虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30過ぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/16(月)18:27:27 No.928238165

    30過ぎてラーメンよりカレーが好きになってきた もうダメかもしれんね

    1 22/05/16(月)18:28:43 No.928238556

    身体が不調になると無意識にカレーが食べたくなるからな

    2 22/05/16(月)18:29:25 No.928238775

    いいと思う

    3 22/05/16(月)18:30:30 No.928239139

    おいしいよねボンディ

    4 22/05/16(月)18:31:57 No.928239597

    >おいしいよねボンディ いっつも混んでる ラーメンなら並ぶのにカレーに並ぶのは億劫なの何でだろう

    5 22/05/16(月)18:37:12 No.928241287

    ラーメンおじさんがカレーおじさんにクラスチェンジするのは割とあるあるらしいな

    6 22/05/16(月)18:38:40 No.928241739

    ラーメンもカレーも一緒よ

    7 22/05/16(月)18:38:51 No.928241805

    こづかい万歳の怪人みたいだな

    8 22/05/16(月)18:39:41 No.928242102

    次は蕎麦だ

    9 22/05/16(月)18:40:44 No.928242425

    ボンディ美味しいんだけど並ぶほどの味かぁ?ってなってしまった

    10 22/05/16(月)18:42:11 No.928242876

    色々開拓したいのに行きつけの2店舗をローテーションしてしまう

    11 22/05/16(月)18:42:13 No.928242885

    レトルトのカレーを好きだけどこれって美味いのか…?この味はいったい何なんだ…?と思いながら食べてる

    12 22/05/16(月)18:42:30 No.928242986

    何度か行ったがうーん?って感じだな

    13 22/05/16(月)18:42:53 No.928243116

    >ボンディ美味しいんだけど並ぶほどの味かぁ?ってなってしまった そういうのは行列ができるあらゆるものについて個人の嗜好から言えちゃうことなので いい大人はわざわざ口に出したりしない

    14 22/05/16(月)18:42:59 No.928243130

    インド人化が進行してますね 手遅れです ナマステ

    15 22/05/16(月)18:45:01 No.928243827

    >ラーメンおじさんがカレーおじさんにクラスチェンジするのは割とあるあるらしいな カレーおじさんの進化先はどうなるの

    16 22/05/16(月)18:45:13 No.928243900

    ボンディは一度も食えた試しがない あの狭い雑居ビルにずらっと並ぶの狂気だったな 空いてる時間に行けない悲しきサラリーマン

    17 22/05/16(月)18:45:22 No.928243951

    ナンを食べきれるうちにインドカレー行こ

    18 22/05/16(月)18:45:44 No.928244058

    >カレーおじさんの進化先はどうなるの 蕎麦じゃねえかな

    19 22/05/16(月)18:45:47 No.928244081

    神保町はずれた時間に行けば空いてるね やってなかったりもするけど

    20 22/05/16(月)18:45:49 No.928244094

    疲れてる時に揚げ物はキツくなったけどカレーは食べられる…

    21 22/05/16(月)18:45:54 No.928244123

    職場のそばにあるから100時間カレーハマってる

    22 22/05/16(月)18:45:54 No.928244124

    >>ラーメンおじさんがカレーおじさんにクラスチェンジするのは割とあるあるらしいな >カレーおじさんの進化先はどうなるの うどんおじさんか蕎麦おじさん

    23 22/05/16(月)18:46:39 No.928244349

    神保町のボンディはカップルが凝ったカレーたべたいね?って並ぶ店と化してるので他の支店を勧めるよ

    24 22/05/16(月)18:47:58 No.928244759

    でもボンディでプリン食べたいし…

    25 22/05/16(月)18:48:24 No.928244894

    良くカレー転向は聞くようになったけど自作ならわかるけど 地元だとネパール人と金沢カレーしかないので ほどほどのいい量のお店ってあるんだと驚いた

    26 22/05/16(月)18:48:35 No.928244945

    置いてあるレーズンは何なの

    27 22/05/16(月)18:48:38 No.928244957

    カレーも喰らう ラーメンも喰らう

    28 22/05/16(月)18:49:10 No.928245124

    >良くカレー転向は聞くようになったけど自作ならわかるけど >地元だとネパール人と金沢カレーしかないので >ほどほどのいい量のお店ってあるんだと驚いた 金沢カレーだとアルバ良いよね

    29 22/05/16(月)18:49:17 No.928245147

    このじゃが芋を食べるタイミングが本当に分からない

    30 22/05/16(月)18:49:28 No.928245205

    >ラーメンなら並ぶのにカレーに並ぶのは億劫なの何でだろう 客の回転遅くて列に動きが無いのは辛いかもしれん

    31 22/05/16(月)18:49:39 No.928245272

    ボンディは支店によってえらく混雑度が違うよね

    32 22/05/16(月)18:49:39 No.928245275

    和風カレーが食べたいのにインドカレー多すぎる…

    33 22/05/16(月)18:50:08 No.928245440

    和風カレーは作ればよい

    34 22/05/16(月)18:50:38 No.928245623

    >ボンディは支店によってえらく混雑度が違うよね お気に入りだっだ店が昼しか営業しなくなってつらい…

    35 22/05/16(月)18:50:50 No.928245688

    >和風カレーが食べたいのにインドカレー多すぎる… 蕎麦屋のカレーおすすめ

    36 22/05/16(月)18:51:04 No.928245761

    >和風カレーが食べたいのにインドカレー多すぎる… 蕎麦屋に行くべきでは

    37 22/05/16(月)18:51:22 No.928245843

    ボンディ系のシェフが独立したお店が安くて上手くて重宝した みんなどんどん独立して欲しい

    38 22/05/16(月)18:52:26 No.928246182

    職場近くにいい感じのカレー屋が出来たんだけどコロナですぐ潰れてしまった…

    39 22/05/16(月)18:53:22 No.928246519

    ジャガイモウマイ

    40 22/05/16(月)18:54:35 No.928246933

    なんであんなへんなとこあるの

    41 22/05/16(月)18:55:25 No.928247216

    ボンディそんな並んでるの? 15年くらい前に夜何度か行った時はせいぜい3人くらいだった

    42 22/05/16(月)18:55:32 No.928247244

    和風カレー食べたいとか言う人はノイジーマイノリティなので どうせ店が出来たところでどうせ年に1回も行かない 実際専門店が出来るカレーの方がサイレントマジョリティなのは明らかなので…

    43 22/05/16(月)18:56:56 No.928247695

    川越で結構長く営業してたけど潰れたな

    44 22/05/16(月)18:57:11 No.928247769

    ナンって意外と食いでがあるからおかわりしない事に気づいた

    45 22/05/16(月)18:57:25 No.928247849

    >15年くらい前に夜何度か行った時はせいぜい3人くらいだった ここ数年はいつもビルの外まで並んでるよ

    46 22/05/16(月)18:59:38 No.928248578

    >職場のそばにあるから100時間カレーハマってる 俺は100時間カレー食べると高確率で胃がもたれて吐き気もするので 味はあっさり目のカレーの方がいい

    47 22/05/16(月)19:00:56 No.928248955

    ナンオカワリアルヨ

    48 22/05/16(月)19:01:25 No.928249141

    100時間カレーは揚げ物の質が良くないのが惜しいと思う

    49 22/05/16(月)19:01:44 No.928249256

    何歳で食ってもうめえカレーが悪いよ

    50 22/05/16(月)19:02:20 No.928249443

    今の欧風カレーっていくらするのかな

    51 22/05/16(月)19:02:31 No.928249495

    神保町でも時間ずらせば待ち時間無しから数人待ち程度になるよ

    52 22/05/16(月)19:02:40 No.928249546

    今ボンディそんな並んでるの… ガヴィアルとかペルソナと似た系統の所も混んでる?

    53 22/05/16(月)19:03:44 No.928249917

    日乃屋カレーは甘…辛!ってすごい変な感じだった

    54 22/05/16(月)19:04:21 No.928250107

    いままでの人生でカレーが不味いって感じたの数回しかないわ

    55 22/05/16(月)19:04:50 No.928250264

    カレーは大体うまいからな…

    56 22/05/16(月)19:05:33 No.928250496

    娯楽のジャンルに「カレー」が加わる日も遠くない

    57 22/05/16(月)19:06:25 No.928250808

    本格カレーってわけじゃないけどかつやの大人様ランチよかったよ…

    58 22/05/16(月)19:06:47 No.928250934

    ラーメンは食べるとしたらあっさりした醤油が一番になった 蕎麦屋の支那そば大好き

    59 22/05/16(月)19:07:33 No.928251199

    実際は塩分や油多めだからそうでもないけど 自分の中では完全栄養食だって思えるほど好き

    60 22/05/16(月)19:07:52 No.928251298

    スパイスがたくさん使われているので健康にいい 気がする

    61 22/05/16(月)19:08:06 No.928251377

    カレーはスパイスが入っているので健康によい

    62 22/05/16(月)19:08:12 No.928251425

    隣近所にインドカレー屋できて嬉しい お昼食べに行くと600円くらいなのも嬉しい

    63 22/05/16(月)19:08:38 No.928251574

    >ここ数年はいつもビルの外まで並んでるよ なそ にん

    64 22/05/16(月)19:08:54 No.928251650

    >実際は塩分や油多めだからそうでもないけど >自分の中では完全栄養食だって思えるほど好き 圧力鍋で無水カレー作ろうぜ 香辛料は市販じゃなくて粉から

    65 22/05/16(月)19:09:01 No.928251690

    俺なんて宅配ピザの美味さに目覚めちまったぞ 財布にも健康にも悪い

    66 22/05/16(月)19:09:11 No.928251741

    油も多い!

    67 22/05/16(月)19:10:13 No.928252089

    インドカレーというかチーズナンが食べたくて店に行く

    68 22/05/16(月)19:11:26 No.928252502

    スパイスから作れば油分は少なく済むんだろうか?

    69 22/05/16(月)19:12:02 No.928252709

    野菜オンリーで考えると外食の中だと野菜食える方だからな サラダオモチシマシタ

    70 22/05/16(月)19:12:09 No.928252745

    ネパールカレーなら健康にいいよ

    71 22/05/16(月)19:12:16 No.928252779

    >神保町のボンディはカップルが凝ったカレーたべたいね?って並ぶ店と化してるので他の支店を勧めるよ カレー食った後は錦糸町のラブホ行ってカレー臭い口を粘膜接触するんかな

    72 22/05/16(月)19:12:28 No.928252849

    神保町行くといつもキッチン南海のブラックカレーを食べちまうー!

    73 22/05/16(月)19:13:15 No.928253111

    実は意外とカロリーも少なくて健康にも良いとされているバターチキンカレー

    74 22/05/16(月)19:13:37 No.928253232

    ライスでもないんだけど丸亀のトマたまカレーうどんが美味い

    75 22/05/16(月)19:13:43 No.928253260

    >俺なんて宅配ピザの美味さに目覚めちまったぞ >財布にも健康にも悪い レストラン行けば同じボリュームで600~700円で食べられたりするが 流石にあのピザの種類には勝てないか

    76 22/05/16(月)19:15:00 No.928253694

    神田小川町の方も並んでんの?

    77 22/05/16(月)19:15:01 No.928253702

    アー値段食べてる人が来た 終わったわこのスレも

    78 22/05/16(月)19:15:14 No.928253780

    ラーメンより塩分ひかえめで良い気がする

    79 22/05/16(月)19:15:38 No.928253896

    >スパイスから作れば油分は少なく済むんだろうか? ヴィーガン系のレシピ見るとオリーブオイル大さじ1程度だな

    80 22/05/16(月)19:15:44 No.928253929

    神保町とか秋葉原とかあの辺はカレー屋多くていい

    81 22/05/16(月)19:16:44 No.928254246

    >実は意外とカロリーも少なくて健康にも良いとされているバターチキンカレー そんな… 文字的にめっちゃ油分多そうなのに

    82 22/05/16(月)19:16:46 No.928254263

    俺はラーメンもカレーも愛しているんだ

    83 22/05/16(月)19:17:01 No.928254341

    神保町ならボンディ以外にもカレーの選択肢多いのに混み過ぎじゃねとは思う 僕は鴻のスープカレーが好きです

    84 22/05/16(月)19:17:09 No.928254382

    >俺はラーメンもカレーも愛しているんだ カレーラーメンおいしいよね!

    85 22/05/16(月)19:17:35 No.928254518

    >カレーラーメンおいしいよね! 本当に美味しいから困る

    86 22/05/16(月)19:17:58 No.928254678

    >>俺はラーメンもカレーも愛しているんだ >カレーラーメンおいしいよね! そうだね美味しいねしか言えねえじゃねえか!

    87 22/05/16(月)19:18:00 No.928254697

    オオドリーも前連れてってもらった時はそこそこ混んでたな 3組待ちくらいだったけど

    88 22/05/16(月)19:18:30 No.928254862

    ボンディって今並ぶの!?

    89 22/05/16(月)19:18:36 No.928254889

    ココイチのカレーラーメンはすげー熱いし全然冷めないしで猫舌にはつらかった

    90 22/05/16(月)19:18:59 No.928255039

    都会にあって田舎にないものがカレー専門店

    91 22/05/16(月)19:19:00 No.928255047

    カレーは体にいいからな

    92 22/05/16(月)19:19:00 No.928255048

    >ボンディって今並ぶの!? い…いつの時代の人?

    93 22/05/16(月)19:19:01 No.928255055

    上にもあるけど結構前から並ぶようになったぞ

    94 22/05/16(月)19:19:17 No.928255161

    並んでないボンディ知らない…

    95 22/05/16(月)19:19:40 No.928255286

    ラーメンほど露骨に脂浮いてないけど カレーライスも脂質と炭水化物の量は相当だぞ…

    96 22/05/16(月)19:20:14 No.928255485

    >実は意外とカロリーも少なくて健康にも良いとされているバターチキンカレー バターチキンはカロリー高そうだしスープカレーで行くぜ!って思って食べてたけど後でスープカレーのカロリー見てビビったのが俺だ こんなんほぼ水と違うんかい… 900キロカロリーくらいあるやん…

    97 22/05/16(月)19:20:17 No.928255501

    とろみがあると冷めないからな…

    98 22/05/16(月)19:20:20 No.928255517

    やっぱり辛い分油っこさを感じないんだろうか

    99 22/05/16(月)19:20:41 No.928255647

    >僕はチャントーヤのココナッツカレーが好きです

    100 22/05/16(月)19:21:01 No.928255749

    インドカレー食べたい欲と欧風カレー食べたい欲が完全に別

    101 22/05/16(月)19:21:19 No.928255856

    共栄堂の焼きリンゴが気になるけどあれおいしい?

    102 22/05/16(月)19:21:38 No.928255961

    >インドカレー食べたい欲と欧風カレー食べたい欲が完全に別 後自分でルーから作るカレーも良いよね

    103 22/05/16(月)19:21:53 No.928256044

    8年くらい前あの変勤めてた時はボンディで並んだ事ないな そんな頻繁に行ってたわけじゃないから時間帯なだけかもしれんが

    104 22/05/16(月)19:21:54 No.928256050

    ボンディのじゃがいもはどう食べるのが正解なんだ

    105 22/05/16(月)19:22:13 No.928256160

    すごいざっくり切った野菜とかごろごろ入ってる母さんの作ったカレーみたいなやつも無性に食べたくなる ならないか?俺はなる

    106 22/05/16(月)19:22:38 No.928256291

    俺は道民なのでスープカレーマン! ウマイぞ!

    107 22/05/16(月)19:23:20 No.928256550

    邪神ちゃんを読む度にいつも食べたくなる福岡住み 東京に行って食べてみてぇ

    108 22/05/16(月)19:23:44 No.928256709

    スパイスの力で無理やり代謝上げるのいいよね

    109 22/05/16(月)19:23:50 No.928256746

    神保町は食の選択肢多すぎてズルいと上京して思った

    110 22/05/16(月)19:24:16 No.928256899

    >神保町は食の選択肢多すぎてズルいと上京して思った リーマンの聖地だからな… マジで会社多すぎる

    111 22/05/16(月)19:24:20 No.928256919

    >邪神ちゃんを読む度にいつも食べたくなる福岡住み >東京に行って食べてみてぇ 福岡も何気にカレー激戦区じゃん!

    112 22/05/16(月)19:24:36 No.928257007

    もう売ってないけどセブンのタンドリー風チキンサンドはかなりよかった しっかり柑橘っぽい味のするタンドリーだった

    113 22/05/16(月)19:24:44 No.928257051

    俺はエチオピア 中毒おじさん

    114 22/05/16(月)19:25:04 No.928257186

    福岡だか長崎だかは焼きカレー大々的にやってなかったっけ 美味しいよ

    115 22/05/16(月)19:25:33 No.928257335

    エチオピアのほうが好き

    116 22/05/16(月)19:26:05 No.928257509

    >ボンディのじゃがいもはどう食べるのが正解なんだ 好きに食っていい奴だから好きに食っていい 俺は寿司で言うガリみたいに合間合間に食ってる

    117 22/05/16(月)19:26:27 No.928257642

    福岡は美味いものが多いイメージで逆に行ってみたい都内住み