正直ヨ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)20:50:36 No.928290412
正直ヨルさんと結婚したい
1 22/05/16(月)20:51:58 No.928291010
あらゆるエッチな行為を仕込みたいよね…
2 22/05/16(月)20:54:46 No.928292277
でももう尻には挿入済だぜ
3 22/05/16(月)20:59:54 No.928294552
すごく初心な割にセクシーな服装多いよね
4 22/05/16(月)21:01:04 No.928295034
美人だしいい人だし腕力は頼りになるけど家事は頼りにならないしそこそこ子供を見失うし社会常識にやや欠ける人
5 22/05/16(月)21:01:21 No.928295168
>すごく初心な割にセクシーな服装多いよね 動きやすいって認識しかしてなさそうな気がする
6 22/05/16(月)21:02:59 No.928295864
>美人だしいい人だし腕力は頼りになるけど家事は頼りにならないしそこそこ子供を見失うし うn >社会常識にやや欠ける人 うn?
7 22/05/16(月)21:03:46 No.928296211
分かる 俺のチンポで女であることを自覚させたい
8 22/05/16(月)21:04:32 No.928296514
27歳でおそらく初めて交際?した男性がちちってまずいよね 逃すわけにはいかない
9 22/05/16(月)21:04:46 No.928296613
天然なとこ可愛いよね
10 22/05/16(月)21:06:02 No.928297159
ちちをのがしたらあとがないはは
11 22/05/16(月)21:07:02 No.928297593
だいしゅきほーるどしたらちちがしんだ…
12 22/05/16(月)21:07:22 No.928297738
こんだけ上玉なら引く手あまただろ!
13 22/05/16(月)21:07:42 No.928297876
多分晩酌とかふとした拍子に殺されると思う
14 22/05/16(月)21:08:15 No.928298099
当初の懸念であった「密告されたら困る」というのは心配するまでもなかった
15 22/05/16(月)21:08:28 No.928298192
>こんだけ上玉なら引く手あまただろ! 見た目だけなら申し分なしに上玉なんだが…
16 22/05/16(月)21:09:00 No.928298399
見た目は最高で性格も普通にいい感じ ちょっとだけスキルツリーが偏ってる
17 22/05/16(月)21:09:10 No.928298466
あの部屋着はちょっとカルチャーショックだった お仕事服より刺激を感じる…
18 22/05/16(月)21:09:40 No.928298657
我を忘れるようなセックスしたらエグいことになりそう
19 22/05/16(月)21:09:47 No.928298691
夜だけじゃなくありとあらゆる意味で相手してもうっかり死なない人間がそうはいない
20 22/05/16(月)21:10:15 No.928298890
>こんだけ上玉なら引く手あまただろ! だったら最初の状況になってないんだよ!
21 22/05/16(月)21:10:47 No.928299123
弟がちょっとね…
22 22/05/16(月)21:11:21 No.928299350
その服の趣味で地味でつまらない女は無理でしょ
23 22/05/16(月)21:11:21 No.928299351
尻にぶち込んだことのある人はちょっと…
24 22/05/16(月)21:11:38 No.928299460
やっぱりちちしか居ないんじゃ…
25 22/05/16(月)21:11:41 No.928299486
弟はちょっと作者持て余してない…?
26 22/05/16(月)21:11:51 No.928299545
>夜だけじゃなくありとあらゆる意味で相手してもうっかり死なない人間がそうはいない おじを踏み台に慣れたからそこまでの危険物ではないだろ!
27 22/05/16(月)21:11:59 No.928299605
27歳なのも時代的にはかなり悪条件なのかな…当時の感覚がわからない…
28 22/05/16(月)21:12:00 No.928299608
いままで人付き合いなさすぎて人前でお酒を飲む機会が無かったんだろうか
29 22/05/16(月)21:12:25 No.928299772
>弟がちょっとね… まぁでも微細な本音が混じってるとは言え実際に盛大に裏切ってるからな…
30 22/05/16(月)21:12:40 No.928299870
>ちょっとだけスキルツリーが偏ってる ちょっと…?
31 22/05/16(月)21:12:56 No.928299983
>尻にぶち込んだことあるのに無事な人はちょっと…
32 22/05/16(月)21:13:12 No.928300103
>すごく初心な割にセクシーな服装多いよね あの部屋着後ろから見るとえっちすぎる
33 22/05/16(月)21:13:19 No.928300166
言い寄る男自体は今までにもいただろうけど必要に駆られるまでは全部断ってそうだな…
34 22/05/16(月)21:13:40 No.928300309
>27歳なのも時代的にはかなり悪条件なのかな…当時の感覚がわからない… ちょっと30年くらい前なら27って結構行き遅れ扱いの時代だったぞ
35 22/05/16(月)21:13:51 No.928300387
身内バカにされたら我慢できないでうっかり人を殺してしまう可能性があるのが怖い
36 22/05/16(月)21:14:07 No.928300495
>27歳なのも時代的にはかなり悪条件なのかな…当時の感覚がわからない… 同僚に27の行き遅れ笑っていびられてたからな
37 22/05/16(月)21:14:11 No.928300521
ドレス一着しかもってなかったけどそんなに収入少ないのかな…
38 22/05/16(月)21:14:12 No.928300534
>言い寄る男自体は今までにもいただろうけど必要に駆られるまでは全部断ってそうだな… 断ってたのかな…言い寄られたって気づいてないのでは…
39 22/05/16(月)21:14:40 No.928300717
掃除は丁寧にやれるのに雑に家事出来ない人扱いする奴嫌い!
40 22/05/16(月)21:14:41 No.928300727
底辺育ちで殺人をなんとも思っていないような女と結婚したいってこと? それだったら日本でも治安悪いところいけばまあ居るよ
41 22/05/16(月)21:15:09 No.928300906
>ドレス一着しかもってなかったけどそんなに収入少ないのかな… 収入じゃなくて興味の有る無しじゃないかな…
42 22/05/16(月)21:15:16 No.928300953
>底辺育ちで殺人をなんとも思っていないような女と結婚したいってこと? >それだったら日本でも治安悪いところいけばまあ居るよ 豚野郎みたいなレスするね君
43 22/05/16(月)21:15:35 No.928301095
時代背景は30年前どころか多分60年代とかその辺なんで そりゃもう二十代後半の行き遅れとか世間の目が冷たいよ
44 22/05/16(月)21:15:38 No.928301109
飯マズどころか危険物製造するのがちょっと…いやかなりマイナスだと思う
45 22/05/16(月)21:15:43 No.928301148
作画的な都合抜きにした私服単行本に載ってなかったっけ
46 22/05/16(月)21:15:54 No.928301211
>底辺育ちで殺人をなんとも思っていないような女と結婚したいってこと? >それだったら日本でも治安悪いところいけばまあ居るよ 女の僻みみたいなレスをするな
47 22/05/16(月)21:16:09 No.928301327
>ドレス一着しかもってなかったけどそんなに収入少ないのかな… 仕事のとき着るだけでパーティとかに行かないから必要なかったってだけでお金自体はそこそこあると思うよ
48 22/05/16(月)21:16:19 No.928301409
>>ドレス一着しかもってなかったけどそんなに収入少ないのかな… >収入じゃなくて興味の有る無しじゃないかな… 消耗品のようにしょっちゅう破れてんのに…
49 22/05/16(月)21:16:21 No.928301432
クリスマスケーキと揶揄されてた頃よりもっと前だからな…
50 22/05/16(月)21:16:26 No.928301461
吐きながら食ってよく栄養足りたな弟…
51 22/05/16(月)21:16:52 No.928301645
>消耗品のようにしょっちゅう破れてんのに… 壊れたら一着だけ買おうくらいの興味
52 22/05/16(月)21:16:56 No.928301690
ジャンプラのヒロインと言ったら27歳だし…
53 22/05/16(月)21:17:01 No.928301719
ヨルさんに殺された悪人のレスかもしれないな…
54 22/05/16(月)21:17:06 No.928301743
姉さんの愛情がたっぷり入ってたからね!
55 22/05/16(月)21:17:15 No.928301812
職種的にも事務職だから高卒で入ってちょっとしたら寿退社するみたいな時代だよな
56 22/05/16(月)21:17:34 No.928301924
アニメEDでダンスしてるヨルさん好き
57 22/05/16(月)21:17:54 No.928302042
>姉さんの愛情がたっぷり入ってたからね! お前が丈夫でよかったよ…
58 22/05/16(月)21:18:20 No.928302230
ヨルさんばとるのひとだったのか!?
59 22/05/16(月)21:18:32 No.928302298
ボンドが食ったら死ぬ未来が見えるほどの劇物だからな…
60 22/05/16(月)21:18:33 No.928302306
1970年代の西ドイツの平均初婚年齢は女性で約23ってのはあった 東側は難しそう
61 22/05/16(月)21:19:09 No.928302532
表向きには暴を見せてないのにな…
62 22/05/16(月)21:19:22 No.928302604
>アニメEDでダンスしてるヨルさん好き ちちと出会ってからのシーン幸せがつまってて本当に好き ちちそんなことする…?というのは置いといて
63 22/05/16(月)21:19:30 No.928302650
>ボンドが食ったら死ぬ未来が見えるほどの劇物だからな… 気絶!気絶です!死亡ではなく!
64 22/05/16(月)21:19:31 No.928302659
>アニメEDでダンスしてるヨルさん好き (アーニャをぶん投げるちち)
65 22/05/16(月)21:19:46 No.928302763
普段着はおしゃれさんだけどまぁあんなドレスお仕事以外で着る機会ないよな…
66 22/05/16(月)21:19:52 No.928302797
ちんぼ入れたら膣で握り潰されたりしない?
67 22/05/16(月)21:20:10 No.928302887
>ちちそんなことする…?というのは置いといて 星野源の歌を前にしたら誰しも躍らねばならぬのだ
68 22/05/16(月)21:20:10 No.928302888
>表向きには暴を見せてないのにな… そうかな…そうかな…
69 22/05/16(月)21:20:18 No.928302948
そもそも女の社会進出という概念がまだ弱い時代だろうから 早いとこ若いうちに玉の輿に乗るしかなかった時代とも言える… 表向きヨルさんは公務員だっただけまだ社会的価値は保証されてたと思う
70 22/05/16(月)21:20:30 No.928303047
暗殺者と呼ぶにはあまりにゴリラ過ぎた
71 22/05/16(月)21:20:44 No.928303136
そうかああ見えて事務仕事ちゃんとこなせるんだよな…
72 22/05/16(月)21:20:48 No.928303165
ボンドは他所の人からご飯もらったらコロス!!する母を浮かべてる方がまずい
73 22/05/16(月)21:20:57 No.928303212
>星野源の歌を前にしたら誰しも躍らねばならぬのだ じゃあ仕方ないか~
74 22/05/16(月)21:20:57 No.928303216
>作画的な都合抜きにした私服単行本に載ってなかったっけ 3巻のおまけで乗ってるね一週間分のコーディネート
75 22/05/16(月)21:21:44 No.928303526
ちちに比べてがっつりバトル描写入る方
76 22/05/16(月)21:21:50 No.928303560
大勢殺してきた人間は幸せになっちゃいけないと思うんだけどお前はどう思う?
77 22/05/16(月)21:21:50 No.928303564
星野源の歌の前にはアーニャも提供で歌いだすぞ
78 22/05/16(月)21:21:53 No.928303582
>星野源の歌を前に偽装夫婦したら誰しも躍らねばならぬのだ
79 22/05/16(月)21:22:20 No.928303751
両親を早くに亡くして弟を外務省に入れるだけの教育受けさせて自分は市役所で働いてるって外見めっちゃ凄いな…
80 22/05/16(月)21:22:22 No.928303766
>大勢殺してきた人間は幸せになっちゃいけないと思うんだけどお前はどう思う? またその話すんの?もういいよ
81 22/05/16(月)21:22:31 No.928303822
>暗殺者と呼ぶにはあまりにゴリラ過ぎた 配置とルート教えてもらって正面突破だからな…
82 22/05/16(月)21:22:40 No.928303879
ちちもトンデモフィジルエリートなんだけど霞むのはおかしいだろ
83 22/05/16(月)21:22:43 No.928303905
EDのラスト30秒本当にあたたかあじが凄いよね あれ見るたびに泣きそうになる
84 22/05/16(月)21:23:02 No.928304039
>大勢殺してきた人間は幸せになっちゃいけないと思うんだけどお前はどう思う? ちちも戦争でいっぱい人殺してるよ 戦争に参加した兵隊はみんなしあわせになっちゃいけないのか?
85 22/05/16(月)21:23:10 No.928304105
原作読んでてアニメ見てないんだけどやたらエッチ絵が増えてる アニメ版そんなにエッチなの?
86 22/05/16(月)21:23:23 No.928304191
赤ニットなのもみくりさんと同じなので踊ってもらう
87 22/05/16(月)21:23:30 No.928304235
ちちは鍛え上げた人類のトップクラス ははは人類やめてる
88 22/05/16(月)21:23:33 No.928304263
結構みんな顔芸するけどははの顔芸怖い方面すぎる… 時々かわいいとほほ顔するけど…
89 22/05/16(月)21:23:40 No.928304318
はは…わりとさいしょのほうからちちにむねきゅんしてない?
90 22/05/16(月)21:24:04 No.928304483
>原作読んでてアニメ見てないんだけどやたらエッチ絵が増えてる >アニメ版そんなにエッチなの? やっぱり早見沙織の声は素晴らしい
91 22/05/16(月)21:24:05 No.928304486
>はは…わりとさいしょのほうからちちにむねきゅんしてない? 自分の生き様を褒めてくれたから…
92 22/05/16(月)21:24:06 No.928304491
>配置とルート教えてもらって正面突破だからな… ケツの話とか見るに皆殺しにこだわってるわけではなさそうなのに結果としてたいてい皆殺ししてんの怖すぎる
93 22/05/16(月)21:24:13 No.928304530
>原作読んでてアニメ見てないんだけどやたらエッチ絵が増えてる >アニメ版そんなにエッチなの? カラーになったら頬染めてる率高いのと私服の背中が開いてるのが分かりやすくなった
94 22/05/16(月)21:24:19 No.928304568
>原作読んでてアニメ見てないんだけどやたらエッチ絵が増えてる >アニメ版そんなにエッチなの? アニメのキャラデザが漫画より若干柔らかいのはあるが 何より色がついて動いて声が早見沙織だと見える世界が違う
95 22/05/16(月)21:24:20 No.928304581
ちちのぱーてぃーでのたいおうがひゃくてんまんてんだったからな
96 22/05/16(月)21:24:21 No.928304589
もうイチャイチャしたらよくない?
97 22/05/16(月)21:24:22 No.928304593
>はは…わりとさいしょのほうからちちにむねきゅんしてない? われなべにとじぶた
98 22/05/16(月)21:24:26 No.928304617
時代的なのもあるし共産圏における行き遅れって人口計画的な観点でもよろしくない
99 22/05/16(月)21:24:46 No.928304727
>はは…わりとさいしょのほうからちちにむねきゅんしてない? 最初のパーティの時にときめいてる
100 22/05/16(月)21:24:54 No.928304775
>もうこづくりしたらよくない?
101 22/05/16(月)21:25:00 No.928304813
ちちの過去話見てるとパーフェクトな女性すぎる
102 22/05/16(月)21:25:08 No.928304864
>はは…わりとさいしょのほうからちちにむねきゅんしてない? パーティに来て「素晴らしいです!」された時点で…
103 22/05/16(月)21:25:44 No.928305114
再会できた友人が即全滅って人の心とかないんか?
104 22/05/16(月)21:25:50 No.928305157
あのちちならたいていのおんなはおちる ようじょもおちる
105 22/05/16(月)21:26:10 No.928305281
困ったら全員殺せばいいとか考えてそう
106 22/05/16(月)21:26:11 No.928305288
ははは何なら前職の悪口にちちが立派ですって返した時点で6割ぐらい陥落してる
107 22/05/16(月)21:26:34 No.928305445
>そうかああ見えて事務仕事ちゃんとこなせるんだよな… 作者曰く中の下程度には
108 22/05/16(月)21:26:51 No.928305572
ちち視点でも おじ視点でも やりまくりのはは
109 22/05/16(月)21:27:09 No.928305693
ちちもははも互いに結構クリティカルな発言を自然にする
110 22/05/16(月)21:27:17 No.928305753
同僚のクソ女にもちゃんと挽回のチャンスがあってこう言うの好き…
111 22/05/16(月)21:27:22 No.928305787
裏稼業やってるわりには性根がまっすぐすぎる いいおかあさんになるよ
112 22/05/16(月)21:27:24 No.928305804
黄昏モードで口説くとダメっぽいから素で落とせちち
113 22/05/16(月)21:27:25 No.928305810
ははの声ははやみんだからなぁ……作画もえっちだし殺人が関わらなければとても素直な性格してるしエロ書かれないわけない
114 22/05/16(月)21:27:46 No.928305939
人殺しだから相応の業を背負ってもらわないと…
115 22/05/16(月)21:27:50 No.928305967
ちちはまぁ誰が相手でもそつなく良い関係作れるけどはははちちじゃないとふとした時に死ぬからちちが貰ってやって
116 22/05/16(月)21:27:51 No.928305973
>ちちもははも互いに結構クリティカルな発言を自然にする やはりおにあいふうふでは? おとうとといもうとをつくるべきでは?
117 22/05/16(月)21:27:54 No.928305992
スタイルもいいしな
118 22/05/16(月)21:28:02 No.928306038
日本でもバブル時代は女性をクリスマスケーキになぞらえて「25過ぎたら売れ残り」って揶揄されてたからな まして当時の東側で27の独り身は…
119 22/05/16(月)21:28:03 No.928306046
ロイドは女を落とすテクをマスターしているだけで 恋心は知らないつまりは童貞
120 22/05/16(月)21:28:52 No.928306380
>日本でもバブル時代は女性をクリスマスケーキになぞらえて「25過ぎたら売れ残り」って揶揄されてたからな >まして当時の東側で27の独り身は… スパイかもしれん……
121 22/05/16(月)21:28:53 No.928306386
ちちも工作員としては女抱きまくってるけど今まで恋愛感情は持った事なかったっぽいよね
122 22/05/16(月)21:28:57 No.928306410
はははああ見えて面食いだから「」には無理だ 諦めろ
123 22/05/16(月)21:29:01 No.928306428
>同僚のクソ女にもちゃんと挽回のチャンスがあってこう言うの好き… ははの料理回アニメで見てぇ…
124 22/05/16(月)21:29:21 No.928306551
嫌味同僚は旦那さんがいい人だもんな…
125 22/05/16(月)21:29:34 No.928306644
>ロイドは女を落とすテクをマスターしているだけで >恋心は知らないつまりは童貞 任務で女は抱きまくってきたけど真にときめいたのはははだけみたいな…
126 22/05/16(月)21:29:37 No.928306657
fu1074812.jpg これぐらいできないと死ぬよ
127 22/05/16(月)21:29:49 No.928306732
美人の独身公務員ってめちゃくちゃ目立つよな…
128 22/05/16(月)21:30:28 No.928306995
>27歳なのも時代的にはかなり悪条件なのかな…当時の感覚がわからない… 1950年代の東ドイツの平均初婚年齢が23歳なのでこれくらいの時代だと仮定したらかなり行き遅れだな……
129 22/05/16(月)21:30:36 No.928307043
>そもそも女の社会進出という概念がまだ弱い時代だろうから >早いとこ若いうちに玉の輿に乗るしかなかった時代とも言える… >表向きヨルさんは公務員だっただけまだ社会的価値は保証されてたと思う 男が女がの性差の話じゃなく、男女問わず未婚の社会的信用度が低いという事だぞ 作中でもあったけど旧東側とかは実際結婚してないだけで監視とか収容所送りもあり得た
130 22/05/16(月)21:30:41 No.928307069
同僚達も一人ひとり温度差あるのがリアルだよね だんだん態度軟化する人もいれば一貫して当たりキツイ人もいて
131 22/05/16(月)21:30:55 No.928307172
>美人の独身公務員ってめちゃくちゃ目立つよな… 酒飲ませてちょっと強引に迫ればいけるは
132 22/05/16(月)21:31:00 No.928307201
>美人の独身公務員ってめちゃくちゃ目立つよな… スパイじゃなくてもパトロンとか愛人とかいそうな感じだ
133 22/05/16(月)21:31:06 No.928307232
まあそもそも架空の世界時代の話だから細かいところは割とフィーリング
134 22/05/16(月)21:31:07 No.928307239
つまり初恋同士のウブなカップルってこと!?
135 22/05/16(月)21:31:22 No.928307334
今のペースだとクレしん並に続かないとアーニャのおとうとかいもうと出来なさそう
136 22/05/16(月)21:31:28 No.928307385
>美人の独身公務員ってめちゃくちゃ目立つよな… 市役所常連のおばあちゃんとかが執拗に縁談押し付けてきそう
137 22/05/16(月)21:31:34 No.928307414
>だんだん態度軟化する人もいれば一貫して当たりキツイ人もいて 一番当たりキツイ子と仲良しになれた
138 22/05/16(月)21:31:35 No.928307422
>これぐらいできないと死ぬよ ピンボールにされないだけすごい
139 22/05/16(月)21:31:38 No.928307447
>fu1074812.jpg >これぐらいできないと死ぬよ 人体が浮くほどの衝撃顎に受けて無傷ってその……
140 22/05/16(月)21:32:06 No.928307603
ちゃんとしてれば美人で未婚で時々上司から謎のお仕事の指名が掛かる同僚
141 22/05/16(月)21:32:23 No.928307705
>ちちをのがしたらあとがないはは ちちはかりにははがいなくなってもモジャがいるしな…
142 22/05/16(月)21:32:30 No.928307740
>人体が浮くほどの衝撃顎に受けて無傷ってその…… 血!血出てる!
143 22/05/16(月)21:32:45 No.928307844
いやでもさぁ家事なんて女がやるもんなのにこの奥さんどうなのよ? 亭主の連れ子に時に厳しくなんて言う前に自分に厳しくした方がいいんじゃないの?
144 22/05/16(月)21:32:51 No.928307883
>人体が浮くほどの衝撃顎に受けて無傷ってその…… 無傷ではない…
145 22/05/16(月)21:32:51 No.928307884
>つまり初恋同士のウブなカップルってこと!? さよ!
146 22/05/16(月)21:32:59 No.928307936
美人で人付き合い悪くてとっつきづらいわけわからん浮いてる同僚女だったのが 普通に結婚して普通に母親してたら案外普通の人だな…ってなるから カムフラージュ作戦成功してるな…
147 22/05/16(月)21:33:06 No.928307970
暗殺任務には汗ひとつかかないのに 娘がそこらへんのチンピラにさらわれかけただけで余裕なくなるのいいよね
148 22/05/16(月)21:33:12 No.928308008
ちちはははのことになると節穴だからね…
149 22/05/16(月)21:33:12 No.928308009
そもそも20世紀半ばなんてどの国も寿命が今より短い 早く結婚しないと長く健康でいられる保証のない時代だし ついでに言えば不妊治療?何それって時代でもある
150 22/05/16(月)21:33:32 No.928308116
肛門で銃弾受け止めるのは一歩間違ったらギャグの人じゃん…
151 22/05/16(月)21:33:53 No.928308257
蹴られても自惚れましたすみませんって謝れるちち偉い ただ朦朧としてるだけかもしれないけど
152 22/05/16(月)21:34:00 No.928308314
これまでの人生お仕事と弟を育てるのとお仕事とで生きてきた27才
153 22/05/16(月)21:34:00 No.928308317
>ちちはははのことになると節穴だからね… まあ鋭かったらそもそも家族が始まらないからね…
154 22/05/16(月)21:34:01 No.928308322
そういやちちは過去編でも初恋描写とかなかったしそうなのか…
155 22/05/16(月)21:34:06 No.928308343
>ちちはははのことになると節穴だからね… こいはもうもく…
156 22/05/16(月)21:34:11 No.928308371
アレンジせずに料理したらデスレシピにならないっぽいのに