22/05/16(月)21:11:05 最近ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)21:11:05 No.928299249
最近アニメ全部見終わったけど この絵が外道呼ばわりされてた理由がわかりました 最低だよ…トーカーも…サイバースも…
1 22/05/16(月)21:11:31 No.928299418
でも…楽しかったろ?
2 22/05/16(月)21:11:43 No.928299494
シコード
3 22/05/16(月)21:12:00 No.928299609
遊作はこんな顔しないけど こんな顔してほしい
4 22/05/16(月)21:12:12 No.928299691
ひどい…
5 22/05/16(月)21:12:22 No.928299751
この顔にするにはどうする
6 22/05/16(月)21:13:05 No.928300052
サイバース族は関係ないだろ!
7 22/05/16(月)21:13:15 No.928300136
>この顔にするにはどうする 家族を殺させる
8 22/05/16(月)21:13:28 No.928300220
>この顔にするにはどうする 希望を与えて奪う
9 22/05/16(月)21:13:40 No.928300310
>この顔にするにはどうする ライトニングが草薙さんの弟にやったやつをやる
10 22/05/16(月)21:14:06 No.928300491
草薙さん殺した時は似たような顔してたよ というか常に無表情なプレメが感情出すとこって珍しいよね
11 22/05/16(月)21:14:30 No.928300653
>この顔にするにはどうする 草薙さんとお兄様殺せばいい
12 22/05/16(月)21:14:43 No.928300737
>ライトニングが草薙さんの弟にやったやつをやる あれ子供向けTCGアニメでやるやつじゃねえよ…
13 22/05/16(月)21:14:47 No.928300760
つまりよお イビルツイン辺りに拐わせて閉じ込めりゃいいってことだろ?
14 22/05/16(月)21:15:50 No.928301190
再度閉じ込められた時にどうなるのか自体は気になるよね…
15 22/05/16(月)21:16:27 No.928301470
Aiの死まで受け止めて乗り越えたプレメでは もうこうはならないしなれないだろうなとは思う
16 22/05/16(月)21:16:34 No.928301530
>つまりよお >イビルツイン辺りに拐わせて閉じ込めりゃいいってことだろ? 誰かに閉じ込められたとか悪意感じるやつの仕業とかその程度なら全然耐えられるよというかマシだよ 遊作は何もわからない時に何が目的かもわからずただただ意味がわからないしいつ終わるかわからない話す相手もいない空間で死ぬかもしれない拷問を延々とやらされてたからな
17 22/05/16(月)21:17:06 No.928301744
>Aiの死まで受け止めて乗り越えたプレメでは >もうこうはならないしなれないだろうなとは思う 目の前で草薙さんとAiと財前兄とリボ殺すか…
18 22/05/16(月)21:17:30 No.928301897
鬼!悪魔!千尋!太田垣!鴻上!
19 22/05/16(月)21:17:32 No.928301917
むしろよくAiちゃん倒して三か月で復活したよね…
20 22/05/16(月)21:17:39 No.928301956
適当なところで切り上げないと 遊作を無限に曇らせようとしてくる世界
21 22/05/16(月)21:18:06 No.928302116
>というか常に無表情なプレメが感情出すとこって珍しいよね 財前兄・草薙さん・了見・Aiぐらいじゃないかな強い感情出したの
22 22/05/16(月)21:18:24 No.928302254
>遊作は何もわからない時に何が目的かもわからずただただ意味がわからないしいつ終わるかわからない話す相手もいない空間で死ぬかもしれない拷問を延々とやらされてたからな 鬼か?
23 22/05/16(月)21:18:39 No.928302344
改めて文章にすると鴻上博士の所業許されないすぎる…
24 22/05/16(月)21:19:04 No.928302496
fu1074772.jpg
25 22/05/16(月)21:19:24 No.928302619
でも遊作になにかあったら草薙さんとリボルバーとソウルバーナー等々を敵に回すから難しいな…
26 22/05/16(月)21:19:45 No.928302756
>遊作は何もわからない時に何が目的かもわからずただただ意味がわからないしいつ終わるかわからない話す相手もいない空間で死ぬかもしれない拷問を延々とやらされてたからな これを楽しんでた奴がいるらしいな
27 22/05/16(月)21:19:59 No.928302835
人類によりよい未来を与えるAIを生み出す犠牲になったのだ
28 22/05/16(月)21:20:24 No.928303008
>鬼か? 鴻上博士を指して言ってるなら鬼に地獄で謝るべきな気がする
29 22/05/16(月)21:20:31 No.928303057
>>遊作は何もわからない時に何が目的かもわからずただただ意味がわからないしいつ終わるかわからない話す相手もいない空間で死ぬかもしれない拷問を延々とやらされてたからな >鬼か? おれじゃない あの会社が悪い しかたなかった スプール・コード
30 22/05/16(月)21:20:32 No.928303063
サイコードってここからだったよね
31 22/05/16(月)21:20:32 No.928303065
あのクソ拷問は本当に拷問としては完成度高いからな 情報を与えずに一方的に負荷を与えて言いなりにするって拷問の理想系だぞ
32 22/05/16(月)21:20:37 No.928303088
このアニメの制作陣は人の心がないんか?
33 22/05/16(月)21:21:23 No.928303389
ちょっとデュエルで勝てなかったらご飯食べられなくなるだけじゃないですか
34 22/05/16(月)21:21:31 No.928303440
本編でも草薙さんが消滅する時にこんな表情してた気がする
35 22/05/16(月)21:21:38 No.928303481
おやおやぁ?
36 22/05/16(月)21:22:20 No.928303749
>ちょっとデュエルで勝てなかったらご飯食べられなくなるだけじゃないですか 電撃も与えてただろ!
37 22/05/16(月)21:22:35 No.928303851
fu1074783.jpg 大体こんな感じの話
38 22/05/16(月)21:23:02 No.928304043
>あのクソ拷問は本当に拷問としては完成度高いからな >情報を与えずに一方的に負荷を与えて言いなりにするって拷問の理想系だぞ やってる方からすれば何になるのかも分からないしどうすれば終わるのかも分からないし恐怖と暴力で支配する あまりにも残酷すぎる
39 22/05/16(月)21:23:19 No.928304158
>大体こんな感じの話 お前こんなに作ってねえだろ! 子供に鞭打って彫らせてたに近い
40 22/05/16(月)21:23:53 No.928304414
最初はデュエルしたら食事を出すけど 途中で勝たなきゃ食事出ないようにして負荷高めるね…
41 22/05/16(月)21:24:14 No.928304535
勝ったご褒美のご飯が模範的なディストピア飯だった気がする
42 22/05/16(月)21:24:36 No.928304682
>最初はデュエルしたら食事を出すけど >途中で勝たなきゃ食事出ないようにして負荷高めるね… これ絶対実験中にあまり進捗しないな…って気づいて追加しただろ
43 22/05/16(月)21:24:40 No.928304702
>サイコードってここからだったよね カード大喜利でチャネラ―の首へし折ったりして遊んでた頃だからもっと前かなあ
44 22/05/16(月)21:24:47 No.928304732
まずなんでデュエルさせられるかわからない 勝っても負けても出られない ならやらなきゃいいってなるから勝たないと飯を出さない やる気ないと適当に負けるから負けると飯も水すらろくに出さないようにする 目的も何もわからないけど生きるために勝つしかない極限状態に小学生をシュー!
45 22/05/16(月)21:25:03 No.928304836
何を思ってこんな鬱々とした話にしたんです?
46 22/05/16(月)21:25:13 No.928304905
>勝ったご褒美のご飯が模範的なディストピア飯だった気がする 地獄か…
47 22/05/16(月)21:25:22 No.928304976
ポンコツのせいで一人だけ兄が助けに来る幻覚とか見せられてたハードモードの仁くん
48 22/05/16(月)21:26:07 No.928305266
>まずなんでデュエルさせられるかわからない >勝っても負けても出られない >ならやらなきゃいいってなるから勝たないと飯を出さない >やる気ないと適当に負けるから負けると飯も水すらろくに出さないようにする >目的も何もわからないけど生きるために勝つしかない極限状態に小学生をシュー! そりゃ了見君も通報するわ! なおその結果親父は昏睡状態で十字架を背負うことに
49 <a href="mailto:スペクター">22/05/16(月)21:26:09</a> [スペクター] No.928305277
>目的も何もわからないけど生きるために勝つしかない極限状態に小学生をシュー! 超!エキサイティン!!
50 22/05/16(月)21:26:48 No.928305551
>超!エキサイティン!! お前は適正ありすぎる…
51 22/05/16(月)21:26:55 No.928305598
イビルツインに拉致されるネタがエロや笑い事じゃ済まないアレさ
52 22/05/16(月)21:27:02 No.928305628
人って誰とも会話しないと狂うらしいね
53 22/05/16(月)21:27:27 No.928305815
>これ絶対実験中にあまり進捗しないな…って気づいて追加しただろ いやこれ服従を迫る拷問の典型なのよ 段階的に尊厳と判断力を削いで意味もわからずただ従うしかない状態にするんだ
54 22/05/16(月)21:27:29 No.928305829
>勝ったご褒美のご飯が模範的なディストピア飯だった気がする fu1074804.jpg
55 22/05/16(月)21:27:32 No.928305845
>イビルツインに拉致されるネタがエロや笑い事じゃ済まないアレさ キスキルとリィラが反応に「あれ…思ったのとなんか違う…」ってなるやつ
56 22/05/16(月)21:27:45 No.928305934
>なおその結果親父は昏睡状態で十字架を背負うことに 犯罪者の自業自得すぎて何親父の意思継いでるんだってなる了見くん
57 22/05/16(月)21:28:09 No.928306075
スペクターが実験エンジョイしてたの知ったときの遊作も結構いい表情してたと思う
58 22/05/16(月)21:28:26 No.928306215
…やっぱり可愛い女の子枠が足りなかったんじゃねえかな?
59 22/05/16(月)21:28:53 No.928306382
>fu1074804.jpg 博士は人間の耐久力実験も並行してたの?
60 22/05/16(月)21:29:16 No.928306516
ソルバは遊作にとってかなりいい友人だったよね お前になにがわかる!!ってキレてた遊作のこと理解してあげられる だって被害者だもん
61 22/05/16(月)21:29:21 No.928306547
遊作から大切なものを奪うと良い表情してくれるけど これ以上大切なものを作ろうとはしなさそう
62 22/05/16(月)21:29:24 No.928306577
部屋に閉じ込められたぐらいでは曇らないだろうし シミュレーション繰り返すAiの映像とか延々流すといいと思う
63 22/05/16(月)21:29:40 No.928306674
>fu1074804.jpg ゼリー羊羹ビタミン剤牛乳…
64 22/05/16(月)21:29:47 No.928306724
>…やっぱり可愛い女の子枠が足りなかったんじゃねえかな? 可愛い女の子いても変わらんと思うよ なぜなら男どものヒロインポイントが高すぎる
65 22/05/16(月)21:29:53 No.928306776
今でも怪文書が書かれるくらいには「」は遊矢と遊作に心を奪われている
66 22/05/16(月)21:30:08 No.928306884
この状況でも誰かに必要とされてるってだけで楽しめたスペクターも可哀想すぎる
67 22/05/16(月)21:30:25 No.928306977
博士食べ物に頓着無さそうだし食物は完璧だなとか思ってそう
68 22/05/16(月)21:30:29 No.928307003
見返して思うのが なんかこう…遊作の麻痺しかけの感情が爆発する相手いつも男ばっかりだな…
69 22/05/16(月)21:30:53 No.928307157
>今でも怪文書が書かれるくらいには「」は遊矢と遊作に心を奪われている 遊矢に対してはなんか曇らせと別になんか違う情念があるんよ…
70 22/05/16(月)21:30:58 No.928307192
女性相手に関する情緒が育っていないと思われる
71 22/05/16(月)21:31:40 No.928307455
ライトニングに心虐め殺された草薙弟以外は割と社会復帰できてるから 遊作って本来割とか弱い子供だったんだろうな
72 22/05/16(月)21:31:42 No.928307467
>fu1074804.jpg クソみたいな飯いいよね
73 22/05/16(月)21:32:01 No.928307569
>女性相手に関する情緒が育っていないと思われる 情緒以前に心壊されてると思う
74 22/05/16(月)21:32:04 No.928307584
>何を思ってこんな鬱々とした話にしたんです? 視聴者に勇気を持って未知の世界に一歩踏み出していって欲しいという願いを込めたと聞いたぜー! ちなみにZEXALも同じテーマらしいぜー!確かに人外の相棒と絆を深めて最後は相棒との一騎討ち...似ているそっくりだ...
75 22/05/16(月)21:32:09 No.928307617
財前妹と楽しくデートしろ遊作
76 22/05/16(月)21:32:18 No.928307662
モルモットかってくらい扱いがさぁ トイレとかどうしてたんだろうね
77 22/05/16(月)21:32:38 No.928307794
>この状況でも誰かに必要とされてるってだけで楽しめたスペクターも可哀想すぎる 物心ついてからも誰からも何にも求められる事がなかったし 最初に認識したのが本来愛して育ててくれるはずの親からの要らないって通牒は シンプルに悲惨なんだよな
78 22/05/16(月)21:32:41 No.928307819
子供の誘拐監禁って遊戯王世界以外では犯罪なんだよなぁ
79 22/05/16(月)21:32:42 No.928307825
まだ島くんとデートした方が楽しめるんじゃないかな!
80 22/05/16(月)21:32:43 No.928307836
>女性相手に関する情緒が育っていないと思われる そりゃ両親も多分事件中に死んでるだろうからね… 自室じゃろくに眠れないし
81 22/05/16(月)21:32:56 No.928307914
>財前妹と楽しくデートしろ遊作 (本人達より荒ぶる周りの面子)
82 22/05/16(月)21:33:07 No.928307974
>鬼か? 悪魔でしょ
83 22/05/16(月)21:33:40 No.928308173
fu1074828.jpg
84 22/05/16(月)21:33:59 No.928308301
初めて感情顕にしてブチ切れる財前兄戦好き あの辺から遊作に引き込まれた
85 22/05/16(月)21:34:17 No.928308411
>fu1074828.jpg 表出ろこの野郎!
86 22/05/16(月)21:34:20 No.928308432
遊作が教室やカフェナギで寝てるの 一人で家にいるとあの頃思い出して眠れないんだろうなって想像できてシコード…
87 22/05/16(月)21:34:21 No.928308436
>財前妹と楽しくデートしろ遊作 葵ちゃんも葵ちゃんで異性とどうこうが考えづらすぎる
88 22/05/16(月)21:34:32 No.928308508
>>鬼か? >悪魔でしょ 悪魔族に失礼
89 22/05/16(月)21:34:50 No.928308630
了見君に感情重いのもある意味刷り込みみたいなもんだよね…
90 22/05/16(月)21:35:13 No.928308789
葵ちゃんアバターでセックスしてるのは想像できるのにね
91 22/05/16(月)21:35:15 No.928308805
>>鬼か? >悪魔でしょ 人間だから怖いんだ
92 22/05/16(月)21:35:38 No.928308950
勇気を出して一歩踏み出そう!がテーマなんだろうけど 遊作は事件の後立ち直ろうとして努力した!でもダメだった! だから本当に可哀想
93 22/05/16(月)21:35:39 No.928308958
つまり風のイグニスの元になったやつはすげえやつってことだな…笑顔を取り戻して学校生活満喫してたぞ…
94 22/05/16(月)21:36:07 No.928309146
葵ちゃんは 教室では静かなのにインターネットじゃ元気なんだねタイプだから…
95 22/05/16(月)21:36:10 No.928309159
なんであんな薄暗い部屋に住んでんだろうな…
96 22/05/16(月)21:36:40 No.928309361
fu1074837.jpg
97 22/05/16(月)21:36:55 No.928309453
本当はダメだけど… ヒデェことだけど…! イグニス全員の人間体ストーリーが見たいい!
98 22/05/16(月)21:37:21 No.928309633
闇はかなり追い詰められてたが了見のアドバイスで実験中断ギリギリまで持ちこたえた 風は実験の動向不明(日常生活には復帰できた) 水は友達のことを思って持ちこたえた 炎は闇より出でし絶望がトラウマになり解放後に悲劇が待っていた 光は観察してたイグニスに虐められてた 地は私は誰かに必要とされてる!と思ってエンジョイした上に解放された後戻ってきた …やっぱスペクターおかしいな!?
99 22/05/16(月)21:37:22 No.928309639
>なんであんな薄暗い部屋に住んでんだろうな… 年中明るかったからなあの部屋
100 22/05/16(月)21:37:33 No.928309712
>イグニス全員の人間体ストーリーが見たいい! アースのグロシーンが放送できない!
101 22/05/16(月)21:37:47 No.928309807
ソウルバーナーだけ彼女とイントゥザヴレインズしてるのズルくない?
102 22/05/16(月)21:37:59 No.928309904
>>なんであんな薄暗い部屋に住んでんだろうな… >年中明るかったからなあの部屋 明るい個室がもうトラウマなのか…
103 22/05/16(月)21:38:27 No.928310083
鬼!悪魔!鴻上聖!
104 22/05/16(月)21:38:40 No.928310153
>ソウルバーナーだけ彼女とイントゥザヴレインズしてるのズルくない? それまでの人生の酷さ考えれば許してやれよ!
105 22/05/16(月)21:38:51 No.928310215
>勇気を出して一歩踏み出そう!がテーマなんだろうけど >遊作は事件の後立ち直ろうとして努力した!でもダメだった! >だから本当に可哀想 勇気を出して踏み出した先に待ち受けていたのは果たしAiでした 遊作の人生はなんだったんだろうな…
106 22/05/16(月)21:38:58 No.928310259
>明るい個室がもうトラウマなのか… 目をつむっても暗くならないで光が見えるからな
107 22/05/16(月)21:38:58 No.928310262
>ソウルバーナーだけ彼女とイントゥザヴレインズしてるのズルくない? ソバも彼女いなかったら社会復帰できたか怪しいと思う
108 22/05/16(月)21:39:03 No.928310294
ソルバくんはご両親死んでかわうそ…だけど 見た感じ遊作も死んでますよねこれ… 親の死に目に会えてない子供二人いるんですけ4ど… こ…こんなん許してええんか…!?
109 22/05/16(月)21:39:12 No.928310349
>遊作は事件の後立ち直ろうとして努力した!でもダメだった! マイナス100くらいだったのがゼロになったし... 何かと何かの繋がりを手に入れたしイグニス達から世界を救ったヒーローになれたんだから鴻上博士の功績は大きいんじゃないかな?
110 22/05/16(月)21:39:19 No.928310399
>なんであんな薄暗い部屋に住んでんだろうな… 復讐以外なんもないよくわかる部屋 fu1074846.jpeg
111 22/05/16(月)21:40:02 No.928310687
まず拉致監禁拷問のフルコンボの時点でアウトだよ!
112 22/05/16(月)21:40:10 No.928310746
ロボッピいらねえだろ…ってなるぐらい部屋が簡素
113 22/05/16(月)21:40:14 No.928310779
風はいっそ逆に何もせず電撃喰らおうがデュエルしなかったんじゃなかと思うレベル
114 22/05/16(月)21:40:30 No.928310878
>復讐以外なんもないよくわかる部屋 >fu1074846.jpeg ロボッピはいるだろ! …いただろ!
115 22/05/16(月)21:40:30 No.928310884
最初草薙さんがいい人すぎて疑問に思ってたな…
116 22/05/16(月)21:40:34 No.928310913
もう二度とお掃除ロボット買えないと思う
117 22/05/16(月)21:40:43 No.928310980
>>なんであんな薄暗い部屋に住んでんだろうな… >復讐以外なんもないよくわかる部屋 >fu1074846.jpeg Aiとロボッピが居るんだが?
118 22/05/16(月)21:40:48 No.928311015
>ソルバくんはご両親死んでかわうそ…だけど >見た感じ遊作も死んでますよねこれ… >親の死に目に会えてない子供二人いるんですけ4ど… >こ…こんなん許してええんか…!? 許されていいわけねえだろ! 鴻上博士には惨たらしい拷問を受けた後に死んでもら…もう死んでる…
119 22/05/16(月)21:41:06 No.928311133
>最初草薙さんがいい人すぎて疑問に思ってたな… 案の定敵に回って遊作を苦しめたな!
120 22/05/16(月)21:41:21 No.928311232
>Aiとロボッピが居るんだが? 居たになっちまったな…
121 22/05/16(月)21:41:22 No.928311241
あまりにも悲惨すぎるから海外だと拉致監禁じゃなくなってたらしいな
122 22/05/16(月)21:41:23 No.928311252
>最初草薙さんがいい人すぎて疑問に思ってたな… 復讐の相棒ってのが分かるとね…
123 22/05/16(月)21:41:42 No.928311382
>鴻上博士には惨たらしい拷問を受けた後に死んでもら…もう死んでる… 死に方自体は割と惨たらしい死に方
124 22/05/16(月)21:41:48 No.928311412
きっとあんたはいい人なんだろうって財前戦の反応いいよね
125 22/05/16(月)21:42:27 No.928311677
兄属性のある財前兄や草薙さんに可愛がられてるよね
126 22/05/16(月)21:42:30 No.928311696
>>最初草薙さんがいい人すぎて疑問に思ってたな… >案の定敵に回って遊作を苦しめたな! 最低だなライトニング
127 22/05/16(月)21:42:46 No.928311810
主人公に協力してくれる気のいいハッカーとは……怪しい! 主人公にぐいぐい接してくれる明るい転校生とは……怪しい!
128 22/05/16(月)21:42:47 No.928311822
むしろ曇ってない奴の方が珍しくなるホビーアニメってなんだよ…
129 22/05/16(月)21:42:53 No.928311854
>あまりにも悲惨すぎるから海外だと拉致監禁じゃなくなってたらしいな 海外も事情があるんだろう…
130 22/05/16(月)21:43:06 No.928311937
>遊作が教室やカフェナギで寝てるの >一人で家にいるとあの頃思い出して眠れないんだろうなって想像できてシコード… 本編見るに学校で寝てても事件の悪夢見てるのひどくない?
131 22/05/16(月)21:43:24 No.928312046
エンタメでもあるデュエルの楽しさを伝えた鬼塚も一時期狂うしな…
132 22/05/16(月)21:43:34 No.928312121
拉致監禁虐待の暗い部分にデュエルというホビー要素を入れて緩和しました!!
133 22/05/16(月)21:43:49 No.928312218
>本編見るに学校で寝てても事件の悪夢見てるのひどくない? それだけトラウマになってるってことよ
134 22/05/16(月)21:44:01 No.928312298
ネットに散らばったデータから復元されたネオ鴻上博士が出てくる劇場版やらねぇかな
135 22/05/16(月)21:44:21 No.928312414
>拉致監禁虐待の暗い部分にデュエルというホビー要素を入れて緩和しました!! どこが緩和出来てるのでしょうか…?
136 22/05/16(月)21:44:35 No.928312510
カフェナギでは熟睡してるからあそこが一番落ち着けるんだろうなってなるの悲しいと共にあそこが遊作にとっての家で家族のいる場所なんだなってなるのいいよね
137 22/05/16(月)21:45:20 No.928312818
復讐も終わってホットドッグ屋なんかよりまともな仕事いくらでもできるのに あいつが帰ってくる場所を残しておかないとなって店構えてる草薙さんがいい兄貴すぎる
138 22/05/16(月)21:45:21 No.928312821
>拉致監禁虐待の暗い部分にデュエルというホビー要素を入れて緩和しました!! ホビー要素で虐待するな
139 22/05/16(月)21:46:10 No.928313145
ホビーアニメは主人公の境遇がハードならハードなほど盛り上がるから仕方ないんだ
140 22/05/16(月)21:46:11 No.928313152
>復讐も終わってホットドッグ屋なんかよりまともな仕事いくらでもできるのに >あいつが帰ってくる場所を残しておかないとなって店構えてる草薙さんがいい兄貴すぎる 弟も迎えの言葉を言えるとさらに良し
141 22/05/16(月)21:46:17 No.928313196
>>拉致監禁虐待の暗い部分にデュエルというホビー要素を入れて緩和しました!! >ホビー要素で虐待するな 人死に出すよりは健全だなヨシ!
142 22/05/16(月)21:46:28 No.928313256
>復讐も終わってホットドッグ屋なんかよりまともな仕事いくらでもできるのに >あいつが帰ってくる場所を残しておかないとなって店構えてる草薙さんがいい兄貴すぎる 他に帰る場所がないと明言されてしまったようで辛さが増すというか…
143 22/05/16(月)21:46:37 No.928313309
>人死に出すよりは健全だなヨシ! 風のイグニスのパートナー…
144 22/05/16(月)21:46:38 No.928313319
海外では鴻上博士は拉致監禁じゃなくてデュエルエリートを作り出すために子供たちを施設に閉じ込めて選抜してただけなんじゃないっけ
145 22/05/16(月)21:46:49 No.928313382
異性の影がないとは言われるが多分Ai草薙さんリボルバー尊誰が女でも関係なく劇重になるぞ遊作
146 22/05/16(月)21:46:50 No.928313390
遊作って正直しこれると思う
147 22/05/16(月)21:46:50 No.928313391
>人死に出すよりは健全だなヨシ! 風の被害者が死んだ
148 22/05/16(月)21:47:16 No.928313544
>ホビーアニメは主人公の境遇がハードならハードなほど盛り上がるから仕方ないんだ そんなダンさんみたいな…あっちはあっちでゲームせずにチャカ持ち出したりとかあったな…
149 22/05/16(月)21:47:21 No.928313579
>海外では鴻上博士は拉致監禁じゃなくてデュエルエリートを作り出すために子供たちを施設に閉じ込めて選抜してただけなんじゃないっけ どじ込めてんじゃねえか!!
150 22/05/16(月)21:47:40 No.928313688
ホビーアニメは平和な方が少ないからな…
151 22/05/16(月)21:47:51 No.928313760
>他に帰る場所がないと明言されてしまったようで辛さが増すというか… 路頭に迷うよりかはまだいい
152 22/05/16(月)21:47:52 No.928313763
>海外では鴻上博士は拉致監禁じゃなくてデュエルエリートを作り出すために子供たちを施設に閉じ込めて選抜してただけなんじゃないっけ うーん…ちょっとパンチ弱くない?
153 22/05/16(月)21:48:00 No.928313818
なんだかんだAiと草薙さんと3人でいた頃が一番楽しかったな…ってなってそう
154 22/05/16(月)21:48:13 No.928313909
fu1074875.jpg いいよね
155 22/05/16(月)21:48:33 No.928314040
>ホビーアニメは平和な方が少ないからな… だからSEVENSは本当に安らかな気持ちで見れたよ…
156 22/05/16(月)21:48:40 No.928314087
解放された後も記憶喪失だし親がいないとしたら迎えもないなんてひどすぎない…
157 22/05/16(月)21:48:45 No.928314119
まぁ私の予想通りAIが人類に敵対したわけだが?
158 22/05/16(月)21:49:17 No.928314283
>>ホビーアニメは平和な方が少ないからな… >だからSEVENSは本当に安らかな気持ちで見れたよ… ゴーラッシュどうなるかねえ
159 22/05/16(月)21:49:24 No.928314326
>まぁ私の予想通りAIが人類に敵対したわけだが? そのAI作ったのが他ならぬお前だろうが
160 22/05/16(月)21:49:37 No.928314409
カスが死に逃げしてんのが最高にクソでどうしようもない これがホビーアニメのすること
161 22/05/16(月)21:50:02 No.928314563
同期のジョーくんもジョーカーズ全滅展開で盛り上がったのが酷い無事だったけど
162 22/05/16(月)21:50:10 No.928314633
遊作って記憶喪失だっけ?
163 22/05/16(月)21:50:38 No.928314816
(虐待施設に)閉じ込められたわ!
164 22/05/16(月)21:51:15 No.928315072
何がひどいって少なくとも水の子は公園から博士が無理やり攫ってること 笑えないタイプの犯罪
165 22/05/16(月)21:51:58 No.928315357
ここまで倒してもスカッとしないラスボスはZ-ONE以降だよ
166 22/05/16(月)21:52:41 No.928315630
>遊作って記憶喪失だっけ? 事件前の記憶がないはず記憶ネタは回収されずに終わったが… 実質事件前とは別人といってもいいのかも知れないな
167 22/05/16(月)21:52:58 No.928315739
なんとなく同年代の葵ちゃんより年上のエマさんのがいいのかなとも思う 年上から好かれてるし
168 22/05/16(月)21:53:16 No.928315857
よかれと思って作ったAIが人類を破滅に導くとわかったので どこかに隠れているAIをネットワークごと吹き飛ばすことにしたぞ!
169 22/05/16(月)21:53:21 No.928315888
本編後の遊作がみんなのヒーローとして戦い続けると思うと辛くなる 葵ちゃんどうにかして!
170 22/05/16(月)21:53:54 No.928316095
家族の顔も覚えておらず 両親はおそらく死んでいて 残っている記憶はあの施設の監禁拷問以外には自分を励ましてくれたの男の子の声だけってなるとそりゃ遊作は了見に重くなるわ
171 22/05/16(月)21:54:10 No.928316184
>ここまで倒してもスカッとしないラスボスはZ-ONE以降だよ 何言ってるんだラスボスはAiだろう?
172 22/05/16(月)21:54:22 No.928316261
>よかれと思って作ったAIが人類を破滅に導くとわかったので うん >どこかに隠れているAIをネットワークごと吹き飛ばすことにしたぞ! 頭鴻上博士か?
173 22/05/16(月)21:55:08 No.928316580
リボ様はとりあえず大義のためならなんでもやるとこがあのクソ親父の血が流れてるのがわかる
174 22/05/16(月)21:55:26 No.928316705
書き込みをした人によって削除されました
175 22/05/16(月)21:56:15 No.928317019
これの後のSEVENSでAIのカイゾーの扱いとかファックスから電子生命体とか事故だと思う
176 22/05/16(月)21:56:57 No.928317291
>fu1074906.jpg >闘志を燃やす姿いいよね 闘志燃やす顔か…?
177 22/05/16(月)21:57:05 No.928317342
なんかこのアニメ人には進めにくいけどなんでか遊戯王シリーズで一番好きなんだよな 記憶に傷が残ったというか…
178 22/05/16(月)21:57:12 No.928317397
最近VRAINS完走した「」多いけどみんな口揃えて鴻上博士へのヘイトスピーチと救いはないんですかって言うよね 俺もそう思ってる…
179 22/05/16(月)21:57:38 No.928317560
>>だからSEVENSは本当に安らかな気持ちで見れたよ… >ゴーラッシュどうなるかねえ まるで蜃気楼
180 22/05/16(月)21:58:15 No.928317790
リンクフェスきたら@イグニスター使おうと思うよ俺 ただジェムがない
181 22/05/16(月)21:59:09 No.928318170
Callingの歌詞が終盤とマッチしすぎて良いんだまた 終盤の展開教えられずに書いたと思えないくらい
182 22/05/16(月)21:59:14 No.928318208
ダークナイトの墓地から効果無効にして仲間呼んでくる効果とか アライバルのトークン出す効果考えたやつ 人の心が多分ないんだと思う
183 22/05/16(月)21:59:35 No.928318355
>リボ様はとりあえず大義のためならなんでもやるとこがあのクソ親父の血が流れてるのがわかる 他人の事情じゃなくて自分にとっての信念で好き放題やるのが完全に親子でうn…
184 22/05/16(月)21:59:55 No.928318497
>終盤の展開教えられずに書いたと思えないくらい ニャンドモ…
185 22/05/16(月)22:00:00 No.928318544
今年はデュエルリンクスにVRAINSワールド来そうだからアフターストーリー路線にしてくれ 実際AVは最終回のあとの世界だからめっちゃ救われてる
186 22/05/16(月)22:00:38 No.928318809
>>終盤の展開教えられずに書いたと思えないくらい >ニャンドモ… 本当にQueenの曲聴いて書いたとは思えないぐらい
187 22/05/16(月)22:01:30 No.928319171
運命の囚人とか青い涙の天使とかさあ…
188 22/05/16(月)22:01:43 No.928319259
イグニスターはデュエルする度にイグニス達やボーマンハルを思い出すのいいよね
189 22/05/16(月)22:01:55 No.928319365
>運命の囚人とか青い涙の天使とかさあ… 良い新規カードだよね
190 22/05/16(月)22:02:10 No.928319468
スペクターはスペクターで親から捨てられて必要とされた事が無かったってのは地味に酷いと思う 逆に言えばロスト事件ですら楽しめたくらいには悲惨だったって事だし
191 22/05/16(月)22:02:10 No.928319472
リンクスが終了後ifをしてくれるって信じてるよ
192 22/05/16(月)22:02:23 No.928319559
VRのカテゴリサポートは意地でもカテゴリ名にしないと言う決意を感じる
193 22/05/16(月)22:02:25 No.928319568
>運命の囚人とか青い涙の天使とかさあ… OCGも大概拗らせてるよね…
194 22/05/16(月)22:02:51 No.928319748
サラッとロスト事件後親死んでるしなスペクターも
195 22/05/16(月)22:03:14 No.928319935
俺が勝ったら自殺お前が勝ったら死ぬ って元相棒が言うの辛いと思う
196 22/05/16(月)22:03:22 No.928319989
>イグニスターはデュエルする度にライトニングに比べてピカリは優秀だなと思うのいいよね
197 22/05/16(月)22:04:01 No.928320284
>イグニスターはデュエルする度にイグニス達やボーマンハルを思い出すのいいよね みんな死んだんだけどな
198 22/05/16(月)22:04:01 No.928320287
>>イグニスターはデュエルする度にライトニングに比べてピカリは優秀だなと思うのいいよね 私と同じレベルに堕ちろ!
199 22/05/16(月)22:04:31 No.928320474
リボルバー様が人類と人命を天秤にかけて片方を切り捨ててきたのは事実だけど他人の事情を顧みず好き放題やってるみたいな言い草には欠片も共感できない
200 22/05/16(月)22:04:39 No.928320538
>俺が勝ったら自殺お前が勝ったら死ぬ >って元相棒が言うの辛いと思う その上で融合提案するのいいよね…
201 22/05/16(月)22:04:41 No.928320553
>他人の事情じゃなくて自分にとっての信念で好き放題やるのが完全に親子でうn… そら実の親の事情で実験看過して唯一の親友苦しめて消えない傷付けた過去あるからな 自分が正しいと思った事をやるしかないってなるのも逆に仕方ねえんだ
202 22/05/16(月)22:06:01 No.928321085
>>>イグニスターはデュエルする度にライトニングに比べてピカリは優秀だなと思うのいいよね >私と同じレベルに堕ちろ! 大体のイグニスターはレベルを引き上げられるけど グッサリガッチリダンマリはレベルが下がるの好き
203 22/05/16(月)22:06:08 No.928321139
>>>イグニスターはデュエルする度にライトニングに比べてピカリは優秀だなと思うのいいよね >私と同じレベルに堕ちろ! 違うよ 私と同じレベルに引き上げてやろうだよ
204 22/05/16(月)22:06:44 No.928321389
>私と同じレベルに引き上げてやろうだよ これライトニングの傲慢さが出てて好き
205 22/05/16(月)22:07:46 No.928321833
虚無アライバルルートでウィンドペガサスをピカリと同じレベルにするの原作再現感あってひでぇと思う
206 22/05/16(月)22:08:18 No.928322078
>大体のイグニスターはレベルを引き上げられるけど >グッサリガッチリダンマリはレベルが下がるの好き グッサリ&ガッチリは上位モデルのコンビって部分でモチーフ察せていいよね