虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/16(月)21:13:06 これ聞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)21:13:06 No.928300150

これ聞くと元気出るよ

1 22/05/16(月)21:13:52 No.928300395

映像もいいよね

2 22/05/16(月)21:14:54 No.928300806

後ろにキックするシーンカッコ良すぎる

3 22/05/16(月)21:16:11 No.928301337

フルの最後の方の転調の畳み掛けホントカッコいいと思う

4 22/05/16(月)21:16:31 No.928301505

本編の万太郎こんな格好良かったっけ…ってなる

5 22/05/16(月)21:17:55 No.928302054

カラオケで何度も歌ってるから 映画見たことないけど万太郎が映画の敵を倒すシーンは記憶に残る

6 22/05/16(月)21:17:59 No.928302085

二番の歌詞もいいんだこれが 鍛えた心の底まで

7 22/05/16(月)21:19:31 No.928302661

何度聞いてもかっこいい 2世も続きやらんの?

8 22/05/16(月)21:21:59 No.928303617

ヘラクレスファクトリーのレジェンドたちが流れていくところが狂おしいほど好き

9 22/05/16(月)21:22:38 No.928303873

後ろにソバットからのボディスラムのとこが好き

10 22/05/16(月)21:23:12 No.928304112

何度も言われてるけど男たちが守り抜いた正義という星の歌詞が重い…

11 22/05/16(月)21:23:32 No.928304252

万太郎はたまにOP位カッコよくなってた気がするけど同期連中は明らかに美化されてる

12 22/05/16(月)21:24:37 No.928304687

ショミザーウェーイがいいよね

13 22/05/16(月)21:26:14 No.928305309

何でスグルの声が神谷さんじゃなかったんだろう

14 22/05/16(月)21:27:01 No.928305618

ULTIMATE MUSCLE2の曲も好き 続き万が一やるならケビンに勝っちゃったからデーモンシード編の入りをアニオリ改変しないといけないのかな

15 22/05/16(月)21:28:37 No.928306283

叫び返せが好きだな、ただ背負うだけじゃなく超えていけ超えていけるはずだという想いを感じる

16 22/05/16(月)21:28:42 No.928306318

初代のオープニングはちょいちょいギャグに引っ張られることがあるけどこれは万太郎が終始カッコいいからズルい

17 22/05/16(月)21:29:14 No.928306508

>ULTIMATE MUSCLE2の曲も好き >続き万が一やるならケビンに勝っちゃったからデーモンシード編の入りをアニオリ改変しないといけないのかな アニメの王位争奪編から何事もなく2世のアニメが始まったから問題ない

18 22/05/16(月)21:29:30 No.928306609

>万太郎はたまにOP位カッコよくなってた気がするけど同期連中は明らかに美化されてる わぁぁーっOPでは頼れる仲間面してるけど大した活躍のないガゼルマンだーっ!

19 22/05/16(月)21:30:13 No.928306910

>わぁぁーっOPでは頼れる仲間面してるけど大した活躍のないガゼルマンだーっ! まぁ元々マンタとケビンくらいしか活躍しないんだがな…

20 22/05/16(月)21:30:44 No.928307093

挿入歌としても有能

21 22/05/16(月)21:31:17 No.928307303

>わぁぁーっOPでは頼れる仲間面してるけど大した活躍のないガゼルマンだーっ! アニオリでちょっと活躍しただろ!活躍した事に感動して仲間から涙されてたけど!

22 22/05/16(月)21:33:10 No.928308000

アニメ範囲でだとチェックもケビンもマルスも強くてカッコ良かったしな… あと悪行超人を倒さないと人類社会がどうなるとかもそんなに影響無かった気がする…

23 22/05/16(月)21:33:26 No.928308084

バロン戦はガチ

24 22/05/16(月)21:34:08 No.928308360

EDの凛子ちゃんが可愛かった

25 22/05/16(月)21:34:10 No.928308367

このアニメの記憶しかないから俺の中で二世の印象は結構良好だったりする

26 22/05/16(月)21:34:17 No.928308410

仲間が活躍しないというか万太郎が頑張り過ぎなんだよ…

27 22/05/16(月)21:37:15 No.928309584

久々に聴いたら始祖編やっぱアニメで見てぇなってなった

28 22/05/16(月)21:37:49 No.928309829

阿修羅が一番強そうに見えたのデーモンシードだったな…

29 22/05/16(月)21:37:56 No.928309882

実際要所要所で万太郎カッコいいんだよ マイナスな部分が目立っちゃうけど

30 22/05/16(月)21:38:53 No.928310224

二世も悪魔将軍復活までは悪くないと思う 少なくともオリンピック編はオチまで含めて好きだ 万太郎の評価はともかく

31 22/05/16(月)21:40:48 No.928311009

2世29巻まではまあ好き

32 22/05/16(月)21:42:17 No.928311603

あまり表で歌う人ではないのでアニソンライブとかでも聞けないのが惜しい

33 22/05/16(月)21:42:25 No.928311658

読み直すと五輪予選長ぇな…ってなる

34 22/05/16(月)21:42:49 No.928311835

前半思わず笑っちゃう部分が多いんだけどいいよね… https://youtu.be/ItKW1z4GFqk

35 22/05/16(月)21:43:17 No.928312003

アシュラはちょっと二世だと救いが…あるにはあるんだけど曇らせる過程があんまり過ぎる…

36 22/05/16(月)21:43:24 No.928312045

>あまり表で歌う人ではないのでアニソンライブとかでも聞けないのが惜しい これも仮歌つけたら熱心に推されてしょうがなくって感じらしいし本当にあんまり歌わないよね

37 22/05/16(月)21:44:11 No.928312355

これはどうなんだって部分がたまにあってそれが結構心情的に尾を引くけど 良いところもあったしスカーチェックコールドヒカルド辺りのデザインは本当に好き 個人的に二世をなかったことにしたくない理由の一番がスカーフェイス テリー戦での俺ならこうするね!の連打でやられた

38 22/05/16(月)21:45:08 No.928312742

>アシュラはちょっと二世だと救いが…あるにはあるんだけど曇らせる過程があんまり過ぎる… かわいそうではあるけど終わり含めて凄い好きなんだよなあ2世のアシュラ

39 22/05/16(月)21:45:38 No.928312929

キッドはまあまあ活躍してただろ!?

40 22/05/16(月)21:46:20 No.928313211

スカーフェイスってなんであんなに強かったの?

41 22/05/16(月)21:46:28 No.928313253

ネプが妙にグロい光ファイバー出すようになったのはちょっとショックだった

42 22/05/16(月)21:46:43 No.928313355

二世は技のセンスと濃いめの絵柄がめちゃくちゃ好き

43 22/05/16(月)21:47:21 No.928313581

なんだかんだ良い話多いよね なんならタッグ編もシチューの話ちょっと好き

44 22/05/16(月)21:48:41 No.928314088

Vジャンプ版もいいよね…

45 22/05/16(月)21:49:13 No.928314258

2世スレ立つ度に言ってるけど釣鐘割いいよね

46 22/05/16(月)21:49:36 No.928314398

OPが凄すぎて困る

47 22/05/16(月)21:49:41 No.928314427

>バロン戦はガチ マッスル・Gアニオリで出したんだよね

48 22/05/16(月)21:49:41 No.928314432

時代は結局親父世代

49 22/05/16(月)21:49:59 No.928314545

2世の続編やるならサタンとの決着とかやらないかな

50 22/05/16(月)21:50:06 No.928314591

OPだけで1億点あげてもいい 原作のグロ部分もマイルドになっててありがたい

51 22/05/16(月)21:52:11 No.928315441

ジェイド格好良くて好き 試合内容は…

52 22/05/16(月)21:52:31 No.928315571

麺が美味しいポジション過ぎる

53 22/05/16(月)21:53:48 No.928316053

ジェイドは負けたけどその後の万太郎と幻影が共闘するところがいいんだよ…

54 22/05/16(月)21:53:49 No.928316061

正直農村マンに指示されて太郎が成長してた部分は若干不服だったけど 自分がいざカオスに教える立場になったときに近い形になったのは結構面白いと思ったんだ

55 22/05/16(月)21:54:09 No.928316178

>ジェイド格好良くて好き >試合内容は… ブロとの師弟関係も好き

56 22/05/16(月)21:54:10 No.928316188

ケビンがカッコよすぎる

57 22/05/16(月)21:54:18 No.928316235

渡部チェルの名前を意識し出したのはポケモンでもデジモンでもなくてこの曲からだった

58 22/05/16(月)21:55:01 No.928316529

>スカーフェイスってなんであんなに強かったの? ヘラクレスファクトリーの座学では寝てたけどそれ以前にレジェンドを研究し尽くす熱心さと知性があった

59 22/05/16(月)21:56:46 No.928317222

Ⅱ世は万太郎の二代目としてのデザインといい老けた初代超人たちといい 話の内容はともかくキャラデザは全体的によかったよね

60 22/05/16(月)21:56:59 No.928317305

このころの渡部チェルの脂の乗りようは良かった 一方でスキスキスー フワフワフー な曲も作ってるし

61 22/05/16(月)21:57:42 No.928317577

2世は画力の向上が本当に凄い

62 22/05/16(月)21:58:48 No.928318025

ゆでからなかったことにされてもしょうがないけどそうならなきゃいいなと個人的には思っている でもやっぱヒカルドとジェイドのやり取りだけは納得出来ないんだ 生まれに関わらずお互い尊敬をもって闘った後に友情と理解が生まれてたのが前作だろと

63 22/05/16(月)21:58:55 No.928318081

>2世は画力の向上が本当に凄い 上達した画力からお出しされる残虐描写!

64 22/05/16(月)21:59:12 No.928318183

色々言われるけど面白いよね2世

65 22/05/16(月)21:59:24 No.928318275

農村マンはもっと出番欲しかった

66 22/05/16(月)21:59:40 No.928318393

キン肉マンGO figheリスペクトと見せかけて炎のキン肉マンもリスペクトしてるのいいよね…

67 22/05/16(月)22:00:00 No.928318546

普通に好きなので続編描いて欲しい

68 22/05/16(月)22:00:10 No.928318633

2世の影濃いめの絵柄好きなんだよね タッグ編の表紙とかも

69 22/05/16(月)22:00:15 No.928318668

>2世は画力の向上が本当に凄い 作画担当があの歳で改めて絵を習ったって言ってたね お陰でグロさも多かったがそれを経て今は適度な状態になった

70 22/05/16(月)22:00:23 No.928318711

お試しで歌ったらそのまま採用された人

71 22/05/16(月)22:01:18 No.928319078

好きか嫌いか言われればかなり好きだよ二世 好きなシーンとか好きなキャラとかいっぱい話せるくらいには好き

72 22/05/16(月)22:01:49 No.928319321

>麺が美味しいポジション過ぎる 過保護に育てられた王子に格闘の基礎を教えた大王の親友のレジェンド

73 22/05/16(月)22:02:24 No.928319562

技の描き方が本当に凄い2世 マッスルキングダム好き

74 22/05/16(月)22:03:57 No.928320254

カオス好きだから2世の続編やったら上手いこと扱ってくれないかな

75 22/05/16(月)22:04:34 No.928320501

オリンピックのリベンジだけでもやって欲しい

76 22/05/16(月)22:04:46 No.928320591

凛子がかわいいなってマッスルショットの画像見て思った

77 22/05/16(月)22:05:20 No.928320830

テリー・ザ・ピーナッツマンはいつかフォローしてやってほしいもんだ

78 22/05/16(月)22:05:21 No.928320845

>オリンピックのリベンジだけでもやって欲しい それは見たかったな

79 22/05/16(月)22:05:32 No.928320907

凛子可愛いよね 取り巻きのギャルも可愛いけどお前らいじめっ子といじめられっ子の関係じゃなかったっけ

80 22/05/16(月)22:05:39 No.928320939

始祖編から整合性とりなおした2世展開してくんねえかな~~っ

81 22/05/16(月)22:05:58 No.928321060

なんやかんや言うけど 正直続編来たらみんな読むでしょ?

82 22/05/16(月)22:06:36 No.928321333

キッドは勝つときは結構泥臭いんだけどタッグ編で何度でも立ち上がってきたあのシーンは特に大好き

83 22/05/16(月)22:07:10 No.928321577

>なんやかんや言うけど >正直続編来たらみんな読むでしょ? ちょっとアレな部分をなんやかんや言うだけで2世めっちゃ好きだから勿論読む

84 22/05/16(月)22:07:19 No.928321642

エログロがーとか声がでかいのがいるだけだからね…

85 22/05/16(月)22:08:29 No.928322168

スカーフェイスとの戦いで万太郎がマッスルミレニアムを編み出して逆転勝利するシーンは漫画もアニメも両方好き

86 22/05/16(月)22:09:07 No.928322444

>なんやかんや言うけど >正直続編来たらみんな読むでしょ? むしなんやかんや言うからこそ読みたいんだ なかったことにはしないとゆでも言ってるし

87 22/05/16(月)22:09:18 No.928322508

昔みたいに劇場版で謎の敵出してサブキャラにたくさん勝ち星あげられるシステムが復活したらいいな …始祖vs異世界超人とかでっち上げられないかな

88 22/05/16(月)22:09:37 No.928322647

>エログロがーとか声がでかいのがいるだけだからね… グロはともかく青年誌だからのエロがキン肉マンって作品自体に相性悪かったのは事実だ

89 22/05/16(月)22:10:28 No.928323001

>取り巻きのギャルも可愛いけどお前らいじめっ子といじめられっ子の関係じゃなかったっけ 初登場時はかなりきつい目つきで悪い顔だったけど再登場したら可愛い感じになってたたまきちゃん好き

90 22/05/16(月)22:10:49 No.928323125

OPは元々かっこよかったけど始祖編終わった今だと 真の誇り伝説の重みをって歌詞が重い重い

↑Top