核撃たれたり国滅びるくらいなら異星人と取引した方がいいよなあ!! ピポポポポポ

572 22/05/16(月)23:20:43 No.928353554

おつらい

573 22/05/16(月)23:20:58 No.928353676

>庵野くんシンウルトラマンの監督やらなかったの思い入れが強すぎるからかなと思ったけどスタッフロール見てこいつ監督押し付けて好き勝手やりたかっただけだと思った 三部作構想だとシン・ウルトラマンで監督に樋口くん指名だけど続とセブンは自分が監督やるつもりだったし…

574 22/05/16(月)23:20:58 No.928353678

>ピポポポポポ ゼットン…

575 22/05/16(月)23:21:00 No.928353692

戦後は続くよどこまでも

576 22/05/16(月)23:21:07 No.928353739

戦後は続くよどこまでも フフッ

577 22/05/16(月)23:21:10 No.928353758

沸騰してるんだぞ100度の水中で生きてる生き物なんているか!がそのまま 核爆発の熱量食らって生きてる生き物なんかいるか!に直結できるもんな そりゃ使う

578 22/05/16(月)23:21:19 No.928353835

>ピポポポポポ 核の数万倍ヤバイの連れてくるな

579 22/05/16(月)23:21:22 No.928353852

シンウルトラマンでも板挟みポジションだったし制作側に竹野内豊シコ勢がいそう

580 22/05/16(月)23:21:30 No.928353914

ウルトラマンを脅した時も似たような心境だったんだろうなと…

581 22/05/16(月)23:21:30 No.928353915

それでも指示を出すときは感情殺して命令する赤坂さん

582 22/05/16(月)23:21:32 No.928353934

赤坂さんが口籠ってるの絶望感すごい これまでなんか活躍した訳ではないのになぜか信頼しちゃってた

583 <a href="mailto:アース">22/05/16(月)23:21:32</a> [アース] No.928353939

そうだね

584 22/05/16(月)23:21:35 No.928353964

こんなことで歴史に名を残したくなかったなぁ…

585 22/05/16(月)23:21:37 No.928353996

第3形態なら通常兵器が効いたし第4形態なら核が効く どれも命を守るために使用しなかった

586 22/05/16(月)23:22:03 No.928354195

>ピポポポポポ いっちょうどとか小学生かよ!

587 22/05/16(月)23:22:31 No.928354421

みんな政治家として本気でゴジラと戦うのがいいよね

588 22/05/16(月)23:22:33 No.928354438

最近どっかで聞くような話だな

589 22/05/16(月)23:22:38 No.928354475

大人になれ矢口

590 22/05/16(月)23:22:40 No.928354495

ゴジラ倒しても国が救われるとは限らないのがね…

591 22/05/16(月)23:22:43 No.928354517

ガス欠させてからバンカーバスター撃ちまくれば勝てたんだろうか

592 22/05/16(月)23:22:46 No.928354538

マジかよ…

593 22/05/16(月)23:22:53 No.928354602

やるならそれしか無いとはみんな薄々思ってるのがつらい

594 22/05/16(月)23:22:59 No.928354636

選ぶなよぉ…いいよね

595 22/05/16(月)23:23:00 No.928354640

最低だよ…米国も…ゾーフィも…

596 22/05/16(月)23:23:13 No.928354725

選ぶなよぉ…はほんとな

597 22/05/16(月)23:23:20 No.928354786

(ベタな台詞)

598 22/05/16(月)23:23:23 No.928354800

なそ にん

599 22/05/16(月)23:23:30 No.928354849

>ガス欠させてからバンカーバスター撃ちまくれば勝てたんだろうか 第5形態で分体になって終わり

600 22/05/16(月)23:23:32 No.928354859

為せばなる

601 22/05/16(月)23:23:36 No.928354891

このBGM好き

602 22/05/16(月)23:23:38 No.928354911

ここから大好き

603 22/05/16(月)23:23:39 No.928354921

電話口でお辞儀するのいいよね

604 22/05/16(月)23:23:44 No.928354956

ここから大好き

605 22/05/16(月)23:23:45 No.928354969

>ガス欠させてからバンカーバスター撃ちまくれば勝てたんだろうか 一発でも破片が大きいのが残ってたし結局核と同レベルまで撃たないと意味なさそう

606 22/05/16(月)23:23:45 No.928354971

どこかで聞いたBGMがまた…

607 22/05/16(月)23:23:46 No.928354974

核使ってら炭化した外殻から第5形態が出てくるとかやりたいですよね

608 22/05/16(月)23:23:46 No.928354975

メタル調になった…

609 22/05/16(月)23:23:53 No.928355029

スマートブレイン来たな

610 22/05/16(月)23:23:57 No.928355077

いいアレンジだ

611 22/05/16(月)23:23:59 No.928355105

670m3くらい? やばいな

612 22/05/16(月)23:24:06 No.928355153

静かに憤怒する嶋田久作好きなんだけどわかるやついる?

613 22/05/16(月)23:24:25 No.928355325

>核使ってら炭化した外殻から第5形態が出てくるとかやりたいですよね 矢口プランにしても完全凝固前に一体でも分離してたらヤバいことになってたよね

614 22/05/16(月)23:24:31 No.928355365

真面目で深刻なシーンに好き勝手ネタを盛り込む庵野くんはさぁ…ってなる

615 22/05/16(月)23:24:32 No.928355375

うわぁ!ちょっと光るな!

616 22/05/16(月)23:24:50 No.928355499

>静かに憤怒する嶋田久作好きなんだけどわかるやついる? ここまで来たら政府の人みんな好きよ

617 22/05/16(月)23:24:56 No.928355548

ここの大使館好き

618 22/05/16(月)23:25:00 No.928355585

シンウルトラマンで総理大臣やってた人

619 22/05/16(月)23:25:12 No.928355667

そうだね

620 22/05/16(月)23:25:18 No.928355710

極めて大

621 22/05/16(月)23:25:23 No.928355763

日本には短すぎるって言ってくれるのいいよね

622 22/05/16(月)23:25:24 No.928355770

ほんとにね

623 22/05/16(月)23:25:25 No.928355783

全くです

624 22/05/16(月)23:25:25 No.928355785

嫌いなキャラいないなあ

625 22/05/16(月)23:25:33 No.928355832

このジジィも段々好きになってくる

626 22/05/16(月)23:25:33 No.928355835

都民が360万人しか残っていないという

627 22/05/16(月)23:25:37 No.928355865

ダークザギ

628 22/05/16(月)23:25:39 No.928355884

赤坂さんは完全に覚悟決まってるのがつらい

629 22/05/16(月)23:25:39 No.928355887

ウクライナやばいのが実感できる

630 22/05/16(月)23:25:40 No.928355896

総理凄いまともなこと言ってる

631 22/05/16(月)23:25:49 No.928355979

農水の人こその発言とも取れていい…

632 22/05/16(月)23:25:55 No.928356032

360万人…?東京の人口ってもっと多くなかった…?

633 22/05/16(月)23:26:00 No.928356064

核も迎撃されない?

634 22/05/16(月)23:26:02 No.928356077

ちょいちょいウルトラで見た俳優が出てくる

635 22/05/16(月)23:26:03 No.928356084

ほんとかー?

636 22/05/16(月)23:26:09 No.928356124

ほんとかー

637 22/05/16(月)23:26:10 No.928356126

核と震災のダブルパンチは 日本人なら何がなんでも避けないと…ってなるよね

638 22/05/16(月)23:26:10 No.928356129

>都民が360万人しか残っていないという …

639 22/05/16(月)23:26:10 No.928356131

800万人くらいどうしたの???

640 22/05/16(月)23:26:16 No.928356165

ほんとぉ?ほんとにNYでも撃つぅ?

641 22/05/16(月)23:26:19 No.928356189

絶対嘘って分かるのいいよねよくねえ

642 22/05/16(月)23:26:21 No.928356202

>360万人…?東京の人口ってもっと多くなかった…? 燃えて減った

643 22/05/16(月)23:26:24 No.928356225

カントクの両親が避難してるのここだっけ

644 22/05/16(月)23:26:27 No.928356254

ある程度はもう疎開してると思うよ

645 22/05/16(月)23:26:28 No.928356260

この絶望感な渋滞

646 22/05/16(月)23:26:28 No.928356267

ワシントンDCじゃなくてニューヨークなのか まあ大統領は変えればいいけど経済都市のほうが重要…か?

647 22/05/16(月)23:26:30 No.928356288

凄い詰まる!

648 22/05/16(月)23:26:31 No.928356293

>800万人くらいどうしたの??? ぬあああああ…

649 22/05/16(月)23:26:40 No.928356358

>800万人くらいどうしたの??? まぁ先に疎開したんだろ

650 22/05/16(月)23:26:46 No.928356403

ヘリ避難はちょっとやってみたい

651 22/05/16(月)23:26:52 No.928356454

無限に悪評擦られ続けるだろうから米国の覚悟も割と評価できる

652 22/05/16(月)23:26:55 No.928356462

同じ決断をする?

653 22/05/16(月)23:27:02 No.928356533

もう終わりだねこの国

654 22/05/16(月)23:27:04 No.928356540

>ある程度はもう疎開してると思うよ 2週間で360万人逃げるのが無理なんでしょ 何人逃げたの…?

655 22/05/16(月)23:27:06 No.928356562

>都民が360万人しか残っていないという 日本沈没のパロディだからね!

656 22/05/16(月)23:27:09 No.928356595

多種多様ですな

657 22/05/16(月)23:27:12 No.928356619

>>800万人くらいどうしたの??? >まぁ先に疎開したんだろ どこに…?

658 22/05/16(月)23:27:14 No.928356637

まあ何十万人かは燃えててもおかしくないが…

659 22/05/16(月)23:27:28 No.928356748

はいはい わかってますよ

660 22/05/16(月)23:27:30 No.928356754

>もう終わりだねこの国 これからはいぬのくにだなごす

661 22/05/16(月)23:27:37 No.928356802

11992年!

662 22/05/16(月)23:27:38 No.928356808

>まあ何百万人かは燃えててもおかしくないが…

663 22/05/16(月)23:27:46 No.928356867

このマスコミ頼れるな

664 22/05/16(月)23:28:07 No.928357018

>>>800万人くらいどうしたの??? >>まぁ先に疎開したんだろ >どこに…? ほかの県に身を寄せるあてのある人はすでに逃げたんでしょ どうしようもなくて残ったのが360万人

665 22/05/16(月)23:28:14 No.928357062

とは言え八王子や町田なら疎開避難いらないだろうし

666 22/05/16(月)23:28:20 No.928357103

ステレオタイプなキャラ付けがないのがいい

667 22/05/16(月)23:28:29 No.928357162

ヒッ

668 22/05/16(月)23:28:33 No.928357184

>>まあ何百万人かは燃えててもおかしくないが… さすがにそれはおかしいだろあの規模じゃ

669 22/05/16(月)23:28:33 No.928357186

ここでもう進化が…

670 22/05/16(月)23:28:38 No.928357229

ここのしっぽのシーン怖すぎる

671 22/05/16(月)23:28:39 No.928357234

アチッてなるの好き

672 22/05/16(月)23:28:41 No.928357255

ガチャン

673 22/05/16(月)23:28:45 No.928357284

>とは言え八王子や町田なら疎開避難いらないだろうし ヘ、ヘイトスピーチ・・・

674 22/05/16(月)23:28:45 No.928357288

ごちそうさまでした良いよね

675 22/05/16(月)23:28:48 No.928357306

この金属みたいな音怖い

676 22/05/16(月)23:28:52 No.928357331

ちゃんと人にコーヒー持ってきてあげてる…モテるな

677 22/05/16(月)23:29:14 No.928357491

>>とは言え八王子や町田なら疎開避難いらないだろうし >ヘ、ヘイトスピーチ・・・ 町田は神奈川だし八王子は山梨だからな

678 22/05/16(月)23:29:29 No.928357608

>ちゃんと人にコーヒー持ってきてあげてる…モテるな 群れの長…!

679 22/05/16(月)23:29:37 No.928357663

折り紙…! 食べてないんだ…!!

680 22/05/16(月)23:29:39 No.928357672

食べてないんだ

↑Top