虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/16(月)21:14:41 まるで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)21:14:41 No.928300726

まるで全部私が悪いみたいじゃん

1 22/05/16(月)21:15:33 No.928301082

ケイリッドの惨状についてはそう 狭間については全部マリカが悪い

2 22/05/16(月)21:18:54 No.928302437

ビジュアルは好きだよ ただラダーンに土下座して謝った方がいいと思う

3 22/05/16(月)21:19:00 No.928302477

DLCで価値観が逆転するかもしれん

4 22/05/16(月)21:20:00 No.928302842

なにやっても負けかけた所で腐敗開放してクソ土地にしたのは変わらないんじゃねえかな

5 22/05/16(月)21:20:18 No.928302957

全部ミケラのせいになるかもしれないからな…

6 22/05/16(月)21:21:35 No.928303463

でもやってることネテロと同じだよね

7 22/05/16(月)21:22:05 No.928303646

知り得たか ミケラの刃 マレニアを マレニア心の俳句

8 22/05/16(月)21:22:20 No.928303753

ガタイが良すぎてシコれない

9 22/05/16(月)21:22:46 No.928303924

色々見てると黄金律がクソなのであってある意味スレ画も被害者だよな…って思う

10 22/05/16(月)21:23:20 No.928304163

>色々見てると黄金律がクソなのであってある意味スレ画も被害者だよな…って思う マリカスとスレ画の方がよっぽど害悪だろ

11 22/05/16(月)21:24:01 No.928304465

一周してからあらためてあちこち回ってみると マレニアに心酔してるのがけっこうあちこちにいるんだな…って感じた

12 22/05/16(月)21:25:17 No.928304936

>DLCで価値観が逆転するかもしれん 生前わかって腐敗に溺れる前は良い人だったとわかるくらいでしょ でもそれもミリセントいるからなあ

13 22/05/16(月)21:27:21 No.928305782

ちょっと腐敗ばらまいたくらいでそんな言わんでもいいじゃないですか!

14 22/05/16(月)21:27:21 No.928305785

狭間に与えた悪影響で言うならラニ様の方が上

15 22/05/16(月)21:27:46 No.928305942

親族の女勢カスばっかじゃない?

16 22/05/16(月)21:28:26 No.928306208

>生前わかって腐敗に溺れる前は良い人だったとわかるくらいでしょ ラダーンにケチがつく可能性はあると思っている

17 22/05/16(月)21:29:28 No.928306595

絶望と自爆がセットになってるあたりそもそも自爆をコントロールできるのかすら怪しい

18 22/05/16(月)21:30:32 No.928307018

生まれながらにして腐敗を背負わされてるんだからマレニアはわるないよ

19 22/05/16(月)21:30:37 No.928307050

>でもやってることネテロと同じだよね ラダーン強すぎだろ...

20 22/05/16(月)21:31:05 No.928307229

>ラダーンにケチがつく可能性はあると思っている 見た目やムービーに対していい人エピソード多いしなぁ

21 22/05/16(月)21:31:38 No.928307448

>ラダーン強すぎだろ... 全盛期は実際主人公が戦ったのとは比べ物にならん強さでしょう

22 22/05/16(月)21:32:36 No.928307787

まともなデミゴッド全然いないな…

23 22/05/16(月)21:33:31 No.928308110

ラダーンは別に良い人ではないだろ 仮にも戦争やってたやつだし

24 22/05/16(月)21:34:17 No.928308416

腐敗して正気失っても隕石をずっと迎撃し続ける程度の人格と実力

25 22/05/16(月)21:35:24 No.928308864

ラダーンは王都に反旗翻した側だしな… 悪者はラダーンのほうじゃね?

26 22/05/16(月)21:35:33 No.928308915

リング砕かれた時点で大ルーン破棄してるラニ以外は狂ってるっぽいからな

27 22/05/16(月)21:35:37 No.928308936

>絶望と自爆がセットになってるあたりそもそも自爆をコントロールできるのかすら怪しい 針抜いてラダーンに自爆特攻だろうから防ぐことはできるだろう まあ人間性はまともだと思うよ…腐れとミケラ兄様ラヴがマズイ

28 22/05/16(月)21:35:54 No.928309067

>マレニアに心酔してるのがけっこうあちこちにいるんだな…って感じた シャコっぽい眷属はなんなの、腐敗が生活環境に合ってるとかなの

29 22/05/16(月)21:36:18 No.928309218

マレニアの前でミリセントとえっちしたい

30 22/05/16(月)21:36:40 No.928309362

黄金律破壊するとあの腐敗勢がイキり出すんだよなぁ… ラニエンドもあれ実質腐敗の勝利じゃないの

31 22/05/16(月)21:37:19 No.928309611

つうても腐敗しろーってやった外なる神が一番悪いよ~

32 22/05/16(月)21:37:33 No.928309713

>シャコっぽい眷属はなんなの、腐敗が生活環境に合ってるとかなの どこぞの地下墓地の棺が腐敗まみれてそこにシャコの子供がうようよしてるってことは 死体に腐敗が寄生して生まれてくるんでないのかなーと

33 22/05/16(月)21:37:35 No.928309726

ケイリッドからスレ画抱えて聖樹まで逃げきったフィンレイはなんなの… 位置関係的に王都内部も突破してない…?

34 22/05/16(月)21:37:35 No.928309727

ゴーリーのやりたかったことがよく分からん

35 22/05/16(月)21:37:56 No.928309885

ミケラの素性分からんのがな…

36 22/05/16(月)21:38:06 No.928309948

>ゴーリーのやりたかったことがよく分からん おはな咲いて

37 22/05/16(月)21:38:22 No.928310047

>ゴーリーのやりたかったことがよく分からん マレニアの花に魅入られてもう一回咲かせようぜ!

38 22/05/16(月)21:39:08 No.928310326

ストーリー知ると余りに情けなさすぎるゴドリック

39 22/05/16(月)21:39:20 No.928310407

>>シャコっぽい眷属はなんなの、腐敗が生活環境に合ってるとかなの シャコたちの神さまが腐敗なんだからそりゃ腐敗の女神復活させようとする

40 22/05/16(月)21:39:26 No.928310463

>ラダーンは王都に反旗翻した側だしな… >悪者はラダーンのほうじゃね? 王都に反旗を翻したかどうかという話ならマレニアも同様だし そもそも王都側に正義があったかと言えば… 先に無茶苦茶やりだしたの王都の総大将であるマリカだぜ

41 22/05/16(月)21:39:33 No.928310510

>ゴーリーのやりたかったことがよく分からん あれってマレニアにミリセントけしかけて3度目の花咲かそうとしたんでないのかな

42 22/05/16(月)21:40:10 No.928310740

シャコは腐ったもん食ってるんでしょ

43 22/05/16(月)21:40:11 No.928310755

>あれってマレニアにミリセントけしかけて3度目の花咲かそうとしたんでないのかな でもミリセントの殺害依頼してくる

44 22/05/16(月)21:40:48 No.928311012

ミリセントが花になったらそのうち腐敗の戦乙女になるとか

45 22/05/16(月)21:40:54 No.928311057

>黄金律破壊するとあの腐敗勢がイキり出すんだよなぁ… >ラニエンドもあれ実質腐敗の勝利じゃないの ラニエンドは破壊じゃなくて上書きなので腐敗勢ら多分栄えない そして破壊エンドは狂い火エンドしかないので腐敗勢が幸せになるオチはない

46 22/05/16(月)21:42:36 No.928311735

>ラニエンドは破壊じゃなくて上書きなので腐敗勢ら多分栄えない >そして破壊エンドは狂い火エンドしかないので腐敗勢が幸せになるオチはない そんな…虫達が幸せになる権利はないんですか!?

47 22/05/16(月)21:43:06 No.928311935

>>黄金律破壊するとあの腐敗勢がイキり出すんだよなぁ… >>ラニエンドもあれ実質腐敗の勝利じゃないの >ラニエンドは破壊じゃなくて上書きなので腐敗勢ら多分栄えない >そして破壊エンドは狂い火エンドしかないので腐敗勢が幸せになるオチはない まあ腐敗は純粋に外部の神様だから本来共通の敵なんですよね 眷属が入り込んでるわなぜか心酔者が発生するわなだけで

48 22/05/16(月)21:43:34 No.928312122

朱きエオニアに書いてある2回ってケイリッドとあと何なの?

49 22/05/16(月)21:43:37 No.928312138

>そんな…虫達が幸せになる権利はないんですか!? プレイヤーをいらつかせる挙動しくさって絶対ゆるさんわ…!

50 22/05/16(月)21:44:39 No.928312538

DLCで腐敗する前のケイリッド歩かせてほしい

51 22/05/16(月)21:44:42 No.928312558

ラニエンドは夜がくるように万物に終わりが来るよって律っぽいから下手すると腐敗も時間経過で消えてく可能性すらある

52 22/05/16(月)21:44:56 No.928312643

>>ラニエンドは破壊じゃなくて上書きなので腐敗勢ら多分栄えない >>そして破壊エンドは狂い火エンドしかないので腐敗勢が幸せになるオチはない >そんな…虫達が幸せになる権利はないんですか!? あるわけねぇだろ滅びろ

53 22/05/16(月)21:44:58 No.928312658

ゴーリーが直した部分よく見ると赤いんだよね

54 22/05/16(月)21:45:08 No.928312743

>朱きエオニアに書いてある2回ってケイリッドとあと何なの? 戦闘広場手前の小部屋にあるあれじゃないのかな まぁ戦闘中に一回といわず二回は咲いたけど

55 22/05/16(月)21:45:08 No.928312744

過去編欲しいよな タイムスパンとか訳分からんし

56 22/05/16(月)21:45:16 No.928312789

>色々見てると黄金律がクソなのであってある意味スレ画も被害者だよな…って思う スレ画や他のデミゴッド達もエルデンリングの破片を得て歪み狂ったってなってるし そもそもの大いなる意志の親切?で送られた黄金律が小さな生き物の視点を欠いた余計なお世話だったのかなって

57 22/05/16(月)21:46:26 No.928313239

でも黄金律ないと巨人やら混種やら腐敗やら地下勢やら 気持ち悪い奴らが覇権握るけど

58 22/05/16(月)21:46:27 No.928313251

腐敗の沼がだんだん乾いてくのを慌てふためきながら嘆くしか出来ない蟲どもが見たいか?

59 22/05/16(月)21:46:40 No.928313335

停滞が腐敗に関係するのならノーマル修復エンドはろくなことにならんと思う そもそも壊れかけだが

60 22/05/16(月)21:47:04 No.928313462

マレニアに腐敗が最初から混ざってる時点で黄金律クソだわこれ!ってなったんかなマリカ

61 22/05/16(月)21:47:18 No.928313552

ラダーン兵達は腐敗を他の土地(主にリムグレイブ)まで広げないよう火のバリケード貼りまくってたりであんな世界なのに人道的過ぎる

62 22/05/16(月)21:47:26 No.928313603

>腐敗の沼がだんだん乾いてくのを慌てふためきながら嘆くしか出来ない蟲どもが見たいか? 見たい!

63 22/05/16(月)21:47:47 No.928313728

>ラダーン兵達は腐敗を他の土地(主にリムグレイブ)まで広げないよう火のバリケード貼りまくってたりであんな世界なのに人道的過ぎる 赤熱してる石垣ってそういうことなのか!

64 22/05/16(月)21:47:48 No.928313733

>ラニエンドは夜がくるように万物に終わりが来るよって律っぽいから下手すると腐敗も時間経過で消えてく可能性すらある ラニの律がそうなると狭間の地の外から来てる勢力である腐敗陣営はおかわり来るのに狭間の地は不死じゃなくなったから抑えきれないパターンになる可能性が高い

65 22/05/16(月)21:48:06 No.928313855

火の巨人と腐敗をぶつけたらいいと思う

66 22/05/16(月)21:48:15 No.928313915

>マレニアに腐敗が最初から混ざってる時点で黄金律クソだわこれ!ってなったんかなマリカ ゴッドウィンが死にきれない時点でもう大分アンチになってそう

67 22/05/16(月)21:48:15 No.928313919

>ラダーン兵達は腐敗を他の土地(主にリムグレイブ)まで広げないよう火のバリケード貼りまくってたりであんな世界なのに人道的過ぎる まあ地下が凄いことになってるわけだが...

68 22/05/16(月)21:48:33 No.928314034

>ゴッドウィンが死にきれない時点でもう大分アンチになってそう お前が殺したんやんけ

69 22/05/16(月)21:49:05 No.928314222

腐敗陣営って狭間外からの勢力だったんだ…全然知らなかった…

70 22/05/16(月)21:49:06 No.928314225

大いなる意志は人間に好意的というだけで他の神よりずっとマシだから…… ちょっと大局的にしか考えられないっぽいのが欠点なだけで

71 22/05/16(月)21:49:14 No.928314264

>>マレニアに腐敗が最初から混ざってる時点で黄金律クソだわこれ!ってなったんかなマリカ >ゴッドウィンが死にきれない時点でもう大分アンチになってそう それはラニのせいじゃろがい!

72 22/05/16(月)21:49:25 No.928314331

>>ゴッドウィンが死にきれない時点でもう大分アンチになってそう >お前が殺したんやんけ それはまだわかんない部分だから…

73 22/05/16(月)21:49:56 No.928314529

マレニアを尊敬してる騎士たちと腐敗を信仰してる教徒共を一緒くたにしてはいけない

74 22/05/16(月)21:50:02 No.928314567

腐敗の神なんて剣士に負ける程度のやつだ

75 22/05/16(月)21:50:14 No.928314652

ゴッドウィン暗殺計画にマリカとラニがどこまで噛んでたかが分からんのよな 二人が共謀したのかそれともマリカの策に勝手にラニが便乗して半分だけ死んだせいで面倒なことになったのか

76 22/05/16(月)21:50:21 No.928314706

二本指も仕様と違う!?ナンデ!?って慌てて連絡とってるのがなんか笑う 回線速度上げろボケ

77 22/05/16(月)21:50:56 No.928314947

腐敗はちょいちょい自然のルールとしてあるべきものなのでは…みたいな話が出てくるけど腐敗は腐敗でも外なる神の影響なのであってはいけないものなんだよな…

78 22/05/16(月)21:50:57 No.928314954

武器エンチャしてる時点でラニは最低でも殺害知ってるだろ

79 22/05/16(月)21:51:15 No.928315076

>ゴッドウィン暗殺計画にマリカとラニがどこまで噛んでたかが分からんのよな >二人が共謀したのかそれともマリカの策に勝手にラニが便乗して半分だけ死んだせいで面倒なことになったのか はー? ラニ様が悪いわけないんだが????

80 22/05/16(月)21:51:18 No.928315090

>二本指も仕様と違う!?ナンデ!?って慌てて連絡とってるのがなんか笑う >回線速度上げろボケ 光速は超えられないんで…

81 22/05/16(月)21:51:24 No.928315131

ゴッドウィンとラダゴンどっちが強かったのかな 流石にラダゴンかな

82 22/05/16(月)21:51:46 No.928315283

現状の情報だと結局決定的な真実わかんないので確定したかのように話してるの全員妄想ですってオチが付く

83 22/05/16(月)21:52:01 No.928315382

>腐敗陣営って狭間外からの勢力だったんだ…全然知らなかった… 腐敗の神はリエーニエ地下にある腐れ湖に封印されてる マレニアやミリセントは腐敗の女神になれる素質があるからゴーリーたち腐敗の眷属が腐敗の女神にしようと頑張った

84 22/05/16(月)21:52:15 No.928315459

>腐敗陣営って狭間外からの勢力だったんだ…全然知らなかった… 腐敗の神はそうらしい 元々そういう存在がいたらしいこととマレニアが三度開花すると腐敗の神が復活するらしいことと マレニア自身はただのデミゴッドであることまで分かってる

85 22/05/16(月)21:52:26 No.928315541

腐敗と大いなる意志なら黄金律の方が比較にならんほど人間には良い

86 22/05/16(月)21:52:42 No.928315639

>ゴッドウィンとラダゴンどっちが強かったのかな >流石にラダゴンかな ラダゴンはレナラと勝負つかない程度の実力しかない

87 22/05/16(月)21:52:50 No.928315685

元々はミリセントみたいな性格だったみたいだけど本編で会えるのは大分頭おかしくなってる

88 22/05/16(月)21:52:57 No.928315731

>現状の情報だと結局決定的な真実わかんないので確定したかのように話してるの全員妄想ですってオチが付く ゲーム中のテキスト部分は確定だろ

89 22/05/16(月)21:53:22 No.928315894

>ゴッドウィンとラダゴンどっちが強かったのかな >流石にラダゴンかな 個人的にはマリカ>ゴッドウィン≒ラダゴンなイメージ

90 <a href="mailto:ロジェール">22/05/16(月)21:53:33</a> [ロジェール] No.928315960

>ゲーム中のテキスト部分は確定だろ そうかな…そうかも…

91 22/05/16(月)21:53:46 No.928316037

近親相姦どころか自分姦すりゃ必然的にマレニアみたいなの産まれるに決まってんだろ!

92 22/05/16(月)21:54:06 No.928316148

>ラニ様が悪いわけないんだが???? ところでラニ様 このトレーラーの語りなんですが

93 22/05/16(月)21:54:07 No.928316155

ミケラの針とか考慮するとミケラ勢力はかなりいい方向を目指してたと思うんだがなあ

94 22/05/16(月)21:54:17 No.928316231

ミリセントせっかくならマレニアと一緒に戦って腐敗に打ち勝ってほしかった気もする でもマレニアと戦うのはゴーリーの本当の目的ならあれでよかったんだろか

95 22/05/16(月)21:54:23 No.928316269

そもそも腐敗って何? 赤い腐敗と腐敗は違うもの?

96 22/05/16(月)21:54:28 No.928316307

マリカ クソ女で確定

97 22/05/16(月)21:54:35 No.928316350

>マリカ >クソ女で確定 それはそう

98 22/05/16(月)21:54:47 No.928316432

腐敗マジ最悪だな…(エルけもに糸吐きながら)

99 22/05/16(月)21:54:57 No.928316501

>>ゴッドウィンとラダゴンどっちが強かったのかな >>流石にラダゴンかな >個人的にはマリカ>ゴッドウィン≒ラダゴンなイメージ その上がホーラルーなのかな

100 22/05/16(月)21:55:05 No.928316558

>ミケラの針とか考慮するとミケラ勢力はかなりいい方向を目指してたと思うんだがなあ ホモーグが余計なことしなけりゃ

101 22/05/16(月)21:55:08 No.928316576

ミケラたそ~

102 22/05/16(月)21:55:33 No.928316750

でも律修復エンド褪せ人のお嫁さんはマリカだぞ

103 22/05/16(月)21:55:45 No.928316838

ミケラがショタコンジジイに誘拐されなければ…

104 22/05/16(月)21:55:59 No.928316935

>でも律修復エンド褪せ人のお嫁さんはマリカだぞ うんことか混入させてもそうなのかな…

105 22/05/16(月)21:56:06 No.928316974

虫はどうしようもない殺していいよあれ

106 22/05/16(月)21:56:32 No.928317132

>そもそも腐敗って何? >赤い腐敗と腐敗は違うもの? 作中で出てくる腐敗は全部朱い腐敗のことでいいと思う ただ腐るっていうより生命エネルギーの超凝縮成分っぽいらしくて 普通の生物はそれに耐えられず腐るけど腐敗の中から新たな生命が生まれたりもする それがミリセント達マレニアコピー?姉妹やあの虫人間達

107 22/05/16(月)21:56:45 No.928317217

>>でも律修復エンド褪せ人のお嫁さんはマリカだぞ >うんことか混入させてもそうなのかな… そうだな 完全律とかマグロだぞ

108 22/05/16(月)21:56:51 No.928317258

完全律エンドがオナホ化になっちまうー!

109 22/05/16(月)21:57:07 No.928317358

ミリエルも狭間の地に本来異端などないって言ってるし ありとあらゆる手段で敵を嬲っていいんだ

110 22/05/16(月)21:57:13 No.928317411

ゴッドフレイってあのタイミングでしか帰ってこれなかったの? もうちょっと早く帰ってきてくれれば王の座譲る気持ちにもなれたんだが...

111 22/05/16(月)21:57:44 No.928317596

ゴッドフレイと戦わないで協力したらいかんのか…?

112 22/05/16(月)21:58:01 No.928317703

何でマリカの娘が狭間の外の神様の呪いにかかってるの マリカ何か恨まれることした?

113 22/05/16(月)21:58:08 No.928317743

直したところでろくな時代じゃないのがつらい

114 22/05/16(月)21:58:12 No.928317777

あのいっぱい手がついたクソモブって結局何者なんだろう あんまり登場しない割にインパクトがすごすぎる

115 22/05/16(月)21:58:43 No.928317992

>>ラニ様が悪いわけないんだが???? >ところでラニ様 >このトレーラーの語りなんですが 面の皮カット率100%

116 22/05/16(月)21:58:48 No.928318032

>何でマリカの娘が狭間の外の神様の呪いにかかってるの >マリカ何か恨まれることした? それはしてるだろ どれだけの勢力排除してきたんだよ

117 22/05/16(月)21:58:51 No.928318052

一回全部燃やして消毒した方がいい

118 22/05/16(月)21:59:14 No.928318210

マリカを嫁にしたら実質ラダゴンも嫁なのでお得!

119 22/05/16(月)21:59:21 No.928318258

黄金律は糞だし呪いはクソだし死に生きるのはクソだし腐敗は腐ってるし でもそんなろくでもないものたちを全てキレイにする方法があるんです

120 22/05/16(月)21:59:32 No.928318338

今作ってソウル系よりゲーム中で語られる話とゲーム内時間が近いのかな? ソウル系だとどれもかなり昔の伝説って風に語られるけど こっちはほんのちょっと前みたいな印象

121 22/05/16(月)21:59:36 No.928318372

暴力で真っ平らにして太平築いた女王と王

122 22/05/16(月)21:59:39 No.928318389

>マリカを嫁にしたら実質ラダゴンも嫁なのでお得! マリカよりラダゴンの方がシコれる

123 22/05/16(月)21:59:46 No.928318435

>一回全部燃やして消毒した方がいい シャブリリきたな…

124 22/05/16(月)21:59:50 No.928318462

>ゴッドフレイと戦わないで協力したらいかんのか…? あいつはもう祝福見えん

125 22/05/16(月)21:59:59 No.928318539

>直したところでろくな時代じゃないのがつらい やっぱ一回燃やしてリセットするのが一番だな

126 22/05/16(月)22:00:18 No.928318684

狂い火エンドが一番スッキリする

127 22/05/16(月)22:00:30 No.928318756

>何でマリカの娘が狭間の外の神様の呪いにかかってるの >マリカ何か恨まれることした? 運命の死とかも元々は別の神様?が持ってた概念らしい(その部下達が黒炎使い=神肌の使徒)けどマリカの命令でマリケスがぶっ殺して死のルーン奪ったらしいから そんな感じで腐敗の神とかにもちょっかいかけてたのかもしれない

128 22/05/16(月)22:00:36 No.928318796

んもー隙あらば「」ャブリリ

129 22/05/16(月)22:00:39 No.928318819

>狂い火エンドが一番スッキリする スッキリした後のことがね…

130 22/05/16(月)22:00:53 No.928318896

>今作ってソウル系よりゲーム中で語られる話とゲーム内時間が近いのかな? >ソウル系だとどれもかなり昔の伝説って風に語られるけど >こっちはほんのちょっと前みたいな印象 そう言われると発狂ありとはいえ文明崩壊廃墟化までめっちゃ早いなあの世界…

131 22/05/16(月)22:01:01 No.928318948

>スッキリした後のことがね… メリメリよ心は俺だけのもの

132 22/05/16(月)22:01:02 No.928318956

祝福を失うのと褪せ人が導きを見失うのはまた別だからな!!!!

133 22/05/16(月)22:01:07 No.928318985

ちょっとドア開けただけなのに狂い火受け取った時は ち、ちが…私そんなつもりじゃ…ってなった

134 22/05/16(月)22:01:08 No.928318995

ネタ抜きに狂い火で終わらせるのがマシってくらいにダメな世界

135 22/05/16(月)22:01:12 No.928319034

>狂い火エンドが一番スッキリする えげつない悪意みたいなものは一つも残ってないしな 未来の心配事もなければ現状の問題もない完璧なエンディングよ

136 22/05/16(月)22:01:41 No.928319247

>>ミケラの針とか考慮するとミケラ勢力はかなりいい方向を目指してたと思うんだがなあ >ホモーグが余計なことしなけりゃ img王朝の位置考えるとマレニアとラダーンの戦いもホモの策略の可能性があるんだよな

137 22/05/16(月)22:01:50 No.928319325

>ネタ抜きに狂い火で終わらせるのがマシってくらいにダメな世界 月に新婚旅行いきつつ全部やりなおすのがベスト

138 22/05/16(月)22:01:55 No.928319361

>ネタ抜きに狂い火で終わらせるのがマシってくらいにダメな世界 ダメじゃない可能性ごと燃やすのでアウトです

139 22/05/16(月)22:01:56 No.928319371

>>狂い火エンドが一番スッキリする >スッキリした後のことがね… メリナが俺だけを見てくれる

140 22/05/16(月)22:02:15 No.928319506

神族がまずダメすぎるし 樹なんてあれ一番ダメなシステムじゃないか

141 22/05/16(月)22:02:25 No.928319569

>ちょっとドア開けただけなのに狂い火受け取った時は >ち、ちが…私そんなつもりじゃ…ってなった 全裸になってそれは通らねぇ

142 22/05/16(月)22:02:31 No.928319614

>神族がまずダメすぎるし >樹なんてあれ一番ダメなシステムじゃないか 神族に感情なんて要らないね

143 22/05/16(月)22:02:34 No.928319625

死王子のルーン受け取った時は何か良い感じのエンド迎えられそう!って思ったら…あれ…なんか思ったのと違う…

144 22/05/16(月)22:02:39 No.928319655

俺はこの世界の悪いものを全て燃やすからメリナあとは頼む…

145 22/05/16(月)22:02:42 No.928319694

>>ネタ抜きに狂い火で終わらせるのがマシってくらいにダメな世界 >月に新婚旅行いきつつ全部やりなおすのがベスト あれ狭間の地滅ぶと思うよ…

146 22/05/16(月)22:02:56 No.928319788

書き込みをした人によって削除されました

147 22/05/16(月)22:02:57 No.928319793

>>神族がまずダメすぎるし >>樹なんてあれ一番ダメなシステムじゃないか >神族に感情なんて要らないね 先生が一番世界見えてたと思う

148 22/05/16(月)22:02:57 No.928319798

>>神族がまずダメすぎるし >>樹なんてあれ一番ダメなシステムじゃないか >神族に感情なんて要らないね 先生は強靭でした

149 22/05/16(月)22:02:58 No.928319800

生まれてくることはなんであれ素晴らしいとはいうけどしろがね人とか火山館とか王都地下の惨状見ると生まれてきたくなかったってなる気持ちもわかる

150 22/05/16(月)22:03:11 No.928319907

狂い火エンドの後にあるのが原初の坩堝と同じ環境ならまたそこから生命が生まれたりするのだろうか

151 22/05/16(月)22:03:16 No.928319948

>死王子のルーン受け取った時は何か良い感じのエンド迎えられそう!って思ったら…あれ…なんか思ったのと違う… 現実世界っぽいかな? と思ったらダクソの闇の王エンドみたいな亡者の世界ぽいのが…

152 22/05/16(月)22:03:20 No.928319972

>全裸になってそれは通らねぇ むしろなんの説明もなく全裸になれとだけメッセージあるからへーなんかあるんだ面白そうってなるのが…

153 22/05/16(月)22:03:36 No.928320094

>あれ狭間の地滅ぶと思うよ… なんせすべて捨てるからね…

154 22/05/16(月)22:03:57 No.928320250

完全律はベターじゃねえかな 黄金樹自体は悪いものじゃないし

155 22/05/16(月)22:04:09 No.928320332

>狂い火エンドの後にあるのが原初の坩堝と同じ環境ならまたそこから生命が生まれたりするのだろうか 生も死も一緒くたになるから生命と呼ばれるものはなくなる

156 22/05/16(月)22:04:22 No.928320414

>生まれてくることはなんであれ素晴らしいとはいうけどしろがね人とか火山館とか王都地下の惨状見ると生まれてきたくなかったってなる気持ちもわかる 終始腐敗に抗って爆発して結局腐ってる人もいるしね

157 22/05/16(月)22:04:28 No.928320456

なんか面白そうだしやってみるか!するのはソウルシリーズ主人公の特権

158 22/05/16(月)22:04:29 No.928320462

悪神も黄金樹焼けるから悪神扱いされてるだけだよねこれ

159 22/05/16(月)22:04:31 No.928320472

ラニエンドは腐敗律が干渉強めたら詰み

160 22/05/16(月)22:04:38 No.928320526

>>あれ狭間の地滅ぶと思うよ… >なんせすべて捨てるからね… 捨ててないよ、ただ遠ざけるだけだよ

161 22/05/16(月)22:04:40 No.928320544

忌み子やら狂い人信徒とか生まれてくる事が呪いだって言ってるから 生まれる事全てが尊いとは全く思えないんだよメリメリ

162 22/05/16(月)22:05:09 No.928320756

>生も死も一緒くたになるから生命と呼ばれるものはなくなる なくなるから生まれられるんだ 新しい世界を始めよう

163 22/05/16(月)22:05:29 No.928320893

>なんか面白そうだしやってみるか!するのはソウルシリーズ主人公の特権 棺に入ったり寝転がったり

164 22/05/16(月)22:05:34 No.928320915

>ラニエンドは腐敗律が干渉強めたら詰み 月からビームとか打てば大丈夫だ

165 22/05/16(月)22:05:58 No.928321058

>忌み子やら狂い人信徒とか生まれてくる事が呪いだって言ってるから >生まれる事全てが尊いとは全く思えないんだよメリメリ これ普通におつらい話で… メリナがなんなのかはっきりしないせいでどういう立ち位置から言ってんだオメーって思ってしまった

166 22/05/16(月)22:05:58 No.928321059

>こっちはほんのちょっと前みたいな印象 破砕戦争で学院が門戸を閉ざしてトープスさんがシメ出されてるから最近っぽいけどあいつら寿命がどうなってるかわからんからなあ トープスさんが300年くらい途方に暮れてた可能性もあるし

167 22/05/16(月)22:06:00 No.928321075

まあミケラが目指してた道が多分最良ではある ミケライズマイン…してもいいからさっさと起こせやモーグ!

168 22/05/16(月)22:06:01 No.928321079

>月からビームとか打てば大丈夫だ こうして火炎魔法が生まれるのか

169 22/05/16(月)22:06:07 No.928321130

メリ公はどの修復でもオッケーなあたり相当寛容

170 22/05/16(月)22:06:20 No.928321213

>今作ってソウル系よりゲーム中で語られる話とゲーム内時間が近いのかな? >ソウル系だとどれもかなり昔の伝説って風に語られるけど >こっちはほんのちょっと前みたいな印象 プレイヤーも含めて神話の登場人物って感じだ

171 22/05/16(月)22:06:31 No.928321293

むしろラニ様が腐敗キモーいしたら存在出来なくする事も出来るんじゃないの 狭間の地のルール決めるのが律っぽいし

172 22/05/16(月)22:06:53 No.928321448

なんか頑なに還樹したくない勢が一定数いるっぽいけど 要するに現実の仏教の輪廻から解脱しようってのと同じような考え方なんだろうか

173 22/05/16(月)22:06:53 No.928321452

>メリ公はどの修復でもオッケーなあたり相当寛容 やっぱ俺が燃えなきゃな

174 22/05/16(月)22:06:55 No.928321463

遥か昔っぽいのと最近ぽいのが混在してるよな

175 22/05/16(月)22:07:06 No.928321541

イベント進めたらどんどんNPCが死んでいくのが辛い辛すぎる ソウルシリーズって大体こんな感じなのか

176 22/05/16(月)22:07:14 No.928321608

言われてみればなんかそれっぽい感じで産まれることがどうとか言われてもオメー使命やりたいだけで言うほど知らねーだろって言いたくもなるのか…

177 22/05/16(月)22:07:24 No.928321669

>むしろラニ様が腐敗キモーいしたら存在出来なくする事も出来るんじゃないの >狭間の地のルール決めるのが律っぽいし 黄金樹じゃ腐敗はどうこうできない だからミケラは解決策を探った

178 22/05/16(月)22:07:29 No.928321707

>むしろラニ様が腐敗キモーいしたら存在出来なくする事も出来るんじゃないの >狭間の地のルール決めるのが律っぽいし レアルカリアと戦争して痛み分けしてるあたりそんな万能でもない

179 22/05/16(月)22:07:33 No.928321734

>むしろラニ様が腐敗キモーいしたら存在出来なくする事も出来るんじゃないの >狭間の地のルール決めるのが律っぽいし ちゃんとEND見てたらわかるけど律なんてもんが近くにあるのがクソ!で月に行くわだぞあれは

180 22/05/16(月)22:07:37 No.928321770

>棺に入ったり寝転がったり 向きが考えなしでいちいち気になるんだよ!

181 22/05/16(月)22:07:43 No.928321811

でも全盛期ラダーンてモーゴットに押し倒されるレベルだろ

182 22/05/16(月)22:07:43 No.928321818

マレニアについてはCGWORLDでだいぶ好意的な擁護が入ったと聞くぜ

183 22/05/16(月)22:07:48 No.928321851

>>>あれ狭間の地滅ぶと思うよ… >>なんせすべて捨てるからね… >捨ててないよ、ただ遠ざけるだけだよ つっても見えない触れられない干渉できないうえ急に法則変わるとか間違いなく狭間の地は大混乱に陥るし黄金律が消えたことで外なる神々の干渉激しくなるだろうし詰みでは

184 22/05/16(月)22:08:03 No.928321956

腐敗は停滞から生まれるので完全律とかだと逃れられるか怪しい

185 22/05/16(月)22:08:06 No.928321988

>むしろラニ様が腐敗キモーいしたら存在出来なくする事も出来るんじゃないの >狭間の地のルール決めるのが律っぽいし なら黄金樹に敵対する腐敗や火が残ることもないのでは

186 22/05/16(月)22:08:11 No.928322022

忌み子とか世界に選ばれなかったものは追いやられるだけだからな…

187 22/05/16(月)22:08:13 No.928322040

月の民ってあのキモい四本腕でしょ やだよ…

188 22/05/16(月)22:08:15 No.928322056

ラニ様イベントの褪せ人君の行動はよく分からんのが多すぎる…

189 22/05/16(月)22:08:19 No.928322091

流儀にこだわって勝ちを捨てるのは三流だよ マレニアは勝ちをすてなかった

190 22/05/16(月)22:08:25 No.928322140

腐敗は黄金律のバグの類じゃなくて外敵なので…

191 22/05/16(月)22:08:30 No.928322176

ラニエンドは困ったら褪せ人が狭間に降りて皆殺しにすれば良いだろう…

192 22/05/16(月)22:08:37 No.928322235

そもそもラニ様は散々すべてを捨てるって繰り返してるからな…

193 22/05/16(月)22:08:45 No.928322283

普通こういうのって身は腐っていようとも魂は高潔なモンじゃないんですかね…?

194 22/05/16(月)22:08:47 No.928322301

どれだけ忌むべき生まれでもモーゴットみたいな精神を持つ存在がいる モーグみたいにそれ自体を受け入れる奴もいる

195 22/05/16(月)22:09:03 No.928322412

>普通こういうのって身は腐っていようとも魂は高潔なモンじゃないんですかね…? 矜持は沼で死にました

196 22/05/16(月)22:09:07 No.928322443

腐敗に抗う意思を棄てた原因は多分ミケラがいたからなんだろうな

197 22/05/16(月)22:09:12 No.928322473

>普通こういうのって身は腐っていようとも魂は高潔なモンじゃないんですかね…? 朱い腐敗は精神も腐らせちゃうから…

198 22/05/16(月)22:09:25 No.928322558

勘違いされがちなのが星の世紀ENDは律をなくしているわけではなく人に干渉されなくしてるだけだ

199 22/05/16(月)22:09:27 No.928322581

>遥か昔っぽいのと最近ぽいのが混在してるよな 神代の時代はまだ終わってないというか地続きの時間だな 壊れてるとはいえ神が存在してるし

200 22/05/16(月)22:09:31 No.928322609

>普通こういうのって身は腐っていようとも魂は高潔なモンじゃないんですかね…? マレニアの高潔な部分はミリセントがもってったんじゃないの

201 22/05/16(月)22:09:41 No.928322677

>どれだけ忌むべき生まれでもモーゴットみたいな精神を持つ存在がいる >モーグみたいにそれ自体を受け入れる奴もいる 逆に真っ当に生まれてもこの惨状になってる

202 22/05/16(月)22:10:05 No.928322836

マレニアの矜持成分はミリセントになったから… ミリセントはきちんと腐敗に抗って死んだから…

203 22/05/16(月)22:10:08 No.928322862

>マレニアの高潔な部分はミリセントがもってったんじゃないの 辛辣が過ぎる

204 22/05/16(月)22:10:17 No.928322912

当のラニ自身が全てを裏切り全てを捨てる路って言ってるんだから多分狭間の地を救う気なんざないぞ

205 22/05/16(月)22:10:26 No.928322988

マレニアはビジュアルのカッコよさで食っていける 戦い方は控えめに言ってうんこ

206 22/05/16(月)22:10:29 No.928323004

でもミケラのとこにも虫ども入り込んでるからなあ

207 22/05/16(月)22:10:32 No.928323026

そもそも高潔な剣士マレニアはOPの時点ですでに死んでるので…

208 22/05/16(月)22:10:38 No.928323062

正直マレニアぶっ殺してゴッドフレイにルーンぶん投げたかった なんとかしろって

209 22/05/16(月)22:10:55 No.928323183

>勘違いされがちなのが星の世紀ENDは律をなくしているわけではなく人に干渉されなくしてるだけだ それはいいけど黄金律が守護してた人の手から律離れたら虫たちとかその他勢力大喜びだろ

210 22/05/16(月)22:11:16 No.928323332

>>マレニアの高潔な部分はミリセントがもってったんじゃないの >辛辣が過ぎる 横からだけど俺もそういうものだと理解してたんだが 辛辣なつもりではなくてミリセントがそれをマレニアに返したいみたいなこと言ってたし

211 22/05/16(月)22:11:33 No.928323454

ラダーンが普通に王になるだけなら壊れかけの時代が続くだけだからマレニアがワンチャン花咲かせた気持ちもわからんではない マレニア視点では腐敗に抗うならミケラの聖樹完成させるしかないし

212 22/05/16(月)22:11:40 No.928323510

こいつがボロカスにやられて義手を付け直すのを仁王立ちで待っている正気の将軍の強さはマジでやばいと思う

213 22/05/16(月)22:11:42 No.928323525

むしろ月で誰も触れない状態にして管理するって言ってない…?

214 22/05/16(月)22:11:58 No.928323640

メリナの釜でのセリフが全部じゃねえかな 平等な死が必要 それが腐敗も無くすわけで

215 22/05/16(月)22:12:04 No.928323674

ゴーリーの発言からして咲く前のマレニアは腐敗に手を出すの拒否ってるからな

216 22/05/16(月)22:12:07 No.928323698

ラニエンドはまじで腐敗勝利ルートなんだよねあれ 過去の戦争で黄金律樹立しても月勢や星勢に腐敗や巨人と戦争して勢力圏確保してるのは散々出てるし

217 22/05/16(月)22:12:12 No.928323739

>勘違いされがちなのが星の世紀ENDは律をなくしているわけではなく人に干渉されなくしてるだけだ 今まで当たり前にあった法則が急に見えなくなり干渉もできなくなるってめちゃくちゃ混乱するからな?

218 22/05/16(月)22:12:31 No.928323889

ミリセントが本当にこれ俺のこと好きなやつじゃん!! なんでこんなことになるの… 虫は殺すしかねえ!俺ブラボの連盟長の気持ちわかった!!!

219 22/05/16(月)22:12:34 No.928323908

マレニアが何回か開花するとかってどこで見れるの?

220 22/05/16(月)22:13:42 No.928324404

>どれだけ忌むべき生まれでもモーゴットみたいな精神を持つ存在がいる >モーグみたいにそれ自体を受け入れる奴もいる まぁ王家じゃなければ殺すんだが どうか私を恨み呪わないでください

221 22/05/16(月)22:13:56 No.928324498

マレニアはHP回復とかはすごいけど強靭低いから割とバタバタ倒れるから機動力ある高火力のラダーン相手には案外相性悪いのかもね

↑Top