俺はス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)20:46:25 No.928288520
俺はストフリの金フレームマシマシアレンジの例えでよく出される「鶏ガラ」という例えがいまいちピンと来ないナチュラル
1 22/05/16(月)20:47:30 No.928289025
ストフリのフレームに百式の外装つけたら完璧だね
2 22/05/16(月)20:53:39 No.928291765
腹ビームをちゃんと腹につけてるのは好感が持てる
3 22/05/16(月)20:55:15 No.928292512
首から下の情報量に対して頭が情報量足りない気もするけど 頭ってディテール盛り辛いとかありそうだし仕方ないのかな
4 22/05/16(月)20:58:12 No.928293811
MGEXのストフリはもしかするとこれまでのアレンジで一番好きかもしれない…
5 22/05/16(月)20:58:48 No.928294080
>俺はストフリの金フレームマシマシアレンジの例えでよく出される「鶏ガラ」という例えがいまいちピンと来ないナチュラル フレームっていうかドラグーンを外した状態の羽がよく揶揄される
6 22/05/16(月)20:59:35 No.928294411
元デザインの面影がどんどん消える
7 22/05/16(月)21:01:00 No.928295006
>フレームっていうかドラグーンを外した状態の羽がよく揶揄される >いまいちピンと来ない
8 22/05/16(月)21:02:37 No.928295696
>元デザインの面影がどんどん消える アレンジ前提のブランドだしむしろいつものノリならへそビは胸ビームにされかねなない
9 22/05/16(月)21:03:21 No.928296028
骨でよくない?
10 22/05/16(月)21:09:02 No.928298412
壺のとにかく面白おかしい蔑称をつけてやろうって文化の名残だから
11 22/05/16(月)21:16:19 No.928301413
アニメだとエフェクト付いてフォローされてるから揶揄されてもな…って思ってた
12 22/05/16(月)21:18:44 No.928302371
>アレンジ前提のブランドだしむしろいつものノリならへそビは胸ビームにされかねなない ハイレゾと勘違いしてないか MGEX一弾のユニコーンはかなりプレーンよ
13 22/05/16(月)21:29:23 No.928306568
これの次は何の表現やるのかな
14 22/05/16(月)21:32:33 No.928307758
MGEXのコンセプトは第一弾はサイコフレームの発光表現で第二弾は金フレームの金表現 であってる…?
15 22/05/16(月)21:34:59 No.928308703
>これの次は何の表現やるのかな 生物感…?
16 22/05/16(月)21:36:40 No.928309359
>>これの次は何の表現やるのかな >生物感…? 来るか…ウイングゼロ(EW)!
17 22/05/16(月)21:39:41 No.928310561
>>>これの次は何の表現やるのかな >>生物感…? >来るか…ウイングゼロ(EW)! 本当に羽が飛び切るんだ…
18 22/05/16(月)21:40:22 No.928310832
>生物感…? MGEXエヴァ初号機です!
19 22/05/16(月)21:42:30 No.928311699
肩のフィンはパンクロージャーかと思ったら これMGEXだったのか…