虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/16(月)19:37:42 Valheim... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)19:37:42 No.928261693

Valheimでのんびり遊んでいきます 北欧の世界でクラフトや戦闘を行い各地のボスをぶっ飛ばすゲームみたいです とりあえずソロでいけるとこまでがんばる https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は石材建築に挑戦して敗北しました

1 22/05/16(月)19:38:35 No.928261984

こんばんやくへいむ

2 22/05/16(月)19:38:52 No.928262096

こば海の見える家(ただし海に下りると戻れない)

3 22/05/16(月)19:39:25 No.928262298

10秒くらいで動画を切り替えて見てるよ

4 22/05/16(月)19:39:30 No.928262317

やあやくたんちょっとだけ中世っぽくなったねえ

5 22/05/16(月)19:41:12 No.928262865

>あら今日はいい天気 (出かけようとすると突然黒くなる空)

6 22/05/16(月)19:43:21 No.928263601

海辺の景色(濃霧)

7 22/05/16(月)19:43:55 No.928263825

もっとリゾート地っぽくして

8 22/05/16(月)19:44:17 No.928263967

つーかこれが限界

9 22/05/16(月)19:44:33 No.928264048

今日の目標は?

10 22/05/16(月)19:45:16 No.928264291

おつやくたんぺろぺろ 船着き場改造継続中なのかな

11 22/05/16(月)19:45:35 No.928264396

鉄道具作りたいね

12 22/05/16(月)19:46:18 No.928264642

しかし遠いなぁ

13 22/05/16(月)19:46:48 No.928264805

商人がすぐに見つかっただけで神シードだと思う

14 22/05/16(月)19:48:13 No.928265321

奇チン…

15 22/05/16(月)19:48:39 No.928265478

商人って殺すといいアイテム落とす肉でしょ やくたん的には

16 22/05/16(月)19:50:41 No.928266160

上手く逃げたところが地面でよかったな

17 22/05/16(月)19:51:06 No.928266320

こんばんはやくたん やくたんに触発されて私もvalheimで特に使う予定無いのに5階建ての建物建てちゃったよ建築は楽しいね

18 22/05/16(月)19:51:56 No.928266615

死んでない?

19 22/05/16(月)19:52:48 No.928266931

俺もタワマンに住みたいよ

20 22/05/16(月)19:53:03 No.928267015

薬漬けかぁ

21 22/05/16(月)19:53:17 No.928267089

このゲームはクラーケンとかウンディーネとか熊が釣れたりはしないのかな

22 22/05/16(月)19:53:57 No.928267322

お魚は今は焼き魚以外に食べる方法ないけど後々手に入る材料でお料理ができるようになるよ

23 22/05/16(月)19:54:19 No.928267452

樽発酵してない?

24 22/05/16(月)19:54:56 No.928267690

オシッコマンやくたん

25 22/05/16(月)19:56:48 No.928268356

こんばんやくたんぺろぺろ

26 22/05/16(月)20:03:44 No.928270854

石の壁を上に伸ばしていくだけで2~3階分の高さまで伸ばせるよ 石の建材は床判定なのでそこから木材で2階分伸ばせば簡単に4~5階建築の出来上がり ね?簡単でしょ?

27 22/05/16(月)20:04:00 No.928270958

しょぼやくたん

28 22/05/16(月)20:06:06 No.928271713

自分はでっかい平屋作って満足してしまった

29 22/05/16(月)20:07:30 No.928272215

湧き潰しは面倒だから掘りだけでいいよ 深めに掘ればどうせ登って来れない

30 22/05/16(月)20:08:52 No.928272725

敵を気にしないで好きに建築出来る素敵なバイオームがあるんですよ 霧の地って言うんですけどね

31 22/05/16(月)20:09:50 No.928273113

霧の地は暗いから極北がいいんじゃない

32 22/05/16(月)20:10:18 No.928273293

だから今の内にガッツリ家作っておけばアプデ後有利が取れる!

33 22/05/16(月)20:11:25 No.928273746

やく代官

34 22/05/16(月)20:11:40 No.928273866

松明を持つならヘルメット要らなくない?

35 22/05/16(月)20:13:56 No.928274787

今使ったでしょ

36 22/05/16(月)20:17:03 No.928276049

それはそれで中身探すの大変そう

37 22/05/16(月)20:17:27 No.928276197

ぺろっ…これはやくたん!

38 22/05/16(月)20:18:22 No.928276564

ヒノカミ神楽

39 22/05/16(月)20:19:09 No.928276888

やくたんこんばんわべろべろべろ

40 22/05/16(月)20:21:47 No.928277979

そう言えば鉄のメイスはどうやって作った?

41 22/05/16(月)20:22:22 No.928278227

なるほど

42 22/05/16(月)20:24:10 No.928279014

鉄のレギンスも作ったら?

43 22/05/16(月)20:24:15 No.928279063

きちんとした明かり…キノコでも敷き詰めるか

44 22/05/16(月)20:26:31 No.928279986

速度低下もあってなかなかトロルから防具更新しづらいよね

45 22/05/16(月)20:27:12 No.928280280

なんにせよいっぱいドブ掃除して海上運送する必要があるんやなw つらあじやなw

46 22/05/16(月)20:29:26 No.928281218

あと鉄の装備全般は重いから重量制限が圧迫されるのが辛い

47 22/05/16(月)20:29:30 No.928281253

そのうち速度落ちない頭部とケープだけ着ける変態仕様になったのが私だ

48 22/05/16(月)20:30:09 No.928281524

>そのうち速度落ちない頭部とケープだけ着ける変態仕様になったのが私だ 装備枠の関係でどうしてもそうなるよね そして不意の襲撃で死ぬ

49 22/05/16(月)20:30:36 No.928281689

裸にマントは正装でしょ

50 22/05/16(月)20:30:59 No.928281855

こんばんやくたん 今日も今日とてぺろぺろするね

51 22/05/16(月)20:31:45 No.928282187

裸一貫に耐寒用のケープ 頭に光るサークレット どうみても変態だこれ

52 22/05/16(月)20:32:04 No.928282315

なんと今なら速度補正にプラスのある防具があるんだ作れるのは鉄よりあとだけど

53 22/05/16(月)20:32:25 No.928282455

やくぺろは一度やってしまったら定期的にしないと禁断症状でるからな

54 22/05/16(月)20:32:30 No.928282493

何の水かは考えたくない

55 22/05/16(月)20:33:22 No.928282909

そうだよねだからこの腸食べるね

56 22/05/16(月)20:33:28 No.928282954

緑色だしずんだ水では?

57 22/05/16(月)20:34:39 No.928283481

沼地のスライムはずんだ餅のなれの果てだった…?

↑Top